安倍「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」
1 :名無し (バットンキン MMfa-pCTo) [↑] :2018/12/16(日) 16:59:59.42 ID:JkR6r6HVM (1/3) [MVNO] ?2BP(1000)
自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。
19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、
走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
抜本改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた後に消費が落ち込むことを防ぐ。
大綱には「需要変動の平準化に向けてあらゆる手立てを尽くす」と記す。
車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。
いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
https://www.nikkei.com/content/pic/20181212/96958A9F889DE1EAE5EBEBE5E3E2E3E3E3E0E0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXKZO3882157012122018MM8000-PB1-2.jpg
※前スレ
安倍さん「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544939640/
元スレ
安倍さん「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」 ★2 [425458803]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544947199/
7 :名無し (バットンキン MMfa-rX3a) [↑] :2018/12/16(日) 17:03:03.75 ID:JkR6r6HVM (2/3) [MVNO]
わかりやすいまとめ
http://imgur.com/wY3C5I7.jpg

107 :名無し (ワッチョイWW 46c4-ohKL) [↓] :2018/12/16(日) 17:24:11.90 ID:So6MWSQG0
>>7
損得ってどういうこと?
新たに追加されるんだから
全員損だろ
8 :名無し (オッペケ Sra3-T4jI) [↓] :2018/12/16(日) 17:04:04.27 ID:ubLRrfwTr (2/3) [SoftBank(a)]
>>7
運送業は大打撃だろ
日本の流通をぶっ壊す気か
正気とは思えん
16 :名無し (ワッチョイWW 3a8a-8Y2+) [] :2018/12/16(日) 17:06:38.99 ID:IgAy5SVx0 (1/2)
>>7
わかりやすくないよ
車所持してても少し税金安くなるけど
税金は取られるし
さらに距離走ると更に税金取られるし
結果的にトータルで増税だからな
305 :名無し (ワッチョイW eb6e-2k0W) [] :2018/12/16(日) 17:49:38.08 ID:3upDMzfW0
>>7
現行の税に加算すんのかよ?!
もうやりたい放題でワロタ
321 :名無し (ワッチョイ 0f01-TixW) [] :2018/12/16(日) 17:52:07.49 ID:ERCUaSdM0
>>7
得はしないだろ馬鹿じゃないのこの番組
502 :名無し (ワッチョイWW af16-sY6B) [] :2018/12/16(日) 18:17:52.71 ID:n0MK4DMy0
>>7
ガソリンにも税金掛かってるし実質税金二重取りだよな
528 :名無し (ササクッテロラ Spa3-daDl) [] :2018/12/16(日) 18:20:49.75 ID:AnbrJHmYp [SoftBank(i)]
>>7
微損か大損かの違いで、全員損してんだろ
嘘つくんじゃねーよ
547 :名無し (ワッチョイ 0a45-wgML) [] :2018/12/16(日) 18:22:57.54 ID:idE9lvPe0 (10/14)
>>7
WBSまでだまされているのか
691 :名無し (ラクペッ MM9b-VZXr) [] :2018/12/16(日) 18:46:45.12 ID:oqPyNPz3M [MVNO]
>>7
マシクソだろ安倍
755 :名無し (ワッチョイW 0a04-FExQ) [] :2018/12/16(日) 18:57:05.37 ID:RulrmcLa0 (1/2)
>>7
「なら乗るのやーめた」で経済回らなくなるんじゃないのこれ
771 :名無し (ワッチョイW 4a85-joVU) [] :2018/12/16(日) 18:59:06.66 ID:ETllcAMT0 (2/2)
>>7
死ね死ね死ね
792 :名無し (ワッチョイ eb80-3flP) [↓] :2018/12/16(日) 19:04:08.24 ID:Besd4prC0
>>7
マジヤバいwww
そもそも走行距離に応じてとかガス代の税金で払ってるようなもんだろwwwww
マジでこの国大丈夫か…
796 :名無し (ワッチョイWW 4f02-xsDS) [] :2018/12/16(日) 19:05:22.21 ID:UGg9YZ7T0
>>7
軽や普通車がどれだけ道路を痛めるか数値化してもらわないとなぁ
10tと2tの走行距離1万kmで路面ダメージが同じなわけがないよなぁ
799 :名無し (スププ Sdaa-L3Bz) [↓] :2018/12/16(日) 19:05:52.80 ID:lDiXD0+Ed [docomo]
>>7
でも次の選挙は自民党が勝っちゃうんでしょ?
