安倍ちゃん「消費税増税を見送る場合はアベノミクス解散だ!」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:34:35.86 ID:Z8479Ox50 [PC] ?PLT(15000) ポイント特典
安倍首相が、来年10月に予定されている消費税率10%への引き上げを先送りする場合、今国会で衆院解散・総選挙に踏み切る方向で検討していることが8日、分かった。
17日に発表される7~9月期の国内総生産(GDP)などの経済指標を踏まえて増税の可否を決め、解散についても最終判断する方向だ。
首相は、こうした考えを公明党幹部に伝えたとみられる。年内に解散する場合、衆院選は「12月2日公示・14日投開票」か「9日公示・21日投開票」とする案が有力だ。
複数の政府・与党幹部が明らかにした。首相側近議員は8日、「選挙の争点はアベノミクスへの評価だ」と語った。
消費税は、2012年8月に成立した社会保障・税一体改革関連法で、〈1〉14年4月に8%〈2〉15年10月に10%――とすることが決まっている。経済情勢が悪い場合、増税を見送ることはできるが、法改正が必要だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141109-OYT1T50009.html
元スレ
安倍ちゃん「消費税増税を見送る場合はアベノミクス解散だ!」 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415489675/
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:36:13.48 ID:irN2X32t0 [PC]
解散 解散 さっさと解散
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:36:02.02 ID:j8vAKbue0 [PC]
よーしよーし、さっさとやれや
731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/10(月) 11:10:39.82 ID:4znxHQf1S (1/7) [S]
>>4
強行採決出来る奴が増税出来ないなら解散しますなんて、増税します宣言でしかないわけだが。
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:37:21.10 ID:tjkR0zNX0 (1/5) [PC]
サッカーじゃない方の高橋洋一が増税でアベノミクスは振り出しもなってしまったと言ってたが・・・
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:39:13.69 ID:+40rZ5DH0 (1/2) [PC]
野党からしたらこれ以上悪くなることないからデメリットないだろ
逆に安倍ちゃんサイドは確実に減らすだけでいいことないだろ
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:58:28.11 ID:WEinlIlL0 (1/2) [PC]
>>13
いや、どう考えても安倍の負けはないぞ
民主政権があまりにお粗末だったせいで批判票が野党に行く気配が全くない
「民主」とは名ばかりの、国民に中国船衝突ビデオを隠蔽した正真正銘の売国奴
仙石のような旧社会党系左派を切った民主の残りと、維新が組むくらいでないと、
もう一度野党に任せようなんて雰囲気にはならんだろうな
仮にそうなったとしても次の選挙で自公に勝つのは不可能
結局選挙後も与党が余裕で過半数を占めることになり、
安倍は信任を得たとばかりに自信満々で消費税アップに踏み切るだろう
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:10:29.01 ID:VcNDziqX0 (1/2) [PC]
>>13
でも自公が与党になるのは確定してるから世論のお墨付きで何でもできるようにはなるよな
523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 12:39:54.29 ID:pbGi8jb90 [PC]
>>13
むしろ次の選挙こそ民主野党はヤバイだろ
民主こそ墓が立つレベル
802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/11(火) 02:28:45.80 ID:QOR5o3Tb0 [PC]
>>13
景気見通しが悪いから満期までやるともっと議席を落とす
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:40:09.64 ID:hdPpFL9S0 (1/2) [PC]
解散して氏ねゴミ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:40:24.65 ID:H3qGGpCN0 (1/4) [PC]
はやく解散しろ
ねじれ国会で政治が停滞してくれた方がマシ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:41:17.30 ID:yQVTV3ky0 [PC]
国民のお墨付き増税できちゃう
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:41:24.36 ID:NhENl8Uu0 [PC]
本当に解散してくれるならいいけど
単なる身内に対しての脅迫でしょ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:41:40.59 ID:5ylO4Slo0 [PC]
増税で早かれ遅かれ安倍政権は糸冬。 最後に花火でも上げる感覚なのだろうか
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:42:24.91 ID:HFHbgqP50 [PC]
また自民が勝って、選挙費用が無駄になるだけじゃねえか
ジャップはホント糞だわ
橋下と同じじゃねえか
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:43:41.63 ID:H3qGGpCN0 (2/4) [PC]
>>24
ハシゲの場合は議会が悪いわ
正直地方自治に議会なんて要らない
293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 10:06:34.23 ID:N73Sgj360 [PC]
>>29
何言ってんだよw
自分の出した条例案が通らないからと、
議会選じゃなくて市長選をやる意味不明のパフォーマンスだろ。
いつも、
「文句があるなら議会で過半数を取れ」
とか言ってるくせに、
自分が過半数を取れないと
「議会はおかしい」
なんだぞw
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:42:30.12 ID:5GKAyJgy0 (1/2) [PC]
10%は一端見送り人気取りで選挙して
1、2年後公約違反で10%にする作戦だろ?
