fc2ブログ

安倍が受け入れた大量の米産トウモロコシ、家畜飼料用だった。お前ら家畜だったのか

tt20190827-01.jpg

tt20190827-03.jpg

tt20190827-02.jpg

1 :名無し (オッペケ Sr05-BDBd) [] :2019/08/26(月) 14:50:57.75 ID:+vsi7evBr (1/5) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)

誰が米国の余剰トウモロコシを食べるのか 検証・日米首脳会談https://news.yahoo.co.jp/byline/matsudairanaoya/20190826-00139922/

2 :名無し (オッペケ Sr05-BDBd) [] :2019/08/26(月) 14:51:38.73 ID:+vsi7evBr (2/5) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
 G7ビアリッツ(フランス)・サミットに出席している安倍晋三首相とトランプ大統領は、日米首脳会談を行った。両者が会談の主要議題である日米貿易交渉について協議する中で、米国の余剰トウモロコシを日本が大量に購入するという驚きの取引が明らかになった。
5月の日米首脳会談の後、トランプ大統領が「日米貿易交渉で大きな前進、参院選後に分かる」とツイートし、農業関係者の間に懸念が広がってきたが、今回その一端が明らかになったといえる。

  
安倍首相が余剰トウモロコシを全て購入?

 8月25日の午前11時30分頃(現地時間)から約50分間行われた会談では、米中貿易摩擦によって生じた余剰トウモロコシを日本が数億ドル(数百億円)購入することで一致したと報じられた。トランプ大統領は、
「中国がトウモロコシを購入する約束を反故にし、米国はトウモロコシ余剰を抱えているが、 安倍首相がその余剰米国産トウモロコシを全て購入してくれる」とツイートし、そのいびつな取引が明らかになった。

 一方、安倍首相は、トウモロコシ購入の理由に「日本国内の害虫被害発生による代替飼料の確保対策」を挙げたが、これはとんでもない言い訳である。というのも日本は世界有数のトウモロコシ輸入国であり、
国内の生産量はほとんどなくトウモロコシの自給率は統計的にほぼゼロであるからである。つまり米国に要求されるまま、不要なトウモロコシを購入させられたというのが実情なのである

 また安倍首相が「トウモロコシ購入は民間部門を通じで行う」と発言した所、トランプ大統領が「日本の民間部門は、公的部門の言うことを聞く」と応答したとされる。
このやりとりから今回のトウモロコシ購入においては、政府が民間会社に何らかの支援を行うことが明らかになっている。

 問題はこの数百億円のトウモロコシを誰が食べるのかということである。トウモロコシといっても、基本的に畜産のための飼料用に開発された品種のトウモロコシであり、使用の用途は限られている。
もちろん中国に輸出する訳でもない。飼料用のトウモロコシのトンあたりの価格は約2万円。100億円でも50万トンとなる。日本でこれだけのトウモロコシ需要がいきなり生まれようもない。
  


5 :名無し (オッペケ Sr05-BDBd) [] :2019/08/26(月) 14:52:03.29 ID:+vsi7evBr (3/5) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)

トウモロコシはどこへ?

 一つの可能性として取り沙汰されているのが、日本からのアフリカ支援の枠組みの活用である。8月上旬に行われた日米交渉に関する報道では、アフリカ支援枠組みを活用し、輸送費を含めてトウモロコシを購入するという可能性が報じられていた。
もし政府にその意向があれば、8月末に日本で開催されるアフリカ開発会議でその方策が協議される可能性もある。詳細が明らかにされていないためトウモロコシの行く先はわからないが、日本の税金で米国の余剰トウモロコシを他国に運ぶという異様な事態も十分起こりうる。

 明らかなのは、今回の日本と米国の余剰トウモロコシの取引に何の大儀もないということである。さらに米国のトウモロコシは、大規模で工業的な農業形態で生産され自然資源を大量に利用する反面、畜産用飼料となるため世界の食料格差を拡げているという指摘もある。
また米国のトウモロコシの大半が遺伝子組み換え品種であり、市民社会で大きな議論を引き起こしているという課題もある。今後はこうした点もふまえて日本の米国の余剰トウモロコシ購入と日米農産物交渉を注視していきたい。

元スレ
安倍ちゃんが受け入れた大量の米産トウモロコシ、家畜飼料用だった。お前ら家畜だったのか [734796133]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566798657/


9 :名無し (スッップ Sd9a-yYvy) [] :2019/08/26(月) 14:53:25.89 ID:pKd24bLsd [docomo]

こういう場合って

世界のATMじゃなくて何て言うの?


51 :名無し (スプッッ Sd9a-Pv6T) [] :2019/08/26(月) 15:03:57.66 ID:u0y6Us0Ld [docomo]

>>9

ゴミ捨て場

続きを読む

            FC2 Blog Ranking
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

sugosoku

Author:sugosoku
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QR
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示