2 :名無し (ラクッペ MMb3-fmsC) [] :2018/12/16(日) 17:00:39.49 ID:sQJpn92eM [MVNO]
金持ち優遇
6 :名無し (オッペケ Sra3-T4jI) [↓] :2018/12/16(日) 17:02:37.17 ID:ubLRrfwTr (1/3) [SoftBank(a)]
なんで増税、改悪しかしないの?
恒常的な減税って何かあったっけ?
670 :名無し (ワントンキン MMfa-OFa6) [↓] :2018/12/16(日) 18:41:43.68 ID:+cISpi0wM (1/3) [MVNO]
>>6
支出減の話聞いたことねえよな
よくいう赤字なら公務員ボーナス止めろと思うわ
9 :名無し (ワッチョイ 8aa2-fjDb) [] :2018/12/16(日) 17:04:45.08 ID:33H7UbXC0
電気自動車に乗ったら罰金
カーシェアリングしたら罰金
なんだよそれ
10 :名無し (ワッチョイW 238a-WfrR) [↓] :2018/12/16(日) 17:04:54.08 ID:7NwTRvGK0 (1/3)
北海道不景気にトドメだなこれ
11 :名無し (ワッチョイWW 0ac4-atl7) [↓] :2018/12/16(日) 17:04:58.52 ID:A7yURrE20 (1/20)
>>1
スレタイ捏造するな
毎年の自動車税はそのまま残るぞ
つまりこれからは「自動車税」と「走行税」で2重に搾り取られる
23 :名無し (ワッチョイWW 2330-op62) [] :2018/12/16(日) 17:09:08.43 ID:klR0Ayww0
>>11
ガソリン税を入れて3重課税だな
30 :名無し (ワッチョイ cab6-PUMQ) [] :2018/12/16(日) 17:11:41.73 ID:GDNQ1W6W0
>>23
消費税も入れて4重課税だな
509 :名無し (ワッチョイWW 3ba8-yaJC) [] :2018/12/16(日) 18:18:48.45 ID:H6EltAWA0 (1/5)
>>23
自動車重量税も
12 :名無し (ワッチョイ 0afa-3flP) [↓] :2018/12/16(日) 17:05:02.08 ID:lGnxn2q20
こいつ何考えてんだ
タクシーや運送潰したら日本終わるのが早まるだけだぞ
675 :名無し (ワントンキン MMfa-OFa6) [↓] :2018/12/16(日) 18:43:02.49 ID:+cISpi0wM (2/3) [MVNO]
>>12
世界に冠たる自動車メーカーがズラリといるのに国内販売壊滅しそうだな
まあすでに2輪がそうだが
12 :名無し (ワッチョイ 0afa-3flP) [↓] :2018/12/16(日) 17:05:02.08 ID:lGnxn2q20
こいつ何考えてんだ
タクシーや運送潰したら日本終わるのが早まるだけだぞ
675 :名無し (ワントンキン MMfa-OFa6) [↓] :2018/12/16(日) 18:43:02.49 ID:+cISpi0wM (2/3) [MVNO]
>>12
世界に冠たる自動車メーカーがズラリといるのに国内販売壊滅しそうだな
まあすでに2輪がそうだが
14 :名無し (ワッチョイ 3f30-fjDb) [] :2018/12/16(日) 17:06:26.92 ID:4GecplA70
山口だけで導入しろよ
17 :名無し (ワッチョイWW 8ae5-iogs) [] :2018/12/16(日) 17:07:13.39 ID:u3XlmQNq0
一人に一台の田舎モン死ぬの?