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:45:43.70 ID:spqTbuje0 (2/9) [PC]
>>25
自民内部の解散派は「1年半延期の公約」だけで選挙に勝てると思ってるくらいだぞ
だから公約違反にはならないw
「郵政民営化賛成するか反対するか」みたいな政策の賛否そのものを争点に選挙した郵政解散はまだ大義があったが
「2015年秋に増税するか2017年春に増税するか」なんて時間軸の問題だけを争点にして
それで「増税しない」という最も正しい選択肢をかき消して選挙をやっても勝てる
と自民党が思うほど今の国民は舐められてるってことだよ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:44:11.63 ID:9GYA9St30 (1/2) [PC]
これ考えたやつ頭いいな
安倍が自分で増税します言ったら大反発食らうが、国民が信任したからと責任転嫁すれば
自分へのダメージは最小限で済む。安倍の頭では絶対思いつかないアイデアだな
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:50:56.86 ID:O3at/b390 (2/2) [PC]
>>30
小泉郵政選挙みたいな劇場型をやってみたいんじゃないの?
下痢がぼくちゃんは正しい、だから当然国民も信任してくれると思ってるだろ
250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:54:00.77 ID:A61D+WtV0 [PC]
>>30
これまでも安倍が自分で考えたことなんて無いだろ
326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 10:18:28.62 ID:hh5Z1K4t0 (1/4) [PC]
>>30
これやろなぁ
自民は議席を減らすだろうが負けはないから、
はい、信任得た!増税なwwwwwwwww
って計画だろう
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:45:29.47 ID:1BEaUneu0 [PC]
クソ自民が大勝する未来しか見えない
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:44:22.58 ID:1hCTkRKq0 [PC]
自民圧勝の衆院選だって得票数自体は減っていて
野党分裂の結果多くの議席が獲得できただけなのに
そういうことも分析できていない低能世襲脱税詐病総理
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:27:31.09 ID:H381jDeP0 [PC]
>>32
さらに「史上最高の無効票」と「日本憲政史上最低の投票率」
という超胡散臭い現象も合わさって、今の議席数になってる
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:45:33.45 ID:LAOZI42m0 (1/9) [PC]
読売新聞の1面を読んでるが、
増税先送り解散は確実だな
公明党に伝えてる点
経済指標で増税判断する点
今度の経済指標は悪いから
解散するに決まってる
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:48:12.35 ID:hdPpFL9S0 (2/2) [PC]
10%って酷いよな
汗水たらして働いたカネがなにもしないダニに吸い取られていく
所得税+消費税で二重取り
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:49:15.26 ID:2E42Pk7J0 [PC]
読売かよ、これは大本営の観測気球もいいとこですわ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:49:38.06 ID:43v1LJNE0 [PC]
アベノミクスの評価てw
恩恵受けたの公務員と一部の企業だけじゃん
支持率高いからって安易に選挙やったら議席減らすだけやで
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:49:52.86 ID:82hNxdR30 [PC]
別にいいけど
でもやっぱり自民が勝つんだろうなあ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:52:28.23 ID:0W4JErOi0 (1/2) [PC]
今解散やめておねがい
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:53:40.57 ID:mXkr8NYF0 (1/7) [PC]
だから言っただろ
安倍は増税延期して、解散まであると。
増税延期=支持率アップ
そのタイミングで解散するという読み
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:54:48.65 ID:+MWoLS8R0 [PC]
