自民党甘利明「厚労省の毎月勤労統計改竄は民主党政権時代も行われてた。だが明るみになるきっかけは安倍政権の誠実な対応」
1 :ちちちち~ん (ワッチョイWW 2e35-2MZy) [] :2019/01/25(金) 09:06:24.55 ID:yeY8ZBFr0 ?2BP(1000)
http://www.abesinde.jp
https://i.imgur.com/ZtaP0Bo.jpg

(国会リポート第373号「総覧」より
---------
またもや厚労省の不祥事が発覚致しました。中小企業や中堅企業・大企業それぞれに平均給与額等、生活まわりの実態調査をする作業、すなわち毎月勤労統計が規定通りに行われていませんでした。中小企業はその数が膨大なため、一定数のサンプル調査にし、そのサンプルは毎年三分の一ずつ入れ替えていきますので三年間で全対象企業が入れ替わるわけです。一方、従業員500人以上の中堅・大企業は中小企業に比べはるかに数が少ないということで、全社調査が義務付けられています。そしてこれは都道府県に委託をするものですが、東京の場合、その対象数が多いということで事実上のサンプル調査に変更されていました。東京都の作業負担が大きいのでサンプル調査に切り替えたとしたなら、きちんと調査方法の変更を申し出て、政府として承認した上でサンプル調査結果に補正値を掛けてより実態に近いものにしなければなりません。
それらの手続きを一切無視して勝手にやっていたということになります。14年前からこの方式が取られていたということですので、民主党政権の3年間も含めて内閣はそのことに気づいていなかったわけです。ただし、このことが明るみに出るきっかけは安倍内閣が全ての政府統計の正確性を検証し、より正確な政府統計データを作るべきだと提唱し、諮問会議でも麻生財務大臣から提言がなされたことを受けて調査した結果、発覚したということですから、そこは事実関係をしっかり認識すべきです。)
元スレ
自民党甘利明「厚労省の毎月勤労統計改竄は民主党政権時代も行われてた。だが明るみになるきっかけは安倍政権の誠実な対応」 [427387524]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548374784/
11 :名無し (オッペケ Srf1-O3r4) [] :2019/01/25(金) 09:09:41.99 ID:w6/5HE6Cr (1/2) [SoftBank(a)]
いつまでミンスよりマシやるんよ
2 :名無し (スッップ Sd62-DXAL) [] :2019/01/25(金) 09:07:07.67 ID:X3s/dv1xd (1/2) [docomo]
最低だな、自民党…
3 :名無し (PKWW 0H8a-FKLa) [] :2019/01/25(金) 09:08:04.46 ID:tXUGvgIWH [逆引きなし]
より大きなインチキをしたら、それがバレて芋づる式に昔のこともバレたでござる
ってだけじゃん
172 :名無し (スップ Sdc2-rRc/) [] :2019/01/25(金) 09:41:26.88 ID:tC+2QzdAd (1/7) [docomo]
>>3
これなんだよなあ
199 :名無し (ワッチョイWW 06e5-EhmT) [] :2019/01/25(金) 09:46:43.79 ID:yPU3GmE20
>>3
これだよな
ひでえ開き直り方だわ
さすが賄賂もらっても入院して逃げてウヤムヤにした甘利さんだけあるわ
308 :名無し (ワッチョイ c2ff-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 10:17:44.42 ID:Nr7quqFC0 (2/2)
>>3
ほんとこれな
去年補正値いじったのがバレて調査したら
昔からおかしなことになってたって話なのにw
437 :名無し (オイコラミネオ MM49-tl/V) [] :2019/01/25(金) 11:28:02.27 ID:nF2RJQliM [MVNO]
>>3
より大きなインチキ
ここポイントなw
6 :名無し (ワッチョイ 8123-uJAn) [↓] :2019/01/25(金) 09:08:31.49 ID:yQChhDrr0 (1/2)
恥知らず
9 :名無し (ワッチョイW 3139-a54J) [↓] :2019/01/25(金) 09:09:24.16 ID:sF4o98k60
お前のワイロ事件も安倍政権中に暴いてもらおうか
10 :名無し (ワッチョイW edeb-Jx+N) [] :2019/01/25(金) 09:09:35.68 ID:VlT860cP0
物は言いよう
12 :名無し (アウアウクー MMb1-BMqt) [↓] :2019/01/25(金) 09:10:07.73 ID:XxqNBEfoM [MVNO]
もやし
13 :名無し (スフッ Sd62-nPIO) [] :2019/01/25(金) 09:10:33.32 ID:SXpz7jl5d [docomo]
5年以上もなにやってたんだ?
