消費税の真実、モーニングショーが解き明かしてしまう
1 :名無し (ワッチョイWW 1a0c-rjXr) [] :2019/07/12(金) 20:21:01.68 ID:ieYI5fcG0 ?2BP(1000)
安倍ちゃんテレ朝にお仕置き足りないんじゃない?
https://i.imgur.com/x71BHYf.jpg

https://zouzeibanzai.com
元スレ
消費税の真実、モーニングショーが解き明かしてしまう [439249206]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562930461/
17 :名無し (ワッチョイWW 0bde-HB4C) [] :2019/07/12(金) 20:26:56.35 ID:YtMVBwvR0 (1/2)
見せてしまったな
2 :名無し (ワッチョイW dbed-Z5lo) [↓] :2019/07/12(金) 20:21:53.49 ID:lX/1FNY/0 (1/2)
これはいけない
3 :名無し (スププ Sdba-lBEE) [↓] :2019/07/12(金) 20:21:58.36 ID:euGhqg65d [docomo]
小泉竹中がこんなおぞましい国にしたんや
4 :名無し (ワッチョイWW 7688-VbDF) [↓] :2019/07/12(金) 20:22:13.38 ID:YQblVzsG0 (1/2)
所得税の最高税率だけ上げろ
5 :名無し (ワッチョイW 9ade-wTS6) [] :2019/07/12(金) 20:23:30.57 ID:GbZz0H8g0
wwwww
6 :名無し (スップ Sd5a-+cFe) [] :2019/07/12(金) 20:24:00.14 ID:4dTcJtwid (1/2) [docomo]
>>1
じゃあどこで
財源確保するんだよ😡
9 :名無し (アウアウエー Sa52-Th9+) [] :2019/07/12(金) 20:24:45.18 ID:q+JmyFnra [au]
>>6
自民党員を逮捕して財産没収
11 :名無し (ワッチョイWW cae5-uZrZ) [↓] :2019/07/12(金) 20:25:45.01 ID:tTvbecno0 (1/7)
>>6
グラフ見りゃ分かるだろ
所得税と法人税
88 :名無し (スッップ Sdba-kKTR) [] :2019/07/12(金) 20:38:40.03 ID:iK3erv3fd [docomo]
>>6
企業内部留保400兆円
富裕層270兆円
289 :名無し (ワッチョイ b772-TPoM) [] :2019/07/12(金) 21:02:16.85 ID:7U9vZ9sF0
>>6
財源確保する前に所得税と法人税の減税に踏み切ったやつにハラキリさせるんか?
841 :名無し (ワッチョイ 9a05-RufO) [] :2019/07/12(金) 22:45:43.90 ID:xY4YT3d90 ?S★(640114)
>>6
特別会計予算潰せ
858 :名無し (ワッチョイ 23c4-KxfX) [↓] :2019/07/12(金) 22:58:24.45 ID:rXt+Ww3O0
>>6 消費税を廃止して消費税導入時に廃止された物品税やその他贅沢税復活、
それから富裕税復活
880 :名無し (ワッチョイW f6e3-snXu) [] :2019/07/12(金) 23:09:56.05 ID:RUnmn7RR0
>>6
バカは黙ってろよ…
7 :名無し (ワッチョイ 5fc7-AvHN) [] :2019/07/12(金) 20:24:39.11 ID:ng/41Itw0
買い物したら負けだろもう
8 :名無し (ワッチョイW db3f-QDdU) [] :2019/07/12(金) 20:24:43.36 ID:1ipDJsft0 (1/2)
給与上げたり設備投資しない会社の法人税も上げていいよ
10 :名無し (アウアウオー Sa92-P9dr) [↓] :2019/07/12(金) 20:25:33.60 ID:X/b47Dzra [au]
これ山本太郎がずっと言ってることだよね
12 :名無し (ワッチョイWW da64-+OlT) [↓] :2019/07/12(金) 20:25:50.20 ID:YsejBaZn0
大企業の負担減に消費税が全て消えてるからな
13 :名無し (ワッチョイWW b6e5-xIqR) [] :2019/07/12(金) 20:26:00.43 ID:G4EFgjJJ0 (1/2)
闇を暴いてしまったか
15 :名無し (ワッチョイWW 766b-7YkI) [] :2019/07/12(金) 20:26:20.72 ID:u//7OvbA0
これはテレビ朝日の番組審議会委員長見城様が粛清なさるだろうなwww
16 :名無し (オイコラミネオ MM63-f7mo) [] :2019/07/12(金) 20:26:23.09 ID:33q/KbjDM (1/2) [MVNO]
この番組ってこんなに反安倍だっけ?
