麻生太郎「やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんおかしな方向になる」
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:33:24.77 ?2BP(5004) ID:yHpXDjl+0 [PC]

我々は自信をもってこの平和安全の法案をやらなきゃいかん。60年安保をやったときから今日まで基本は変わっていない。
抑止力が必要だと保守は考える。国を守る。家族を守る。そのためには抑止力は絶対に必要だ。それに対して抑止力があると逆に危ないと。攻められると。
簡単に言えば流れは二つだ。その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。
抑止力があるから危ないのではなく、危なくないようにするために抑止力はいるんだという話だ。普通にしてもらえばだいたい分かる話だと思うが、
やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になるのは甚だ残念だとは思う。(派閥の会合のあいさつで)
http://www.asahi.com/articles/ASH6C5361H6CUTFK00F.html
元スレ
麻生太郎「やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんおかしな方向になる」 [転載禁止]©2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434033204/
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:35:54.46 ID:Gl0d2r4s0 [PC]
バカは黙っとけ
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:33:48.49 ID:0iFtRoy30 [PC]
ははは、こやつめ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:34:44.49 ID:2NOWRA/L0 [PC]
おじいちゃん難しい話がわからなかったら無理して議員さん続けなくてもいいのよ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/06/11(木) 23:34:49.61 ID:7L+FUnTd0 (1/5) [PC]
何いってんだこの馬鹿
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:35:32.99 ID:F9b7pG2E0 (1/3) [PC]
稲田も似たようなこと言ってるし、
自民は憲法問題は勝てないとふんで、回避する方向に行ったんだね
496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/12(金) 00:33:49.07 ID:arjgMGU+0 (2/41) [PC]
>>6
絶壁方向に回避してるしw
>>246
アメリカより強い国と仲良くするって考えはないんだw
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:35:50.79 ID:dBwPqb3A0 [PC]
じゃあまず憲法変えよう
物事には順序ってものがあるんだよ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:36:26.28 ID:hQKiJHVt0 [PC]
憲法なめ過ぎじゃないかなぁ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:36:33.37 ID:WxEIvQdy0 (1/3) [PC]
満を持して
ナチズムの帝王が参戦wwww
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:36:44.22 ID:AQY93LuaO [携帯]
ジタミの中で憲法の扱い軽すぎだろ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:37:02.63 ID:z0Ljb4zP0 [PC]
わかのわからん話をしておいてこの言いぐさ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:37:16.23 ID:+MxYocU80 (1/4) [PC]
一回志位に教育してもらえ
いくらなんでもこの歳でこんな頭が悪いのは害悪
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:37:23.65 ID:EyDQROkI0 [PC]
憲法は国の最高法規であってそれを蔑ろにしてるアホウこそ消え去れ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:38:25.30 ID:yRfOvO1m0 [PC]
ネトウヨはまだこんなアホを俺たちの太郎って崇拝してんの?
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:38:53.41 ID:SIK2I7dr0 (1/8) [PC]
> その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。
この50年間、その抑止力とやらがあった国々と比べて日本は圧倒的に安全だったと思うんですが
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:00.14 ID:37V2L8VB0 [PC]
憲政に参画する資格ねえなこの低学歴ジジイ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:01.54 ID:WxEIvQdy0 (2/3) [PC]
21xx年、とある辺境の国家で独裁政権が樹立されようとしていた
そのとき、国民は口々にこう言ったという
「アソウの手口に学んだな」と
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:03.51 ID:wurhSktg0 [PC]
ナチス麻生さんさすがです
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:07.29 ID:v/oKNf9q0 [PC]
法治国家も民主主義も日本には合わないんだろうなぁ
日本は全体主義の人治国家
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:13.79 ID:jVR0AOYD0 [PC]
もう、政治家なんて全国民から抽選で決めろよ
誰が選ばれても、このジジイよりマシだろ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:39:50.36 ID:b6t7zEZi0 [PC]
国は守らなくて良い、それより憲法を守れ
これでいいのかな
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:42:12.24 ID:SIK2I7dr0 (3/8) [PC]
>>32
憲法守れなきゃ国守れないんだよ
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:40:14.00 ID:RJPGKnOg0 [PC]
自信があるなら改憲しろよ
正しいなら国民も改憲に賛成するだろ
俺は9条の改正には賛成しないけどな
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:41:16.39 ID:mioAPqZd0 (1/2) [PC]
こういうアホなことやってるから
改憲の道がさらに遠のくんだろうな
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:41:21.32 ID:UjR81bfc0 [PC]
マジこんなただの脂ぎった保守親父が要職についてるとか、どうかしてんじゃないの
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:41:22.62 ID:AkHHs+ue0 [PC]
政治家がここまで憲法をないがしろにしたら憲法違反だろ
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:02.94 ID:d9JDn3cT0 [PC]
群を抜くアホさ
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:05.51 ID:WxEIvQdy0 (3/3) [PC]
>60年安保をやったときから今日まで基本は変わっていない。
この前の閣僚答弁では、基本的な国際情勢が変わったからこの法案が必要だ、という説明だったけど?
