東京五輪 3000億円→3兆円突破へ 10倍ってなんだよ…

1 :名無し (ワッチョイ 0e57-6Njt) [] :2018/12/02(日) 11:25:09.70 ID:v4mTCmav0 ?2BP(1001)
東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院指摘、国支出8011億円に膨らむ
2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。
これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。
検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。
組織委は大会に直接関係がある経費を総額として公表してきたが、検査院は各省庁の関連施策費も集計。
新国立競技場のセキュリティー対策事業など五輪に直接関わる経費も除外されており、検査院は国や組織委に大会との関連性を精査して経費の規模の全体像を示すよう求めた。
大会経費をめぐっては、都が1月、都が負担する関連経費が8100億円に上ると公表。直接経費6千億円と合わせ、五輪総事業費を1兆4100億円と見込み、組織委の予算6千億円を加え、総額は2兆100億円とされた。
だが、今回判明した国の支出額や試算対象外だった費用を加えると、総額は2兆8255億円となり3兆円に迫る。
続き
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/181004/tko1810040002-n1.html
五輪費協議文書、公開より情報管理優先 都、議事録は作らず
二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの準備で、開催費用の検討過程を非開示とした都の決定に「待った」がかかった。
決定の取り消しを求めた都情報公開審査会の答申からは、情報公開に後ろ向きな都の姿勢が垣間見える。費用が膨らみ、都民や国民の負担増が懸念される中、理解を得るには透明性と説明責任が欠かせない。 (中沢誠、榊原智康)
「大会経費について当時、二兆円、三兆円などの数値が報道され、都民に混乱を生じさせることになったため、情報管理を徹底することにした」。答申によると、都は審査会にこう説明した。
五輪の分担や費用について、都、大会組織委員会、政府の三者は二〇一六年四月から実務的な協議を始めた。会合は「出席者をごく少数の上位職層に限定」「資料は打ち合わせ後に回収」といった密室ぶりだった。
公文書管理に関する政府のガイドラインは、行政の意思決定過程を検証できるよう文書の作成を求めている。だが会合では「情報管理を徹底するために、議事録や議事要旨は作成しないことにした」という。このため、開示請求しても文書は出てこなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018111702000134.html
元スレ
東京五輪 3000億円→3兆円突破へ 10倍ってなんだよ… [533895477]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1543717509/
12 :名無し (ワッチョイ 5a85-r3MB) [] :2018/12/02(日) 11:27:34.26 ID:FhaJhl2B0
別に何時も通りの常套手段やん
2 :名無し (ワッチョイWW 5f6e-egAi) [] :2018/12/02(日) 11:25:31.45 ID:rQtIZOUP0
日本には四季があるから
3 :名無し (ワッチョイ 7a7b-C0zt) [] :2018/12/02(日) 11:25:34.37 ID:6gEQ0/de0
そのうち何割が適正に使われてるんだ?
4 :名無し (ワッチョイWW 0b85-wofJ) [↓] :2018/12/02(日) 11:25:58.32 ID:GnD/zXGI0
俺たちの借金
5 :名無し (ブーイモ MMba-3Mxu) [↓] :2018/12/02(日) 11:26:30.98 ID:GskvtZLgM (1/2) [MVNO]
もとより3000億は運営経費だけだっただろそれすら数倍になってるが
8 :名無し (アウアウウー Sa47-69u+) [] :2018/12/02(日) 11:26:58.14 ID:fhqmOhlha [au] ?PLT(15000)
界王拳かよ
16 :名無し (オッペケ Sr3b-udyt) [] :2018/12/02(日) 11:28:24.29 ID:Fcu31R3Or [SoftBank(a)]
>>8
税金もってくれよ!!!
9 :名無し (ワッチョイW 0b85-h/8S) [] :2018/12/02(日) 11:27:03.90 ID:oYK+O8kR0
大阪もこうなる
10 :名無し (アウアウクー MM7b-wofJ) [↓] :2018/12/02(日) 11:27:14.21 ID:Q2/0Y1y1M (1/2) [MVNO]
これで偉そうに税金納めろだの増税だの言ってます
11 :名無し (ワッチョイWW 5a85-btIw) [↓] :2018/12/02(日) 11:27:20.17 ID:RMOewgts0 (1/2)
このツケを払わされるのは下級国民の我々なのです
14 :名無し (ワッチョイ 4ef6-o5Pc) [↓] :2018/12/02(日) 11:28:09.11 ID:fOB/NxHk0 (1/4)
最終的には20倍くらいになりそう
15 :名無し (ラクッペ MMcb-odKm) [↓] :2018/12/02(日) 11:28:21.07 ID:BUJZDiFUM [MVNO]
3兆だけで済むとお思いか?
