日銀・黒田「2%の物価上昇目標?ああ、延長するわ」これで延長五回目
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3bd-3Ktb) [↑] :2016/11/01(火) 15:35:42.70 ID:fTmaG8M60 [PC] ?2BP(1000)
日銀が物価2%上昇を29年度から1年程度先送り 決定会合、追加金融緩和は見送り
日銀は1日、金融政策決定会合を開き、2%の物価上昇目標の達成時期を平成29年度中から「30年度ごろ」へと1年程度先送りした。
消費不振で物価が伸び悩んでいることに対応した。これに伴い黒田東彦総裁は30年4月までの任期中の達成を事実上断念した。
一方、原油価格が上昇し、雇用情勢も改善しているとして、追加の金融緩和は見送った。
同時に公表された、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で物価見通しについて、平成28年度は前年度比0・1%上昇から0・1%下落へと、29年度は、1・7%上昇から1・5%へとそれぞれ0・2ポイント引き下げた。
家計の節約志向の強まりや、円高による輸入品の値下がりが続いているため。
総務省が先月28日に公表した9月の消費者物価指数(生鮮食品除く)は7カ月連続で前年割れが続いており、足元の経済情勢を反映した。
ただ、物価上昇の重しとなってきた原油価格が上昇傾向にあることなどから、今後、物価は2%に向けて徐々に改善していくと判断した。
9月の会合では、短期金利は年0・1%のマイナス金利を継続し、新たに長期金利に0%程度の誘導目標を設けた。新たな金融政策のもとでの金利の動きなど政策の効果を見極めるため、追加緩和は見送った。
(全文)http://www.sankei.com/economy/news/161101/ecn1611010016-n1.html
元スレ
日銀・黒田総裁「お金が尽きました。もう金融緩和はしません。物価も上がらなくていいです。アベノミクスは失敗です」 [無断転載禁止]©2ch.net [781394248]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477982142/
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7f-O9pn) [] :2016/11/01(火) 16:18:36.36 ID:KVjsqzLTp (1/2) [p]
パチンコ脳やめろ
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:36:23.82 ID:OuBYvCM7d [d]
ないなら刷れよ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-0DI1) [↓] :2016/11/01(火) 15:52:52.30 ID:WjiMXqV30 (1/4) [PC]
>>2
アメリカに釘刺されたから無理
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:34:52.27 ID:Ef8yayS+M [M]
>>2
インクや紙を買う費用もないんやろ
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8361-N9sh) [↓] :2016/11/01(火) 17:24:55.50 ID:l+aNvrZI0 (1/2) [PC]
>>2
アメリカ様「殺すぞ」
ジャップ「」
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-0DI1) [] :2016/11/01(火) 17:39:44.81 ID:b1r6QBeE0 [PC]
>>2
え?裏付けのない金を刷るの?
まさか麻生とか三橋とか時計ドロみたいな精神疾患の言ってることを真に受けちゃった?
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-zTvh) [] :2016/11/01(火) 15:37:08.31 ID:mcJZLaWO0 [PC]
インフレ2%達成するの再来年の予定らしいぞ
ほんまかいなと思った
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877c-N9KO) [] :2016/11/01(火) 17:13:30.41 ID:9n6NO6C10 [PC]
>>3
2年前にも同じこと聞いた
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33b-p8ij) [↓] :2016/11/01(火) 15:38:28.53 ID:WVoZrIFB0 (1/2) [PC]
逃げる算段だなあ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f5-+hct) [↓] :2016/11/01(火) 15:38:32.98 ID:IDjciA3J0 [PC]
こいつら支持してる連中は責任とって首つれ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff8-corf) [↓] :2016/11/01(火) 15:38:33.35 ID:MOdChuQQ0 [PC]
もう金融緩和しませんって
現在でも絶賛緩和中なんですが
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 15:45:43.47 ID:3mVTkj3Jd [d]
>>8
これ以上無理ってことだろう
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 15:46:00.12 ID:GAg9TFbn0 (1/16) [PC]
これ金刷って物価上げようとしていたんだよね
でも消費者にまわらず内部保留にまわってしまった
本当は企業が内部保留を賃金に転嫁すれば物価あがった可能性は
あったんだよね
企業が悪いって考え方もできない?