14 :名無し (ワッチョイ e1e8-wD8z) [] :2019/01/25(金) 09:10:35.85 ID:x12ylXBE0
これでいくことにしたのか
17 :名無し (ワッチョイ 8123-uJAn) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:25.86 ID:yQChhDrr0 (2/2)
不正やってた14年のうち民主党の3年を含もうが残り11年は自民党
もっと言えば半分以上安倍政権だろうが
70 :名無し (ササクッテロレ Spf1-NUrS) [] :2019/01/25(金) 09:22:10.61 ID:Zr806BS8p [SoftBank(i)]
>>17
第一次も第二次も不正期間だよね
18 :名無し (アウアウクー MMb1-hKST) [] :2019/01/25(金) 09:11:31.93 ID:6kEM5uH8M [MVNO]
不正の指摘を無視し続けてきた政権が珍しく対応したので一時的に誠実に見える現象
ヤンキーが時折見せる優しさ、みたいなもん
19 :名無し (ガラプー KKd6-vlRo) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:50.72 ID:6AsyyQeWK (1/2) [ガラケー]
>>1
ど間抜け
安倍政権が、補正かけずに所得上がったとイカサマやったからだ
20 :名無し (ブーイモ MM6d-bMCH) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:51.62 ID:SgkH7WNhM (1/2) [MVNO]
寝言は定期
21 :名無し (ワッチョイ adca-beQY) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:58.48 ID:Am+8jo6x0
誠実な対応
ココ笑うところか?
24 :名無し (ワッチョイWW c244-2AOM) [↓] :2019/01/25(金) 09:12:36.67 ID:smmQWM9V0
事実関係を認識しろ不正ガイジ
25 :名無し (ワッチョイWW c2e4-sTGX) [] :2019/01/25(金) 09:12:38.38 ID:Xb9BLCmP0 (1/2)
野党の仕事だろ
自民党は野党時代何してたんだ?
26 :名無し (オッペケ Srf1-7va5) [↓] :2019/01/25(金) 09:12:41.09 ID:yKN+o4mEr [SoftBank(a)]
ゴミクズ自民党
もう政府はいらないから、国ごとトランプにあげちゃえよ
28 :名無し (ワッチョイ 428a-yxYS) [] :2019/01/25(金) 09:13:35.56 ID:hmrDE1uU0
>>1
ふざけて言ってるのか
マジで言ってるのかよくわからんな
おそらくふざけて言ってると思うが
29 :名無し (ワッチョイ 2e26-swhv) [] :2019/01/25(金) 09:13:45.36 ID:ItXo6aLO0 (1/9)
根本厚生労働大臣も2004年~2017年までの数字が不正調査のせいで、
不当に低く出ていたことに付いては陳謝したけれど
2018年に「補正」という、それまでやっていなかったことを新たにはじめて
賃金上昇率を数字を盛って公表していたことについては、謝っていない。
1月8日の厚生労働省の会見でも、
役人が「正しい数字に近づけただけ。補正は統計処理として当たり前のこと。」と強調していたし
実際は厚生労働省が作った、「第三者調査委員会の報告書」もその路線。
もう安倍政権は「2018年から補正をはじめたのは、正確な数字に近づけた、正しいことをやったんだ」
「私の政権は不正を隠蔽しなかった」と開き直るしかない。
30 :名無し (アウアウイー Sab1-cbc+) [↓] :2019/01/25(金) 09:14:10.48 ID:Wy4mj+OUa (1/4) [au]
犯罪者がなんかいうとる
31 :名無し (ワッチョイWW 22dc-mbdT) [] :2019/01/25(金) 09:14:30.59 ID:/8muyy8D0 (1/2)
>>1
盗人猛々しいとはこいつの為にある言葉だな
32 :名無し (オッペケ Srf1-0N5J) [] :2019/01/25(金) 09:14:53.03 ID:MGSUqhTjr [SoftBank(a)]
安倍ちゃんにプレッシャーあたえると痛い目にあうよ
37 :名無し (スップ Sdc2-6kti) [] :2019/01/25(金) 09:15:11.36 ID:t4O8cIyDd [docomo]
厚労省の自爆発言からでしょ
38 :名無し (ワッチョイ eda6-KMim) [] :2019/01/25(金) 09:15:27.67 ID:d2Z+yrZf0
偶然官僚がへたうってバレたってだけじゃねえか
何なのこいつ
カムバックしてきたら更にパワーアップして悪質になったんじゃね?