解散してもどうせジタミが勝つんだろなあ
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:54:48.90 ID:E0pVEODX0 [PC]
増税もアベノミクスもどっちも支持されんだろw
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:54:56.17 ID:RtHFwXl3O [携帯]
増税して後のことはその時にその場しのぎ出来れば
ってくらいしか思ってないだろ
解散したとしてもそれによって自分が直接法的処罰される訳じゃねーし
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:55:55.82 ID:LAOZI42m0 (6/9) [PC]
読売の記事では
首相が検討していて
解散の日程など選挙案を公明党に伝えてる
公明党の支持母体の
創価学会が選挙準備に動き出すので
もう解散風は止まらない
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:57:34.68 ID:1g15zMPt0 (3/3) [PC]
あと2年間、安倍ちゃんはやりたい事いっぱいあるしな
特に、特別秘密保護法下での自衛隊派遣の実績、憲法改正を睨んだ新たな解釈な。
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:02:16.98 ID:spqTbuje0 (5/9) [PC]
自分らで決めた増税の責任を財務省がーとか責任転嫁しながら解散してそれで勝てると思ってるほど自民党は驕り高ぶってる
そしてまじでそいつらを勝たせるほど今のジャップは民度が低い
そういうことだ
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:03:57.54 ID:fV4mu7ZuO [携帯]
毎回不思議なんだけど
増税の話、年金の話になると安倍大好きな+民が大騒ぎになるよな
ネトウヨってマジで底辺中年なんだろうな
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:04:10.85 ID:34bJYIEk0 (2/3) [PC]
しかしほんと好きだね「最終判断」
私が重い腰あげて政治決断したんです演出ばっかしてないで、先頭に立って切れ目なく汗かいてる演出してくれねえかな?
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:05:34.59 ID:BGPpg8NI0 (4/11) [PC]
議席が減ったとしても勝敗ラインの過半数とか楽勝すぎるわ
増税反対票は泡沫政党に散り散りに分散されるんだからな
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:06:44.27 ID:mXkr8NYF0 (3/7) [PC]
国債市場が増税を受け入れてること、
安倍は消費低迷の原因が、消費増税にあると思っていること(実際はそれだけではない)
安倍は小泉と違って、株価を非常に気にすること(延期は株高要因)
支持率を気にすること
ポピュリスト的な傾向があること
これらの理由から消費増税は延期される。
延期すると支持率は上がる、その支持率を持って選挙を行う。
来年にはアベノミクス失敗の指標が続出するために
今の高い支持率のうちに
選挙を行ったほうが、都合がいいのだ。
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:06:54.80 ID:Ffd1/7KJ0 [PC]
でっち上げの民意を元にやりたい放題
これがナチスの手口か
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:10:05.35 ID:rtXR3h6w0 (1/3) [PC]
安倍ちゃん「消費税増税分は全て社会保障に使うと言ったな」
庶民「そ、そうだ安倍ちゃん。助けてくれ」
安倍ちゃん「あれは嘘だ」
庶民「ぬわー」
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:12:00.38 ID:9issA7X40 [PC]
基地外金融政策で物価までものすごい勢いで上げておいて、この上更に増税とか、
誰も得しない未来しか見えないんですが。
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:13:21.90 ID:rtXR3h6w0 (2/3) [PC]
>>136
自民党「まだスタグフは起きてない。デフレマインドガー」
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:14:12.14 ID:wVV4DOif0 (1/6) [PC]
すごい基本的な質問で申し訳ないが
解散して再度議席とって政権を手にいれた場合って
そこからまた新たに四年の任期になるの?