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:41.50 ID:e9fV4Hzg0 [PC]
個別的自衛権でも抑止力として機能してるってこの50年ではっきり分かってんじゃん?
麻生ちゃん大丈夫?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:42:46.87 ID:1fdSAmWc0 [PC]
憲法で国が守れるか!←うん
今回の改正案は国を守る抑止力になります←ファッ!?
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:48.67 ID:yb/blLe10 [PC]
無法者、ならず者の集まりだな自民は
マジでもう駄目だろ
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:45:25.72 ID:LMqr/eNj0 (2/5) [PC]
抑止力を持つって要するに個別的自衛権の話やろ?
それは既に持ってるやん
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:45:35.31 ID:7EfvCK1f0 (1/6) [PC]
わけがわかんねーなら引っ込んでるべきだろう
なんで政治家やってんだ
今まで何してたんだ?
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:46:10.86 ID:b+00vo8h0 (1/2) [PC]
安倍内閣ってアナーキストの集まりか?
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:46:16.46 ID:Ie1REtsW0 (1/2) [PC]
俺達の阿呆が帰ってきた!
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:47:31.51 ID:mUQzSYEQO (2/3) [携帯]
憲法って国の自己紹介みたいなもんだからちゃんと然るべき手順を踏んで改憲しないと
ただの熊にペンキぶっかけてパンダですって言ってる動物園みたいな扱いされるよ、日本が
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:47:46.51 ID:ObVkIbgL0 (1/2) [PC]
アスホール太郎は物事を単純化しないと理解不能であることをここに宣言するものである
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:50:12.71 ID:xzZ29/0R0 (1/2) [PC]
憲法をわけのわからん話扱い・・・
これもう分かんねぇな正直
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:56:54.16 ID:8rujn8jb0 [PC]
自民失言コンテストみたくなってるしマスコミもどうなってんだよ、一体w
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:53:02.57 ID:oAxbJq0F0 [PC]
>告白すると俺は元々自民党派で
保守きどりの腐れネトウヨだった
俺たちの麻生とか誰かが言い始めたあたりで
「麻生はアホのボンボンだから総理にしたら
問題発言で足元すくわれてすぐ辞める事になる
下手したらその次の選挙は自民党大敗して
民主党政権になってしまう!
自民党を終わらせたくなかったら麻生だけはやめとけ!」
と2chで叫んだがもちろんフルボッコされた
そしてそれは予言通りになり
なんだかんだあって俺はケンモメンになったのだった
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:54:08.47 ID:1cT2jWI90 [PC]
何で戦後70年のいまになっていまさら「敵」を意識する必要があるんだ?
内政の行き詰まりの矛先ズラす為に外患でっち上げてんじゃねえよ
この国はいつもそうだ
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:55:02.62 ID:lK2+C+9w0 (4/4) [PC]
>>152
ちょろいよな、ジャップって
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:55:25.28 ID:koKJV6/PO (2/2) [携帯]
>>152
本当にな
外患煽ればいくらでも搾り取れると思ってやがる
765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/12(金) 01:06:22.32 ID:whV5MJ1T0 (1/3) [PC]
>>152
経済が悪くなると戦争
戦争は儲かる
わかるね?
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:53:07.08 ID:OXSaSn6W0 [PC]
こういう事言ってると改正を成し遂げた後の憲法に対しても粗雑に扱われるようになるだろうに
自民議員の憲法を徹底的に貶める風潮は自分達にしっぺ返しがくると思う
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:12.01 ID:8ThHPLjW0 [PC]
ナチスの手先が何か言ってら
関連記事
麻生太郎、政治資金で愛人が経営するクラブに通い詰めているのが発覚 3年で2360万円
麻生太郎「来年度の景気が悪くなると言っている人は私の知る範囲では一人もいない」
麻生太郎「消費税10%を見送ると少子化対策が困難になるけどいいのか?」
麻生太郎「被害に遭われた方々にえ~う~、心から激励申し上げる」
菅官房長官「安保法案を合憲とする学者は沢山いる」→「数の問題では無い」???
自民「自分たちが選んだ学者に憲法違反と言われたでござる。」
安倍晋三「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」
自民党改憲漫画「ケータイもネットも無かった時代の憲法で今の社会についてこれるのかしら」←?