43 :名無し (ワッチョイWW 319a-B1C1) [] :2019/01/25(金) 09:16:19.91 ID:ODWOUggu0
不誠実な奴がこれ言っても逆効果じゃね?
49 :名無し (ワッチョイWW c2c5-lYOa) [↑] :2019/01/25(金) 09:18:10.86 ID:ZAItu34w0
賄賂もらってURに圧力かけて保証金積み増しさせて税金を横流ししたのに
なぜか不起訴の甘利明がどの口で誠実なんて言ってんだよ😨
51 :名無し (ワッチョイ be05-uJAn) [] :2019/01/25(金) 09:18:42.65 ID:HMICBkRQ0 (1/2)
ちがうだろー!
日銀が統計調査に疑問を呈して発覚したんだよ
アベノミクス偽装で賃金アップしたようにサンプルを偏らせたからだ
52 :名無し (アウアウウー Saa5-eaPa) [↓] :2019/01/25(金) 09:18:59.23 ID:9LKxvWGSa [au]
無能は黙っとけよ
53 :名無し (アウアウウー Saa5-UVpx) [] :2019/01/25(金) 09:19:07.90 ID:rflOUZbFa (2/7) [au]
つーか何しれっと出てきてるだよ
はよ説明しろや
54 :名無し (ワッチョイW 42dc-tzNq) [] :2019/01/25(金) 09:19:21.87 ID:X4BYiJ1g0
盗人猛々しい、地獄に落ちろUR献金くそやろう
61 :名無し (ワッチョイ 8199-Jzbk) [] :2019/01/25(金) 09:20:16.52 ID:OpsTQPDp0
空き巣が死体見つけたようなもんだろ
68 :名無し (ワッチョイW 4d50-pzFm) [] :2019/01/25(金) 09:21:29.17 ID:dMtHyJ+y0
アベノミクスの成果をアピールする捏造をしようとしたら
賃金を少なく算出する官僚の捏造に気がついただけだろ
149 :名無し (ワッチョイ 42ae-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 09:37:26.60 ID:03DWZn3Y0 (2/6)
>>68
しかも気がついたのは「他人」な
77 :名無し (ワッチョイ 8601-9VRg) [] :2019/01/25(金) 09:23:00.63 ID:3TFRXdA60
安倍自民の悪事が酷すぎて官僚でさえ隠すのが不可能に
安倍ちゃんありがとうwww
78 :名無し (ササクッテロル Spf1-16hZ) [] :2019/01/25(金) 09:23:05.20 ID:bs6COP9pp [SoftBank(i)]
不正が始まった2004年は自民党政権では
確か小泉
80 :名無し (ワッチョイ 81e5-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 09:23:17.44 ID:g1xUmKb10
厳密に言うと1次安倍の時もやってたので
自民党時代から延々とやってて民主党時代に民主も気付けずで2次安倍でも放置で今に至る
83 :名無し (ワッチョイWW 06fb-R7la) [↓] :2019/01/25(金) 09:23:49.07 ID:9k7sxB/20
この犯罪者許された気になってない?
