産経の苦しい台所事情「取材すればするほど赤字」
1 金槌(鹿児島県) 2010/04/07(水) 20:25:16.79 ID:YeSjSPKT BE:?-PLT(15021)
(前略)
毎日よりもさらに苦しいと見られるのが全国紙の中で唯一、'02年に夕刊の廃止に踏み切った
産経だ。すでに昨年2度にわたって早期退職者募集を行い、50代以上の社員には選択定年制を
導入して、150人が早期退職の道を選んだ。
若手記者が言う。「経費節減はやれるところまでやり尽くしたという感じですね。東京駅と
会社のある大手町駅間は地下鉄移動が経費で認められないので、歩くことになる。必要な参考
文献もなるべく図書館で借りるようにしろと言われています。取材すればするほど赤字が
膨らんでいくんです」
ちなみに産経ではタクシーも1区間の利用は経費として落とせない。それくらいの距離は歩け
という方針からだ。そこで、この若手記者によれば、こんな珍妙な事態も起きているという。
「タクシーに乗って目的地までワンメーター、710円で着いてしまったときは、仕方なく、
料金が上がるまで目的地周辺を走ってもらったという先輩の話を聞きました。かえって、
不経済だと思うんですが」。哀歓漂う話ではある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/408
元スレ
ここまで来た!産経新聞の苦しい台所事情 記者 「取材すればするほど赤字が膨らむ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270639516/
3 ガムテープ(catv?) sage 2010/04/07(水) 20:26:58.67 ID:6hfd8W60
ゲンダイを見習って取材しないで妄想で記事を書けばいい
読者のニーズにあってれば捏造でも納得してくれるよ
FC2 Blog Ranking
(前略)
毎日よりもさらに苦しいと見られるのが全国紙の中で唯一、'02年に夕刊の廃止に踏み切った
産経だ。すでに昨年2度にわたって早期退職者募集を行い、50代以上の社員には選択定年制を
導入して、150人が早期退職の道を選んだ。
若手記者が言う。「経費節減はやれるところまでやり尽くしたという感じですね。東京駅と
会社のある大手町駅間は地下鉄移動が経費で認められないので、歩くことになる。必要な参考
文献もなるべく図書館で借りるようにしろと言われています。取材すればするほど赤字が
膨らんでいくんです」
ちなみに産経ではタクシーも1区間の利用は経費として落とせない。それくらいの距離は歩け
という方針からだ。そこで、この若手記者によれば、こんな珍妙な事態も起きているという。
「タクシーに乗って目的地までワンメーター、710円で着いてしまったときは、仕方なく、
料金が上がるまで目的地周辺を走ってもらったという先輩の話を聞きました。かえって、
不経済だと思うんですが」。哀歓漂う話ではある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/408
元スレ
ここまで来た!産経新聞の苦しい台所事情 記者 「取材すればするほど赤字が膨らむ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270639516/
3 ガムテープ(catv?) sage 2010/04/07(水) 20:26:58.67 ID:6hfd8W60
ゲンダイを見習って取材しないで妄想で記事を書けばいい
読者のニーズにあってれば捏造でも納得してくれるよ
FC2 Blog Ranking