安倍内閣「桜を見る会の資料は機密文書なのでもう破棄しちゃった」
1 :名無し (ワッチョイW 7fec-6lWR) [] :2019/05/23(木) 16:05:25.01 ID:3pmoMGSq0 (1/3) ?2BP(1000)
井野官房長は
「各府省庁からの意見等を踏まえ、内閣官房、内閣府で最終的に取りまとめている。結果的に増えた」
と説明。招待者の推薦がどの府省庁で増えているのかとの質問にも
「回答は控えたい」
と拒み、
「今年の資料も、すでに開催が終わったので破棄した」
と述べました。
https://t.co/URWkMC503Z
https://t.co/L3ge2fK0De
元スレ
【安倍】内閣「桜を見る会の資料は機密文書なのでもう破棄しちゃった」【隠蔽】 [158478931]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558595125/
2 :名無し (ワッチョイWW 27de-v//f) [] :2019/05/23(木) 16:05:51.61 ID:/HyPNsJj0
ファシズムの兆候
49 :名無し (ワッチョイW 87bf-wwgd) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:06.33 ID:X3MMluEO0 (1/2)
>>2
兆候っていうかファシズムなのにまだ気づいてないのかよw
141 :名無し (ワッチョイWW dfc5-LYRw) [] :2019/05/23(木) 16:30:29.18 ID:O4W9Qncv0
>>2
既に余裕でファシズムだろ
4 :名無し (ワッチョイWW bf6b-+AK8) [] :2019/05/23(木) 16:06:23.96 ID:cTY6Qq3/0
ほんとどうかしてるよこれ
5 :名無し (スププ Sdff-Fhbk) [↓] :2019/05/23(木) 16:06:40.35 ID:Vi4ROEb9d [docomo]
あんなもんが機密なのか
15 :名無し (ワッチョイWW a712-VohA) [↓] :2019/05/23(木) 16:08:30.08 ID:vmL7tnY20
>>5
金銭が発生してるからな
37 :名無し (ワッチョイ 7fec-Fpyl) [↓] :2019/05/23(木) 16:11:47.35 ID:S+nDGg5a0 (1/2)
>>5
北朝鮮のミサイルの脅威より優先させるほどのものだからな
166 :名無し (ワッチョイWW 67e5-KXt8) [↓] :2019/05/23(木) 16:35:18.78 ID:M3iF+7gS0
>>5
出したら都合が悪い物を機密と呼ぶからな
363 :名無し (ワッチョイWW 7f26-ioEh) [↓] :2019/05/23(木) 18:21:09.88 ID:nZJIDYYk0
>>5
金の流れ
507 :名無し (ワッチョイWW 678c-181o) [↓] :2019/05/23(木) 22:42:47.82 ID:v9yHqV4o0
>>5
予算の半分以上が使途不明金とか?
6 :名無し (ワッチョイWW c7c5-MITD) [] :2019/05/23(木) 16:06:43.14 ID:LbqvYJWU0
ネトウヨ「それでも僕は」
7 :名無し (ブーイモ MMcb-M8H5) [] :2019/05/23(木) 16:06:51.80 ID:ymSr6M91M [MVNO]
でも日本人はそんな安倍さんを支持してるから
8 :名無し (ワントンキン MMbf-0lav) [] :2019/05/23(木) 16:07:00.35 ID:FHkqZDK3M [MVNO]
残してる資料何もなさそう
9 :名無し (ワッチョイ c76d-buEI) [↓] :2019/05/23(木) 16:07:15.37 ID:AqmMXKvL0
都合の悪いものは全部破棄
10 :名無し (ワッチョイ c7fc-MPhm) [] :2019/05/23(木) 16:07:22.74 ID:HgRZld8e0 (1/2)
早すぎぃ
11 :名無し (ワッチョイW dfc2-fOat) [] :2019/05/23(木) 16:07:30.12 ID:glFtTUuF0
税金で芸能人と派手に遊んでます
でも歳入不足なので増税します
こんなめちゃくちゃな国ほかにあんの?
