H3ロケット失敗で喪失した観測衛星まじで取り返しがつかない模様…
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbb6-yUMi) [] :2023/03/08(水) 22:22:26.32 ID:DmxvFkD20 (1/2) [PC] ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
H3失敗、災害対策にも影 新型観測衛星メド立たず
新型ロケット「H3」の打ち上げ失敗は災害対策にも影を落とす。搭載していた観測衛星「だいち3号」は災害時の被災状況の把握などに使う想定だった。姉妹機もH3の2号機での打ち上げを予定する。
現在運用中の「だいち2号」はすでに設計寿命を超えている。H3の飛行再開が遅れれば、国の災害観測体制に影響が出かねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BTB0X00C23A3000000/
元スレ
H3ロケット失敗で喪失した観測衛星まじで取り返しがつかない模様… [503119534]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678281746/
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9105-W5Lg) [↓] :2023/03/08(水) 22:23:00.85 ID:VNGlHYGz0 [PC]
失敗しない前提でやるなや FC2 Blog Ranking
http://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
H3失敗、災害対策にも影 新型観測衛星メド立たず
新型ロケット「H3」の打ち上げ失敗は災害対策にも影を落とす。搭載していた観測衛星「だいち3号」は災害時の被災状況の把握などに使う想定だった。姉妹機もH3の2号機での打ち上げを予定する。
現在運用中の「だいち2号」はすでに設計寿命を超えている。H3の飛行再開が遅れれば、国の災害観測体制に影響が出かねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BTB0X00C23A3000000/
元スレ
H3ロケット失敗で喪失した観測衛星まじで取り返しがつかない模様… [503119534]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678281746/
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9105-W5Lg) [↓] :2023/03/08(水) 22:23:00.85 ID:VNGlHYGz0 [PC]
失敗しない前提でやるなや FC2 Blog Ranking