19 :名無し (ワッチョイW dbed-Z5lo) [] :2019/07/12(金) 20:27:23.59 ID:lX/1FNY/0 (2/2)
>>16
単なる事実ですよ
23 :名無し (ワッチョイW 4e12-RA7T) [] :2019/07/12(金) 20:27:46.35 ID:GviBcHS50
>>16
事実の述べたら反安倍かw
31 :名無し (ワッチョイWW b6e5-xIqR) [] :2019/07/12(金) 20:28:45.77 ID:G4EFgjJJ0 (2/2)
>>16
データ提示するだけで反安倍とか言われる世の中なんだな
恐ろしい時代になったもんだ
77 :名無し (ワッチョイ 170b-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:36:24.58 ID:lApv26yC0 (1/8)
>>16
データをまとめて公表したら反安倍ってことは
データ作っている奴らも反安倍ってことだよな
273 :名無し (ササクッテロレ Sp3b-TItS) [] :2019/07/12(金) 21:00:44.37 ID:3CmrohWvp [SoftBank(i)]
>>16
安倍ちゃんの嘘暴いたら反日だもんな
20 :名無し (ワッチョイW 4e12-BOIs) [] :2019/07/12(金) 20:27:29.39 ID:cETyMDnS0
はい会食
プロデューサー左遷
22 :名無し (ワッチョイWW 17b8-Utpl) [] :2019/07/12(金) 20:27:44.58 ID:h52h4atx0 (1/8)
誰が得をしてるか
これで完全にバレたね
24 :名無し (ワッチョイWW 83b3-qvRU) [] :2019/07/12(金) 20:27:56.83 ID:kOvoRL3j0
法人税払ってない企業おおすぎぃ
27 :名無し (ワッチョイWW 4e67-zMMC) [↓] :2019/07/12(金) 20:28:12.83 ID:2VWrwj2O0
反日番組か
29 :名無し (ワッチョイWW 1a3d-wqiw) [] :2019/07/12(金) 20:28:22.00 ID:ycSW73kH0 (1/2)
法人税上げればいいじゃん( ゚∀゚)
69 :名無し (ワッチョイ 0bde-AvHN) [] :2019/07/12(金) 20:35:43.17 ID:nL3uVuBE0
>>19,23,31
フェイク国家の日本では事実陳列は重罪なんだが?
32 :名無し (ワッチョイ 73d9-uBnK) [] :2019/07/12(金) 20:28:52.60 ID:0L8J0XcG0
これはぜってーヤバいやろwww
https://i.imgur.com/7YOw9Nu.jpg

133 :名無し (ガラプー KK06-QvAp) [↓] :2019/07/12(金) 20:45:15.96 ID:lNZUtBgVK (1/15) [ガラケー]
>>32
あと、消費税5%にしてどれだけ損失が出たか、リーマンショックの70倍だったの図
も凄かった。誰か貼って欲しい
158 :名無し (ガラプー KK06-QvAp) [↓] :2019/07/12(金) 20:48:25.00 ID:lNZUtBgVK (2/15) [ガラケー]
>>32
オマイラ、見ろ
消費税10%で安倍令和恐慌に!の図だ
34 :名無し (ワッチョイ 83af-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:28:56.73 ID:fCN3rxuz0
安倍ちゃんが何としても消費税を上げたい理由がよく分かるな
35 :名無し (オイコラミネオ MM63-f7mo) [] :2019/07/12(金) 20:29:11.58 ID:33q/KbjDM (2/2) [MVNO]
ネトウヨはこういうのに「偏向報道するな!!」とか抗議の電話するの?
52 :名無し (スフッ Sdba-4S3C) [] :2019/07/12(金) 20:33:40.95 ID:4FtnmGoid [docomo]
>>35
あたりまえだろ
お前はいつまでも使われる立場で居るんだ
国民全てが経営者の視点に立つことを求められてるんだよ
36 :名無し (ワッチョイWW 83de-lIbC) [mail] :2019/07/12(金) 20:29:30.08 ID:7npcN88N0
今朝のモーニングショーやばかったね
めちゃめちゃわかりやすく解説してたわ消費税について
37 :名無し (ワッチョイ 1afc-AvHN) [↓] :2019/07/12(金) 20:29:44.82 ID:ZdCwc+SX0
格差がどんどん開き企業の内部留保ばかり溜まり消費が上がらない
さすが安倍ちゃんの狙い通り
40 :名無し (ワッチョイW 0bde-P9dr) [] :2019/07/12(金) 20:30:42.95 ID:zDWnTJtS0