333 :名無し (ワッチョイ a7e2-IeET) [] :2019/05/23(木) 17:54:25.69 ID:kSVDNd860 (3/9)
>>11
異常だよな芸能人と遊ぶ金まで税金負担って
しかもそんなことやっておいて増税しようってんだから屑すぎる
353 :名無し (ワッチョイ df4d-Fpyl) [] :2019/05/23(木) 18:12:27.76 ID:w4Op9a+g0
>>11
遊ぶというか人気者呼んで支持率上げようってだけだからな
そんな詐欺を血税でやってるという
479 :名無し (ワッチョイ 7f12-3aWD) [↓] :2019/05/23(木) 20:40:32.08 ID:XFkJIGOt0
>>11
お前の言う通り滅茶苦茶だ
自民党を与党から引きずり落とさないとどんどん悪い方向にいくだろ
12 :名無し (オッペケ Sr5b-F8Zw) [] :2019/05/23(木) 16:07:38.23 ID:SHvrZIyjr [SoftBank(a)]
これもそうだけど個人情報保護とか良いように使われてるよな
14 :名無し (ワッチョイW bfd3-TcCg) [↓] :2019/05/23(木) 16:08:21.87 ID:HuA5dWS80
こいつらいつも破棄してんな
16 :名無し (アウアウカー Sa3b-nei+) [] :2019/05/23(木) 16:08:32.60 ID:8TGXY+wPa [au]
税金でサクラを呼ぶ会
28 :名無し (ワッチョイ bf84-Fpyl) [↓] :2019/05/23(木) 16:10:09.21 ID:z6t4hscQ0
>>16
んまいねどうも
120 :名無し (アークセー Sx5b-i4gw) [] :2019/05/23(木) 16:27:17.52 ID:v9ARsPf9x (1/4) [アクセスインターネット]
>>16
なるほど
17 :名無し (ワッチョイWW e7a7-YCKb) [] :2019/05/23(木) 16:09:11.22 ID:DRffWZgu0
安倍仕草
18 :名無し (ワッチョイWW 7fe0-Oeo4) [↓] :2019/05/23(木) 16:09:11.29 ID:CsqOm2Zm0 (1/2)
資料があったら困るのか
19 :名無し (アウアウウーT Saab-Yhpw) [↓] :2019/05/23(木) 16:09:20.10 ID:PP66yzhAa (1/2) [au]
はきはき破棄してんな
20 :名無し (アウアウウー Saab-QIeK) [↓] :2019/05/23(木) 16:09:35.06 ID:Xqe6lcy3a (1/2) [au]
機密文書を破棄ってマジ?
各省庁も同じことしてええんか?
21 :名無し (アウアウカー Sa3b-iRvh) [] :2019/05/23(木) 16:09:38.05 ID:zsC2AmeXa (1/2) [au]
もうめちゃくちゃ。安倍が辞めたらボロボロ出てくるんだろうな
62 :名無し (ワッチョイW 87bf-wwgd) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:51.87 ID:X3MMluEO0 (2/2)
>>21
韓国ならともかくジャップは追求しないだろ
ここはそういう国
115 :名無し (ワッチョイ 878c-DlZS) [] :2019/05/23(木) 16:26:03.58 ID:VabPo0wm0
>>21
自国民300万人殺した失政の後にも
殆どの責任者が裁かれない国だからね
22 :名無し (ブーイモ MMcb-9FGK) [] :2019/05/23(木) 16:09:40.14 ID:F/twFaJJM [MVNO]
安倍「公文書管理の適切な管理を徹底する(即座に廃棄)!」
27 :名無し (ガラプー KK4f-I7ln) [↓] :2019/05/23(木) 16:10:01.94 ID:XhATqS6nK (1/2) [ガラケー]
始皇帝「お前ら焚書坑儒早すぎw」
29 :名無し (ワッチョイ 870b-Fpyl) [] :2019/05/23(木) 16:10:25.90 ID:6JcmvADh0 (1/3)
よっぽど都合が悪いようだな
30 :名無し (ワッチョイWW a7b8-G/Vu) [↓] :2019/05/23(木) 16:10:31.52 ID:yjAFM+Ar0
無茶苦茶やな。調子に乗りすぎだろ
32 :名無し (オッペケ Sr5b-8p2w) [] :2019/05/23(木) 16:10:52.35 ID:KZRD/t56r [SoftBank(a)]
金撒いて太鼓持ち芸者呼んで権勢を見せつけるとか本当に独裁か、さもなくば新興宗教のやることだよねー
33 :名無し (ワッチョイWW df96-BEOk) [] :2019/05/23(木) 16:10:53.98 ID:gpW9nOoj0
きっっっっっっっっしょ
34 :名無し (ワッチョイWW e7de-q/NI) [] :2019/05/23(木) 16:11:03.20 ID:WOq1UxXZ0 (1/3)
もうダメだなこの国
35 :名無し (アウアウイー Sa5b-w7Eu) [] :2019/05/23(木) 16:11:27.21 ID:+rUJBuAna (1/3) [au]
ええかげんにせえよホンマ
38:名無し (ワッチョイWW 27de-x288) [] :2019/05/23(木) 16:11:56.56 ID:g+r54GDY0 (1/2)
公文書の破棄や改竄は禁固10年
こういうのを制定しなかった民主党が悪い!