85 :名無し (ワッチョイ 4299-wD8z) [↓] :2019/01/25(金) 09:24:12.85 ID:RFLsBRZI0
そういう問題じゃねーんだよな
旧民主党系議員相手にそのセリフいうのは勝手だが、国民向けに言う台詞じゃねーしw
86 :名無し (アウアウクー MMb1-IFKp) [↓] :2019/01/25(金) 09:24:17.84 ID:mO0HBREUM [MVNO]
こんな小学生みたいな言い訳を平然と言い放つのは増長なのか本当に知能指数が低いのか
87 :名無し (ワッチョイWW 99de-lTP1) [↓] :2019/01/25(金) 09:24:37.43 ID:+dPdOLg10
盗人猛々しいとはこのことだな
説教強盗ともいえる
俺は一生自民には入れないわ
92 :名無し (ワッチョイWW 4910-0Qee) [] :2019/01/25(金) 09:25:13.79 ID:jpV1e+to0
その前にお前は説明しろよ
説明するといって未だに何一つ説明してないぞ
下村にしても安倍ちょんにしても
自民党は説明できないやつしかおらんのか
98 :名無し (ワッチョイ 2e26-swhv) [] :2019/01/25(金) 09:26:22.37 ID:ItXo6aLO0 (2/9)
厚生労働省は、2018年から平均値を引き上げる「補正」という、それまでやっていなかったことを始めていて、
同じく2018年からはじめた、中小企業のサンプルの入れ替え、ベンチマークの更新
(2つとも平均値を引き上げる効果があった)と重なって
自民党総裁選があった、2018年6月の名目賃金上昇率は前年同月比+3.3%、21年ぶりの高水準となった。
補正がバレて、厚生労働省は「補正」の効果のみを除いて+2.8%と下方修正したけれど
総務省統計局は、前年同月と比較するのであれば、
補正、ベンチマーク更新等の影響を除いた数字を使うのが適切であり、その数字は+1.4%であると述べている。
名目で前年同月比+1.4%なら、実質賃金はマイナスになる。
「21年ぶりの高水準」が、実際はマイナスだったことになる。
187 :名無し (ササクッテロレ Spf1-t8sf) [] :2019/01/25(金) 09:44:27.63 ID:sjHtIriXp [SoftBank(i)]
>>98
ウォーズマンの1200万パワーみたいな理屈を現実にやってるのが日本内閣という笑えない事実
123 :名無し (ワンミングク MM92-o5nc) [] :2019/01/25(金) 09:33:26.63 ID:xp5T4yteM [MVNO]
14-3=11
11年放置した無能政権がいるらしいぞ
33 :名無し (ワッチョイ bec2-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 09:14:54.02 ID:fPklBbjD0
ほんとこの国は終わってるわ
関連記事
安倍「北方領土返さなくてもいいから日本企業入れてッ!!」プーチン「ダメです。中国に開発してもらうからw」
安倍、年末のどさくさに紛れ発表「北方領土は戻って来ません。でも日本国民は理解してくれる」
安倍晋三「年末年始で日本国紀を読むぞ!」
安倍日本「中韓よ国際協調!法の支配!捕鯨禁止!?ギャオオオン!IWC脱退するわ!」
日本政府「グーグルやAmazonは危険。同等かつ安全な日本のサービス使って。」
安倍「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」
ローラ「辺野古移設反対!みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なの」インスタで署名呼びかけ ネトウヨ困惑
ベトナム人実習生が日本を見限り始める SNSで日本の酷さを拡散されてしまう事態に発展 他国も続け
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
与党関係者「ファーウェイのハードウェアから余計なものが見つかった」
ジャパンディスプレイが中国からの出資受け入れ 経営再建を目指す これがアベノミクスか
日銀「政府が出すGDPや統計は信用できない、根拠元のデータを出してくれ」政府「絶対に嫌だ!」日銀「なんで?」政府「忙しいから!」
安倍ぴょんがトップセールスした原発輸出計画、全滅へ
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
安倍首相の中で改憲ブームが去り北方領土ブーム到来 理由は「教科書に名が残るような業績なら何でもいいから」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