経済音痴でごめん
17 : 【東電 83.2 %】 アフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-KDX3) [] :2016/11/01(火) 15:49:35.66 ID:lD8i+GOY0 (2/36) [PC]
>>13
それもあるけど
国債を買い上げまくって国の借金がどうのとか言ってたやつがほとんど消えてなくなった
これをやると物価が上昇しちゃうんだけどしなかったからラッキーで借金問題はおしまい
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 16:29:38.82 ID:GAg9TFbn0 (7/16) [PC]
>>67
いや賃金上げろっていってるよ
すったお金が企業の内部保留に貯まってるからそれを賃金にまわせって>>13で
269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8d-JJ20) [] :2016/11/01(火) 18:16:11.51 ID:JaR0jFWt0 [PC]
>>13
日銀が金刷る
↓
日銀が銀行に金を貸し出す
↓
銀行が投資先が見つからないので日銀の当座預金に貯金する
↓
おわり
内部留保所か
市場に金が全く回ってない
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db62-mlqj) [↓] :2016/11/01(火) 15:50:32.53 ID:TWk+JUCJ0 [PC]
諦めるなよまだいけるってもっと国民絞って血の一滴まで流しつくさせようぜ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7f-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:50:42.92 ID:S8vpmv7Za [a]
増税時に税込298円だったのが税抜き298円になった問題をまず総括しろよ
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 15:51:29.88 ID:6NQ4I60xa (1/5) [a]
原油はイランイラクの内ゲバでもう腰折れしてるんだが
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efef-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:52:27.44 ID:F6630X9x0 (1/2) [PC]
今会見やってるけど顔色良くないよな
バズーカ2の頃なんて顔テカテカのツヤツヤで「ぐふふふ」を連発してたのにw
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba4-hJpy) [] :2016/11/01(火) 15:52:48.94 ID:xmrVRi4y0 [PC]
なんで金の流れを変えないで
量だけ増やしたんだろうな
末端への血管がふさがってたら輸血しても無駄
756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-P+QJ) [] :2016/11/02(水) 08:45:17.93 ID:8ppb1kurM [M]
>>22
たぶん分かっていてやってるんだと思うよ
目的は他のところにある
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbed-IfuI) [] :2016/11/01(火) 15:56:52.63 ID:WPDIFw2p0 [PC]
バブル期前は金余りの状態だったから同じようにすれば景気上がると思ったんじゃないの
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb07-JJ20) [↓] :2016/11/01(火) 15:57:24.69 ID:d0SqDB9t0 [PC]
歴代総裁で黒田が間違いなく一番の無能だろな
リフレ学者にいいように振り回されただけのポリシー0総裁
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc0-Nk23) [] :2016/11/01(火) 15:57:56.40 ID:gzKClV6S0 [PC]
10月から日銀全然ETF買ってないよ
外人が買ってる
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef7e-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:57:26.16 ID:FrkcfDjH0 (2/2) [PC]
>>31
いいや買ってるよ 9月ほど買ってないと言いたいんだろうけど買ってる
まあこの場合買ってる、買ってないはいいんだよ
クソ相場になって個人がいなくなってる
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd2-WjTj) [↓] :2016/11/01(火) 17:00:12.45 ID:MSJ0u/kC0 (3/4) [PC]
>>121
ここんとこ東証は記録的な閑散相場が続いてるからな
投資家が逃げてる
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f8-Jz20) [] :2016/11/01(火) 15:58:28.31 ID:3GG9tzAC0 [PC]
輪転機グルグル、アベノミクスのエンジンを吹かしー
おー我らのあべしーんぞーう
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4c-OQxg) [] :2016/11/01(火) 15:59:32.36 ID:ljTABgtt0 (1/32) [PC]
本来なら金利が上昇する事をして実態として金利が上昇しないのは市場そのものが不健全な構造になっているから
決して無茶苦茶をしても大丈夫だからではない
ここを嘘をついてまで誤魔化そうとする馬鹿はいずれ大爆死する
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-TTaA) [↓] :2016/11/01(火) 16:04:00.68 ID:qjpNP1hdd (1/2) [d]
さっさとぺてん師阿部を引きずり下ろせ
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 16:10:58.60 ID:GAg9TFbn0 (2/16) [PC]
この手のニュースを聞くと本当に心が暗くなる
どうすれば物価が上がるのさ
そして俺たちの生活も楽になるの?
そういった処方箋が全然見えてこない
国の財政はまったく好転しないし
プライマリーバランスだって正常化にはほど遠いんでしょ?
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:13:30.45 ID:6NQ4I60xa (2/5) [a]
>>42
半島でドンパチやり始めたら上がるんじゃない?
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-5Rxc) [] :2016/11/01(火) 16:13:31.02 ID:3nYdR/m8M [M]
>>42
物価を上げるんじゃなく需要を上げるにはどうすればいいか考えないといかんわけで
まず物価を上げようとしてもうまくいくわけがないわ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-0DI1) [↓] :2016/11/01(火) 16:14:58.33 ID:WjiMXqV30 (2/4) [PC]
>>42
なんで物価上がらないのを辛がってるの?普通賃金が先だろ
上級か何かか?
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276f-0DI1) [] :2016/11/01(火) 17:00:54.88 ID:ekZkUl6c0 [PC]
>>42
人口が増えるしかない。
296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa7f-WjTj) [] :2016/11/01(火) 18:24:29.93 ID:Lr8g4Shya (2/4) [a]
>>42
勤務時間を減らして休みを増やして生産量の増大を図れば物不足からのインフレが自然と起こるし、休日が増えることで消費が喚起されるよ
また時間当たりの賃金も上昇する
308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-1qJm) [] :2016/11/01(火) 18:27:28.86 ID:yDkL1EckM [M]
>>42
ものが売れないのに
そのものの物価あげて何したいの?