18 :名無し (JPW 0H96-O8Ym) [] :2018/12/16(日) 17:07:55.38 ID:fSy67ywqH (1/2) [逆引きなし]
働いてる人間がどんどん苦しくどんどん辛くなっていくな
これが俺たちジャップの民意となもうね
19 :名無し (ワッチョイW afe2-EMlG) [] :2018/12/16(日) 17:08:06.33 ID:MiIVUIGP0
地方潰しにきてるな
ならバイクはタダにしろや
21 :名無し (ブーイモ MM47-aQuI) [↓] :2018/12/16(日) 17:08:49.79 ID:LNz8kFmIM [MVNO]
どうやって誰が距離調べるの?
22 :名無し (ワッチョイ 4655-eX3w) [] :2018/12/16(日) 17:08:53.16 ID:2XIBF8dn0
本気でやべえな
金に貪欲にならんとどんどん自由が無くなって行くぞ
24 :名無し (ワッチョイW faa7-tscw) [] :2018/12/16(日) 17:09:31.61 ID:e18fa9My0
走行距離もエコもガソリンでもう取ってるだろ
どんだけ重課税すれば気がすむんだ?
25 :名無し (ワッチョイWW 3a8a-8Y2+) [] :2018/12/16(日) 17:10:02.34 ID:IgAy5SVx0 (2/2)
早い話が増税だからな
新しく距離走ったら税金取られる
徴税の仕組みを作るだけ
26 :名無し (JPW 0H96-O8Ym) [] :2018/12/16(日) 17:10:07.54 ID:fSy67ywqH (2/2) [逆引きなし]
もう車が走ってるんだか税金が走ってるんだか分かんねぇな
27 :名無し (ワッチョイ eac4-2dqZ) [↓] :2018/12/16(日) 17:10:12.46 ID:UpSK1XY10
日本、特に地方を滅ぼす安倍
29 :名無し (ワッチョイW 8b85-e8G8) [] :2018/12/16(日) 17:11:02.99 ID:wNoLe0ld0 (1/2)
仕事で使うのにどうすんだよ
33 :名無し (ワッチョイWW 0ac6-Inyr) [↓] :2018/12/16(日) 17:11:49.08 ID:UEoNfF0Q0 (2/2)
>>29
自転車使えよ
722 :名無し (スフッ Sdaa-20ZV) [] :2018/12/16(日) 18:52:05.45 ID:2V6J3C0Yd [docomo]
>>33
おっそうだな
自転車も課税な
31 :名無し (オッペケ Sra3-T4jI) [↓] :2018/12/16(日) 17:11:46.26 ID:ubLRrfwTr (3/3) [SoftBank(a)]
つかガソリン税との整合性取れるんかよ
二重課税もいいとこだろ
35 :名無し (ワッチョイ d385-UKyl) [↓] :2018/12/16(日) 17:12:20.88 ID:MVEaEKFd0 (1/2)
損得勘定で考えるならまだカーシェアリングの方に分がある
これを機に車は売れなくなりカーシェアリングが主流になるよ
特に都内は空き家だらけだし空き家を潰してカーシェアリング専用の駐車場が増えるだろう
もう実際にはそういう流れになってる
金持ちには今にも増してたくさんコレクションの車を買ってもらって景気を刺激してほしいね
42 :名無し (ワッチョイ 3f67-UKyl) [↓] :2018/12/16(日) 17:14:06.83 ID:J5z2i/ib0
荷物を道路使って運ぶのはやめようって話でしょ。通販は最低でも一週間かかる優しい未来
45 :名無し (ワッチョイ 4a85-5Jpq) [] :2018/12/16(日) 17:14:40.51 ID:EeN7vIKN0 (1/4)
自民税制のジジイがテレビで走行距離をナンバー読み取り装置で判別するとか寝言抜かしてたけどアホかと
結局車検時でオドメーター記載の差を出して課税するしかないんだろうな
ヤフオクの中古でメーター交換されたら終わりやろ
46 :名無し (ワッチョイ 0fa2-UKyl) [] :2018/12/16(日) 17:15:00.73 ID:Fz//KzeM0
ジャップが好んで全権委任してるんだから何の問題もないべ
49 :名無し (ワッチョイWW fa61-bVmU) [] :2018/12/16(日) 17:15:19.48 ID:z6Hjpvul0
これでも思考停止のアホが自民党支持だもんな
これもう自殺希望のレミングスだろ
58 :名無し (アークセー Sxa3-AWGr) [] :2018/12/16(日) 17:17:19.11 ID:I+0REVoCx (1/5) [アクセスインターネット]
絶対安くはしないだろ
基本料から距離別で加算
或いは首都高みたく子供騙しで安くもなります!ってやるのがオチ
66 :名無し (ササクッテロ Spa3-XXAZ) [] :2018/12/16(日) 17:19:02.57 ID:z4PXbOb/p (1/2) [SoftBank(i)]
カーシェア潰しだな
車を手放した人は2度と買わない
これでカーシェアの料金が上がったら車にも乗らなくなる
74 :名無し (スププ Sdaa-oAgw) [↓] :2018/12/16(日) 17:19:40.83 ID:+V6/eEmwd [docomo]
走行税の次は保管場所税だな
あとはタイヤ税クーラント税バッテリー税
取り放題のより取り見取り
93 :名無し (ワッチョイW 1e50-b2R9) [↓] :2018/12/16(日) 17:22:45.19 ID:s6q6e5FP0 (2/3)
>>74
自ら空飛ぶしかなくなるわ
