汚染水浄化装置「アルプス」運転停止
1 : ニーリフト(庭) [] :2013/09/28(土) 14:41:22.45 ID:9gcW6luG0 [PC] ?PLT(12001) ポイント特典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000043-mai-soci
<東京電力>汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止
放射性物質を取り除く装置「アルプス」(現在は建屋で覆われている)=2012年9月、東京電力提供
東京電力は28日、福島第1原発の放射性汚染水を浄化する多核種除去装置「ALPS(アルプス)」に不具合が見つかり、汚染水の処理を停止したと発表した。同装置は27日未明、約2カ月ぶりに試験運転を再開したばかり。
【「切り札」の高性能アルプスにあった不安とは】汚染水、手に余す東電
東電によると、27日午後10時37分、最初の処理工程で生じる沈殿物を含んだ汚染水を排出する過程で不具合が見つかった。
運転再開から停止までに約100トンの汚染水を処理したという。不具合の原因は調査中で、復旧の見通しは不明。
アルプスはトリチウム(三重水素)以外の62種類の放射性物質を除去する能力があり、汚染水対策の「切り札」と位置付けられている。
今年3月に試験運転を開始したが、タンクの腐食による水漏れが発覚し、8月に運転を停止した。2014年1月の本格稼働を目指し、今月27日に3系統中の1系統で試験運転を再開していた。【八田浩輔】
元スレ
東京電力の切り札 高性能汚染水浄化装置「アルプス」が一日でオシャカ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380346882/
2 : ウエスタンラリアット(茨城県) [] :2013/09/28(土) 14:41:59.44 ID:o5s4hCS+0 [PC]
麻原にコスモクリーナーの
作り方聞けよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000043-mai-soci
<東京電力>汚染水浄化装置「アルプス」に不具合、運転停止
放射性物質を取り除く装置「アルプス」(現在は建屋で覆われている)=2012年9月、東京電力提供
東京電力は28日、福島第1原発の放射性汚染水を浄化する多核種除去装置「ALPS(アルプス)」に不具合が見つかり、汚染水の処理を停止したと発表した。同装置は27日未明、約2カ月ぶりに試験運転を再開したばかり。
【「切り札」の高性能アルプスにあった不安とは】汚染水、手に余す東電
東電によると、27日午後10時37分、最初の処理工程で生じる沈殿物を含んだ汚染水を排出する過程で不具合が見つかった。
運転再開から停止までに約100トンの汚染水を処理したという。不具合の原因は調査中で、復旧の見通しは不明。
アルプスはトリチウム(三重水素)以外の62種類の放射性物質を除去する能力があり、汚染水対策の「切り札」と位置付けられている。
今年3月に試験運転を開始したが、タンクの腐食による水漏れが発覚し、8月に運転を停止した。2014年1月の本格稼働を目指し、今月27日に3系統中の1系統で試験運転を再開していた。【八田浩輔】
元スレ
東京電力の切り札 高性能汚染水浄化装置「アルプス」が一日でオシャカ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380346882/
2 : ウエスタンラリアット(茨城県) [] :2013/09/28(土) 14:41:59.44 ID:o5s4hCS+0 [PC]
麻原にコスモクリーナーの
作り方聞けよ
4 : 頭突き(チベット自治区) [] :2013/09/28(土) 14:42:42.96 ID:bAKfc7xP0 [PC]
ヤマトがわざわざ椅子間ダルから持ち帰ったのに
不良品かよ
8 : ジャンピングカラテキック(長野県) [] :2013/09/28(土) 14:44:11.19 ID:cWKJVfhb0 (1/7) [PC]
だめだこりゃ~
9 : ローリングソバット(福岡県) [mail] :2013/09/28(土) 14:44:32.01 ID:he2x6BlA0 [PC]
ウランを濃縮できる装置が有るんだから汚染水を濃縮して取り出せるだろ
50 : キチンシンク(神奈川県) [] :2013/09/28(土) 15:21:50.16 ID:X/RG9Z4D0 [PC]
>>9
濃縮すると高線量になって取り扱い難しくなるので、適度に薄めないとダメってなのが今の状況です。
10 : クロイツラス(やわらか銀行) [] :2013/09/28(土) 14:44:33.10 ID:/kqZyp9m0 [PC]
ちょっくらイスカンダルに行ってコスモクリーナーD借りてくるわ
11 : 足4の字固め(埼玉県) [] :2013/09/28(土) 14:44:34.98 ID:ZYFd4Pps0 (1/2) [PC]
日本ポリグルに頼むしかないな。
この「アルプス」をアレバでさえ、ここの技術をフランスに持ち帰って
研究しているんだから。