給与がちゃんと回るようにしたけど消費税で個人単位から家庭を圧迫しまーすw
41 :名無し (ワッチョイ e3de-AvHN) [↓] :2019/07/12(金) 20:30:54.41 ID:+VQT8oe60 (1/3)
このグラフはアンコンしないといけない・・・
43 :名無し (ワッチョイ e7ad-TPoM) [] :2019/07/12(金) 20:31:25.53 ID:86pi3Dw70
所得税70パーって凄いな
47 :名無し (ササクッテロル Sp3b-u5+S) [] :2019/07/12(金) 20:32:10.53 ID:YVRmXEk+p [SoftBank(i)]
れいわ新選組のステマだろ
49 :名無し (アウアウクー MM7b-7YkI) [↓] :2019/07/12(金) 20:32:17.02 ID:5OUowctyM (1/4) [MVNO]
>>1
これマジで酷いよな
法人税下げた分
従業員に還元してるのかと思えばそんなこともないしな
51 :名無し (ワッチョイ 9a2d-TPoM) [] :2019/07/12(金) 20:33:39.16 ID:GGeMbZ5W0 (1/2)
起きなかったトリクルダウン
なお起きたのはメルトダウン
33 :名無し (ワッチョイW 1ae5-TItS) [] :2019/07/12(金) 20:28:53.41 ID:mEL82A+a0
ソニーファイナンスのエコノミストが財務省は悪くない消費税上げても社会保障で還元するから貧乏人に不利な税じゃないと必死に擁護してたのがキモかった
50 :名無し (ワッチョイWW 4ebc-9kkb) [] :2019/07/12(金) 20:32:51.15 ID:e84m370K0
>>33
綺麗なまでに教授と玉川に論破されてて笑ったわ。
全く関係の無い話を出す安倍ちゃん論法も見抜かれてすぐにそこも付かれてたし。
74 :名無し (アウアウクー MM7b-7YkI) [↓] :2019/07/12(金) 20:36:09.17 ID:5OUowctyM (2/4) [MVNO]
>>33
社会保障社会保障ってさ
消費税なくせばそれが社会保障だわな
80 :名無し (ワッチョイW 4e12-BOIs) [↓] :2019/07/12(金) 20:36:45.47 ID:olke9gz20 (2/2)
>>33
老人には後期高齢者医療制度とかで還元されるけど
一番給与からの天引き負担が大きいのは安月給の新卒とかの
18~30歳だからな
でこの世代が新卒に有利!とかで安倍政権支持しているのがお笑いなんだよなぁ
ヲタク以上の豚屋の豚なんだよ
157 :名無し (ワッチョイWW b70e-mQJF) [] :2019/07/12(金) 20:48:11.92 ID:DeseEfM80 (1/2)
>>33
あいつあのグラフ見せられても「消費支出が伸びないのは少子化のせい。日本の生産性は高いから大丈夫」って言って即玉川から「OECDで何番目?」って突っ込まれてうろたえてた
もう一人のゲストの話は具体的で説得力あるのに「そういう議論はやや乱暴」とか「そうはならないと思っている」とか国会答弁みたいで酷かった
843 :名無し (ワッチョイWW 4eec-HQrp) [↓] :2019/07/12(金) 22:48:32.50 ID:VBkovjWK0
>>33
消費税で払って、さらに社会保障給付が少なすぎて、母子家庭はむしろ税金支払い後に貧困度が上がるんだよね
こんな国は日本しかない
53 :名無し (スフッ Sdba-AIY2) [↓] :2019/07/12(金) 20:33:43.26 ID:ULnMl2gYd (1/2) [docomo]
財務省からのまわし者がコメントに困ってたな
57 :名無し (ワッチョイ 0bde-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:33:54.39 ID:iyx6HXx10
金持ちは優遇
貧乏人は冷遇
自民党です
58 :名無し (アウアウウー Sa47-agza) [] :2019/07/12(金) 20:34:07.35 ID:89wvfACRa [au]
知らなかった吐き気がする
62 :名無し (ワッチョイ ff41-q5pO) [↓] :2019/07/12(金) 20:34:49.91 ID:L/hJ19az0 (1/2)
おい上級に金集めてるように印象操作するとか反安倍だろ
66 :名無し (スフッ Sdba-AIY2) [↓] :2019/07/12(金) 20:35:20.58 ID:ULnMl2gYd (2/2) [docomo]
玉ちゃん吠えてたけど
増税することには変わりないから
67 :名無し (ワッチョイ f660-mVAd) [] :2019/07/12(金) 20:35:25.32 ID:zCZzUqTK0
っていうかアベノミクスで空前の好景気なのに30年前と税収だいたい同じっておかしくね?