http://www.abesinde.jp
https://i.imgur.com/ZtaP0Bo.jpg

(国会リポート第373号「総覧」より
---------
またもや厚労省の不祥事が発覚致しました。中小企業や中堅企業・大企業それぞれに平均給与額等、生活まわりの実態調査をする作業、すなわち毎月勤労統計が規定通りに行われていませんでした。中小企業はその数が膨大なため、一定数のサンプル調査にし、そのサンプルは毎年三分の一ずつ入れ替えていきますので三年間で全対象企業が入れ替わるわけです。一方、従業員500人以上の中堅・大企業は中小企業に比べはるかに数が少ないということで、全社調査が義務付けられています。そしてこれは都道府県に委託をするものですが、東京の場合、その対象数が多いということで事実上のサンプル調査に変更されていました。東京都の作業負担が大きいのでサンプル調査に切り替えたとしたなら、きちんと調査方法の変更を申し出て、政府として承認した上でサンプル調査結果に補正値を掛けてより実態に近いものにしなければなりません。
それらの手続きを一切無視して勝手にやっていたということになります。14年前からこの方式が取られていたということですので、民主党政権の3年間も含めて内閣はそのことに気づいていなかったわけです。ただし、このことが明るみに出るきっかけは安倍内閣が全ての政府統計の正確性を検証し、より正確な政府統計データを作るべきだと提唱し、諮問会議でも麻生財務大臣から提言がなされたことを受けて調査した結果、発覚したということですから、そこは事実関係をしっかり認識すべきです。)
元スレ
自民党甘利明「厚労省の毎月勤労統計改竄は民主党政権時代も行われてた。だが明るみになるきっかけは安倍政権の誠実な対応」 [427387524]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548374784/
11 :名無し (オッペケ Srf1-O3r4) [] :2019/01/25(金) 09:09:41.99 ID:w6/5HE6Cr (1/2) [SoftBank(a)]
いつまでミンスよりマシやるんよ
2 :名無し (スッップ Sd62-DXAL) [] :2019/01/25(金) 09:07:07.67 ID:X3s/dv1xd (1/2) [docomo]
最低だな、自民党…
3 :名無し (PKWW 0H8a-FKLa) [] :2019/01/25(金) 09:08:04.46 ID:tXUGvgIWH [逆引きなし]
より大きなインチキをしたら、それがバレて芋づる式に昔のこともバレたでござる
ってだけじゃん
172 :名無し (スップ Sdc2-rRc/) [] :2019/01/25(金) 09:41:26.88 ID:tC+2QzdAd (1/7) [docomo]
>>3
これなんだよなあ
199 :名無し (ワッチョイWW 06e5-EhmT) [] :2019/01/25(金) 09:46:43.79 ID:yPU3GmE20
>>3
これだよな
ひでえ開き直り方だわ
さすが賄賂もらっても入院して逃げてウヤムヤにした甘利さんだけあるわ
308 :名無し (ワッチョイ c2ff-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 10:17:44.42 ID:Nr7quqFC0 (2/2)
>>3
ほんとこれな
去年補正値いじったのがバレて調査したら
昔からおかしなことになってたって話なのにw
437 :名無し (オイコラミネオ MM49-tl/V) [] :2019/01/25(金) 11:28:02.27 ID:nF2RJQliM [MVNO]
>>3
より大きなインチキ
ここポイントなw
6 :名無し (ワッチョイ 8123-uJAn) [↓] :2019/01/25(金) 09:08:31.49 ID:yQChhDrr0 (1/2)
恥知らず
9 :名無し (ワッチョイW 3139-a54J) [↓] :2019/01/25(金) 09:09:24.16 ID:sF4o98k60
お前のワイロ事件も安倍政権中に暴いてもらおうか
10 :名無し (ワッチョイW edeb-Jx+N) [] :2019/01/25(金) 09:09:35.68 ID:VlT860cP0
物は言いよう
12 :名無し (アウアウクー MMb1-BMqt) [↓] :2019/01/25(金) 09:10:07.73 ID:XxqNBEfoM [MVNO]
もやし
13 :名無し (スフッ Sd62-nPIO) [] :2019/01/25(金) 09:10:33.32 ID:SXpz7jl5d [docomo]
5年以上もなにやってたんだ?