86 :名無し (ワッチョイ 1e99-UKyl) [] :2018/12/16(日) 17:21:07.98 ID:4OIg0oDP0 (3/4)
メーター改ざんが捗るな
108 :名無し (ワッチョイ 3b12-UKyl) [↓] :2018/12/16(日) 17:24:17.89 ID:XJK6hOOy0
物流はどうなるんだろ
上限は決めるんだろうが乗らない人で減額した分をどうやって
賄うのか
127 :名無し (アークセー Sxa3-AWGr) [] :2018/12/16(日) 17:26:47.19 ID:I+0REVoCx (4/5) [アクセスインターネット]
>>108
営業ナンバーは除外しないと国内経済マジで死ぬな
自由売国党としちゃ最終目標は日本潰しなんだろうが
125 :名無し (アウアウクー MMe3-o2yp) [] :2018/12/16(日) 17:26:10.46 ID:pZ734Nr7M (2/2) [MVNO]
ドローン配送の研究が加速するな
136:名無し (ワッチョイWW 076e-5HC6) [↓] :2018/12/16(日) 17:28:16.86 ID:A4UTIMmM0 (2/2)
地方の自民党議員は反対しないのか確実に票減らすのに
144 :名無し (ワッチョイW e3c1-Aa7u) [] :2018/12/16(日) 17:29:12.26 ID:9aD7ARhT0 (1/2)
>>136
アホ「うーん、でも消去法で自民!」
142 :名無し (ワッチョイ 2b5c-3flP) [] :2018/12/16(日) 17:29:00.08 ID:TKOYB5ip0
的確に経済活動に
ブレーキかけてくるな
天才かよ
関連記事
ローラ「辺野古移設反対!みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なの」インスタで署名呼びかけ ネトウヨ困惑
ベトナム人実習生が日本を見限り始める SNSで日本の酷さを拡散されてしまう事態に発展 他国も続け
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
与党関係者「ファーウェイのハードウェアから余計なものが見つかった」
ジャパンディスプレイが中国からの出資受け入れ 経営再建を目指す これがアベノミクスか
日銀「政府が出すGDPや統計は信用できない、根拠元のデータを出してくれ」政府「絶対に嫌だ!」日銀「なんで?」政府「忙しいから!」
安倍ぴょんがトップセールスした原発輸出計画、全滅へ
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
安倍首相の中で改憲ブームが去り北方領土ブーム到来 理由は「教科書に名が残るような業績なら何でもいいから」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
安倍昭恵「世界が大変な時に日本国内で争っている場合でしょう か」講演で発言
安倍無慈悲な消費税10%引き上げを正式表明
ファミマ「バイト確保のためアイリスオーヤマの家電をバイトに6割引きにします」→「賃金上げろ」と批判殺到
麻生&世耕「FTAじゃないもん!」アメリカペンス副大統領&農務長官「FTAだよ」
森元がコメント「東京五輪に国が8,000億円?将来の日本と日本国民が恩恵を受けるんだからこれは必要経費だ」
自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。
19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、
走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
抜本改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた後に消費が落ち込むことを防ぐ。
大綱には「需要変動の平準化に向けてあらゆる手立てを尽くす」と記す。
車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。
いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
https://www.nikkei.com/content/pic/20181212/96958A9F889DE1EAE5EBEBE5E3E2E3E3E3E0E0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXKZO3882157012122018MM8000-PB1-2.jpg
※前スレ
安倍さん「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544939640/
元スレ
安倍さん「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」 ★2 [425458803]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544947199/
7 :名無し (バットンキン MMfa-rX3a) [↑] :2018/12/16(日) 17:03:03.75 ID:JkR6r6HVM (2/3) [MVNO]
わかりやすいまとめ
http://imgur.com/wY3C5I7.jpg

107 :名無し (ワッチョイWW 46c4-ohKL) [↓] :2018/12/16(日) 17:24:11.90 ID:So6MWSQG0
>>7
損得ってどういうこと?