いままで生きてて誰が何年首相務めようがどうでもよかったけど
今の内閣だけは一日でも早く終わって欲しい
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:15:12.72 ID:LAOZI42m0 (8/9) [PC]
>>140
はいそうです
任期は2018年12月になります
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:17:58.41 ID:TmXlZtkK0 (1/8) [PC]
普通に考えたらあり得ないが、安倍ぴょん名物の支離滅裂思考ならあり得る
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:26:32.28 ID:8ZfmV7xv0 [PC]
今解散して勝てば
もっと無茶できるね、
やったね安倍ちゃん
関連記事
麻生太郎「来年度の景気が悪くなると言っている人は私の知る範囲では一人もいない」
安倍晋三が極左潰しノンフィクション読破中 「ページを繰る手が止まらない」
こういう時だからこそ安倍の良い所挙げて励ましてあげようや
安倍晋三「朝日が私の撃ち方止め発言を捏造した。朝日が」全国紙で報じてました
望月義夫環境相、エボラのドサクサに紛れ深夜0時に緊急記者会見「死んだ妻が悪い」
麻生太郎「消費税10%を見送ると少子化対策が困難になるけどいいのか?」
安倍内閣女性閣僚W辞任
安倍首相が、来年10月に予定されている消費税率10%への引き上げを先送りする場合、今国会で衆院解散・総選挙に踏み切る方向で検討していることが8日、分かった。
17日に発表される7~9月期の国内総生産(GDP)などの経済指標を踏まえて増税の可否を決め、解散についても最終判断する方向だ。
首相は、こうした考えを公明党幹部に伝えたとみられる。年内に解散する場合、衆院選は「12月2日公示・14日投開票」か「9日公示・21日投開票」とする案が有力だ。
複数の政府・与党幹部が明らかにした。首相側近議員は8日、「選挙の争点はアベノミクスへの評価だ」と語った。
消費税は、2012年8月に成立した社会保障・税一体改革関連法で、〈1〉14年4月に8%〈2〉15年10月に10%――とすることが決まっている。経済情勢が悪い場合、増税を見送ることはできるが、法改正が必要だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141109-OYT1T50009.html
元スレ
安倍ちゃん「消費税増税を見送る場合はアベノミクス解散だ!」 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415489675/
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:36:13.48 ID:irN2X32t0 [PC]
解散 解散 さっさと解散
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:36:02.02 ID:j8vAKbue0 [PC]
よーしよーし、さっさとやれや
731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/10(月) 11:10:39.82 ID:4znxHQf1S (1/7) [S]
>>4
強行採決出来る奴が増税出来ないなら解散しますなんて、増税します宣言でしかないわけだが。
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:37:21.10 ID:tjkR0zNX0 (1/5) [PC]
サッカーじゃない方の高橋洋一が増税でアベノミクスは振り出しもなってしまったと言ってたが・・・
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:39:13.69 ID:+40rZ5DH0 (1/2) [PC]
野党からしたらこれ以上悪くなることないからデメリットないだろ
逆に安倍ちゃんサイドは確実に減らすだけでいいことないだろ
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:58:28.11 ID:WEinlIlL0 (1/2) [PC]
>>13
いや、どう考えても安倍の負けはないぞ
民主政権があまりにお粗末だったせいで批判票が野党に行く気配が全くない
「民主」とは名ばかりの、国民に中国船衝突ビデオを隠蔽した正真正銘の売国奴
仙石のような旧社会党系左派を切った民主の残りと、維新が組むくらいでないと、
もう一度野党に任せようなんて雰囲気にはならんだろうな
仮にそうなったとしても次の選挙で自公に勝つのは不可能
結局選挙後も与党が余裕で過半数を占めることになり、
安倍は信任を得たとばかりに自信満々で消費税アップに踏み切るだろう
131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:10:29.01 ID:VcNDziqX0 (1/2) [PC]
>>13
でも自公が与党になるのは確定してるから世論のお墨付きで何でもできるようにはなるよな
523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 12:39:54.29 ID:pbGi8jb90 [PC]
>>13
むしろ次の選挙こそ民主野党はヤバイだろ
民主こそ墓が立つレベル
802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/11(火) 02:28:45.80 ID:QOR5o3Tb0 [PC]
>>13
景気見通しが悪いから満期までやるともっと議席を落とす
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:40:09.64 ID:hdPpFL9S0 (1/2) [PC]
解散して氏ねゴミ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:40:24.65 ID:H3qGGpCN0 (1/4) [PC]
はやく解散しろ
ねじれ国会で政治が停滞してくれた方がマシ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:41:17.30 ID:yQVTV3ky0 [PC]
国民のお墨付き増税できちゃう
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:41:24.36 ID:NhENl8Uu0 [PC]
本当に解散してくれるならいいけど
単なる身内に対しての脅迫でしょ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:41:40.59 ID:5ylO4Slo0 [PC]
増税で早かれ遅かれ安倍政権は糸冬。 最後に花火でも上げる感覚なのだろうか
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:42:24.91 ID:HFHbgqP50 [PC]
また自民が勝って、選挙費用が無駄になるだけじゃねえか
ジャップはホント糞だわ
橋下と同じじゃねえか
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:43:41.63 ID:H3qGGpCN0 (2/4) [PC]
>>24
ハシゲの場合は議会が悪いわ
正直地方自治に議会なんて要らない
293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 10:06:34.23 ID:N73Sgj360 [PC]
>>29
何言ってんだよw
自分の出した条例案が通らないからと、
議会選じゃなくて市長選をやる意味不明のパフォーマンスだろ。
いつも、
「文句があるなら議会で過半数を取れ」
とか言ってるくせに、
自分が過半数を取れないと
「議会はおかしい」
なんだぞw
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:42:30.12 ID:5GKAyJgy0 (1/2) [PC]
10%は一端見送り人気取りで選挙して
1、2年後公約違反で10%にする作戦だろ?