48 :名無し (アウアウイー Sa5b-w7Eu) [] :2019/05/23(木) 16:14:03.31 ID:+rUJBuAna (2/3) [au]
>>38
自民なら絶対やらんだろうことは色々さっさとやっとくべきではあったよね
あー、もったいねぇなあ…
157 :名無し (スップ Sdff-O81Y) [] :2019/05/23(木) 16:33:30.33 ID:CCtIqK9od [docomo]
>>38
常識的に考えて資料破棄しまくるとか思わないからね
403 :名無し (ワッチョイ dfde-LXSb) [] :2019/05/23(木) 19:00:53.87 ID:nNUBARfz0
>>38
常識や良識のある大人であれば普通はそういうことをやるなんて発想すら起きないからな
今の自民の悪さは発想が子供並に稚拙すぎてマジで予想できん
39 :名無し (ブーイモ MMcf-k3n8) [] :2019/05/23(木) 16:12:26.83 ID:CFp71IbpM [MVNO]
これで増税とかふざけんな!😡
40 :名無し (ガラプー KK7b-ESug) [] :2019/05/23(木) 16:12:40.34 ID:4cSvlQzbK (1/5) [ガラケー]
安倍が逃げるときは資料全部燃やすんじゃね?
42 :名無し (ワッチョイ 87b2-C+O3) [] :2019/05/23(木) 16:12:43.03 ID:0Ms+XkrT0 (1/2)
記録は残さず数字は改竄
もう法治国家の体をなしてないなw
43 :名無し (オッペケ Sr5b-IDYh) [] :2019/05/23(木) 16:13:43.43 ID:YZ+RpHytr [SoftBank(a)]
これで支持率アップだね
国民が熱烈に支持してる行為なんだからつまり問題ないだろ
54 :名無し (アウアウウー Saab-QIeK) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:24.68 ID:Xqe6lcy3a (2/2) [au]
>>43
それな
国民が総知的障害者でよかったね
44 :名無し (ガラプー KKcb-O+2L) [] :2019/05/23(木) 16:13:46.80 ID:liaHGlPbK (1/2) [ガラケー]
何がどうなってんだ
45 :名無し (ワッチョイWW 675a-n/Mc) [] :2019/05/23(木) 16:13:51.03 ID:Qj+gdtKN0
菅官房長官も公的行事って言ってたのに
46 :名無し (ワッチョイWW a7a9-Y0uD) [↓] :2019/05/23(木) 16:13:59.76 ID:JocF2wRg0
政治の視える化とは一体何だったのか?
47 :名無し (ワッチョイWW df7e-oPDE) [↓] :2019/05/23(木) 16:13:59.88 ID:jtP0OSvn0
見られたら困る内容なのか
60 :名無し (アウアウウー Saab-d/9+) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:45.29 ID:N/I6oVyba [au]
俺の記憶違いでなければ、ちょっと前までは行政の国民に対する情報公開が大事とされて、ガラス張りの政治とか叫ばれてたよな?
そういうのっていつの間になくなったの?