19 :名無し (ワッチョイ e36e-l7ku) [] :2018/12/02(日) 11:28:50.14 ID:xqq4LxAA0
都税だけでなんとかしてくれよな~頼むよ~
20 :名無し (ワッチョイWW dbc6-awm+) [] :2018/12/02(日) 11:28:51.38 ID:sj6ly4k/0 (1/2)
日本国民全員一人3万円のチケット代やな
24 :名無し (ワッチョイWW 0b85-CnKS) [] :2018/12/02(日) 11:29:18.60 ID:b+MNlHJs0
コンパクト五輪
25 :名無し (ワッチョイWW 5780-sdlH) [↓] :2018/12/02(日) 11:29:19.32 ID:yfEYxwjg0
トンキンのカネだけでやれや
26 :名無し (ワッチョイW f657-r8pQ) [] :2018/12/02(日) 11:29:23.43 ID:lweLzbuj0 (1/2)
野党がしっかりしないから
29 :名無し (アウアウイー Sa7b-+nXO) [] :2018/12/02(日) 11:29:44.66 ID:abuSH8Tpa [au]
笑いがとまらんだろな
30 :名無し (ワッチョイWW db47-gtTe) [↓] :2018/12/02(日) 11:29:46.33 ID:cw0Kg2yr0 (1/2)
フランスさんは本腰で調査してくれ
31 :名無し (ワッチョイWW 7611-aGyW) [] :2018/12/02(日) 11:29:49.77 ID:6cVI2wVn0
ヤトウガーヤトウガー
35 :名無し (ワッチョイWW 0b85-BzDd) [] :2018/12/02(日) 11:30:00.90 ID:Tk5zabjS0 (1/3)
>「大会経費について当時、二兆円、三兆円などの数値が報道され、都民に混乱を生じさせることになったため、情報管理を徹底することにした」。答申によると、都は審査会にこう説明した。
出ましたジャップしぐさ
37 :名無し (ワッチョイ 9aa2-hAMU) [] :2018/12/02(日) 11:30:13.84 ID:yPNgGX0H0 (1/38)
どんだけすげえ五輪になるんだよこれ
三年くらいやるのか?
39 :名無し (ワッチョイW b38b-85YH) [] :2018/12/02(日) 11:30:32.99 ID:7Kp2HVe30
メディアもメディア
取材しろよ
何に使われているのか
436 :名無し (ワッチョイ 9a14-g7BJ) [] :2018/12/02(日) 12:09:36.60 ID:EktfFU8v0 (1/2)
>>39
メディア各社は東京五輪オフィシャルパートナーです😍
40 :名無し (ラクッペ MMcb-CnKS) [] :2018/12/02(日) 11:30:33.72 ID:eUxIgwXqM [MVNO]
金かけたんならザハデザインで作れただろ
今のじゃ全くレガシーにならんわ
43 :名無し (ワッチョイWW b3c6-fFar) [] :2018/12/02(日) 11:30:50.48 ID:frFxmOE30 (1/4)
たかが運動会のため何やってんだ
関係者全員腹詰めろや
44 :名無し (ワッチョイ 4ef6-o5Pc) [↓] :2018/12/02(日) 11:30:53.54 ID:fOB/NxHk0 (2/4)
まあ上級なんて金儲けにしか興味無いからな
運動会なんてどうでもいいんよ
45 :名無し (ワッチョイW e385-VA5I) [] :2018/12/02(日) 11:30:57.05 ID:44ZQbiWo0 (1/2)
その内役員報酬が何%をしめるのか
五輪と関係ない支出がどれだけあるのか
今すぐ算出しろ
46 :名無し (オイコラミネオ MM63-hTpF) [] :2018/12/02(日) 11:31:00.31 ID:6Obt0sZnM [MVNO]
上級の思い出作りやめろ
47 :名無し (ワッチョイWW 236d-jxMU) [] :2018/12/02(日) 11:31:01.32 ID:rSODwqJF0
最初から3兆円だといえば反対されただろうからな
死ね
49 :名無し (ワッチョイW db85-T78R) [] :2018/12/02(日) 11:31:07.43 ID:vKjxXv2g0 (1/3)
だれかが儲けてるのは間違いないだろ
企業名や個人名出した方がよいのでは?
