大阪維新「二重行政だから市立病院潰して民間の病院作る」 → 民間誘致できず市立病院だけ廃止 → 釈明会見から市長逃亡し批判殺到
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 822f-YLKJ) [] :2017/07/04(火) 12:08:18.37 ID:S2266d3u0 [PC] ?2BP(1000)

「医療の継続どう解決」住民説明会で懸念 大阪・住吉市民病院問題
平成30年3月末で閉鎖される大阪市立住吉市民病院(同市住之江区)跡地に進出予定だった民間病院が撤退し、
大阪市がこれ以上の誘致を断念した問題で、市は1日、これまでの経過を説明する住民説明会を住之江区内で開いた。
民間病院の誘致は、議会が閉鎖に同意する条件として付帯決議に盛り込まれていたことから、
参加者からは市の対応を批判する意見が相次いだ。
説明会には約250人が参加。市からは甲田伸一健康局長ら同局の職員が出席した。
「市長はなぜ来ないのか。(府市が主催した)都構想の説明会には休みの日でも知事と来ていた」とする参加者の指摘に対し、
市は「(民間病院の)誘致は健康局が主体で進めてきたので、この説明会も健康局で対応している」と釈明した。
また、市民病院が担っている重症心身障害児の短期入所について、府と市が受け入れ先を探していることに関し、
「すでに短期入所を受け入れている民間の病院に、さらなる受け入れは命令できるのか」との質問が出た。
これに対して、市は「命令ではなく、お願いしていきたい」としたうえで、府立、市立各病院での受け入れを検討していると答えた。
説明会は2時間超におよんだが、市民病院のさまざまな機能をどう継続するかに関する説明会を早期に開催するよう求める意見が出るなど、
参加者の懸念は払拭されないまま終わった。
http://www.sankei.com/west/news/170701/wst1707010084-n3.html
2+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 822f-by2N) [] :2017/07/04(火) 12:08:28.24 ID:TjZoZIvX0 [PC] ?2BP(1000)

ソース
住民説明会では市の担当者が深々と頭を下げたが…
この日、吉村市長は東京都議選の応援に行って姿を見せず。
住民から市の対応を厳しく批判する声は1時間半続いた。
大阪市は今後、地域の医師会などと跡地の活用法を検討するとしているが、まだその日程すら決まっていない。
病院の閉鎖は来年春。
https://twitter.com/tohohodan/status/881855846547718144
https://pbs.twimg.com/media/DDz5L5kVYAIcDO-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDz5OTnVoAAkEHJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDz5P1lVwAAzCkA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDz5e6rUQAEYv_R.jpg




元スレ
【悲報】大阪維新「二重行政だから市立病院潰して民間の病院作る」 → 民間誘致できず市立病院だけ廃止 → 釈明会見から市長逃亡し批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net [785146532]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499137698/
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-bhF/) [↓] :2017/07/04(火) 12:14:02.27 ID:N2NlhQLJM [M]
維新なんてこんなもんよ FC2 Blog Ranking

「医療の継続どう解決」住民説明会で懸念 大阪・住吉市民病院問題
平成30年3月末で閉鎖される大阪市立住吉市民病院(同市住之江区)跡地に進出予定だった民間病院が撤退し、
大阪市がこれ以上の誘致を断念した問題で、市は1日、これまでの経過を説明する住民説明会を住之江区内で開いた。
民間病院の誘致は、議会が閉鎖に同意する条件として付帯決議に盛り込まれていたことから、
参加者からは市の対応を批判する意見が相次いだ。
説明会には約250人が参加。市からは甲田伸一健康局長ら同局の職員が出席した。
「市長はなぜ来ないのか。(府市が主催した)都構想の説明会には休みの日でも知事と来ていた」とする参加者の指摘に対し、
市は「(民間病院の)誘致は健康局が主体で進めてきたので、この説明会も健康局で対応している」と釈明した。
また、市民病院が担っている重症心身障害児の短期入所について、府と市が受け入れ先を探していることに関し、
「すでに短期入所を受け入れている民間の病院に、さらなる受け入れは命令できるのか」との質問が出た。
これに対して、市は「命令ではなく、お願いしていきたい」としたうえで、府立、市立各病院での受け入れを検討していると答えた。
説明会は2時間超におよんだが、市民病院のさまざまな機能をどう継続するかに関する説明会を早期に開催するよう求める意見が出るなど、
参加者の懸念は払拭されないまま終わった。
http://www.sankei.com/west/news/170701/wst1707010084-n3.html
2+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 822f-by2N) [] :2017/07/04(火) 12:08:28.24 ID:TjZoZIvX0 [PC] ?2BP(1000)

ソース
住民説明会では市の担当者が深々と頭を下げたが…
この日、吉村市長は東京都議選の応援に行って姿を見せず。
住民から市の対応を厳しく批判する声は1時間半続いた。
大阪市は今後、地域の医師会などと跡地の活用法を検討するとしているが、まだその日程すら決まっていない。
病院の閉鎖は来年春。
https://twitter.com/tohohodan/status/881855846547718144
https://pbs.twimg.com/media/DDz5L5kVYAIcDO-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDz5OTnVoAAkEHJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDz5P1lVwAAzCkA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DDz5e6rUQAEYv_R.jpg




元スレ
【悲報】大阪維新「二重行政だから市立病院潰して民間の病院作る」 → 民間誘致できず市立病院だけ廃止 → 釈明会見から市長逃亡し批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net [785146532]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499137698/
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-bhF/) [↓] :2017/07/04(火) 12:14:02.27 ID:N2NlhQLJM [M]
維新なんてこんなもんよ FC2 Blog Ranking