新たに追加されるんだから
全員損だろ
8 :名無し (オッペケ Sra3-T4jI) [↓] :2018/12/16(日) 17:04:04.27 ID:ubLRrfwTr (2/3) [SoftBank(a)]
>>7
運送業は大打撃だろ
日本の流通をぶっ壊す気か
正気とは思えん
16 :名無し (ワッチョイWW 3a8a-8Y2+) [] :2018/12/16(日) 17:06:38.99 ID:IgAy5SVx0 (1/2)
>>7
わかりやすくないよ
車所持してても少し税金安くなるけど
税金は取られるし
さらに距離走ると更に税金取られるし
結果的にトータルで増税だからな
305 :名無し (ワッチョイW eb6e-2k0W) [] :2018/12/16(日) 17:49:38.08 ID:3upDMzfW0
>>7
現行の税に加算すんのかよ?!
もうやりたい放題でワロタ
321 :名無し (ワッチョイ 0f01-TixW) [] :2018/12/16(日) 17:52:07.49 ID:ERCUaSdM0
>>7
得はしないだろ馬鹿じゃないのこの番組
502 :名無し (ワッチョイWW af16-sY6B) [] :2018/12/16(日) 18:17:52.71 ID:n0MK4DMy0
>>7
ガソリンにも税金掛かってるし実質税金二重取りだよな
528 :名無し (ササクッテロラ Spa3-daDl) [] :2018/12/16(日) 18:20:49.75 ID:AnbrJHmYp [SoftBank(i)]
>>7
微損か大損かの違いで、全員損してんだろ
嘘つくんじゃねーよ
547 :名無し (ワッチョイ 0a45-wgML) [] :2018/12/16(日) 18:22:57.54 ID:idE9lvPe0 (10/14)
>>7
WBSまでだまされているのか
691 :名無し (ラクペッ MM9b-VZXr) [] :2018/12/16(日) 18:46:45.12 ID:oqPyNPz3M [MVNO]
>>7
マシクソだろ安倍
755 :名無し (ワッチョイW 0a04-FExQ) [] :2018/12/16(日) 18:57:05.37 ID:RulrmcLa0 (1/2)
>>7
「なら乗るのやーめた」で経済回らなくなるんじゃないのこれ
771 :名無し (ワッチョイW 4a85-joVU) [] :2018/12/16(日) 18:59:06.66 ID:ETllcAMT0 (2/2)
>>7
死ね死ね死ね
792 :名無し (ワッチョイ eb80-3flP) [↓] :2018/12/16(日) 19:04:08.24 ID:Besd4prC0
>>7
マジヤバいwww
そもそも走行距離に応じてとかガス代の税金で払ってるようなもんだろwwwww
マジでこの国大丈夫か…
796 :名無し (ワッチョイWW 4f02-xsDS) [] :2018/12/16(日) 19:05:22.21 ID:UGg9YZ7T0
>>7
軽や普通車がどれだけ道路を痛めるか数値化してもらわないとなぁ
10tと2tの走行距離1万kmで路面ダメージが同じなわけがないよなぁ
799 :名無し (スププ Sdaa-L3Bz) [↓] :2018/12/16(日) 19:05:52.80 ID:lDiXD0+Ed [docomo]
>>7
でも次の選挙は自民党が勝っちゃうんでしょ?