13 : フェイスクラッシャー(東京都) [] :2013/09/28(土) 14:45:37.31 ID:WF4zh8U50 [PC]
これは東芝のか
アレバにもポンコツ売りつけられてたような
18 : かかと落とし(チベット自治区) [] :2013/09/28(土) 14:54:28.32 ID:3wjFbNBN0 [PC]
一撃で、一撃で撃破か。
21 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍) [↓] :2013/09/28(土) 14:58:34.02 ID:fQkzcgzn0 [PC]
アルプスだからダメ
ヒマラヤにしる
22 : フルネルソンスープレックス(庭) [↓] :2013/09/28(土) 15:00:27.04 ID:l72gkdQmP [p2]
富士山にすりゃいいのに
25 : シューティングスタープレス(芋) [↓] :2013/09/28(土) 15:04:35.27 ID:0X/EC53e0 [PC]
知ってた
27 : カーフブランディング(熊本県) [↓] :2013/09/28(土) 15:05:05.64 ID:J7z5ZWC90 [PC]
汚染水問題はALPS稼動を認めない原子力規制庁が悪い!っていってた人達は今どんな顔してるのかな
28 : リキラリアット(千葉県) [] :2013/09/28(土) 15:05:19.14 ID:AXo1DMqw0 (1/3) [PC]
だから言っただろどうせ導入しても故障だのなんだのでつかいものにならないって
29 : スターダストプレス(茸) [↓] :2013/09/28(土) 15:05:31.17 ID:ALkkjOpX0 [PC]
漫画ではよくある展開
31 : リキラリアット(千葉県) [] :2013/09/28(土) 15:06:42.66 ID:AXo1DMqw0 (2/3) [PC]
さあ世界に公言した安倍さんが自ら福島第一に赴いて自分の力でコントロールするときが来たんじゃないですか
完全ブロックと完全コントロールをいったからにはお前でどうにかしろ 今回は東電がいったことじゃないし安倍がどうにかする問題
36 : ジャンピングカラテキック(長野県) [] :2013/09/28(土) 15:09:22.72 ID:cWKJVfhb0 (4/7) [PC]
>>31
安倍はフルアーマーでフクシマ行って
「うん、こントロール出来てるネ!」って言ったばかりじゃないですかー
39 : ダイビングヘッドバット(茸) [↓] :2013/09/28(土) 15:12:28.90 ID:2kzHEqQl0 [PC]
いったいこのバカ達は何だったらマトモに仕事できるんだよ
41 : ジャンピングカラテキック(長野県) [] :2013/09/28(土) 15:14:47.14 ID:cWKJVfhb0 (5/7) [PC]
>>39
責任逃れ
43 : トペ スイシーダ(関東・甲信越) [] :2013/09/28(土) 15:16:22.04 ID:7Iz9jDlIO [携帯]
安倍ちゃんが完全コントロールしてんだからアルプスなんか必要ないだろ
アンチはバカだなあ
44 : 超竜ボム(やわらか銀行) [↓] :2013/09/28(土) 15:16:56.83 ID:Sefr0a7s0 [PC]
こうなることが分かってたから使わなかったんだよwww
47 : エクスプロイダー(愛知県) [↓] :2013/09/28(土) 15:19:47.64 ID:BMztOrqS0 [PC]
札束一万尺
53 : 断崖式ニードロップ(WiMAX) [] :2013/09/28(土) 15:25:20.28 ID:U3RHTIDe0 [PC]
アルプス
「もぅマヂ無理。
ぅちに勝ち目ゎなぃんだって。
完全にかこまれて る。
っょぃ。
勝てなぃ 」
54 : スリーパーホールド(西日本) [↓] :2013/09/28(土) 15:31:09.19 ID:1ZOS4ikIO (2/2) [携帯]
安倍と東電役員で福イチ杯争奪水泳大会やってくれたら
俺は自民党を応戦する
55 : トラースキック(山梨県) [↓] :2013/09/28(土) 15:43:11.71 ID:KDLDkqlN0 [PC]
放射性物質は無毒化出来ないからこうやって吸着して纏めるしかないのだろうけど
纏めた奴は最終的にどう処理するんだろう。
57 : フライングニールキック(関東・東海) [↓] :2013/09/28(土) 15:56:50.29 ID:HFrH7Ye0O [携帯]
現実ギブアップだよね
チェルノブイリだって封印が精一杯なのに、汚染水が出続けるとか無限地獄だろ
38 : クロイツラス(長野県) [] :2013/09/28(土) 15:11:30.17 ID:pkK4zYV90 [PC]
昨日社長がアホ(安倍)に合わせてコントロール出来ているって言ったばかりなのにね
こりゃ五輪までに汚染水漏れつづけるわ
58 : エメラルドフロウジョン(栃木県) [] :2013/09/28(土) 16:07:28.49 ID:4E8XuVvI0 (1/3) [PC]
無理ゲーって、ことでおk?
