シン・ウルトラマン、ガチのマジで決定 2021年公開 庵野秀明と樋口真嗣のコンビ
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2019/08/01(木) 05:15:55.57 ?2BP(1000) [●]
映画「シン・ゴジラ」で興行収入82.5億円の大ヒットを記録した庵野秀明氏(59)と樋口真嗣氏(53)が再びタッグを組み、映画「シン・ウルトラマン」(2021年公開)を製作することが31日、分かった。
第40回日本アカデミー賞最優秀作品賞・最優秀監督賞など主要7部門で最優秀を受賞した「シン・ゴジラ」で総監督を務めた庵野氏と監督の樋口氏が新たに特撮ヒーローに挑む。ウルトラマンシリーズのファンを公言する庵野氏は企画・脚本、樋口氏は監督を務める。
「―ゴジラ」では初代「ゴジラ」(1954年)を、現代社会を舞台によみがえらせ高評価を得た。本作も同様に「ウルトラマン」の原点に立ち還り、当時初めてウルトラマンを見た衝撃を現代によみがえらせるという。ただし、現時点では詳細は非公表。特撮なのかCGを駆使した撮影なのか、物語の内容も含めベールに包まれている。
ウルトラマンに変身する斉藤工(37)は「私に大役の白羽の矢が立った事以上に、この壮大なプロジェクト及び手にした脚本に至極興奮致しました。『ウルトラマン』への特別な想いを持たれていらっしゃる庵野さん、樋口監督と共に、若輩者ながら私の37年間を本作に注ぎたいと思います」と意気込む。
主人公の相棒役には女優の長澤まさみ(32)が抜てきされた。「誰もが憧れる庵野さんの作品に出演出来る事をとても光栄に思います。今回の作品では思いがけない展開もありますが、今を生きぬく事はいつもどんな時も精一杯です。作品を通して少しでも多くの人の心に届くものになればいいなと思います」とコメントした。
巨大生物に対抗する組織の一員として出演する俳優の西島秀俊(48)は「世界的人気で誰もが知る『ウルトラマン』を、あの『シン・ゴジラ』チームが再集結して映画化するとお話をうかがった時の驚きと興奮がいまだに冷めません。初めてご一緒する樋口監督のもと、“誰も見たことのないウルトラマン”の世界に命を吹き込む一員として、精一杯演じさせていただきます」と意気込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00010002-spht-ent
元スレ
【朗報】シン・ウルトラマン、ガチのマジで決定 2021年公開 庵野秀明と樋口真嗣のコンビ [938941456]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564604155/
3 :名無し (ワッチョイW cdc5-/bl8) [↓] :2019/08/01(木) 05:17:32.66 ID:UgJZ+Qkl0
庵野は実写好きだな
エヴァは大丈夫なのか
8 :名無し (ガラプー KK2b-Edx9) [] :2019/08/01(木) 05:20:09.71 ID:g73/STdpK (1/2) [ガラケー]
>>3
シンエヴァは来年6月公開決定やな
本当に終わるのかはしらん
14 :名無し (ワッチョイWW 1bf6-hix6) [↓] :2019/08/01(木) 05:21:17.34 ID:7IzxnKMz0 (1/2)
>>3
Qで叩かれまくってもう情熱も無いだろ
さらにパチンコマネーも期待できなくなったし
エバはもう出来るだけ安く作ってとっとと閉めたいのが本音かと
134 :名無し (ワッチョイWW a3de-+MT7) [↓] :2019/08/01(木) 06:28:47.73 ID:teMtASno0
>>3
エヴァは何年も掛かってまだ終わらんのにウルトラマンは話が出たと思ったら再来年公開とかヤル気が全然違うな
210 :名無し (ワッチョイW d5de-p5/k) [] :2019/08/01(木) 07:31:59.90 ID:3p5Ssn5G0
>>3
試験前に部屋の掃除とか別のことやりたくなるだろ?