2 :名無し (ラクッペ MMb3-fmsC) [] :2018/12/16(日) 17:00:39.49 ID:sQJpn92eM [MVNO]
金持ち優遇
6 :名無し (オッペケ Sra3-T4jI) [↓] :2018/12/16(日) 17:02:37.17 ID:ubLRrfwTr (1/3) [SoftBank(a)]
なんで増税、改悪しかしないの?
恒常的な減税って何かあったっけ?
670 :名無し (ワントンキン MMfa-OFa6) [↓] :2018/12/16(日) 18:41:43.68 ID:+cISpi0wM (1/3) [MVNO]
>>6
支出減の話聞いたことねえよな
よくいう赤字なら公務員ボーナス止めろと思うわ
9 :名無し (ワッチョイ 8aa2-fjDb) [] :2018/12/16(日) 17:04:45.08 ID:33H7UbXC0
電気自動車に乗ったら罰金
カーシェアリングしたら罰金
なんだよそれ
10 :名無し (ワッチョイW 238a-WfrR) [↓] :2018/12/16(日) 17:04:54.08 ID:7NwTRvGK0 (1/3)
北海道不景気にトドメだなこれ
11 :名無し (ワッチョイWW 0ac4-atl7) [↓] :2018/12/16(日) 17:04:58.52 ID:A7yURrE20 (1/20)
>>1
スレタイ捏造するな
毎年の自動車税はそのまま残るぞ
つまりこれからは「自動車税」と「走行税」で2重に搾り取られる
23 :名無し (ワッチョイWW 2330-op62) [] :2018/12/16(日) 17:09:08.43 ID:klR0Ayww0
>>11
ガソリン税を入れて3重課税だな
30 :名無し (ワッチョイ cab6-PUMQ) [] :2018/12/16(日) 17:11:41.73 ID:GDNQ1W6W0
>>23
消費税も入れて4重課税だな
509 :名無し (ワッチョイWW 3ba8-yaJC) [] :2018/12/16(日) 18:18:48.45 ID:H6EltAWA0 (1/5)
>>23
自動車重量税も
12 :名無し (ワッチョイ 0afa-3flP) [↓] :2018/12/16(日) 17:05:02.08 ID:lGnxn2q20
こいつ何考えてんだ
タクシーや運送潰したら日本終わるのが早まるだけだぞ
675 :名無し (ワントンキン MMfa-OFa6) [↓] :2018/12/16(日) 18:43:02.49 ID:+cISpi0wM (2/3) [MVNO]
>>12
世界に冠たる自動車メーカーがズラリといるのに国内販売壊滅しそうだな
まあすでに2輪がそうだが
12 :名無し (ワッチョイ 0afa-3flP) [↓] :2018/12/16(日) 17:05:02.08 ID:lGnxn2q20
こいつ何考えてんだ
タクシーや運送潰したら日本終わるのが早まるだけだぞ
675 :名無し (ワントンキン MMfa-OFa6) [↓] :2018/12/16(日) 18:43:02.49 ID:+cISpi0wM (2/3) [MVNO]
>>12
世界に冠たる自動車メーカーがズラリといるのに国内販売壊滅しそうだな
まあすでに2輪がそうだが
14 :名無し (ワッチョイ 3f30-fjDb) [] :2018/12/16(日) 17:06:26.92 ID:4GecplA70
山口だけで導入しろよ
17 :名無し (ワッチョイWW 8ae5-iogs) [] :2018/12/16(日) 17:07:13.39 ID:u3XlmQNq0
一人に一台の田舎モン死ぬの?