馬鹿なの?死ぬの?
440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 19:43:47.10 ID:+vdbla7+0 [PC]
>>42
少子化解決しないと
希望がある国にしないと
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938d-54ue) [] :2016/11/01(火) 16:11:43.66 ID:qnS9sGBU0 [PC]
企業なんて内部留保溜まっても自社株買いするだけ
株主には還元されるけど下には落ちてこないなんてアベノミクスの初動からずっと言われてたのにこいつらアホだろ
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6362-corf) [↓] :2016/11/01(火) 16:16:34.08 ID:VmsV2dkS0 (2/3) [PC]
増税と値上げだけは速攻で日本の津々浦々に届いたよ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7f-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 16:18:53.70 ID:LCzvoMx5a (2/3) [a]
学者の思った通りに経済が動けばどの国も苦労しねーんだよ、クソ黒田
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4c-d7wh) [] :2016/11/01(火) 16:21:27.89 ID:uDfsvrkJ0 [PC]
物価本当に下がってるの?
全然実感ない、むしろかなり上がってるように感じる
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7f-+nUx) [] :2016/11/01(火) 16:25:10.11 ID:g1qtfBTfa [a]
こいつもう辞めろよ
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3df-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:26:55.32 ID:9jq4+qW80 [PC]
どんだけ経済終わってもこいつらの生活は安泰なのが笑えるよね
そりゃ遊びで年金も適当に使えるわ
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b11-EY7H) [] :2016/11/01(火) 16:28:36.23 ID:49VUDOM/0 (1/5) [PC]
2%とかチマチマやってないで1000%ぐらい目指せや
今のジジババがガキの頃は1円2円の暮らしだったろ
単位が億とか兆とか京とかに変わるだけじゃ
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7f-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:34:59.76 ID:B6xfYhpYr [r]
【悲報】安倍ちゃん「アベノミクスは失敗したけど、東京オリンピックまでは総理大臣やらせてもらうぜ」 [無断転載禁止]©2ch.net [624317166]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477985594/
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6e-0DI1) [↓] :2016/11/01(火) 16:38:03.12 ID:ZZpXw4rm0 [PC]
最初からずっと需要ギャップって言い続けられてたからな
リフレ派の主流もこっち
何故かアベノミクスみたいなキチガイ政策を推してたみたいになってるけど
物価上げて需要ギャップが解消されるわけないじゃんw物が売れないから安くなってんのに高くしたら売れると思うか?w
リフレ派はそうならないように購買層に金が回るようにしようって言ってただけ
その主張を捻じ曲げて都合いいように宣伝したのがリフレ派騙りでトリクルダウン煽った御用学者
上に金回せば下に落ちるって 最初から下に蒔けばいい話を何故か上に迂回しようとかいう謎の理論とそれにだまされたアホ達
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 16:48:20.92 ID:GAg9TFbn0 (10/16) [PC]
>>90
なるほど、これは納得できる話
わかりやすい
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-k8nr) [] :2016/11/01(火) 16:40:50.14 ID:QLloicYE0 (3/7) [PC] ?PLT(21001)
政治家にすり寄ってくる学者には碌なのがいないんだなぁって分かった
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-Zty5) [] :2016/11/01(火) 16:42:06.49 ID:5Wt3PhgQd [d]
「でも退職金は貰います」
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-WjTj) [↓] :2016/11/01(火) 16:42:27.58 ID:Z6bbCZr90 [PC]
おいおいwww
責任を取れよwww
大統領の親友でも逮捕される
韓国の方がマシな社会だろwww
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-+nUx) [] :2016/11/01(火) 16:42:31.28 ID:OsGnDXSJ0 [PC]
最近JKリフレほんと見なくなったな
俺悲しいよ
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-WjTj) [↑] :2016/11/01(火) 16:44:00.08 ID:9KFq1cGd0 [PC]
道半ばなんだろ?
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 16:47:09.88 ID:cO1icz7Qd [d]
こんな状況でもアベノミクスは
大成功と言い続けるんだからほんとすごい国だよ
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6330-URub) [] :2016/11/01(火) 16:47:37.61 ID:yMC9pyqv0 [PC]
どんだけ先送りすれば気が済むのか
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-yDtl) [] :2016/11/01(火) 16:47:55.31 ID:p4UKYDDSM (1/2) [M]
早く責任とって辞めろクソ無能
あと為替と物価元に戻しとけよ
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-yDtl) [] :2016/11/01(火) 16:53:38.26 ID:p4UKYDDSM (2/2) [M]
ウンコリフレ全滅したな
何もかも間違ってたのを認められず恥ずかしくなって消えたか
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7f-O9pn) [] :2016/11/01(火) 16:56:04.70 ID:yIL+vSOOM [M]
ネトウヨ「道半ばだから!道半ばだから!そうだよね…安倍さん…(;ω;)」
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b37d-corf) [↓] :2016/11/01(火) 17:16:11.75 ID:RtVmawL00 [PC]
こんだけ刷ってまだインフレになんないのは、刷った金が外人と企業ばっかに吸収されてるからじゃん。
本格的にヘリマネで日本国民にバラ撒くしかない段階に来てると思う。
152 : 【東電 89.4 %】 アフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-KDX3) [] :2016/11/01(火) 17:18:58.95 ID:lD8i+GOY0 (9/36) [PC]
>>147
大失策したからな
いつもと同じ景気が多少良くなりかけると消費税増税するっていう
候
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-k8nr) [] :2016/11/01(火) 17:19:56.40 ID:QLloicYE0 (6/7) [PC] ?PLT(21001)
黒田が悪いように言われているけれど
日銀の独立性を無視して政府が命令していたからな
やっぱり、安倍政権が悪いんじゃないの?