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:45:43.70 ID:spqTbuje0 (2/9) [PC]
>>25
自民内部の解散派は「1年半延期の公約」だけで選挙に勝てると思ってるくらいだぞ
だから公約違反にはならないw
「郵政民営化賛成するか反対するか」みたいな政策の賛否そのものを争点に選挙した郵政解散はまだ大義があったが
「2015年秋に増税するか2017年春に増税するか」なんて時間軸の問題だけを争点にして
それで「増税しない」という最も正しい選択肢をかき消して選挙をやっても勝てる
と自民党が思うほど今の国民は舐められてるってことだよ
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:44:11.63 ID:9GYA9St30 (1/2) [PC]
これ考えたやつ頭いいな
安倍が自分で増税します言ったら大反発食らうが、国民が信任したからと責任転嫁すれば
自分へのダメージは最小限で済む。安倍の頭では絶対思いつかないアイデアだな
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:50:56.86 ID:O3at/b390 (2/2) [PC]
>>30
小泉郵政選挙みたいな劇場型をやってみたいんじゃないの?
下痢がぼくちゃんは正しい、だから当然国民も信任してくれると思ってるだろ
250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:54:00.77 ID:A61D+WtV0 [PC]
>>30
これまでも安倍が自分で考えたことなんて無いだろ
326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 10:18:28.62 ID:hh5Z1K4t0 (1/4) [PC]
>>30
これやろなぁ
自民は議席を減らすだろうが負けはないから、
はい、信任得た!増税なwwwwwwwww
って計画だろう
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:45:29.47 ID:1BEaUneu0 [PC]
クソ自民が大勝する未来しか見えない
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:44:22.58 ID:1hCTkRKq0 [PC]
自民圧勝の衆院選だって得票数自体は減っていて
野党分裂の結果多くの議席が獲得できただけなのに
そういうことも分析できていない低能世襲脱税詐病総理
194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:27:31.09 ID:H381jDeP0 [PC]
>>32
さらに「史上最高の無効票」と「日本憲政史上最低の投票率」
という超胡散臭い現象も合わさって、今の議席数になってる
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:45:33.45 ID:LAOZI42m0 (1/9) [PC]
読売新聞の1面を読んでるが、
増税先送り解散は確実だな
公明党に伝えてる点
経済指標で増税判断する点
今度の経済指標は悪いから
解散するに決まってる
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:48:12.35 ID:hdPpFL9S0 (2/2) [PC]
10%って酷いよな
汗水たらして働いたカネがなにもしないダニに吸い取られていく
所得税+消費税で二重取り
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:49:15.26 ID:2E42Pk7J0 [PC]
読売かよ、これは大本営の観測気球もいいとこですわ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:49:38.06 ID:43v1LJNE0 [PC]
アベノミクスの評価てw
恩恵受けたの公務員と一部の企業だけじゃん
支持率高いからって安易に選挙やったら議席減らすだけやで
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:49:52.86 ID:82hNxdR30 [PC]
別にいいけど
でもやっぱり自民が勝つんだろうなあ
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:52:28.23 ID:0W4JErOi0 (1/2) [PC]
今解散やめておねがい
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:53:40.57 ID:mXkr8NYF0 (1/7) [PC]
だから言っただろ
安倍は増税延期して、解散まであると。
増税延期=支持率アップ
そのタイミングで解散するという読み
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:54:48.65 ID:+MWoLS8R0 [PC]
解散してもどうせジタミが勝つんだろなあ
79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:54:48.90 ID:E0pVEODX0 [PC]
増税もアベノミクスもどっちも支持されんだろw
80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:54:56.17 ID:RtHFwXl3O [携帯]
増税して後のことはその時にその場しのぎ出来れば
ってくらいしか思ってないだろ
解散したとしてもそれによって自分が直接法的処罰される訳じゃねーし
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 08:55:55.82 ID:LAOZI42m0 (6/9) [PC]
読売の記事では
首相が検討していて
解散の日程など選挙案を公明党に伝えてる
公明党の支持母体の
創価学会が選挙準備に動き出すので
もう解散風は止まらない
91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 08:57:34.68 ID:1g15zMPt0 (3/3) [PC]
あと2年間、安倍ちゃんはやりたい事いっぱいあるしな
特に、特別秘密保護法下での自衛隊派遣の実績、憲法改正を睨んだ新たな解釈な。
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:02:16.98 ID:spqTbuje0 (5/9) [PC]
自分らで決めた増税の責任を財務省がーとか責任転嫁しながら解散してそれで勝てると思ってるほど自民党は驕り高ぶってる
そしてまじでそいつらを勝たせるほど今のジャップは民度が低い
そういうことだ
111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:03:57.54 ID:fV4mu7ZuO [携帯]
毎回不思議なんだけど
増税の話、年金の話になると安倍大好きな+民が大騒ぎになるよな
ネトウヨってマジで底辺中年なんだろうな
112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:04:10.85 ID:34bJYIEk0 (2/3) [PC]
しかしほんと好きだね「最終判断」
私が重い腰あげて政治決断したんです演出ばっかしてないで、先頭に立って切れ目なく汗かいてる演出してくれねえかな?