18 :名無し (JPW 0H96-O8Ym) [] :2018/12/16(日) 17:07:55.38 ID:fSy67ywqH (1/2) [逆引きなし]
働いてる人間がどんどん苦しくどんどん辛くなっていくな
これが俺たちジャップの民意となもうね
19 :名無し (ワッチョイW afe2-EMlG) [] :2018/12/16(日) 17:08:06.33 ID:MiIVUIGP0
地方潰しにきてるな
ならバイクはタダにしろや
21 :名無し (ブーイモ MM47-aQuI) [↓] :2018/12/16(日) 17:08:49.79 ID:LNz8kFmIM [MVNO]
どうやって誰が距離調べるの?
22 :名無し (ワッチョイ 4655-eX3w) [] :2018/12/16(日) 17:08:53.16 ID:2XIBF8dn0
本気でやべえな
金に貪欲にならんとどんどん自由が無くなって行くぞ
24 :名無し (ワッチョイW faa7-tscw) [] :2018/12/16(日) 17:09:31.61 ID:e18fa9My0
走行距離もエコもガソリンでもう取ってるだろ
どんだけ重課税すれば気がすむんだ?
25 :名無し (ワッチョイWW 3a8a-8Y2+) [] :2018/12/16(日) 17:10:02.34 ID:IgAy5SVx0 (2/2)
早い話が増税だからな
新しく距離走ったら税金取られる
徴税の仕組みを作るだけ
26 :名無し (JPW 0H96-O8Ym) [] :2018/12/16(日) 17:10:07.54 ID:fSy67ywqH (2/2) [逆引きなし]
もう車が走ってるんだか税金が走ってるんだか分かんねぇな
27 :名無し (ワッチョイ eac4-2dqZ) [↓] :2018/12/16(日) 17:10:12.46 ID:UpSK1XY10
日本、特に地方を滅ぼす安倍
29 :名無し (ワッチョイW 8b85-e8G8) [] :2018/12/16(日) 17:11:02.99 ID:wNoLe0ld0 (1/2)
仕事で使うのにどうすんだよ
33 :名無し (ワッチョイWW 0ac6-Inyr) [↓] :2018/12/16(日) 17:11:49.08 ID:UEoNfF0Q0 (2/2)
>>29
自転車使えよ
722 :名無し (スフッ Sdaa-20ZV) [] :2018/12/16(日) 18:52:05.45 ID:2V6J3C0Yd [docomo]
>>33
おっそうだな
自転車も課税な
31 :名無し (オッペケ Sra3-T4jI) [↓] :2018/12/16(日) 17:11:46.26 ID:ubLRrfwTr (3/3) [SoftBank(a)]
つかガソリン税との整合性取れるんかよ
二重課税もいいとこだろ
35 :名無し (ワッチョイ d385-UKyl) [↓] :2018/12/16(日) 17:12:20.88 ID:MVEaEKFd0 (1/2)
損得勘定で考えるならまだカーシェアリングの方に分がある
これを機に車は売れなくなりカーシェアリングが主流になるよ
特に都内は空き家だらけだし空き家を潰してカーシェアリング専用の駐車場が増えるだろう
もう実際にはそういう流れになってる
金持ちには今にも増してたくさんコレクションの車を買ってもらって景気を刺激してほしいね
42 :名無し (ワッチョイ 3f67-UKyl) [↓] :2018/12/16(日) 17:14:06.83 ID:J5z2i/ib0
荷物を道路使って運ぶのはやめようって話でしょ。通販は最低でも一週間かかる優しい未来
45 :名無し (ワッチョイ 4a85-5Jpq) [] :2018/12/16(日) 17:14:40.51 ID:EeN7vIKN0 (1/4)
自民税制のジジイがテレビで走行距離をナンバー読み取り装置で判別するとか寝言抜かしてたけどアホかと
結局車検時でオドメーター記載の差を出して課税するしかないんだろうな
ヤフオクの中古でメーター交換されたら終わりやろ
46 :名無し (ワッチョイ 0fa2-UKyl) [] :2018/12/16(日) 17:15:00.73 ID:Fz//KzeM0
ジャップが好んで全権委任してるんだから何の問題もないべ
49 :名無し (ワッチョイWW fa61-bVmU) [] :2018/12/16(日) 17:15:19.48 ID:z6Hjpvul0
これでも思考停止のアホが自民党支持だもんな
これもう自殺希望のレミングスだろ