70 :名無し (ワッチョイ bf60-7qEO) [] :2019/05/23(木) 16:16:28.65 ID:efSC3woo0 (2/3)
>>60
まともな政治家「ガラス張りの政治やらなきゃ!!」
国民「ふーん」
あべちゃん「資料破棄しちゃいましたあああああwwwwwww」
国民「ふーん」
こうだから、結局自民が良くして自民が悪くして、国民は主権者意識化有無でフラフラしてたのが現実
200 :名無し (オッペケ Sr5b-tChB) [] :2019/05/23(木) 16:45:20.57 ID:MW/YYCb6r [SoftBank(a)]
>>60
モリカケで公文書改竄しても誰も責任とらなかったときから
343 :名無し (ワッチョイ a7e2-IeET) [] :2019/05/23(木) 18:01:25.43 ID:kSVDNd860 (4/9)
>>60
そもそも国民が「何故民主主義において情報公開が大切なのか」を理解していない
一部の人間やマスコミが「情報公開を」と叫ぶことはあってもね
だからこうなる
57 :名無し (ワッチョイWW e798-yK3y) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:34.69 ID:kF1IaM1d0
税金でネトウヨ集めて飲み会が機密資料だあ?ふざけんなよ
58 :名無し (ワッチョイ 5f30-5bJk) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:40.45 ID:amHhgBEo0
安倍ちゃんも破棄しちゃえよ
関連記事
日本会議「我々は戦前回帰を目指しているわけではない。本来の日本を取り戻したいだけだ」
安倍晋三、トランプと日本の農業、特に畜産農家が大打撃を被る内容を「お約束」した模様。内容は選挙が終わるまで未公表
政府が年金破綻を認める、安倍政権による「年代別でこれだけは貯蓄しとけよ庶民ども指針」が大炎上!
なんで日本のネトウヨまでトランプを応援してるの?
安倍「日朝首脳会談は目処も立ってない」公に認めてしまう
安倍が爆弾発言「他国からサイバー攻撃されたら自衛権として武力行使も許されるっしょ」
安倍外交、詰みか? ロシアさん「日本が第2次大戦の全ての結果を認める必要がある」
宮内庁「占いの儀式で使うウミガメの甲羅ねンだわ」小笠原村「で、でも…これはワシントン条約で規制されてて…」宮内庁「フーン」ヌポポ
政府が8年分の資料をポイしちゃったため平成の賃金が検証不能に
道徳の教科書にサムライ 「公を重んじて自らを滅する」
ドレス着てティアラつけた女たちが集うのが皇室の何千年続く伝統ってマジ?
日本会議、公式HPで慰安婦ドキュメンタリー映画「主戦場」に激怒してしまう
安倍「消費税8%に上げたのは失敗だった」 いきなり何言ってるのこの人?
中国人社長「日本人の下請けに製造させてるよ。中国人より人件費が安くつくからね。」
安倍と省庁幹部の面談資料や議事録、すべて廃棄されていることが判明
安倍首相の親衛隊、すごく怖い😨
井野官房長は
「各府省庁からの意見等を踏まえ、内閣官房、内閣府で最終的に取りまとめている。結果的に増えた」
と説明。招待者の推薦がどの府省庁で増えているのかとの質問にも
「回答は控えたい」
と拒み、
「今年の資料も、すでに開催が終わったので破棄した」
と述べました。
https://t.co/URWkMC503Z
https://t.co/L3ge2fK0De
元スレ
【安倍】内閣「桜を見る会の資料は機密文書なのでもう破棄しちゃった」【隠蔽】 [158478931]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558595125/
2 :名無し (ワッチョイWW 27de-v//f) [] :2019/05/23(木) 16:05:51.61 ID:/HyPNsJj0
ファシズムの兆候
49 :名無し (ワッチョイW 87bf-wwgd) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:06.33 ID:X3MMluEO0 (1/2)
>>2
兆候っていうかファシズムなのにまだ気づいてないのかよw
141 :名無し (ワッチョイWW dfc5-LYRw) [] :2019/05/23(木) 16:30:29.18 ID:O4W9Qncv0
>>2
既に余裕でファシズムだろ
4 :名無し (ワッチョイWW bf6b-+AK8) [] :2019/05/23(木) 16:06:23.96 ID:cTY6Qq3/0
ほんとどうかしてるよこれ
5 :名無し (スププ Sdff-Fhbk) [↓] :2019/05/23(木) 16:06:40.35 ID:Vi4ROEb9d [docomo]
あんなもんが機密なのか
15 :名無し (ワッチョイWW a712-VohA) [↓] :2019/05/23(木) 16:08:30.08 ID:vmL7tnY20
>>5
金銭が発生してるからな
37 :名無し (ワッチョイ 7fec-Fpyl) [↓] :2019/05/23(木) 16:11:47.35 ID:S+nDGg5a0 (1/2)
>>5
北朝鮮のミサイルの脅威より優先させるほどのものだからな
166 :名無し (ワッチョイWW 67e5-KXt8) [↓] :2019/05/23(木) 16:35:18.78 ID:M3iF+7gS0
>>5
出したら都合が悪い物を機密と呼ぶからな
363 :名無し (ワッチョイWW 7f26-ioEh) [↓] :2019/05/23(木) 18:21:09.88 ID:nZJIDYYk0
>>5
金の流れ
507 :名無し (ワッチョイWW 678c-181o) [↓] :2019/05/23(木) 22:42:47.82 ID:v9yHqV4o0
>>5
予算の半分以上が使途不明金とか?