我々は自信をもってこの平和安全の法案をやらなきゃいかん。60年安保をやったときから今日まで基本は変わっていない。
抑止力が必要だと保守は考える。国を守る。家族を守る。そのためには抑止力は絶対に必要だ。それに対して抑止力があると逆に危ないと。攻められると。
簡単に言えば流れは二つだ。その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。
抑止力があるから危ないのではなく、危なくないようにするために抑止力はいるんだという話だ。普通にしてもらえばだいたい分かる話だと思うが、
やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になるのは甚だ残念だとは思う。(派閥の会合のあいさつで)
http://www.asahi.com/articles/ASH6C5361H6CUTFK00F.html
元スレ
麻生太郎「やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんおかしな方向になる」 [転載禁止]©2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434033204/
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:35:54.46 ID:Gl0d2r4s0 [PC]
バカは黙っとけ
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:33:48.49 ID:0iFtRoy30 [PC]
ははは、こやつめ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:34:44.49 ID:2NOWRA/L0 [PC]
おじいちゃん難しい話がわからなかったら無理して議員さん続けなくてもいいのよ
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/06/11(木) 23:34:49.61 ID:7L+FUnTd0 (1/5) [PC]
何いってんだこの馬鹿
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:35:32.99 ID:F9b7pG2E0 (1/3) [PC]
稲田も似たようなこと言ってるし、
自民は憲法問題は勝てないとふんで、回避する方向に行ったんだね
496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/12(金) 00:33:49.07 ID:arjgMGU+0 (2/41) [PC]
>>6
絶壁方向に回避してるしw
>>246
アメリカより強い国と仲良くするって考えはないんだw
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:35:50.79 ID:dBwPqb3A0 [PC]
じゃあまず憲法変えよう
物事には順序ってものがあるんだよ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:36:26.28 ID:hQKiJHVt0 [PC]
憲法なめ過ぎじゃないかなぁ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:36:33.37 ID:WxEIvQdy0 (1/3) [PC]
満を持して
ナチズムの帝王が参戦wwww
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:36:44.22 ID:AQY93LuaO [携帯]
ジタミの中で憲法の扱い軽すぎだろ
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:37:02.63 ID:z0Ljb4zP0 [PC]
わかのわからん話をしておいてこの言いぐさ
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:37:16.23 ID:+MxYocU80 (1/4) [PC]
一回志位に教育してもらえ
いくらなんでもこの歳でこんな頭が悪いのは害悪
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:37:23.65 ID:EyDQROkI0 [PC]
憲法は国の最高法規であってそれを蔑ろにしてるアホウこそ消え去れ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:38:25.30 ID:yRfOvO1m0 [PC]
ネトウヨはまだこんなアホを俺たちの太郎って崇拝してんの?
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:38:53.41 ID:SIK2I7dr0 (1/8) [PC]
> その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。
この50年間、その抑止力とやらがあった国々と比べて日本は圧倒的に安全だったと思うんですが
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:00.14 ID:37V2L8VB0 [PC]
憲政に参画する資格ねえなこの低学歴ジジイ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:01.54 ID:WxEIvQdy0 (2/3) [PC]
21xx年、とある辺境の国家で独裁政権が樹立されようとしていた
そのとき、国民は口々にこう言ったという
「アソウの手口に学んだな」と
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:03.51 ID:wurhSktg0 [PC]
ナチス麻生さんさすがです
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:07.29 ID:v/oKNf9q0 [PC]
法治国家も民主主義も日本には合わないんだろうなぁ
日本は全体主義の人治国家
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:39:13.79 ID:jVR0AOYD0 [PC]
もう、政治家なんて全国民から抽選で決めろよ
誰が選ばれても、このジジイよりマシだろ
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:39:50.36 ID:b6t7zEZi0 [PC]
国は守らなくて良い、それより憲法を守れ
これでいいのかな
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:42:12.24 ID:SIK2I7dr0 (3/8) [PC]
>>32
憲法守れなきゃ国守れないんだよ
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:40:14.00 ID:RJPGKnOg0 [PC]
自信があるなら改憲しろよ
正しいなら国民も改憲に賛成するだろ
俺は9条の改正には賛成しないけどな
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:41:16.39 ID:mioAPqZd0 (1/2) [PC]
こういうアホなことやってるから
改憲の道がさらに遠のくんだろうな
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:41:21.32 ID:UjR81bfc0 [PC]
マジこんなただの脂ぎった保守親父が要職についてるとか、どうかしてんじゃないの
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:41:22.62 ID:AkHHs+ue0 [PC]
政治家がここまで憲法をないがしろにしたら憲法違反だろ
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:02.94 ID:d9JDn3cT0 [PC]
群を抜くアホさ
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:05.51 ID:WxEIvQdy0 (3/3) [PC]
>60年安保をやったときから今日まで基本は変わっていない。
この前の閣僚答弁では、基本的な国際情勢が変わったからこの法案が必要だ、という説明だったけど?