14 :名無し (ワッチョイ e1e8-wD8z) [] :2019/01/25(金) 09:10:35.85 ID:x12ylXBE0
これでいくことにしたのか
17 :名無し (ワッチョイ 8123-uJAn) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:25.86 ID:yQChhDrr0 (2/2)
不正やってた14年のうち民主党の3年を含もうが残り11年は自民党
もっと言えば半分以上安倍政権だろうが
70 :名無し (ササクッテロレ Spf1-NUrS) [] :2019/01/25(金) 09:22:10.61 ID:Zr806BS8p [SoftBank(i)]
>>17
第一次も第二次も不正期間だよね
18 :名無し (アウアウクー MMb1-hKST) [] :2019/01/25(金) 09:11:31.93 ID:6kEM5uH8M [MVNO]
不正の指摘を無視し続けてきた政権が珍しく対応したので一時的に誠実に見える現象
ヤンキーが時折見せる優しさ、みたいなもん
19 :名無し (ガラプー KKd6-vlRo) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:50.72 ID:6AsyyQeWK (1/2) [ガラケー]
>>1
ど間抜け
安倍政権が、補正かけずに所得上がったとイカサマやったからだ
20 :名無し (ブーイモ MM6d-bMCH) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:51.62 ID:SgkH7WNhM (1/2) [MVNO]
寝言は定期
21 :名無し (ワッチョイ adca-beQY) [↓] :2019/01/25(金) 09:11:58.48 ID:Am+8jo6x0
誠実な対応
ココ笑うところか?
24 :名無し (ワッチョイWW c244-2AOM) [↓] :2019/01/25(金) 09:12:36.67 ID:smmQWM9V0
事実関係を認識しろ不正ガイジ
25 :名無し (ワッチョイWW c2e4-sTGX) [] :2019/01/25(金) 09:12:38.38 ID:Xb9BLCmP0 (1/2)
野党の仕事だろ
自民党は野党時代何してたんだ?
26 :名無し (オッペケ Srf1-7va5) [↓] :2019/01/25(金) 09:12:41.09 ID:yKN+o4mEr [SoftBank(a)]
ゴミクズ自民党
もう政府はいらないから、国ごとトランプにあげちゃえよ
28 :名無し (ワッチョイ 428a-yxYS) [] :2019/01/25(金) 09:13:35.56 ID:hmrDE1uU0
>>1
ふざけて言ってるのか
マジで言ってるのかよくわからんな
おそらくふざけて言ってると思うが
29 :名無し (ワッチョイ 2e26-swhv) [] :2019/01/25(金) 09:13:45.36 ID:ItXo6aLO0 (1/9)
根本厚生労働大臣も2004年~2017年までの数字が不正調査のせいで、
不当に低く出ていたことに付いては陳謝したけれど
2018年に「補正」という、それまでやっていなかったことを新たにはじめて
賃金上昇率を数字を盛って公表していたことについては、謝っていない。
1月8日の厚生労働省の会見でも、
役人が「正しい数字に近づけただけ。補正は統計処理として当たり前のこと。」と強調していたし
実際は厚生労働省が作った、「第三者調査委員会の報告書」もその路線。
もう安倍政権は「2018年から補正をはじめたのは、正確な数字に近づけた、正しいことをやったんだ」
「私の政権は不正を隠蔽しなかった」と開き直るしかない。
30 :名無し (アウアウイー Sab1-cbc+) [↓] :2019/01/25(金) 09:14:10.48 ID:Wy4mj+OUa (1/4) [au]
犯罪者がなんかいうとる
31 :名無し (ワッチョイWW 22dc-mbdT) [] :2019/01/25(金) 09:14:30.59 ID:/8muyy8D0 (1/2)
>>1
盗人猛々しいとはこいつの為にある言葉だな
32 :名無し (オッペケ Srf1-0N5J) [] :2019/01/25(金) 09:14:53.03 ID:MGSUqhTjr [SoftBank(a)]
安倍ちゃんにプレッシャーあたえると痛い目にあうよ
37 :名無し (スップ Sdc2-6kti) [] :2019/01/25(金) 09:15:11.36 ID:t4O8cIyDd [docomo]
厚労省の自爆発言からでしょ
38 :名無し (ワッチョイ eda6-KMim) [] :2019/01/25(金) 09:15:27.67 ID:d2Z+yrZf0
偶然官僚がへたうってバレたってだけじゃねえか
何なのこいつ
カムバックしてきたら更にパワーアップして悪質になったんじゃね?
