1 :名無し (ワッチョイWW 29ec-syC9) [] :2019/09/21(土) 09:01:18.87 ID:wRK1YAyv0 (1/4) ?2BP(1000)
昭和天皇「拝謁記」の衝撃
2019年9月17日 18時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/amp/k10012083871000.html
この夏報じた昭和天皇「拝謁記(はいえつき)」。5年近くにわたって昭和天皇と宮内庁長官が密室で交わした会話をほぼ丸ごと記録したこの貴重な資料には、これまでニュースや番組で紹介した以外にも興味深い記述があった。
遺族の同意を得られた部分に限って、その一端をもう少しだけ紹介したい。(昭和天皇「拝謁記」取材班 社会部記者 鈴木高晴)
私たち取材班は、退位・即位に関する取材を進める中でこの資料にめぐり会い、長年極秘に保管していた遺族との交渉の結果、去年11月に閲覧を許された。
そこには、日本国憲法施行の翌年から日本の独立回復の翌年までの5年半にわたり宮内庁とその前身の宮内府のトップを務めた田島道治(たじま・みちじ)の手によって書きとめられた、戦後占領・独立期の昭和天皇の肉声がびっしりと記されていた。
(中略)
戦後占領期の謎に関する驚きの記述も
「拝謁記」は、昭和天皇と田島長官の会話の流れをそのまま記録しているのが大きな特徴。
その時々の話題の中心となっている皇室の重要テーマだけでなく、さまざまなテーマについてとりとめもなく話している箇所や脱線して話している部分にも、時としてドキッとさせられるようなことが書かれている。
昭和28年11月11日の拝謁記には、昭和天皇がアメリカとの関係について語る中で、「アメリカ側の過失…」と言いかけて、ふと思い出したように次のようなことを述べたと記されている。
昭和天皇
「一寸法務大臣ニきいたが松川事件ハアメリカがやつて共産党の所為ニしたとかいふ事だが これら過失ハあるが汚物を何とかしたといふので司令官が社会党ニ謝罪ニいつてるし」
松川事件とは昭和24年夏に福島市松川町の旧国鉄東北線で線路のレールが何者かによって外され、通過した列車が脱線・転覆し、乗務員3人が死亡した事件。
労働組合の幹部など20人が逮捕・起訴され、一審では全員が死刑を含む有罪判決を受けたが、事件から14年後、全員の無罪が確定した。
「下山事件」や「三鷹事件」と同じ時期に相次いで発生し、いまだに真相が明らかになっていないことから、「国鉄三大ミステリー」などとも言われている、「戦後最大のえん罪事件」だ。
分析にあたった専門家からは「汚物の意味は不明だが、法務大臣が天皇に報告するからには根拠不明のうわさ話などではなく、アメリカから日本の捜査当局にもたらされた話だろう。これはこれまで根拠なく語られてきた謀略説を裏づける初めての資料ではないか」
という意見が出た一方で、「衝撃的な話だが、この記述だけでは評価しようがない。真偽が定かでない記述については慎重に扱うべきだ」
とか「この資料をきっかけに進むであろう今後の研究を待つべきだ」などという声も相次いだ。
田島長官も当時この話を聞いて戸惑ったと見え、その驚きをノートに記している。
「田島初耳ニて柳条溝事件(※原文ママ)の如き心地し容易ならぬ事と思ふ」
満州事変のきっかけとなった「柳条湖事件」。鉄道が舞台となった謀略事件を松川事件と重ね合わせていたことが記されていた。
しかし、この日の記述はノートの最後のページに書かれていたため、田島は「此日の記事ハ紙面を考へ要約なり」として手短に終えて筆を置いていて、残念ながらこれ以上詳しいことは記されていない。
元スレ
昭和天皇が重大証言「松川事件(戦後最大の冤罪事件)はアメリカがやったのを共産党の仕業にしたと法務大臣から聞いた」 [385687124]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569024078/5 :名無し (ワッチョイ c2c4-4ef2) [] :2019/09/21(土) 09:02:56.39 ID:+Viph/3E0 (1/4)
ナチスの手口
続きを読む
FC2 Blog Ranking