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:41.50 ID:e9fV4Hzg0 [PC]
個別的自衛権でも抑止力として機能してるってこの50年ではっきり分かってんじゃん?
麻生ちゃん大丈夫?
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/11(木) 23:42:46.87 ID:1fdSAmWc0 [PC]
憲法で国が守れるか!←うん
今回の改正案は国を守る抑止力になります←ファッ!?
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:48.67 ID:yb/blLe10 [PC]
無法者、ならず者の集まりだな自民は
マジでもう駄目だろ
82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:45:25.72 ID:LMqr/eNj0 (2/5) [PC]
抑止力を持つって要するに個別的自衛権の話やろ?
それは既に持ってるやん
87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:45:35.31 ID:7EfvCK1f0 (1/6) [PC]
わけがわかんねーなら引っ込んでるべきだろう
なんで政治家やってんだ
今まで何してたんだ?
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:46:10.86 ID:b+00vo8h0 (1/2) [PC]
安倍内閣ってアナーキストの集まりか?
94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:46:16.46 ID:Ie1REtsW0 (1/2) [PC]
俺達の阿呆が帰ってきた!
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:47:31.51 ID:mUQzSYEQO (2/3) [携帯]
憲法って国の自己紹介みたいなもんだからちゃんと然るべき手順を踏んで改憲しないと
ただの熊にペンキぶっかけてパンダですって言ってる動物園みたいな扱いされるよ、日本が
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:47:46.51 ID:ObVkIbgL0 (1/2) [PC]
アスホール太郎は物事を単純化しないと理解不能であることをここに宣言するものである
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:50:12.71 ID:xzZ29/0R0 (1/2) [PC]
憲法をわけのわからん話扱い・・・
これもう分かんねぇな正直
179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:56:54.16 ID:8rujn8jb0 [PC]
自民失言コンテストみたくなってるしマスコミもどうなってんだよ、一体w
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:53:02.57 ID:oAxbJq0F0 [PC]
>告白すると俺は元々自民党派で
保守きどりの腐れネトウヨだった
俺たちの麻生とか誰かが言い始めたあたりで
「麻生はアホのボンボンだから総理にしたら
問題発言で足元すくわれてすぐ辞める事になる
下手したらその次の選挙は自民党大敗して
民主党政権になってしまう!
自民党を終わらせたくなかったら麻生だけはやめとけ!」
と2chで叫んだがもちろんフルボッコされた
そしてそれは予言通りになり
なんだかんだあって俺はケンモメンになったのだった
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:54:08.47 ID:1cT2jWI90 [PC]
何で戦後70年のいまになっていまさら「敵」を意識する必要があるんだ?
内政の行き詰まりの矛先ズラす為に外患でっち上げてんじゃねえよ
この国はいつもそうだ
165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:55:02.62 ID:lK2+C+9w0 (4/4) [PC]
>>152
ちょろいよな、ジャップって
171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:55:25.28 ID:koKJV6/PO (2/2) [携帯]
>>152
本当にな
外患煽ればいくらでも搾り取れると思ってやがる
765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [↓] :2015/06/12(金) 01:06:22.32 ID:whV5MJ1T0 (1/3) [PC]
>>152
経済が悪くなると戦争
戦争は儲かる
わかるね?
143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:53:07.08 ID:OXSaSn6W0 [PC]
こういう事言ってると改正を成し遂げた後の憲法に対しても粗雑に扱われるようになるだろうに
自民議員の憲法を徹底的に貶める風潮は自分達にしっぺ返しがくると思う
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/06/11(木) 23:42:12.01 ID:8ThHPLjW0 [PC]
ナチスの手先が何か言ってら
関連記事
麻生太郎、政治資金で愛人が経営するクラブに通い詰めているのが発覚 3年で2360万円
麻生太郎「来年度の景気が悪くなると言っている人は私の知る範囲では一人もいない」
麻生太郎「消費税10%を見送ると少子化対策が困難になるけどいいのか?」
麻生太郎「被害に遭われた方々にえ~う~、心から激励申し上げる」
菅官房長官「安保法案を合憲とする学者は沢山いる」→「数の問題では無い」???
自民「自分たちが選んだ学者に憲法違反と言われたでござる。」
安倍晋三「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」
自民党改憲漫画「ケータイもネットも無かった時代の憲法で今の社会についてこれるのかしら」←?