fc2ブログ

論文撤回でSTAP細胞がシンデレラに掛かった魔法のように跡形もなく消えちまうのか

1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 20:48:16.49 ID:???0 [PC]

・STAP細胞の論文に不適切な画像データなど数々の疑義が寄せられている問題で、研究の中心となった理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーを含む複数の著者が、論文を取り下げる意向を示していることが14日分かった。

 理研は既に論文取り下げを著者らに勧告する方針を固めている。発表時に世界の注目を集めたSTAP細胞の成果は、白紙に戻る可能性が高くなった。研究チームの複数のメンバーは、STAP細胞そのものについては、作製できたとする主張を変えていない。

 理研は14日午後、野依良治理事長らが都内で記者会見し、画像データなどの疑義に対する調査の中間報告を公表する。

 STAP細胞作製に関わる論文は、1月末に英科学誌ネイチャーに掲載された2本で、日米の計14人の共著。取り下げには原則的に著者全員の同意が必要で、今後チャールズ・バカンティ米ハーバード大教授らの同意を得る作業を進める。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140314/crm14031410400005-n1.htm

・理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)らが発表したSTAP細胞の論文に、不適切な画像や表現が使われたとされる問題で、同研究所は13日、小保方さんらに論文の取り下げを勧告すると決めた。取り下げとなれば、研究成果は白紙。細胞の真偽は別にして、論文が科学的検証に耐えないことを、理研側が認めた形だ。(抜粋)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20140314-1269939.html

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394770309/
元スレ
【STAP騒動】 小保方さん、「論文撤回同意」で研究成果は白紙へ…理研が勧告★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394797696/

2 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 20:49:33.85 ID:vKkPRtxv0 [PC]

恥をさらしてしまったな今回は

3 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 20:50:07.25 ID:Lfl91ACS0 [PC]

コピペしちゃいけないのを知らなかった、とか
単なる研究バカなのか
悪意の塊なのか
まだどっちかわからんな。


756 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/15(土) 12:43:21.14 ID:SDk761Qx0 [PC]

>>3
博士号の論文にコピペを誤魔化そうとした痕跡あるし
コピペが問題ないって認識だった可能性は低い
完璧に悪意はあったでしょ


7 : ◆J8GGzwQS4c @転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 20:51:09.38 ID:WouqVkk40 [PC]

野依さん

晩節汚しちまったなあ・・・

俺もあの頃話した


8 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 20:51:12.33 ID:sFqUA7l7I [Iphone]

素人目から見てもおかしいと思ってたんだよねー

マウスの細胞に刺激与えただけで万能細胞できるなんて
都合良すぎるでしょ


13 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 20:55:31.41 ID:x5qbSkFg0 [PC]

>>8
漫画みたいだよな


11 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 20:53:33.10 ID:Ix3QXZGh0 [PC]

しかし不可解なのは、なぜ小保方さんはこんな小学生でもすぐばれると分かっている論文をマスコミ大勢招いて世紀の大発見みたいに報じさせたのだろう。
研究費もらうだけならもっとひっそりやって逃げるだろうに。こんな大問題になって批判殺到するのが分かるはずなのに、なぜやったのか。
さいしょからここまで計算されたもののように思えるんだが。小保方さんに空想壁があるのとか初期段階からでてきていたのも、できすぎな伏線の気がするし、
何者かがしくんだお粗末劇にしか見えないんだけど


45 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:12:21.09 ID:I1dUHXvv0 [PC]

>>11
それよりも
すぐばれるようなものを外に出してしまう理研の
論文についての監査体制はどうなってんだって話なんだけどな


150 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/15(土) 00:56:54.41 ID:wAk30TXZO [携帯]

>>11
たしかにそうなんだよな。
日本ディスカウントの日本下げ工作広報の一端かなと思えてきた


723 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/15(土) 12:21:33.00 ID:TCI2PNNM0 [PC]

>>11
おれもそこが謎

捏造するならもっとひっそりやるよな
なんか納得いかない部分がある


746 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/15(土) 12:34:34.25 ID:PTEuURKO0 (2/3) [PC]

>>11
そんな手のこんだ事じゃないと思うけどな。
小保方の妄想壁と自己顕示欲の強さと嘘で塗り固めたのがずっと続いてきて、とんでもない所まできただけな気がする。
多分、釈明の場でも「自分は被害者」という方向にもっていくと思うよ。


20 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 21:16:39.95 ID:sSuAvaAD0 [PC]

かつてコピペでこれだけの人間を釣った者が居ただろうか?

24 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 21:23:48.65 ID:eCXk2W2o0 [PC]

なんだか、論文の取り下げで鎮静化させ、個人の責任に還元することで
組織防衛を図っているようにも見えてしまう。これ、管理体制の問題や
人事の問題でもあるだろうに。


135 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/15(土) 00:27:20.45 ID:ygfTpBO20 [PC]

>>24
ほんとこれ
オレもずっとその事が気にかかって仕方が無い
何で小保方一人に集中攻撃が集まるんだろう


28 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 21:35:26.12 ID:Hl+KP0Lc0 (2/3) [PC]

白紙にするのは当然だけど
調査委員会の結論が出るのはかなり先だよな
それまで小保方、笹井等の処遇はどうするのか
まさか理研で研究続ける事はないよな・・・


30 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 21:38:18.18 ID:LxWlD4640 (1/2) [PC]

簡単にできるんじゃないんですか~wwwwwwwwwwwwwwwww


34 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 21:54:46.74 ID:H8jDGCIR0 [PC]

結局、STAP細胞はあったの?なかったの?どっちなの?