58 :名無し (アークセー Sxa3-AWGr) [] :2018/12/16(日) 17:17:19.11 ID:I+0REVoCx (1/5) [アクセスインターネット]
絶対安くはしないだろ
基本料から距離別で加算
或いは首都高みたく子供騙しで安くもなります!ってやるのがオチ
66 :名無し (ササクッテロ Spa3-XXAZ) [] :2018/12/16(日) 17:19:02.57 ID:z4PXbOb/p (1/2) [SoftBank(i)]
カーシェア潰しだな
車を手放した人は2度と買わない
これでカーシェアの料金が上がったら車にも乗らなくなる
74 :名無し (スププ Sdaa-oAgw) [↓] :2018/12/16(日) 17:19:40.83 ID:+V6/eEmwd [docomo]
走行税の次は保管場所税だな
あとはタイヤ税クーラント税バッテリー税
取り放題のより取り見取り
93 :名無し (ワッチョイW 1e50-b2R9) [↓] :2018/12/16(日) 17:22:45.19 ID:s6q6e5FP0 (2/3)
>>74
自ら空飛ぶしかなくなるわ
86 :名無し (ワッチョイ 1e99-UKyl) [] :2018/12/16(日) 17:21:07.98 ID:4OIg0oDP0 (3/4)
メーター改ざんが捗るな
108 :名無し (ワッチョイ 3b12-UKyl) [↓] :2018/12/16(日) 17:24:17.89 ID:XJK6hOOy0
物流はどうなるんだろ
上限は決めるんだろうが乗らない人で減額した分をどうやって
賄うのか
127 :名無し (アークセー Sxa3-AWGr) [] :2018/12/16(日) 17:26:47.19 ID:I+0REVoCx (4/5) [アクセスインターネット]
>>108
営業ナンバーは除外しないと国内経済マジで死ぬな
自由売国党としちゃ最終目標は日本潰しなんだろうが
125 :名無し (アウアウクー MMe3-o2yp) [] :2018/12/16(日) 17:26:10.46 ID:pZ734Nr7M (2/2) [MVNO]
ドローン配送の研究が加速するな
136:名無し (ワッチョイWW 076e-5HC6) [↓] :2018/12/16(日) 17:28:16.86 ID:A4UTIMmM0 (2/2)
地方の自民党議員は反対しないのか確実に票減らすのに
144 :名無し (ワッチョイW e3c1-Aa7u) [] :2018/12/16(日) 17:29:12.26 ID:9aD7ARhT0 (1/2)
>>136
アホ「うーん、でも消去法で自民!」
142 :名無し (ワッチョイ 2b5c-3flP) [] :2018/12/16(日) 17:29:00.08 ID:TKOYB5ip0
的確に経済活動に
ブレーキかけてくるな
天才かよ
関連記事
ローラ「辺野古移設反対!みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なの」インスタで署名呼びかけ ネトウヨ困惑
ベトナム人実習生が日本を見限り始める SNSで日本の酷さを拡散されてしまう事態に発展 他国も続け
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
与党関係者「ファーウェイのハードウェアから余計なものが見つかった」
ジャパンディスプレイが中国からの出資受け入れ 経営再建を目指す これがアベノミクスか
日銀「政府が出すGDPや統計は信用できない、根拠元のデータを出してくれ」政府「絶対に嫌だ!」日銀「なんで?」政府「忙しいから!」
安倍ぴょんがトップセールスした原発輸出計画、全滅へ
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
安倍首相の中で改憲ブームが去り北方領土ブーム到来 理由は「教科書に名が残るような業績なら何でもいいから」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
安倍昭恵「世界が大変な時に日本国内で争っている場合でしょう か」講演で発言
安倍無慈悲な消費税10%引き上げを正式表明
ファミマ「バイト確保のためアイリスオーヤマの家電をバイトに6割引きにします」→「賃金上げろ」と批判殺到
麻生&世耕「FTAじゃないもん!」アメリカペンス副大統領&農務長官「FTAだよ」
森元がコメント「東京五輪に国が8,000億円?将来の日本と日本国民が恩恵を受けるんだからこれは必要経費だ」