6 :名無し (ワッチョイWW c7c5-MITD) [] :2019/05/23(木) 16:06:43.14 ID:LbqvYJWU0
ネトウヨ「それでも僕は」
7 :名無し (ブーイモ MMcb-M8H5) [] :2019/05/23(木) 16:06:51.80 ID:ymSr6M91M [MVNO]
でも日本人はそんな安倍さんを支持してるから
8 :名無し (ワントンキン MMbf-0lav) [] :2019/05/23(木) 16:07:00.35 ID:FHkqZDK3M [MVNO]
残してる資料何もなさそう
9 :名無し (ワッチョイ c76d-buEI) [↓] :2019/05/23(木) 16:07:15.37 ID:AqmMXKvL0
都合の悪いものは全部破棄
10 :名無し (ワッチョイ c7fc-MPhm) [] :2019/05/23(木) 16:07:22.74 ID:HgRZld8e0 (1/2)
早すぎぃ
11 :名無し (ワッチョイW dfc2-fOat) [] :2019/05/23(木) 16:07:30.12 ID:glFtTUuF0
税金で芸能人と派手に遊んでます
でも歳入不足なので増税します
こんなめちゃくちゃな国ほかにあんの?
333 :名無し (ワッチョイ a7e2-IeET) [] :2019/05/23(木) 17:54:25.69 ID:kSVDNd860 (3/9)
>>11
異常だよな芸能人と遊ぶ金まで税金負担って
しかもそんなことやっておいて増税しようってんだから屑すぎる
353 :名無し (ワッチョイ df4d-Fpyl) [] :2019/05/23(木) 18:12:27.76 ID:w4Op9a+g0
>>11
遊ぶというか人気者呼んで支持率上げようってだけだからな
そんな詐欺を血税でやってるという
479 :名無し (ワッチョイ 7f12-3aWD) [↓] :2019/05/23(木) 20:40:32.08 ID:XFkJIGOt0
>>11
お前の言う通り滅茶苦茶だ
自民党を与党から引きずり落とさないとどんどん悪い方向にいくだろ
12 :名無し (オッペケ Sr5b-F8Zw) [] :2019/05/23(木) 16:07:38.23 ID:SHvrZIyjr [SoftBank(a)]
これもそうだけど個人情報保護とか良いように使われてるよな
14 :名無し (ワッチョイW bfd3-TcCg) [↓] :2019/05/23(木) 16:08:21.87 ID:HuA5dWS80
こいつらいつも破棄してんな
16 :名無し (アウアウカー Sa3b-nei+) [] :2019/05/23(木) 16:08:32.60 ID:8TGXY+wPa [au]
税金でサクラを呼ぶ会
28 :名無し (ワッチョイ bf84-Fpyl) [↓] :2019/05/23(木) 16:10:09.21 ID:z6t4hscQ0
>>16
んまいねどうも
120 :名無し (アークセー Sx5b-i4gw) [] :2019/05/23(木) 16:27:17.52 ID:v9ARsPf9x (1/4) [アクセスインターネット]
>>16
なるほど
17 :名無し (ワッチョイWW e7a7-YCKb) [] :2019/05/23(木) 16:09:11.22 ID:DRffWZgu0
安倍仕草
18 :名無し (ワッチョイWW 7fe0-Oeo4) [↓] :2019/05/23(木) 16:09:11.29 ID:CsqOm2Zm0 (1/2)
資料があったら困るのか
19 :名無し (アウアウウーT Saab-Yhpw) [↓] :2019/05/23(木) 16:09:20.10 ID:PP66yzhAa (1/2) [au]
はきはき破棄してんな
20 :名無し (アウアウウー Saab-QIeK) [↓] :2019/05/23(木) 16:09:35.06 ID:Xqe6lcy3a (1/2) [au]
機密文書を破棄ってマジ?
各省庁も同じことしてええんか?