191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d748-0+qa) [] :2016/11/01(火) 17:35:39.03 ID:M+cVtBht0 [PC]
日本をぶっ壊した安倍・黒田のタッグ
638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3b-0DI1) [] :2016/11/02(水) 01:02:02.81 ID:ZvkqRlVy0 (1/2) [PC]
>>602
そういう金融政策なんていくらやっても大して意味無いんだよ
ハンドルを右に切るか左に切るか程度の違い
経済が勢いに乗ってたら大きな意味を持ってくるけど今の日本は燃料が切れかかってる上にあちこちのパーツが故障しまくっててほとんど進んでない
左に寄って大人しくしてれば取り敢えず事故らなかったのに右寄りバカの自民は対向車線上でノロノロフラフラしてるからますますグチャグチャに壊されてる
今の日本に必要なのは金融政策でなく財政政策
具体的に言えば少子高齢化対策とか底辺救済とか消費刺激のこと
金融緩和がほとんど効果を上げてない一番の理由は>>269
景気が悪すぎて銀行は民間や不動産に投資しないから擦った金が市場に回らずインフレにならない
でも自民は金融緩和で景気が良くなるって盲信してそればっかりやってる
民主の緊縮や円高だって自民のやってることよりはマシっていう程度で長期的に見ればその場しのぎくらいの意味しかなかったけど
与党になって真っ先に手を付けた少子高齢化対策(子ども手当)は大正解だよ
あれが邪魔されず無事に遂行されてたら今頃はベビー用品の売れ行きが伸びてただろうし
数年後にはランドセルとかスポーツ用品とか服とかゲームとかスマホとかの売れ行きが順次伸びて少子高齢化や消費が改善されてただろうな
639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb9-WNS8) [] :2016/11/02(水) 01:09:16.72 ID:MaWY0Y1m0 (3/3) [PC]
>>638
ネトウヨに聞かせてやりたいぐらいの正論
650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7f-Jz20) [↓] :2016/11/02(水) 02:44:53.32 ID:r91UwVm/p (2/3) [p]
>>638
少なくとも民主党はトリクルダウンなんてキチガイじみたものじゃなく、庶民に行き渡るような政策を地道にやろうとしてたからな
これを一般庶民が批判してるんだからもうこの国の政治はどうしようもない
730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe6-Jz20) [↓] :2016/11/02(水) 07:26:50.27 ID:m9gPHMe70 [PC]
>>638
本当にその通り
自民党のやってることは小手先の誤魔化しに過ぎないんだよなあ
民主党の子ども手当みたいな方向性をもっと推進するべきだった
根本的な構造を地道に改善していかないと景気なんか良くなる訳がない
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-vQTQ) [↓] :2016/11/01(火) 17:28:44.81 ID:+H4r6M9z0 [PC]
お前最初に2年で達成させるって言ったよな?