43 :名無し (ワッチョイWW 319a-B1C1) [] :2019/01/25(金) 09:16:19.91 ID:ODWOUggu0
不誠実な奴がこれ言っても逆効果じゃね?
49 :名無し (ワッチョイWW c2c5-lYOa) [↑] :2019/01/25(金) 09:18:10.86 ID:ZAItu34w0
賄賂もらってURに圧力かけて保証金積み増しさせて税金を横流ししたのに
なぜか不起訴の甘利明がどの口で誠実なんて言ってんだよ😨
51 :名無し (ワッチョイ be05-uJAn) [] :2019/01/25(金) 09:18:42.65 ID:HMICBkRQ0 (1/2)
ちがうだろー!
日銀が統計調査に疑問を呈して発覚したんだよ
アベノミクス偽装で賃金アップしたようにサンプルを偏らせたからだ
52 :名無し (アウアウウー Saa5-eaPa) [↓] :2019/01/25(金) 09:18:59.23 ID:9LKxvWGSa [au]
無能は黙っとけよ
53 :名無し (アウアウウー Saa5-UVpx) [] :2019/01/25(金) 09:19:07.90 ID:rflOUZbFa (2/7) [au]
つーか何しれっと出てきてるだよ
はよ説明しろや
54 :名無し (ワッチョイW 42dc-tzNq) [] :2019/01/25(金) 09:19:21.87 ID:X4BYiJ1g0
盗人猛々しい、地獄に落ちろUR献金くそやろう
61 :名無し (ワッチョイ 8199-Jzbk) [] :2019/01/25(金) 09:20:16.52 ID:OpsTQPDp0
空き巣が死体見つけたようなもんだろ
68 :名無し (ワッチョイW 4d50-pzFm) [] :2019/01/25(金) 09:21:29.17 ID:dMtHyJ+y0
アベノミクスの成果をアピールする捏造をしようとしたら
賃金を少なく算出する官僚の捏造に気がついただけだろ
149 :名無し (ワッチョイ 42ae-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 09:37:26.60 ID:03DWZn3Y0 (2/6)
>>68
しかも気がついたのは「他人」な
77 :名無し (ワッチョイ 8601-9VRg) [] :2019/01/25(金) 09:23:00.63 ID:3TFRXdA60
安倍自民の悪事が酷すぎて官僚でさえ隠すのが不可能に
安倍ちゃんありがとうwww
78 :名無し (ササクッテロル Spf1-16hZ) [] :2019/01/25(金) 09:23:05.20 ID:bs6COP9pp [SoftBank(i)]
不正が始まった2004年は自民党政権では
確か小泉
80 :名無し (ワッチョイ 81e5-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 09:23:17.44 ID:g1xUmKb10
厳密に言うと1次安倍の時もやってたので
自民党時代から延々とやってて民主党時代に民主も気付けずで2次安倍でも放置で今に至る
83 :名無し (ワッチョイWW 06fb-R7la) [↓] :2019/01/25(金) 09:23:49.07 ID:9k7sxB/20
この犯罪者許された気になってない?