35 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 21:56:52.53 ID:Yx47jGBI0 [PC]

小保方晴子雲隠れとかなんなのよ?
とにかく出てこいよ。
乳揉むぞこら。


50 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:16:24.29 ID:fqebHWRm0 [PC]

とんだ天然さんなのか知っててやってるのか・・・


51 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 22:16:34.15 ID:x9LSuaIU0 [PC]

しかし裏付け取れない状態であの発表会見は無いよなーw
欺くにしてはツッコミ所が満載で隙多いしSTAP細胞は存在して欲しいとは思うが
会見ざっと観ただけだけどSTAP現象って言ってたな、現象は存在するって事か?w


55 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:19:11.02 ID:jLUEboG90 (1/2) [PC]

つかなんで理研は論文内容の不備に気づかなかったの?
大々的に発表する前にチェックはされてなかったの?
誰一人気づかないなんてことあり得るの?


65 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:30:25.33 ID:Q0iqo+B50 (1/3) [PC]

>>55
ちょっと前に理研が再現に成功したとか発表してたよな
あれはなんだったんだよw

60 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:23:48.92 ID:v6p5hM+K0 (2/2) [PC]

早稲田の学位審査員も
Natureの共著者も、論文読んでないわけだろ。


63 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:29:20.30 ID:KFblxirT0 [PC]

理研にしても早稲田にしても今回の騒動でイメージダウン
国際的な信頼性の低下も免れない

これからどうやって己の犯した罪を償うつもりなのだろう?


64 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:30:07.58 ID:0/n/pgY50 [PC]

最初から完全に仕組まれているな。
いちいちあり得なさすぎることの連続。
理研はじめとした日本の科学界を貶めることを目的とした勢力がいるってことだ。

日本の生物学会は世界をリードする一勢力であるのに対し、大嘘ついて世界の
科学界からつまはじきの国もあるし。
ここまでやっても不思議じゃない。


74 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:35:50.65 ID:Q0iqo+B50 (2/3) [PC]

しかし今までの常識を覆すような研究成果なら当然真偽を確かめてるだろうし
共著者全員の責任だろこれ


77 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 22:37:04.75 ID:6GQEvOXu0 [PC]

女子パワー


79 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 22:37:55.91 ID:VotRC60EO [携帯]

何で本人が出てきてきちんと謝罪しないの?
私悪くないもん!!会見なんてしないもん!!てファビョってんの?


81 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:40:20.95 ID:xTpfTcpt0 [PC]

国の金がまわってるから証人喚問してもいいんじゃないのか?

84 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 22:43:57.87 ID:cayKgogx0 (2/2) [PC]

謝罪なんてどうでもいいな
こんなことになった経緯と理由を知りたい
若山教授に渡したものは何だったのか


86 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 22:45:36.99 ID:Q0iqo+B50 (3/3) [PC]

でも捏造なんて直ぐばれるに決まってるし、本人はそんなつもりなかったんだろう
常温核融合のときと一緒だな
本人自殺しなきゃいいけど


91:名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 22:59:38.44 ID:JnwbP9wi0 (1/2) [PC]

>>86
本人はどんなつもりだったんだろう


97 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 23:20:05.42 ID:JsNP1mn8O (2/2) [携帯]

>>86>>91
現に今までバレなかったんで安心しきってたんじゃないか。


102 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 23:22:29.54 ID:BV6WQZdC0 [PC]

>>86
WSJに言い訳するぐらいだからピンピンしていると思うよ


89 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 22:58:28.27 ID:GiT5Id230 [PC]

罵倒「オボコォォオオォ!」

99 :名無しさん@13周年@転載禁止 [] :2014/03/14(金) 23:21:28.62 ID:xlYo693Z0 [PC]

リケン「チッ、うっせーな今調べてまーす」

108 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/14(金) 23:37:22.64 ID:W+KO7KCi0 [PC]

小保方はいいとして
他の先生方が業界から抹殺される可能性ってあんの?

130 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/15(土) 00:23:08.48 ID:/gfBb7/40 [PC]

森口「小保方、俺と一緒に地獄に落ちよう」

274 :名無しさん@13周年@転載禁止 [↓] :2014/03/15(土) 09:24:49.41 ID:aenB745N0 [PC]

オボゴウチ

関連記事
STAP細胞についてネット上で疑問の声 理化学研究所は調査を開始
IPS細胞より簡単で効率がいい万能細胞を新手法で発見 STAP細胞と名付けられる
筑波大がヴァーチャルキャラと添い寝できるシステムを開発!
鳥羽水族館の6年間絶食していたダイオウグソクムシ、ついに死亡
ナマケモノ「働きたくない………もう自分の毛皮をコケ畑にして寄生蛾に全部任せるわ…」
アカシア、樹液でアリを奴隷にしているかも
イルカ、たいして賢くないかも
血液型で性格が決定すると思い込んでいる日本人
フランス「オオカミが羊を襲わないよう教えこむ。もし襲ったら?殺すよ」

コメント

非公開コメント

F

転載禁止って書いてあるのを転載しちゃマズイだろ

No title

コボちゃんハート強すぎ。
彼女には英雄の素質がある。

No title

コボちゃんハート強すぎ。
彼女には英雄の素質がある。

No title

どうやら、このオボガタという人物自体が笹井のでっちあげた広告イメージにすぎなかったらしい。(例の割烹着もカラフルな研究室も記者会見のためにこしらえたもの。)

「リケジョ」なる奇妙なキーワードをマスコミが連発していたのを見ると、例の広告代理店が一枚かんでいたとしてもおかしくないな。
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

sugosoku

Author:sugosoku
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
QR
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示