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb9-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:44:24.19 ID:e6aIS84+0 [PC]
こいつらいっつも先送りしてるな
関連記事
TPP条約 「正確に翻訳されると国民が怒る」という理由で日本語の正文の作成を求めず――安倍内閣
安倍「フィリピンの狂犬に巡視船やったわ。コレで中国包囲網の完成なり!」ドゥテルテ「習近平、仲良くしようや」
安倍「賃金が下がったから年金3パーセントカットな」緩やかな回復基調はドコ行ったんだよ
安倍「南スーダンで人間がいっぱい死んだけど戦闘じゃないよ~ん。衝突だってば!」
介護業界の人手不足が深刻 有効求人倍率3倍超でも人が来ない異常事態
貧しい人を国が救うべきではないと答えた人の割合 イギリス8% ドイツ7% 中国9% 日本38%
安倍の演説中に自民議員が立ち上がり10秒間の拍手 野党「異様な光景…北朝鮮かと思った」
植松聖の要求「安倍晋三様、パチンコ廃止して下さい。日本軍を設立して下さい。」 →ネトウヨそっとじ
安倍総統、とんでもないことを言い始める
これ以上国民を騙すのは無理と悟ったテレビ局が続々とアベノミクス失敗と公表
日銀が物価2%上昇を29年度から1年程度先送り 決定会合、追加金融緩和は見送り
日銀は1日、金融政策決定会合を開き、2%の物価上昇目標の達成時期を平成29年度中から「30年度ごろ」へと1年程度先送りした。
消費不振で物価が伸び悩んでいることに対応した。これに伴い黒田東彦総裁は30年4月までの任期中の達成を事実上断念した。
一方、原油価格が上昇し、雇用情勢も改善しているとして、追加の金融緩和は見送った。
同時に公表された、「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で物価見通しについて、平成28年度は前年度比0・1%上昇から0・1%下落へと、29年度は、1・7%上昇から1・5%へとそれぞれ0・2ポイント引き下げた。
家計の節約志向の強まりや、円高による輸入品の値下がりが続いているため。
総務省が先月28日に公表した9月の消費者物価指数(生鮮食品除く)は7カ月連続で前年割れが続いており、足元の経済情勢を反映した。
ただ、物価上昇の重しとなってきた原油価格が上昇傾向にあることなどから、今後、物価は2%に向けて徐々に改善していくと判断した。
9月の会合では、短期金利は年0・1%のマイナス金利を継続し、新たに長期金利に0%程度の誘導目標を設けた。新たな金融政策のもとでの金利の動きなど政策の効果を見極めるため、追加緩和は見送った。
(全文)http://www.sankei.com/economy/news/161101/ecn1611010016-n1.html
元スレ
日銀・黒田総裁「お金が尽きました。もう金融緩和はしません。物価も上がらなくていいです。アベノミクスは失敗です」 [無断転載禁止]©2ch.net [781394248]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477982142/
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7f-O9pn) [] :2016/11/01(火) 16:18:36.36 ID:KVjsqzLTp (1/2) [p]
パチンコ脳やめろ
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:36:23.82 ID:OuBYvCM7d [d]
ないなら刷れよ
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-0DI1) [↓] :2016/11/01(火) 15:52:52.30 ID:WjiMXqV30 (1/4) [PC]
>>2
アメリカに釘刺されたから無理
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:34:52.27 ID:Ef8yayS+M [M]
>>2
インクや紙を買う費用もないんやろ
162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8361-N9sh) [↓] :2016/11/01(火) 17:24:55.50 ID:l+aNvrZI0 (1/2) [PC]
>>2
アメリカ様「殺すぞ」
ジャップ「」
203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-0DI1) [] :2016/11/01(火) 17:39:44.81 ID:b1r6QBeE0 [PC]
>>2
え?裏付けのない金を刷るの?
まさか麻生とか三橋とか時計ドロみたいな精神疾患の言ってることを真に受けちゃった?
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8d-zTvh) [] :2016/11/01(火) 15:37:08.31 ID:mcJZLaWO0 [PC]
インフレ2%達成するの再来年の予定らしいぞ
ほんまかいなと思った
145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877c-N9KO) [] :2016/11/01(火) 17:13:30.41 ID:9n6NO6C10 [PC]
>>3
2年前にも同じこと聞いた
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33b-p8ij) [↓] :2016/11/01(火) 15:38:28.53 ID:WVoZrIFB0 (1/2) [PC]
逃げる算段だなあ
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f5-+hct) [↓] :2016/11/01(火) 15:38:32.98 ID:IDjciA3J0 [PC]
こいつら支持してる連中は責任とって首つれ
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff8-corf) [↓] :2016/11/01(火) 15:38:33.35 ID:MOdChuQQ0 [PC]
もう金融緩和しませんって
現在でも絶賛緩和中なんですが
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 15:45:43.47 ID:3mVTkj3Jd [d]
>>8
これ以上無理ってことだろう
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 15:46:00.12 ID:GAg9TFbn0 (1/16) [PC]
これ金刷って物価上げようとしていたんだよね
でも消費者にまわらず内部保留にまわってしまった
本当は企業が内部保留を賃金に転嫁すれば物価あがった可能性は
あったんだよね
企業が悪いって考え方もできない?