70 :名無し (ワッチョイ b312-YtL5) [] :2019/07/12(金) 20:35:51.03 ID:if5jRkFI0
知ってる奴は知ってるけどそれを見ないふりしてる奴らがいる
ネットは実はリアル以上に否定的な意見言えないところ多いし
若年層へは無知と意味のない肯定でそれを封じ込めてる
82 :名無し (ワッチョイ 1aea-Zg0K) [] :2019/07/12(金) 20:37:33.87 ID:7IKgGeBC0
富裕層優遇されすぎ
83 :名無し (ワッチョイWW b3c5-sb2Y) [] :2019/07/12(金) 20:37:45.98 ID:T+S+q/dR0
笑えない
90 :名無し (スフッ Sdba-pypi) [] :2019/07/12(金) 20:38:48.34 ID:hZH/NX4md [docomo]
これは近々テレ朝会長と安倍の夕食会が開かれるぞ
98 :名無し (ワッチョイ fa07-P44A) [] :2019/07/12(金) 20:39:26.91 ID:hke1tAWF0
ちゃんと東大の御用学者がとんでも擁護してたしアホ視聴者にはこれが何を意味するか伝わってなかったと思うよ
99 :名無し (アウアウウー Sa47-/17h) [] :2019/07/12(金) 20:39:36.57 ID:3cgMLsyYa [au]
まーた玉ちゃんがネットに擦り寄ってきたのか
104 :名無し (ワッチョイWW 9a0b-OdFz) [↓] :2019/07/12(金) 20:40:12.98 ID:ykKKBmsm0
高給取りの税率を上げるという嫉妬的な改革はいらんな
金融所得、特に配当所得を累進課税か総合課税にしろ
107 :名無し (ワッチョイW 3be2-JFmJ) [] :2019/07/12(金) 20:40:42.69 ID:xSHmUnwq0 (2/2)
パスタウヨ「消費税は上げるしかない。安倍さんを支持」
112 :名無し (ワッチョイ 7610-gIJm) [↓] :2019/07/12(金) 20:41:45.19 ID:94ECnEcD0 (1/24)
これ赤旗で書いてたことだな
安倍首相、税収最高誇るが 増収の中心は消費税
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-07/2019070702_02_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-07/2019070702_02_1b.jpg
115 :名無し (ワッチョイ 9ade-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:42:15.09 ID:UJLWKZPj0
上級国民様の負担減って良かったじゃん
121 :名無し (ワッチョイ 1723-TPoM) [] :2019/07/12(金) 20:42:45.37 ID:pqf8/9Cr0 (2/2)
これもう生活必需品以外不買で対抗するしかないだろ・・・
120 :名無し (アウアウクー MM7b-7YkI) [↓] :2019/07/12(金) 20:42:44.30 ID:5OUowctyM (3/4) [MVNO]
こういうの見るとあのタイミングで
消費税増税踏み切った野田ってやっぱ自民のスパイだろ
145 :名無し (ワッチョイ 7610-gIJm) [↓] :2019/07/12(金) 20:46:42.61 ID:94ECnEcD0 (3/24)
>>133
https://pbs.twimg.com/media/D-meGKoUIAE3VVM.jpg

196 :名無し (ワッチョイWW 0bde-FGXC) [↓] :2019/07/12(金) 20:52:31.45 ID:hoIsZaub0
>>145
これはやりすぎかもしれんが、消費税は3%がベストな感じするわ
278 :名無し (ワッチョイWW ff88-zrVr) [] :2019/07/12(金) 21:01:19.66 ID:bc5+6io80 (2/2)
>>145
これもなんだかなぁ
147 :名無し (ワッチョイW 47dd-aOfD) [] :2019/07/12(金) 20:47:15.71 ID:o1ym3upM0 (1/2)
取りやすいところから取ってるって感じだな
消費税に理解を示すのは相当洗脳されてるわ
184 :名無し (ワッチョイ e7ae-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:51:00.02 ID:hjuL7vsX0 (3/3)
ジャップランドという呼称すら生ぬるい
ジミンランドだ
関連記事
「異世界転生」のライトノベル、民主党政権時に比べて50倍の売れ行きに。なぜなのか
百田尚樹「憲法9条は絶対に正しい!と主張している人を殴りたい。彼ははたしてどんなリアクションを取るのか、すごく興味がある」
アルピニストの野口健、亜細亜大学時代、右翼団体構成員として、黒塗り街宣車に乗ってた
戸塚ヨットスクール校長、中年引きこもり問題に「私なら40年前に彼らを治してあげられた。私を叩いたマスコミが悪い。日本はもう潰れる」
百田尚樹 文芸界引退
安倍のイラン訪問をWSJ紙が酷評「中東問題の初心者プレイヤーが首を突っ込んだせいでアメリカとイランの対立はさらに悪化した」
萩生田光一がうっかり安倍ちゃんのサイコパスエピソードを披露してしまう
最近の日本、マジで冷酷過ぎやしないか?レールを外れたものには「一人で死ね」そういう奴が殺されても「ざまぁみろ」こんな国他にある?
松本人志「不良品同士殺し合ってほしい」批判殺到
ネトウヨ芸人ほんこんさん、焼肉屋を出店するも店長らが着服…被害額は数千万
松本人志「次の映画も考えてるんですけど、僕が今面白い映画を作っても絶対にディスられる訳で。そこですよね」
西原理恵子「残りの時間は少ないのにどうして貴方は小さな箱の中の知らない人達と喧嘩ばかりしてるの?」
フジテレビ、川崎19人死傷事件の犯人自宅からテレビゲームが見つかったと速報を出してしまう
日本会議「我々は戦前回帰を目指しているわけではない。本来の日本を取り戻したいだけだ」
安倍晋三、トランプと日本の農業、特に畜産農家が大打撃を被る内容を「お約束」した模様。内容は選挙が終わるまで未公表
政府が年金破綻を認める、安倍政権による「年代別でこれだけは貯蓄しとけよ庶民ども指針」が大炎上!