21 :名無し (アウアウカー Sa3b-iRvh) [] :2019/05/23(木) 16:09:38.05 ID:zsC2AmeXa (1/2) [au]
もうめちゃくちゃ。安倍が辞めたらボロボロ出てくるんだろうな
62 :名無し (ワッチョイW 87bf-wwgd) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:51.87 ID:X3MMluEO0 (2/2)
>>21
韓国ならともかくジャップは追求しないだろ
ここはそういう国
115 :名無し (ワッチョイ 878c-DlZS) [] :2019/05/23(木) 16:26:03.58 ID:VabPo0wm0
>>21
自国民300万人殺した失政の後にも
殆どの責任者が裁かれない国だからね
22 :名無し (ブーイモ MMcb-9FGK) [] :2019/05/23(木) 16:09:40.14 ID:F/twFaJJM [MVNO]
安倍「公文書管理の適切な管理を徹底する(即座に廃棄)!」
27 :名無し (ガラプー KK4f-I7ln) [↓] :2019/05/23(木) 16:10:01.94 ID:XhATqS6nK (1/2) [ガラケー]
始皇帝「お前ら焚書坑儒早すぎw」
29 :名無し (ワッチョイ 870b-Fpyl) [] :2019/05/23(木) 16:10:25.90 ID:6JcmvADh0 (1/3)
よっぽど都合が悪いようだな
30 :名無し (ワッチョイWW a7b8-G/Vu) [↓] :2019/05/23(木) 16:10:31.52 ID:yjAFM+Ar0
無茶苦茶やな。調子に乗りすぎだろ
32 :名無し (オッペケ Sr5b-8p2w) [] :2019/05/23(木) 16:10:52.35 ID:KZRD/t56r [SoftBank(a)]
金撒いて太鼓持ち芸者呼んで権勢を見せつけるとか本当に独裁か、さもなくば新興宗教のやることだよねー
33 :名無し (ワッチョイWW df96-BEOk) [] :2019/05/23(木) 16:10:53.98 ID:gpW9nOoj0
きっっっっっっっっしょ
34 :名無し (ワッチョイWW e7de-q/NI) [] :2019/05/23(木) 16:11:03.20 ID:WOq1UxXZ0 (1/3)
もうダメだなこの国
35 :名無し (アウアウイー Sa5b-w7Eu) [] :2019/05/23(木) 16:11:27.21 ID:+rUJBuAna (1/3) [au]
ええかげんにせえよホンマ
38:名無し (ワッチョイWW 27de-x288) [] :2019/05/23(木) 16:11:56.56 ID:g+r54GDY0 (1/2)
公文書の破棄や改竄は禁固10年
こういうのを制定しなかった民主党が悪い!
48 :名無し (アウアウイー Sa5b-w7Eu) [] :2019/05/23(木) 16:14:03.31 ID:+rUJBuAna (2/3) [au]
>>38
自民なら絶対やらんだろうことは色々さっさとやっとくべきではあったよね
あー、もったいねぇなあ…
157 :名無し (スップ Sdff-O81Y) [] :2019/05/23(木) 16:33:30.33 ID:CCtIqK9od [docomo]
>>38
常識的に考えて資料破棄しまくるとか思わないからね
403 :名無し (ワッチョイ dfde-LXSb) [] :2019/05/23(木) 19:00:53.87 ID:nNUBARfz0
>>38
常識や良識のある大人であれば普通はそういうことをやるなんて発想すら起きないからな
今の自民の悪さは発想が子供並に稚拙すぎてマジで予想できん
39 :名無し (ブーイモ MMcf-k3n8) [] :2019/05/23(木) 16:12:26.83 ID:CFp71IbpM [MVNO]
これで増税とかふざけんな!😡
40 :名無し (ガラプー KK7b-ESug) [] :2019/05/23(木) 16:12:40.34 ID:4cSvlQzbK (1/5) [ガラケー]
安倍が逃げるときは資料全部燃やすんじゃね?
