「MRJの納入はギリギリいける」三菱社長が力説 「今は配線2万本以上の設計変更をしているがメドはあらかた付けた」
1 :名無し (ワッチョイW 67a2-ulCE) [] :2018/01/02(火) 18:49:22.96 ID:h+v6m3yO0 ?2BP(1000)
MRJ初納入「ぎりぎりいける」 三菱航空機・水谷久和社長、20年半ば計画
2018.1.2 17:31
国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発している三菱重工業の子会社、三菱航空機の水谷久和社長(66)は
2日までに共同通信などのインタビューに応じ、MRJの設計変更の進捗について
「あらかたのめどは付けた。ほぼ計画に沿い、2020年半ばの初納入はぎりぎりいける」との見通しを示した。
MRJはこれまで納期を5度延期。現在は安全性向上のため電気配線2万本以上の配置などの設計変更を進めている。
米国で4機態勢での試験飛行を繰り返しており、18年中に変更を反映した2機を飛行試験に追加投入する見通しだ。
MRJの受注はこれまで447機。うち40機を契約した米イースタン航空が経営危機に陥り、キャンセルの可能性があることに関しては
「MRJの開発状況や性能ではなく、相手側の事業の在り方に起因することだ」と強調。
新規受注の獲得では「力を入れるということはない。開発に注力する」と述べた。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180102/bsc1801021731002-n1.htm
元スレ
「MRJの納入はギリギリいける」三菱社長が力説 「今は配線2万本以上の設計変更をしているがメドはあらかた付けた」 [597533159]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514886562/
2 :名無し (スププ Sdea-jmjE) [] :2018/01/02(火) 18:50:13.62 ID:d2xoc3Mmd [docomo]
無理だろうよ FC2 Blog Ranking
MRJ初納入「ぎりぎりいける」 三菱航空機・水谷久和社長、20年半ば計画
2018.1.2 17:31
国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発している三菱重工業の子会社、三菱航空機の水谷久和社長(66)は
2日までに共同通信などのインタビューに応じ、MRJの設計変更の進捗について
「あらかたのめどは付けた。ほぼ計画に沿い、2020年半ばの初納入はぎりぎりいける」との見通しを示した。
MRJはこれまで納期を5度延期。現在は安全性向上のため電気配線2万本以上の配置などの設計変更を進めている。
米国で4機態勢での試験飛行を繰り返しており、18年中に変更を反映した2機を飛行試験に追加投入する見通しだ。
MRJの受注はこれまで447機。うち40機を契約した米イースタン航空が経営危機に陥り、キャンセルの可能性があることに関しては
「MRJの開発状況や性能ではなく、相手側の事業の在り方に起因することだ」と強調。
新規受注の獲得では「力を入れるということはない。開発に注力する」と述べた。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180102/bsc1801021731002-n1.htm
元スレ
「MRJの納入はギリギリいける」三菱社長が力説 「今は配線2万本以上の設計変更をしているがメドはあらかた付けた」 [597533159]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514886562/
2 :名無し (スププ Sdea-jmjE) [] :2018/01/02(火) 18:50:13.62 ID:d2xoc3Mmd [docomo]
無理だろうよ FC2 Blog Ranking