経済音痴でごめん
17 : 【東電 83.2 %】 アフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-KDX3) [] :2016/11/01(火) 15:49:35.66 ID:lD8i+GOY0 (2/36) [PC]
>>13
それもあるけど
国債を買い上げまくって国の借金がどうのとか言ってたやつがほとんど消えてなくなった
これをやると物価が上昇しちゃうんだけどしなかったからラッキーで借金問題はおしまい
75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 16:29:38.82 ID:GAg9TFbn0 (7/16) [PC]
>>67
いや賃金上げろっていってるよ
すったお金が企業の内部保留に貯まってるからそれを賃金にまわせって>>13で
269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8d-JJ20) [] :2016/11/01(火) 18:16:11.51 ID:JaR0jFWt0 [PC]
>>13
日銀が金刷る
↓
日銀が銀行に金を貸し出す
↓
銀行が投資先が見つからないので日銀の当座預金に貯金する
↓
おわり
内部留保所か
市場に金が全く回ってない
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db62-mlqj) [↓] :2016/11/01(火) 15:50:32.53 ID:TWk+JUCJ0 [PC]
諦めるなよまだいけるってもっと国民絞って血の一滴まで流しつくさせようぜ
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7f-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:50:42.92 ID:S8vpmv7Za [a]
増税時に税込298円だったのが税抜き298円になった問題をまず総括しろよ
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 15:51:29.88 ID:6NQ4I60xa (1/5) [a]
原油はイランイラクの内ゲバでもう腰折れしてるんだが
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efef-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:52:27.44 ID:F6630X9x0 (1/2) [PC]
今会見やってるけど顔色良くないよな
バズーカ2の頃なんて顔テカテカのツヤツヤで「ぐふふふ」を連発してたのにw
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba4-hJpy) [] :2016/11/01(火) 15:52:48.94 ID:xmrVRi4y0 [PC]
なんで金の流れを変えないで
量だけ増やしたんだろうな
末端への血管がふさがってたら輸血しても無駄
756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMff-P+QJ) [] :2016/11/02(水) 08:45:17.93 ID:8ppb1kurM [M]
>>22
たぶん分かっていてやってるんだと思うよ
目的は他のところにある
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbed-IfuI) [] :2016/11/01(火) 15:56:52.63 ID:WPDIFw2p0 [PC]
バブル期前は金余りの状態だったから同じようにすれば景気上がると思ったんじゃないの
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb07-JJ20) [↓] :2016/11/01(火) 15:57:24.69 ID:d0SqDB9t0 [PC]
歴代総裁で黒田が間違いなく一番の無能だろな
リフレ学者にいいように振り回されただけのポリシー0総裁
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbc0-Nk23) [] :2016/11/01(火) 15:57:56.40 ID:gzKClV6S0 [PC]
10月から日銀全然ETF買ってないよ
外人が買ってる
121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef7e-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:57:26.16 ID:FrkcfDjH0 (2/2) [PC]
>>31
いいや買ってるよ 9月ほど買ってないと言いたいんだろうけど買ってる
まあこの場合買ってる、買ってないはいいんだよ
クソ相場になって個人がいなくなってる
127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd2-WjTj) [↓] :2016/11/01(火) 17:00:12.45 ID:MSJ0u/kC0 (3/4) [PC]
>>121
ここんとこ東証は記録的な閑散相場が続いてるからな
投資家が逃げてる
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f8-Jz20) [] :2016/11/01(火) 15:58:28.31 ID:3GG9tzAC0 [PC]
輪転機グルグル、アベノミクスのエンジンを吹かしー
おー我らのあべしーんぞーう
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef4c-OQxg) [] :2016/11/01(火) 15:59:32.36 ID:ljTABgtt0 (1/32) [PC]
本来なら金利が上昇する事をして実態として金利が上昇しないのは市場そのものが不健全な構造になっているから
決して無茶苦茶をしても大丈夫だからではない
ここを嘘をついてまで誤魔化そうとする馬鹿はいずれ大爆死する
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-TTaA) [↓] :2016/11/01(火) 16:04:00.68 ID:qjpNP1hdd (1/2) [d]
さっさとぺてん師阿部を引きずり下ろせ
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 16:10:58.60 ID:GAg9TFbn0 (2/16) [PC]
この手のニュースを聞くと本当に心が暗くなる
どうすれば物価が上がるのさ
そして俺たちの生活も楽になるの?
そういった処方箋が全然見えてこない
国の財政はまったく好転しないし
プライマリーバランスだって正常化にはほど遠いんでしょ?
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saff-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:13:30.45 ID:6NQ4I60xa (2/5) [a]
>>42
半島でドンパチやり始めたら上がるんじゃない?
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-5Rxc) [] :2016/11/01(火) 16:13:31.02 ID:3nYdR/m8M [M]
>>42
物価を上げるんじゃなく需要を上げるにはどうすればいいか考えないといかんわけで
まず物価を上げようとしてもうまくいくわけがないわ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-0DI1) [↓] :2016/11/01(火) 16:14:58.33 ID:WjiMXqV30 (2/4) [PC]
>>42
なんで物価上がらないのを辛がってるの?普通賃金が先だろ
上級か何かか?
128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276f-0DI1) [] :2016/11/01(火) 17:00:54.88 ID:ekZkUl6c0 [PC]
>>42
人口が増えるしかない。
296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa7f-WjTj) [] :2016/11/01(火) 18:24:29.93 ID:Lr8g4Shya (2/4) [a]
>>42
勤務時間を減らして休みを増やして生産量の増大を図れば物不足からのインフレが自然と起こるし、休日が増えることで消費が喚起されるよ
また時間当たりの賃金も上昇する
308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-1qJm) [] :2016/11/01(火) 18:27:28.86 ID:yDkL1EckM [M]
>>42
ものが売れないのに
そのものの物価あげて何したいの?
馬鹿なの?死ぬの?