76 : マスク剥ぎ(埼玉県) [↓] :2013/09/28(土) 16:34:46.37 ID:jX+u7gv90 (3/3) [PC]
本格稼働は最初から来年1月の予定なのか
今はβテストみたいなもんだな
77 : リバースパワースラム(SB-iPhone) [] :2013/09/28(土) 16:51:24.45 ID:wKeAVqZUi [iPhone]
で、完璧にブロックって?
78 : シューティングスタープレス(滋賀県) [↓] :2013/09/28(土) 16:52:16.39 ID:yRZ2kSl70 [PC]
正直に発表するとは怪しい
更にお漏らし増やしたか?
ソレ以上になにかあったな
81 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) [] :2013/09/28(土) 16:57:30.46 ID:nj1wKzJV0 [PC]
完全にコントロールされているから大丈夫
これも演出だから
83 : ドラゴンスープレックス(WiMAX) [] :2013/09/28(土) 16:59:14.42 ID:3oIcQOGV0 [PC]
これって線量高すぎて
電気系統全部行かれるレベルなんでしょ?
92 : メンマ(山形県) [↓] :2013/09/28(土) 17:33:25.43 ID:pDJ/A1z40 [PC]
また絵に描いた餅か・・・
102 : フェイスクラッシャー(熊本県) [] :2013/09/28(土) 17:55:25.33 ID:A+mzxm9t0 [PC]
処理設備で一発稼働で安定したら奇跡だと思うよ
いずれ安定するから気にすんな
107 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍) [↓] :2013/09/28(土) 18:01:41.69 ID:Te76MUt30 [PC]
おまえらの書き込みみてると、逐次流れてくる情報が重要なのかどうかもわかりもせず一喜一憂して、無能丸出し
108 : アトミックドロップ(東京都) [] :2013/09/28(土) 18:05:07.79 ID:0xrf0PT/0 (2/2) [PC]
>>107
>一喜一憂
一喜の記憶が無いんすけど
何か朗報あったっけ?
34 : キン肉バスター(中部地方) [↓] :2013/09/28(土) 15:09:11.01 ID:Ffnbz3Ns0 [PC]
アルプス一日弱
関連記事
安倍晋三、福島原発視察でフル装備防護服 完全にブロックとは何だったのか
安倍晋三「汚染水はコントロールできている」IOC総会で
東電「安倍が汚染水完全にブロックって言った?出来るわけねーじゃん」
平沢勝栄「なぜ五輪招致前に汚染水問題が発覚したのか」
福島第1原発タンク4カ所で高線量=最高毎時1.8シーベルト 4時間いたら死ぬレベル
福島第1原発汚染水漏れ 「タンクは金をかけずに作った。長くは持たない。」
福島県、子ども18人が甲状腺がん「がんの疑い」は25人
福島第1原発、一日に汚染水300トン流出 今この瞬間にも漏れ続けている
東電「また高濃度汚染水が見つかったわ」
福島第1原発トレンチの水 23億ベクレル 選挙終わってから発表
ヤマトがわざわざ椅子間ダルから持ち帰ったのに
不良品かよ
8 : ジャンピングカラテキック(長野県) [] :2013/09/28(土) 14:44:11.19 ID:cWKJVfhb0 (1/7) [PC]
だめだこりゃ~
9 : ローリングソバット(福岡県) [mail] :2013/09/28(土) 14:44:32.01 ID:he2x6BlA0 [PC]
ウランを濃縮できる装置が有るんだから汚染水を濃縮して取り出せるだろ
50 : キチンシンク(神奈川県) [] :2013/09/28(土) 15:21:50.16 ID:X/RG9Z4D0 [PC]
>>9
濃縮すると高線量になって取り扱い難しくなるので、適度に薄めないとダメってなのが今の状況です。
10 : クロイツラス(やわらか銀行) [] :2013/09/28(土) 14:44:33.10 ID:/kqZyp9m0 [PC]
ちょっくらイスカンダルに行ってコスモクリーナーD借りてくるわ
11 : 足4の字固め(埼玉県) [] :2013/09/28(土) 14:44:34.98 ID:ZYFd4Pps0 (1/2) [PC]