安倍ちゃんテレ朝にお仕置き足りないんじゃない?
https://i.imgur.com/x71BHYf.jpg

https://zouzeibanzai.com
元スレ
消費税の真実、モーニングショーが解き明かしてしまう [439249206]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562930461/
17 :名無し (ワッチョイWW 0bde-HB4C) [] :2019/07/12(金) 20:26:56.35 ID:YtMVBwvR0 (1/2)
見せてしまったな
2 :名無し (ワッチョイW dbed-Z5lo) [↓] :2019/07/12(金) 20:21:53.49 ID:lX/1FNY/0 (1/2)
これはいけない
3 :名無し (スププ Sdba-lBEE) [↓] :2019/07/12(金) 20:21:58.36 ID:euGhqg65d [docomo]
小泉竹中がこんなおぞましい国にしたんや
4 :名無し (ワッチョイWW 7688-VbDF) [↓] :2019/07/12(金) 20:22:13.38 ID:YQblVzsG0 (1/2)
所得税の最高税率だけ上げろ
5 :名無し (ワッチョイW 9ade-wTS6) [] :2019/07/12(金) 20:23:30.57 ID:GbZz0H8g0
wwwww
6 :名無し (スップ Sd5a-+cFe) [] :2019/07/12(金) 20:24:00.14 ID:4dTcJtwid (1/2) [docomo]
>>1
じゃあどこで
財源確保するんだよ😡
9 :名無し (アウアウエー Sa52-Th9+) [] :2019/07/12(金) 20:24:45.18 ID:q+JmyFnra [au]
>>6
自民党員を逮捕して財産没収
11 :名無し (ワッチョイWW cae5-uZrZ) [↓] :2019/07/12(金) 20:25:45.01 ID:tTvbecno0 (1/7)
>>6
グラフ見りゃ分かるだろ
所得税と法人税
88 :名無し (スッップ Sdba-kKTR) [] :2019/07/12(金) 20:38:40.03 ID:iK3erv3fd [docomo]
>>6
企業内部留保400兆円
富裕層270兆円
289 :名無し (ワッチョイ b772-TPoM) [] :2019/07/12(金) 21:02:16.85 ID:7U9vZ9sF0
>>6
財源確保する前に所得税と法人税の減税に踏み切ったやつにハラキリさせるんか?
841 :名無し (ワッチョイ 9a05-RufO) [] :2019/07/12(金) 22:45:43.90 ID:xY4YT3d90 ?S★(640114)
>>6
特別会計予算潰せ
858 :名無し (ワッチョイ 23c4-KxfX) [↓] :2019/07/12(金) 22:58:24.45 ID:rXt+Ww3O0
>>6 消費税を廃止して消費税導入時に廃止された物品税やその他贅沢税復活、
それから富裕税復活
880 :名無し (ワッチョイW f6e3-snXu) [] :2019/07/12(金) 23:09:56.05 ID:RUnmn7RR0
>>6
バカは黙ってろよ…
7 :名無し (ワッチョイ 5fc7-AvHN) [] :2019/07/12(金) 20:24:39.11 ID:ng/41Itw0
買い物したら負けだろもう
8 :名無し (ワッチョイW db3f-QDdU) [] :2019/07/12(金) 20:24:43.36 ID:1ipDJsft0 (1/2)
給与上げたり設備投資しない会社の法人税も上げていいよ
10 :名無し (アウアウオー Sa92-P9dr) [↓] :2019/07/12(金) 20:25:33.60 ID:X/b47Dzra [au]
これ山本太郎がずっと言ってることだよね
12 :名無し (ワッチョイWW da64-+OlT) [↓] :2019/07/12(金) 20:25:50.20 ID:YsejBaZn0
大企業の負担減に消費税が全て消えてるからな
13 :名無し (ワッチョイWW b6e5-xIqR) [] :2019/07/12(金) 20:26:00.43 ID:G4EFgjJJ0 (1/2)
闇を暴いてしまったか
15 :名無し (ワッチョイWW 766b-7YkI) [] :2019/07/12(金) 20:26:20.72 ID:u//7OvbA0
これはテレビ朝日の番組審議会委員長見城様が粛清なさるだろうなwww
16 :名無し (オイコラミネオ MM63-f7mo) [] :2019/07/12(金) 20:26:23.09 ID:33q/KbjDM (1/2) [MVNO]
この番組ってこんなに反安倍だっけ?