50 :名無し (ドコグロ MM92-A+Ha) [] :2018/12/02(日) 11:31:17.83 ID:w4gqP7zvM [MVNO]
もはやドラゴンボールの世界だろ
56 :名無し (アウアウウー Sa47-/nPA) [↓] :2018/12/02(日) 11:31:56.42 ID:heLcDQf4a [au]
いい加減誰か責任とれよ
57 :名無し (ワントンキン MM8a-/d4d) [↓] :2018/12/02(日) 11:31:59.53 ID:qfqsTtRDM [MVNO]
この予算超過を理由に開催権の返上をしても世界は許すやろ
責められるのは政治家連中で、日本人はむしろ同情されるやろな
58 :名無し (ワッチョイWW b3b1-hJ73) [↓] :2018/12/02(日) 11:32:03.86 ID:72Z/8u6H0
売国奴ウソツキ安倍の売国ゲリノミクス大成功で売国奴低脳愚民歓喜、売国奴低脳ネトウヨ歓喜
64 :名無し (ペラペラT SDba-C0zt) [] :2018/12/02(日) 11:32:33.11 ID:pZ2wBUq0D [mopera]
日本にしかできない五輪てザル予算しか無いやん
69 :名無し (ワッチョイWW 3e8a-/d4d) [↓] :2018/12/02(日) 11:32:56.16 ID:MXMrH46C0
今は発言に責任持たず「安くできる」って言い逃れできるから無責任な誘致が乱発するんじゃん
もういっそ当初予算比で費用が膨らむだけ推進者が一定割合自腹を切るってシステムやれよ
逆にコストカットできたらインセンティブ報酬もらっていいから
79 :名無し (ワッチョイ 0b85-hzet) [] :2018/12/02(日) 11:33:33.80 ID:o/LPr7e40 (1/8)
この見積もり能力の低さ
本当いい加減な国民だわ
95 :名無し (ワッチョイWW 367b-HGKE) [] :2018/12/02(日) 11:35:18.28 ID:40U20pXS0 (2/5)
>>79
小さく通して大きく育てたんやぞw
ツケは全部アホ国民持ちだからなw
75 :名無し (ワッチョイWW 367b-HGKE) [] :2018/12/02(日) 11:33:21.49 ID:40U20pXS0 (1/5)
ジャップ算をご存知でない?笑
76 :名無し (アウアウウー Sa47-4hJV) [] :2018/12/02(日) 11:33:24.15 ID:wCmWg8mpa [au]
ジャップの輝きを見よ
77 :名無し (ワッチョイW ffd2-2d2s) [] :2018/12/02(日) 11:33:27.68 ID:Av14dYPZ0 (1/3)
情報開示は民主主義の基本なのに
それすら守られないジャップ
86 :名無し (ワッチョイ b66a-4pXO) [] :2018/12/02(日) 11:34:15.66 ID:/DqlrDMe0
公共事業やりまくるチャンスとしか思ってないからなあいつら
87 :名無し (ワッチョイ 3635-aG+p) [] :2018/12/02(日) 11:34:19.10 ID:5vYJsTdo0
世界で一番カネのかからないオリンピックとウソをついて誘致して
世界で一番カネのかかるオリンピックにするクズ国家
55 :名無し (ワッチョイWW 9ae7-E4Hp) [↓] :2018/12/02(日) 11:31:29.60 ID:hmcShbm20 (1/2)
無駄遣い五輪
関連記事
稀勢の里、休場
東京五輪ボランティアの宿泊先…、体育館で寝泊まりか 交通費支給有りとの告知も上限額は「1000円程度」
MRJ、撤退説が流れる。未だに納入ゼロ、2年連続で新規受注はゼロ、利益ゼロ
12度で500ml!最強のストロング缶チューハイがいよいよ発売、ローソンに走れ!
無添くら寿司「我が社の企業理念は食の戦前回帰です。古き良き戦前の日本を取り戻そう!」
安倍、一転し杉田水脈切り捨て「多様性尊重するのは日本人として当たり前」
松本人志「あ、差別してる人を差別している!怖い!」
為末大「オリンピック中の気温を心配する人たちと現政権に反対の人たちが妙に重なっている」