日本ポリグルに頼むしかないな。
この「アルプス」をアレバでさえ、ここの技術をフランスに持ち帰って
研究しているんだから。
13 : フェイスクラッシャー(東京都) [] :2013/09/28(土) 14:45:37.31 ID:WF4zh8U50 [PC]
これは東芝のか
アレバにもポンコツ売りつけられてたような
18 : かかと落とし(チベット自治区) [] :2013/09/28(土) 14:54:28.32 ID:3wjFbNBN0 [PC]
一撃で、一撃で撃破か。
21 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍) [↓] :2013/09/28(土) 14:58:34.02 ID:fQkzcgzn0 [PC]
アルプスだからダメ
ヒマラヤにしる
22 : フルネルソンスープレックス(庭) [↓] :2013/09/28(土) 15:00:27.04 ID:l72gkdQmP [p2]
富士山にすりゃいいのに
25 : シューティングスタープレス(芋) [↓] :2013/09/28(土) 15:04:35.27 ID:0X/EC53e0 [PC]
知ってた
27 : カーフブランディング(熊本県) [↓] :2013/09/28(土) 15:05:05.64 ID:J7z5ZWC90 [PC]
汚染水問題はALPS稼動を認めない原子力規制庁が悪い!っていってた人達は今どんな顔してるのかな
28 : リキラリアット(千葉県) [] :2013/09/28(土) 15:05:19.14 ID:AXo1DMqw0 (1/3) [PC]
だから言っただろどうせ導入しても故障だのなんだのでつかいものにならないって
29 : スターダストプレス(茸) [↓] :2013/09/28(土) 15:05:31.17 ID:ALkkjOpX0 [PC]
漫画ではよくある展開
31 : リキラリアット(千葉県) [] :2013/09/28(土) 15:06:42.66 ID:AXo1DMqw0 (2/3) [PC]
さあ世界に公言した安倍さんが自ら福島第一に赴いて自分の力でコントロールするときが来たんじゃないですか
完全ブロックと完全コントロールをいったからにはお前でどうにかしろ 今回は東電がいったことじゃないし安倍がどうにかする問題
36 : ジャンピングカラテキック(長野県) [] :2013/09/28(土) 15:09:22.72 ID:cWKJVfhb0 (4/7) [PC]
>>31
安倍はフルアーマーでフクシマ行って
「うん、こントロール出来てるネ!」って言ったばかりじゃないですかー
39 : ダイビングヘッドバット(茸) [↓] :2013/09/28(土) 15:12:28.90 ID:2kzHEqQl0 [PC]
いったいこのバカ達は何だったらマトモに仕事できるんだよ
41 : ジャンピングカラテキック(長野県) [] :2013/09/28(土) 15:14:47.14 ID:cWKJVfhb0 (5/7) [PC]
>>39
責任逃れ
43 : トペ スイシーダ(関東・甲信越) [] :2013/09/28(土) 15:16:22.04 ID:7Iz9jDlIO [携帯]
安倍ちゃんが完全コントロールしてんだからアルプスなんか必要ないだろ
アンチはバカだなあ
44 : 超竜ボム(やわらか銀行) [↓] :2013/09/28(土) 15:16:56.83 ID:Sefr0a7s0 [PC]
こうなることが分かってたから使わなかったんだよwww
47 : エクスプロイダー(愛知県) [↓] :2013/09/28(土) 15:19:47.64 ID:BMztOrqS0 [PC]
札束一万尺
53 : 断崖式ニードロップ(WiMAX) [] :2013/09/28(土) 15:25:20.28 ID:U3RHTIDe0 [PC]
アルプス
「もぅマヂ無理。
ぅちに勝ち目ゎなぃんだって。
完全にかこまれて る。
っょぃ。
勝てなぃ 」
54 : スリーパーホールド(西日本) [↓] :2013/09/28(土) 15:31:09.19 ID:1ZOS4ikIO (2/2) [携帯]
安倍と東電役員で福イチ杯争奪水泳大会やってくれたら