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:05:34.59 ID:BGPpg8NI0 (4/11) [PC]
議席が減ったとしても勝敗ラインの過半数とか楽勝すぎるわ
増税反対票は泡沫政党に散り散りに分散されるんだからな
120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:06:44.27 ID:mXkr8NYF0 (3/7) [PC]
国債市場が増税を受け入れてること、
安倍は消費低迷の原因が、消費増税にあると思っていること(実際はそれだけではない)
安倍は小泉と違って、株価を非常に気にすること(延期は株高要因)
支持率を気にすること
ポピュリスト的な傾向があること
これらの理由から消費増税は延期される。
延期すると支持率は上がる、その支持率を持って選挙を行う。
来年にはアベノミクス失敗の指標が続出するために
今の高い支持率のうちに
選挙を行ったほうが、都合がいいのだ。
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:06:54.80 ID:Ffd1/7KJ0 [PC]
でっち上げの民意を元にやりたい放題
これがナチスの手口か
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:10:05.35 ID:rtXR3h6w0 (1/3) [PC]
安倍ちゃん「消費税増税分は全て社会保障に使うと言ったな」
庶民「そ、そうだ安倍ちゃん。助けてくれ」
安倍ちゃん「あれは嘘だ」
庶民「ぬわー」
136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:12:00.38 ID:9issA7X40 [PC]
基地外金融政策で物価までものすごい勢いで上げておいて、この上更に増税とか、
誰も得しない未来しか見えないんですが。
138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:13:21.90 ID:rtXR3h6w0 (2/3) [PC]
>>136
自民党「まだスタグフは起きてない。デフレマインドガー」
140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:14:12.14 ID:wVV4DOif0 (1/6) [PC]
すごい基本的な質問で申し訳ないが
解散して再度議席とって政権を手にいれた場合って
そこからまた新たに四年の任期になるの?
いままで生きてて誰が何年首相務めようがどうでもよかったけど
今の内閣だけは一日でも早く終わって欲しい
144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:15:12.72 ID:LAOZI42m0 (8/9) [PC]
>>140
はいそうです
任期は2018年12月になります
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/11/09(日) 09:17:58.41 ID:TmXlZtkK0 (1/8) [PC]
普通に考えたらあり得ないが、安倍ぴょん名物の支離滅裂思考ならあり得る
188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2014/11/09(日) 09:26:32.28 ID:8ZfmV7xv0 [PC]
今解散して勝てば
もっと無茶できるね、
やったね安倍ちゃん
関連記事
麻生太郎「来年度の景気が悪くなると言っている人は私の知る範囲では一人もいない」
安倍晋三が極左潰しノンフィクション読破中 「ページを繰る手が止まらない」
こういう時だからこそ安倍の良い所挙げて励ましてあげようや
安倍晋三「朝日が私の撃ち方止め発言を捏造した。朝日が」全国紙で報じてました
望月義夫環境相、エボラのドサクサに紛れ深夜0時に緊急記者会見「死んだ妻が悪い」
麻生太郎「消費税10%を見送ると少子化対策が困難になるけどいいのか?」
安倍内閣女性閣僚W辞任