19 :名無し (ワッチョイW dbed-Z5lo) [] :2019/07/12(金) 20:27:23.59 ID:lX/1FNY/0 (2/2)
>>16
単なる事実ですよ
23 :名無し (ワッチョイW 4e12-RA7T) [] :2019/07/12(金) 20:27:46.35 ID:GviBcHS50
>>16
事実の述べたら反安倍かw
31 :名無し (ワッチョイWW b6e5-xIqR) [] :2019/07/12(金) 20:28:45.77 ID:G4EFgjJJ0 (2/2)
>>16
データ提示するだけで反安倍とか言われる世の中なんだな
恐ろしい時代になったもんだ
77 :名無し (ワッチョイ 170b-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:36:24.58 ID:lApv26yC0 (1/8)
>>16
データをまとめて公表したら反安倍ってことは
データ作っている奴らも反安倍ってことだよな
273 :名無し (ササクッテロレ Sp3b-TItS) [] :2019/07/12(金) 21:00:44.37 ID:3CmrohWvp [SoftBank(i)]
>>16
安倍ちゃんの嘘暴いたら反日だもんな
20 :名無し (ワッチョイW 4e12-BOIs) [] :2019/07/12(金) 20:27:29.39 ID:cETyMDnS0
はい会食
プロデューサー左遷
22 :名無し (ワッチョイWW 17b8-Utpl) [] :2019/07/12(金) 20:27:44.58 ID:h52h4atx0 (1/8)
誰が得をしてるか
これで完全にバレたね
24 :名無し (ワッチョイWW 83b3-qvRU) [] :2019/07/12(金) 20:27:56.83 ID:kOvoRL3j0
法人税払ってない企業おおすぎぃ
27 :名無し (ワッチョイWW 4e67-zMMC) [↓] :2019/07/12(金) 20:28:12.83 ID:2VWrwj2O0
反日番組か
29 :名無し (ワッチョイWW 1a3d-wqiw) [] :2019/07/12(金) 20:28:22.00 ID:ycSW73kH0 (1/2)
法人税上げればいいじゃん( ゚∀゚)
69 :名無し (ワッチョイ 0bde-AvHN) [] :2019/07/12(金) 20:35:43.17 ID:nL3uVuBE0
>>19,23,31
フェイク国家の日本では事実陳列は重罪なんだが?
32 :名無し (ワッチョイ 73d9-uBnK) [] :2019/07/12(金) 20:28:52.60 ID:0L8J0XcG0
これはぜってーヤバいやろwww
https://i.imgur.com/7YOw9Nu.jpg

133 :名無し (ガラプー KK06-QvAp) [↓] :2019/07/12(金) 20:45:15.96 ID:lNZUtBgVK (1/15) [ガラケー]
>>32
あと、消費税5%にしてどれだけ損失が出たか、リーマンショックの70倍だったの図
も凄かった。誰か貼って欲しい
158 :名無し (ガラプー KK06-QvAp) [↓] :2019/07/12(金) 20:48:25.00 ID:lNZUtBgVK (2/15) [ガラケー]
>>32
オマイラ、見ろ
消費税10%で安倍令和恐慌に!の図だ
34 :名無し (ワッチョイ 83af-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:28:56.73 ID:fCN3rxuz0
安倍ちゃんが何としても消費税を上げたい理由がよく分かるな
35 :名無し (オイコラミネオ MM63-f7mo) [] :2019/07/12(金) 20:29:11.58 ID:33q/KbjDM (2/2) [MVNO]
ネトウヨはこういうのに「偏向報道するな!!」とか抗議の電話するの?
52 :名無し (スフッ Sdba-4S3C) [] :2019/07/12(金) 20:33:40.95 ID:4FtnmGoid [docomo]
>>35
あたりまえだろ
お前はいつまでも使われる立場で居るんだ
国民全てが経営者の視点に立つことを求められてるんだよ
36 :名無し (ワッチョイWW 83de-lIbC) [mail] :2019/07/12(金) 20:29:30.08 ID:7npcN88N0
今朝のモーニングショーやばかったね
めちゃめちゃわかりやすく解説してたわ消費税について
37 :名無し (ワッチョイ 1afc-AvHN) [↓] :2019/07/12(金) 20:29:44.82 ID:ZdCwc+SX0
格差がどんどん開き企業の内部留保ばかり溜まり消費が上がらない
さすが安倍ちゃんの狙い通り
40 :名無し (ワッチョイW 0bde-P9dr) [] :2019/07/12(金) 20:30:42.95 ID:zDWnTJtS0