440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 19:43:47.10 ID:+vdbla7+0 [PC]
>>42
少子化解決しないと
希望がある国にしないと
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938d-54ue) [] :2016/11/01(火) 16:11:43.66 ID:qnS9sGBU0 [PC]
企業なんて内部留保溜まっても自社株買いするだけ
株主には還元されるけど下には落ちてこないなんてアベノミクスの初動からずっと言われてたのにこいつらアホだろ
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6362-corf) [↓] :2016/11/01(火) 16:16:34.08 ID:VmsV2dkS0 (2/3) [PC]
増税と値上げだけは速攻で日本の津々浦々に届いたよ
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7f-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 16:18:53.70 ID:LCzvoMx5a (2/3) [a]
学者の思った通りに経済が動けばどの国も苦労しねーんだよ、クソ黒田
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4c-d7wh) [] :2016/11/01(火) 16:21:27.89 ID:uDfsvrkJ0 [PC]
物価本当に下がってるの?
全然実感ない、むしろかなり上がってるように感じる
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7f-+nUx) [] :2016/11/01(火) 16:25:10.11 ID:g1qtfBTfa [a]
こいつもう辞めろよ
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3df-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:26:55.32 ID:9jq4+qW80 [PC]
どんだけ経済終わってもこいつらの生活は安泰なのが笑えるよね
そりゃ遊びで年金も適当に使えるわ
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b11-EY7H) [] :2016/11/01(火) 16:28:36.23 ID:49VUDOM/0 (1/5) [PC]
2%とかチマチマやってないで1000%ぐらい目指せや
今のジジババがガキの頃は1円2円の暮らしだったろ
単位が億とか兆とか京とかに変わるだけじゃ
85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7f-Jz20) [] :2016/11/01(火) 16:34:59.76 ID:B6xfYhpYr [r]
【悲報】安倍ちゃん「アベノミクスは失敗したけど、東京オリンピックまでは総理大臣やらせてもらうぜ」 [無断転載禁止]©2ch.net [624317166]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477985594/
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6e-0DI1) [↓] :2016/11/01(火) 16:38:03.12 ID:ZZpXw4rm0 [PC]
最初からずっと需要ギャップって言い続けられてたからな
リフレ派の主流もこっち
何故かアベノミクスみたいなキチガイ政策を推してたみたいになってるけど
物価上げて需要ギャップが解消されるわけないじゃんw物が売れないから安くなってんのに高くしたら売れると思うか?w
リフレ派はそうならないように購買層に金が回るようにしようって言ってただけ
その主張を捻じ曲げて都合いいように宣伝したのがリフレ派騙りでトリクルダウン煽った御用学者
上に金回せば下に落ちるって 最初から下に蒔けばいい話を何故か上に迂回しようとかいう謎の理論とそれにだまされたアホ達
109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-4bUA) [] :2016/11/01(火) 16:48:20.92 ID:GAg9TFbn0 (10/16) [PC]
>>90
なるほど、これは納得できる話
わかりやすい
97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-k8nr) [] :2016/11/01(火) 16:40:50.14 ID:QLloicYE0 (3/7) [PC] ?PLT(21001)
政治家にすり寄ってくる学者には碌なのがいないんだなぁって分かった
98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-Zty5) [] :2016/11/01(火) 16:42:06.49 ID:5Wt3PhgQd [d]
「でも退職金は貰います」
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ec-WjTj) [↓] :2016/11/01(火) 16:42:27.58 ID:Z6bbCZr90 [PC]
おいおいwww
責任を取れよwww
大統領の親友でも逮捕される
韓国の方がマシな社会だろwww
100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-+nUx) [] :2016/11/01(火) 16:42:31.28 ID:OsGnDXSJ0 [PC]
最近JKリフレほんと見なくなったな
俺悲しいよ
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930c-WjTj) [↑] :2016/11/01(火) 16:44:00.08 ID:9KFq1cGd0 [PC]
道半ばなんだろ?
104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 16:47:09.88 ID:cO1icz7Qd [d]
こんな状況でもアベノミクスは
大成功と言い続けるんだからほんとすごい国だよ
106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6330-URub) [] :2016/11/01(火) 16:47:37.61 ID:yMC9pyqv0 [PC]
どんだけ先送りすれば気が済むのか
107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-yDtl) [] :2016/11/01(火) 16:47:55.31 ID:p4UKYDDSM (1/2) [M]
早く責任とって辞めろクソ無能
あと為替と物価元に戻しとけよ
116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-yDtl) [] :2016/11/01(火) 16:53:38.26 ID:p4UKYDDSM (2/2) [M]
ウンコリフレ全滅したな
何もかも間違ってたのを認められず恥ずかしくなって消えたか
119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7f-O9pn) [] :2016/11/01(火) 16:56:04.70 ID:yIL+vSOOM [M]
ネトウヨ「道半ばだから!道半ばだから!そうだよね…安倍さん…(;ω;)」
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b37d-corf) [↓] :2016/11/01(火) 17:16:11.75 ID:RtVmawL00 [PC]
こんだけ刷ってまだインフレになんないのは、刷った金が外人と企業ばっかに吸収されてるからじゃん。
本格的にヘリマネで日本国民にバラ撒くしかない段階に来てると思う。
152 : 【東電 89.4 %】 アフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1348-KDX3) [] :2016/11/01(火) 17:18:58.95 ID:lD8i+GOY0 (9/36) [PC]
>>147
大失策したからな
いつもと同じ景気が多少良くなりかけると消費税増税するっていう
候
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-k8nr) [] :2016/11/01(火) 17:19:56.40 ID:QLloicYE0 (6/7) [PC] ?PLT(21001)
黒田が悪いように言われているけれど
日銀の独立性を無視して政府が命令していたからな
やっぱり、安倍政権が悪いんじゃないの?