85 :名無し (ワッチョイ 4299-wD8z) [↓] :2019/01/25(金) 09:24:12.85 ID:RFLsBRZI0
そういう問題じゃねーんだよな
旧民主党系議員相手にそのセリフいうのは勝手だが、国民向けに言う台詞じゃねーしw
86 :名無し (アウアウクー MMb1-IFKp) [↓] :2019/01/25(金) 09:24:17.84 ID:mO0HBREUM [MVNO]
こんな小学生みたいな言い訳を平然と言い放つのは増長なのか本当に知能指数が低いのか
87 :名無し (ワッチョイWW 99de-lTP1) [↓] :2019/01/25(金) 09:24:37.43 ID:+dPdOLg10
盗人猛々しいとはこのことだな
説教強盗ともいえる
俺は一生自民には入れないわ
92 :名無し (ワッチョイWW 4910-0Qee) [] :2019/01/25(金) 09:25:13.79 ID:jpV1e+to0
その前にお前は説明しろよ
説明するといって未だに何一つ説明してないぞ
下村にしても安倍ちょんにしても
自民党は説明できないやつしかおらんのか
98 :名無し (ワッチョイ 2e26-swhv) [] :2019/01/25(金) 09:26:22.37 ID:ItXo6aLO0 (2/9)
厚生労働省は、2018年から平均値を引き上げる「補正」という、それまでやっていなかったことを始めていて、
同じく2018年からはじめた、中小企業のサンプルの入れ替え、ベンチマークの更新
(2つとも平均値を引き上げる効果があった)と重なって
自民党総裁選があった、2018年6月の名目賃金上昇率は前年同月比+3.3%、21年ぶりの高水準となった。
補正がバレて、厚生労働省は「補正」の効果のみを除いて+2.8%と下方修正したけれど
総務省統計局は、前年同月と比較するのであれば、
補正、ベンチマーク更新等の影響を除いた数字を使うのが適切であり、その数字は+1.4%であると述べている。
名目で前年同月比+1.4%なら、実質賃金はマイナスになる。
「21年ぶりの高水準」が、実際はマイナスだったことになる。
187 :名無し (ササクッテロレ Spf1-t8sf) [] :2019/01/25(金) 09:44:27.63 ID:sjHtIriXp [SoftBank(i)]
>>98
ウォーズマンの1200万パワーみたいな理屈を現実にやってるのが日本内閣という笑えない事実
123 :名無し (ワンミングク MM92-o5nc) [] :2019/01/25(金) 09:33:26.63 ID:xp5T4yteM [MVNO]
14-3=11
11年放置した無能政権がいるらしいぞ
33 :名無し (ワッチョイ bec2-h/iE) [↓] :2019/01/25(金) 09:14:54.02 ID:fPklBbjD0
ほんとこの国は終わってるわ
関連記事
安倍「北方領土返さなくてもいいから日本企業入れてッ!!」プーチン「ダメです。中国に開発してもらうからw」
安倍、年末のどさくさに紛れ発表「北方領土は戻って来ません。でも日本国民は理解してくれる」
安倍晋三「年末年始で日本国紀を読むぞ!」
安倍日本「中韓よ国際協調!法の支配!捕鯨禁止!?ギャオオオン!IWC脱退するわ!」
日本政府「グーグルやAmazonは危険。同等かつ安全な日本のサービス使って。」
安倍「自動車税は走行距離に応じて。ベンツを10台所有していても走らなければ税金は0円です」
ローラ「辺野古移設反対!みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なの」インスタで署名呼びかけ ネトウヨ困惑
ベトナム人実習生が日本を見限り始める SNSで日本の酷さを拡散されてしまう事態に発展 他国も続け
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・
与党関係者「ファーウェイのハードウェアから余計なものが見つかった」
ジャパンディスプレイが中国からの出資受け入れ 経営再建を目指す これがアベノミクスか
日銀「政府が出すGDPや統計は信用できない、根拠元のデータを出してくれ」政府「絶対に嫌だ!」日銀「なんで?」政府「忙しいから!」
安倍ぴょんがトップセールスした原発輸出計画、全滅へ
野党「総理、実習生が7人亡くなってるのにどのように制度を進めるのか?」安倍晋三「私は初めて聞いたから答えようないw」
安倍首相の中で改憲ブームが去り北方領土ブーム到来 理由は「教科書に名が残るような業績なら何でもいいから」
欧米「移民は失敗だった」安倍「移民やるぞ!」欧米「水道民営化やめるわ」安倍「水道民営化!!」もうやだこの国・・・