42 :名無し (ワッチョイ 87b2-C+O3) [] :2019/05/23(木) 16:12:43.03 ID:0Ms+XkrT0 (1/2)
記録は残さず数字は改竄
もう法治国家の体をなしてないなw
43 :名無し (オッペケ Sr5b-IDYh) [] :2019/05/23(木) 16:13:43.43 ID:YZ+RpHytr [SoftBank(a)]
これで支持率アップだね
国民が熱烈に支持してる行為なんだからつまり問題ないだろ
54 :名無し (アウアウウー Saab-QIeK) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:24.68 ID:Xqe6lcy3a (2/2) [au]
>>43
それな
国民が総知的障害者でよかったね
44 :名無し (ガラプー KKcb-O+2L) [] :2019/05/23(木) 16:13:46.80 ID:liaHGlPbK (1/2) [ガラケー]
何がどうなってんだ
45 :名無し (ワッチョイWW 675a-n/Mc) [] :2019/05/23(木) 16:13:51.03 ID:Qj+gdtKN0
菅官房長官も公的行事って言ってたのに
46 :名無し (ワッチョイWW a7a9-Y0uD) [↓] :2019/05/23(木) 16:13:59.76 ID:JocF2wRg0
政治の視える化とは一体何だったのか?
47 :名無し (ワッチョイWW df7e-oPDE) [↓] :2019/05/23(木) 16:13:59.88 ID:jtP0OSvn0
見られたら困る内容なのか
60 :名無し (アウアウウー Saab-d/9+) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:45.29 ID:N/I6oVyba [au]
俺の記憶違いでなければ、ちょっと前までは行政の国民に対する情報公開が大事とされて、ガラス張りの政治とか叫ばれてたよな?
そういうのっていつの間になくなったの?
70 :名無し (ワッチョイ bf60-7qEO) [] :2019/05/23(木) 16:16:28.65 ID:efSC3woo0 (2/3)
>>60
まともな政治家「ガラス張りの政治やらなきゃ!!」
国民「ふーん」
あべちゃん「資料破棄しちゃいましたあああああwwwwwww」
国民「ふーん」
こうだから、結局自民が良くして自民が悪くして、国民は主権者意識化有無でフラフラしてたのが現実
200 :名無し (オッペケ Sr5b-tChB) [] :2019/05/23(木) 16:45:20.57 ID:MW/YYCb6r [SoftBank(a)]
>>60
モリカケで公文書改竄しても誰も責任とらなかったときから
343 :名無し (ワッチョイ a7e2-IeET) [] :2019/05/23(木) 18:01:25.43 ID:kSVDNd860 (4/9)
>>60
そもそも国民が「何故民主主義において情報公開が大切なのか」を理解していない
一部の人間やマスコミが「情報公開を」と叫ぶことはあってもね
だからこうなる
57 :名無し (ワッチョイWW e798-yK3y) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:34.69 ID:kF1IaM1d0
税金でネトウヨ集めて飲み会が機密資料だあ?ふざけんなよ
58 :名無し (ワッチョイ 5f30-5bJk) [↓] :2019/05/23(木) 16:14:40.45 ID:amHhgBEo0
安倍ちゃんも破棄しちゃえよ
関連記事
日本会議「我々は戦前回帰を目指しているわけではない。本来の日本を取り戻したいだけだ」
安倍晋三、トランプと日本の農業、特に畜産農家が大打撃を被る内容を「お約束」した模様。内容は選挙が終わるまで未公表
政府が年金破綻を認める、安倍政権による「年代別でこれだけは貯蓄しとけよ庶民ども指針」が大炎上!
なんで日本のネトウヨまでトランプを応援してるの?
安倍「日朝首脳会談は目処も立ってない」公に認めてしまう
安倍が爆弾発言「他国からサイバー攻撃されたら自衛権として武力行使も許されるっしょ」
安倍外交、詰みか? ロシアさん「日本が第2次大戦の全ての結果を認める必要がある」
宮内庁「占いの儀式で使うウミガメの甲羅ねンだわ」小笠原村「で、でも…これはワシントン条約で規制されてて…」宮内庁「フーン」ヌポポ
政府が8年分の資料をポイしちゃったため平成の賃金が検証不能に
道徳の教科書にサムライ 「公を重んじて自らを滅する」
ドレス着てティアラつけた女たちが集うのが皇室の何千年続く伝統ってマジ?
日本会議、公式HPで慰安婦ドキュメンタリー映画「主戦場」に激怒してしまう
安倍「消費税8%に上げたのは失敗だった」 いきなり何言ってるのこの人?
中国人社長「日本人の下請けに製造させてるよ。中国人より人件費が安くつくからね。」
安倍と省庁幹部の面談資料や議事録、すべて廃棄されていることが判明
安倍首相の親衛隊、すごく怖い😨