191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d748-0+qa) [] :2016/11/01(火) 17:35:39.03 ID:M+cVtBht0 [PC]
日本をぶっ壊した安倍・黒田のタッグ
638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3b-0DI1) [] :2016/11/02(水) 01:02:02.81 ID:ZvkqRlVy0 (1/2) [PC]
>>602
そういう金融政策なんていくらやっても大して意味無いんだよ
ハンドルを右に切るか左に切るか程度の違い
経済が勢いに乗ってたら大きな意味を持ってくるけど今の日本は燃料が切れかかってる上にあちこちのパーツが故障しまくっててほとんど進んでない
左に寄って大人しくしてれば取り敢えず事故らなかったのに右寄りバカの自民は対向車線上でノロノロフラフラしてるからますますグチャグチャに壊されてる
今の日本に必要なのは金融政策でなく財政政策
具体的に言えば少子高齢化対策とか底辺救済とか消費刺激のこと
金融緩和がほとんど効果を上げてない一番の理由は>>269
景気が悪すぎて銀行は民間や不動産に投資しないから擦った金が市場に回らずインフレにならない
でも自民は金融緩和で景気が良くなるって盲信してそればっかりやってる
民主の緊縮や円高だって自民のやってることよりはマシっていう程度で長期的に見ればその場しのぎくらいの意味しかなかったけど
与党になって真っ先に手を付けた少子高齢化対策(子ども手当)は大正解だよ
あれが邪魔されず無事に遂行されてたら今頃はベビー用品の売れ行きが伸びてただろうし
数年後にはランドセルとかスポーツ用品とか服とかゲームとかスマホとかの売れ行きが順次伸びて少子高齢化や消費が改善されてただろうな
639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb9-WNS8) [] :2016/11/02(水) 01:09:16.72 ID:MaWY0Y1m0 (3/3) [PC]
>>638
ネトウヨに聞かせてやりたいぐらいの正論
650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7f-Jz20) [↓] :2016/11/02(水) 02:44:53.32 ID:r91UwVm/p (2/3) [p]
>>638
少なくとも民主党はトリクルダウンなんてキチガイじみたものじゃなく、庶民に行き渡るような政策を地道にやろうとしてたからな
これを一般庶民が批判してるんだからもうこの国の政治はどうしようもない
730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe6-Jz20) [↓] :2016/11/02(水) 07:26:50.27 ID:m9gPHMe70 [PC]
>>638
本当にその通り
自民党のやってることは小手先の誤魔化しに過ぎないんだよなあ
民主党の子ども手当みたいな方向性をもっと推進するべきだった
根本的な構造を地道に改善していかないと景気なんか良くなる訳がない
175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-vQTQ) [↓] :2016/11/01(火) 17:28:44.81 ID:+H4r6M9z0 [PC]
お前最初に2年で達成させるって言ったよな?
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbb9-Jz20) [↓] :2016/11/01(火) 15:44:24.19 ID:e6aIS84+0 [PC]
こいつらいっつも先送りしてるな
関連記事
TPP条約 「正確に翻訳されると国民が怒る」という理由で日本語の正文の作成を求めず――安倍内閣
安倍「フィリピンの狂犬に巡視船やったわ。コレで中国包囲網の完成なり!」ドゥテルテ「習近平、仲良くしようや」
安倍「賃金が下がったから年金3パーセントカットな」緩やかな回復基調はドコ行ったんだよ
安倍「南スーダンで人間がいっぱい死んだけど戦闘じゃないよ~ん。衝突だってば!」
介護業界の人手不足が深刻 有効求人倍率3倍超でも人が来ない異常事態
貧しい人を国が救うべきではないと答えた人の割合 イギリス8% ドイツ7% 中国9% 日本38%
安倍の演説中に自民議員が立ち上がり10秒間の拍手 野党「異様な光景…北朝鮮かと思った」
植松聖の要求「安倍晋三様、パチンコ廃止して下さい。日本軍を設立して下さい。」 →ネトウヨそっとじ
安倍総統、とんでもないことを言い始める
これ以上国民を騙すのは無理と悟ったテレビ局が続々とアベノミクス失敗と公表