俺は自民党を応戦する
55 : トラースキック(山梨県) [↓] :2013/09/28(土) 15:43:11.71 ID:KDLDkqlN0 [PC]
放射性物質は無毒化出来ないからこうやって吸着して纏めるしかないのだろうけど
纏めた奴は最終的にどう処理するんだろう。
57 : フライングニールキック(関東・東海) [↓] :2013/09/28(土) 15:56:50.29 ID:HFrH7Ye0O [携帯]
現実ギブアップだよね
チェルノブイリだって封印が精一杯なのに、汚染水が出続けるとか無限地獄だろ
38 : クロイツラス(長野県) [] :2013/09/28(土) 15:11:30.17 ID:pkK4zYV90 [PC]
昨日社長がアホ(安倍)に合わせてコントロール出来ているって言ったばかりなのにね
こりゃ五輪までに汚染水漏れつづけるわ
58 : エメラルドフロウジョン(栃木県) [] :2013/09/28(土) 16:07:28.49 ID:4E8XuVvI0 (1/3) [PC]
無理ゲーって、ことでおk?
76 : マスク剥ぎ(埼玉県) [↓] :2013/09/28(土) 16:34:46.37 ID:jX+u7gv90 (3/3) [PC]
本格稼働は最初から来年1月の予定なのか
今はβテストみたいなもんだな
77 : リバースパワースラム(SB-iPhone) [] :2013/09/28(土) 16:51:24.45 ID:wKeAVqZUi [iPhone]
で、完璧にブロックって?
78 : シューティングスタープレス(滋賀県) [↓] :2013/09/28(土) 16:52:16.39 ID:yRZ2kSl70 [PC]
正直に発表するとは怪しい
更にお漏らし増やしたか?
ソレ以上になにかあったな
81 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区) [] :2013/09/28(土) 16:57:30.46 ID:nj1wKzJV0 [PC]
完全にコントロールされているから大丈夫
これも演出だから
83 : ドラゴンスープレックス(WiMAX) [] :2013/09/28(土) 16:59:14.42 ID:3oIcQOGV0 [PC]
これって線量高すぎて
電気系統全部行かれるレベルなんでしょ?
92 : メンマ(山形県) [↓] :2013/09/28(土) 17:33:25.43 ID:pDJ/A1z40 [PC]
また絵に描いた餅か・・・
102 : フェイスクラッシャー(熊本県) [] :2013/09/28(土) 17:55:25.33 ID:A+mzxm9t0 [PC]
処理設備で一発稼働で安定したら奇跡だと思うよ
いずれ安定するから気にすんな
107 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍) [↓] :2013/09/28(土) 18:01:41.69 ID:Te76MUt30 [PC]
おまえらの書き込みみてると、逐次流れてくる情報が重要なのかどうかもわかりもせず一喜一憂して、無能丸出し
108 : アトミックドロップ(東京都) [] :2013/09/28(土) 18:05:07.79 ID:0xrf0PT/0 (2/2) [PC]
>>107
>一喜一憂
一喜の記憶が無いんすけど
何か朗報あったっけ?
34 : キン肉バスター(中部地方) [↓] :2013/09/28(土) 15:09:11.01 ID:Ffnbz3Ns0 [PC]
アルプス一日弱
関連記事
安倍晋三、福島原発視察でフル装備防護服 完全にブロックとは何だったのか
安倍晋三「汚染水はコントロールできている」IOC総会で
東電「安倍が汚染水完全にブロックって言った?出来るわけねーじゃん」
平沢勝栄「なぜ五輪招致前に汚染水問題が発覚したのか」
福島第1原発タンク4カ所で高線量=最高毎時1.8シーベルト 4時間いたら死ぬレベル
福島第1原発汚染水漏れ 「タンクは金をかけずに作った。長くは持たない。」
福島県、子ども18人が甲状腺がん「がんの疑い」は25人
福島第1原発、一日に汚染水300トン流出 今この瞬間にも漏れ続けている
東電「また高濃度汚染水が見つかったわ」
福島第1原発トレンチの水 23億ベクレル 選挙終わってから発表