給与がちゃんと回るようにしたけど消費税で個人単位から家庭を圧迫しまーすw
41 :名無し (ワッチョイ e3de-AvHN) [↓] :2019/07/12(金) 20:30:54.41 ID:+VQT8oe60 (1/3)
このグラフはアンコンしないといけない・・・
43 :名無し (ワッチョイ e7ad-TPoM) [] :2019/07/12(金) 20:31:25.53 ID:86pi3Dw70
所得税70パーって凄いな
47 :名無し (ササクッテロル Sp3b-u5+S) [] :2019/07/12(金) 20:32:10.53 ID:YVRmXEk+p [SoftBank(i)]
れいわ新選組のステマだろ
49 :名無し (アウアウクー MM7b-7YkI) [↓] :2019/07/12(金) 20:32:17.02 ID:5OUowctyM (1/4) [MVNO]
>>1
これマジで酷いよな
法人税下げた分
従業員に還元してるのかと思えばそんなこともないしな
51 :名無し (ワッチョイ 9a2d-TPoM) [] :2019/07/12(金) 20:33:39.16 ID:GGeMbZ5W0 (1/2)
起きなかったトリクルダウン
なお起きたのはメルトダウン
33 :名無し (ワッチョイW 1ae5-TItS) [] :2019/07/12(金) 20:28:53.41 ID:mEL82A+a0
ソニーファイナンスのエコノミストが財務省は悪くない消費税上げても社会保障で還元するから貧乏人に不利な税じゃないと必死に擁護してたのがキモかった
50 :名無し (ワッチョイWW 4ebc-9kkb) [] :2019/07/12(金) 20:32:51.15 ID:e84m370K0
>>33
綺麗なまでに教授と玉川に論破されてて笑ったわ。
全く関係の無い話を出す安倍ちゃん論法も見抜かれてすぐにそこも付かれてたし。
74 :名無し (アウアウクー MM7b-7YkI) [↓] :2019/07/12(金) 20:36:09.17 ID:5OUowctyM (2/4) [MVNO]
>>33
社会保障社会保障ってさ
消費税なくせばそれが社会保障だわな
80 :名無し (ワッチョイW 4e12-BOIs) [↓] :2019/07/12(金) 20:36:45.47 ID:olke9gz20 (2/2)
>>33
老人には後期高齢者医療制度とかで還元されるけど
一番給与からの天引き負担が大きいのは安月給の新卒とかの
18~30歳だからな
でこの世代が新卒に有利!とかで安倍政権支持しているのがお笑いなんだよなぁ
ヲタク以上の豚屋の豚なんだよ
157 :名無し (ワッチョイWW b70e-mQJF) [] :2019/07/12(金) 20:48:11.92 ID:DeseEfM80 (1/2)
>>33
あいつあのグラフ見せられても「消費支出が伸びないのは少子化のせい。日本の生産性は高いから大丈夫」って言って即玉川から「OECDで何番目?」って突っ込まれてうろたえてた
もう一人のゲストの話は具体的で説得力あるのに「そういう議論はやや乱暴」とか「そうはならないと思っている」とか国会答弁みたいで酷かった
843 :名無し (ワッチョイWW 4eec-HQrp) [↓] :2019/07/12(金) 22:48:32.50 ID:VBkovjWK0
>>33
消費税で払って、さらに社会保障給付が少なすぎて、母子家庭はむしろ税金支払い後に貧困度が上がるんだよね
こんな国は日本しかない
53 :名無し (スフッ Sdba-AIY2) [↓] :2019/07/12(金) 20:33:43.26 ID:ULnMl2gYd (1/2) [docomo]
財務省からのまわし者がコメントに困ってたな
57 :名無し (ワッチョイ 0bde-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:33:54.39 ID:iyx6HXx10
金持ちは優遇
貧乏人は冷遇
自民党です
58 :名無し (アウアウウー Sa47-agza) [] :2019/07/12(金) 20:34:07.35 ID:89wvfACRa [au]
知らなかった吐き気がする
62 :名無し (ワッチョイ ff41-q5pO) [↓] :2019/07/12(金) 20:34:49.91 ID:L/hJ19az0 (1/2)
おい上級に金集めてるように印象操作するとか反安倍だろ
66 :名無し (スフッ Sdba-AIY2) [↓] :2019/07/12(金) 20:35:20.58 ID:ULnMl2gYd (2/2) [docomo]
玉ちゃん吠えてたけど
増税することには変わりないから
67 :名無し (ワッチョイ f660-mVAd) [] :2019/07/12(金) 20:35:25.32 ID:zCZzUqTK0
っていうかアベノミクスで空前の好景気なのに30年前と税収だいたい同じっておかしくね?
70 :名無し (ワッチョイ b312-YtL5) [] :2019/07/12(金) 20:35:51.03 ID:if5jRkFI0
知ってる奴は知ってるけどそれを見ないふりしてる奴らがいる
ネットは実はリアル以上に否定的な意見言えないところ多いし
若年層へは無知と意味のない肯定でそれを封じ込めてる
82 :名無し (ワッチョイ 1aea-Zg0K) [] :2019/07/12(金) 20:37:33.87 ID:7IKgGeBC0
富裕層優遇されすぎ
83 :名無し (ワッチョイWW b3c5-sb2Y) [] :2019/07/12(金) 20:37:45.98 ID:T+S+q/dR0
笑えない
90 :名無し (スフッ Sdba-pypi) [] :2019/07/12(金) 20:38:48.34 ID:hZH/NX4md [docomo]
これは近々テレ朝会長と安倍の夕食会が開かれるぞ
98 :名無し (ワッチョイ fa07-P44A) [] :2019/07/12(金) 20:39:26.91 ID:hke1tAWF0
ちゃんと東大の御用学者がとんでも擁護してたしアホ視聴者にはこれが何を意味するか伝わってなかったと思うよ
99 :名無し (アウアウウー Sa47-/17h) [] :2019/07/12(金) 20:39:36.57 ID:3cgMLsyYa [au]
まーた玉ちゃんがネットに擦り寄ってきたのか
104 :名無し (ワッチョイWW 9a0b-OdFz) [↓] :2019/07/12(金) 20:40:12.98 ID:ykKKBmsm0
高給取りの税率を上げるという嫉妬的な改革はいらんな
金融所得、特に配当所得を累進課税か総合課税にしろ
107 :名無し (ワッチョイW 3be2-JFmJ) [] :2019/07/12(金) 20:40:42.69 ID:xSHmUnwq0 (2/2)
パスタウヨ「消費税は上げるしかない。安倍さんを支持」
112 :名無し (ワッチョイ 7610-gIJm) [↓] :2019/07/12(金) 20:41:45.19 ID:94ECnEcD0 (1/24)
これ赤旗で書いてたことだな
安倍首相、税収最高誇るが 増収の中心は消費税
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-07/2019070702_02_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-07/2019070702_02_1b.jpg
115 :名無し (ワッチョイ 9ade-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:42:15.09 ID:UJLWKZPj0
上級国民様の負担減って良かったじゃん
121 :名無し (ワッチョイ 1723-TPoM) [] :2019/07/12(金) 20:42:45.37 ID:pqf8/9Cr0 (2/2)
これもう生活必需品以外不買で対抗するしかないだろ・・・
120 :名無し (アウアウクー MM7b-7YkI) [↓] :2019/07/12(金) 20:42:44.30 ID:5OUowctyM (3/4) [MVNO]
こういうの見るとあのタイミングで
消費税増税踏み切った野田ってやっぱ自民のスパイだろ
145 :名無し (ワッチョイ 7610-gIJm) [↓] :2019/07/12(金) 20:46:42.61 ID:94ECnEcD0 (3/24)
>>133
https://pbs.twimg.com/media/D-meGKoUIAE3VVM.jpg

196 :名無し (ワッチョイWW 0bde-FGXC) [↓] :2019/07/12(金) 20:52:31.45 ID:hoIsZaub0
>>145
これはやりすぎかもしれんが、消費税は3%がベストな感じするわ
278 :名無し (ワッチョイWW ff88-zrVr) [] :2019/07/12(金) 21:01:19.66 ID:bc5+6io80 (2/2)
>>145
これもなんだかなぁ
147 :名無し (ワッチョイW 47dd-aOfD) [] :2019/07/12(金) 20:47:15.71 ID:o1ym3upM0 (1/2)
取りやすいところから取ってるって感じだな
消費税に理解を示すのは相当洗脳されてるわ
184 :名無し (ワッチョイ e7ae-TPoM) [↓] :2019/07/12(金) 20:51:00.02 ID:hjuL7vsX0 (3/3)
ジャップランドという呼称すら生ぬるい
ジミンランドだ
関連記事
「異世界転生」のライトノベル、民主党政権時に比べて50倍の売れ行きに。なぜなのか
百田尚樹「憲法9条は絶対に正しい!と主張している人を殴りたい。彼ははたしてどんなリアクションを取るのか、すごく興味がある」
アルピニストの野口健、亜細亜大学時代、右翼団体構成員として、黒塗り街宣車に乗ってた
戸塚ヨットスクール校長、中年引きこもり問題に「私なら40年前に彼らを治してあげられた。私を叩いたマスコミが悪い。日本はもう潰れる」
百田尚樹 文芸界引退
安倍のイラン訪問をWSJ紙が酷評「中東問題の初心者プレイヤーが首を突っ込んだせいでアメリカとイランの対立はさらに悪化した」
萩生田光一がうっかり安倍ちゃんのサイコパスエピソードを披露してしまう
最近の日本、マジで冷酷過ぎやしないか?レールを外れたものには「一人で死ね」そういう奴が殺されても「ざまぁみろ」こんな国他にある?
松本人志「不良品同士殺し合ってほしい」批判殺到
ネトウヨ芸人ほんこんさん、焼肉屋を出店するも店長らが着服…被害額は数千万
松本人志「次の映画も考えてるんですけど、僕が今面白い映画を作っても絶対にディスられる訳で。そこですよね」
西原理恵子「残りの時間は少ないのにどうして貴方は小さな箱の中の知らない人達と喧嘩ばかりしてるの?」
フジテレビ、川崎19人死傷事件の犯人自宅からテレビゲームが見つかったと速報を出してしまう
日本会議「我々は戦前回帰を目指しているわけではない。本来の日本を取り戻したいだけだ」
安倍晋三、トランプと日本の農業、特に畜産農家が大打撃を被る内容を「お約束」した模様。内容は選挙が終わるまで未公表
政府が年金破綻を認める、安倍政権による「年代別でこれだけは貯蓄しとけよ庶民ども指針」が大炎上!