309 :名無し (ワッチョイ 83ae-dfB4) [↓] :2019/08/01(木) 09:19:29.80 ID:SKfWrxNl0
>>3
取り巻き連中に全部投げておしまい
頭の中はずっとウルトラマンのまま
327 :名無し (ワッチョイ 9bc5-dUq1) [↓] :2019/08/01(木) 09:40:25.41 ID:jKbrBlTd0
>>3
そもそも庵野は特撮好きだからな
361 :名無し (ササクッテロ Spa1-38Du) [↓] :2019/08/01(木) 10:06:57.81 ID:p5ycmKq2p [SoftBank(i)]
>>3
庵野はエヴァ作る気分でこれ作るんだろうなあ
どうせBGMも流す
2 :名無し (ワッチョイ 05de-24Ap) [mail] :2019/08/01(木) 05:17:18.95 ID:0kwM+S1F0
一番やりたかったのがウルトラマンだからな
学生時代に自分が主演で自主映画撮ってしまうくらいに
5 :名無し (ワッチョイ cb33-0ks1) [] :2019/08/01(木) 05:18:51.77 ID:pQvAJkp80
ウルトラマン役のスーツアクターにめちゃくちゃ演技指導しそう
442 :名無し (アウアウカー Sa91-g2Pz) [] :2019/08/01(木) 13:46:36.13 ID:yNo+XbLNa (1/2) [au]
>>5
まず基本の腰に手を当てて胸を張った立ちポーズから拘りがあるからな
9 :名無し (ワッチョイ 23ae-dfB4) [] :2019/08/01(木) 05:20:09.94 ID:uMw0SFhm0 (1/3)
エヴァの公開2023年に先延ばしやね
10 :名無し (ワッチョイWW 45ab-khkB) [↓] :2019/08/01(木) 05:20:10.69 ID:sHppiwhy0
樋口は監督向いてないぞ
180 :名無し (ワッチョイ 63f6-q8m7) [↓] :2019/08/01(木) 07:12:02.30 ID:AWMSsWRj0 (1/18)
>>10
シンゴジは樋口さん居なかったらスタッフ仕事放棄するくらいだったんでしょ
183 :名無し (ワッチョイ 23c5-0ks1) [] :2019/08/01(木) 07:12:59.98 ID:aFbjtHbu0
>>180
庵野嫌われてたの?
195 :名無し (ワッチョイ 63f6-q8m7) [↓] :2019/08/01(木) 07:18:20.36 ID:AWMSsWRj0 (3/18)
>>183
最初のころ現場のスタッフ、全キャストが庵野さんに対して「あの人、なんなの」みたいな感じで、
それをなだめすかすのが自分の役割でした。「樋口さんは、それでいいわけ?」なんて聞かれる。
ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ P485
11 :名無し (ワッチョイWW bdc7-kL0X) [↓] :2019/08/01(木) 05:20:12.07 ID:RwF8Ag5Q0
シンゴジがゴミ過ぎて耐えられない
12 :名無し (ササクッテロレ Spa1-LmKu) [↓] :2019/08/01(木) 05:20:35.13 ID:b1fF2usdp (3/24) [SoftBank(i)]
反日左翼怪獣が攻めてきてつるの剛士がウルトラマンになって倒す話になりそう
477 :名無し (ワッチョイW cb26-qrBE) [] :2019/08/01(木) 18:38:40.48 ID:oIVtN9750
>>14
パチンコのためだけにエヴァ作ったようなものだな
にしてもあの展開は誰得
15 :名無し (ワッチョイWW adb8-a6jt) [] :2019/08/01(木) 05:21:25.26 ID:tqE1SvJD0 (1/2)
思いっきりレトロ風映画にして初代ウルトラマンそのままだったら笑う
16 :名無し (ワッチョイWW 2da5-n/pF) [↓] :2019/08/01(木) 05:21:54.08 ID:zWEJ13nM0
やっぱりシュワッチゎ変えた方がよくね?
17 :名無し (ワッチョイ 2de5-7p+E) [] :2019/08/01(木) 05:22:00.61 ID:7RrBoK8g0
樋口は特殊効果だけやっとけって
何回言われたら分かるのか
18 :名無し (ワッチョイW 1b7d-NwpP) [] :2019/08/01(木) 05:22:07.22 ID:I+2UtLY40
この国にはもうクリエイティビティは残ってないのか?
19 :名無し (ワッチョイWW 0d96-Fcpq) [] :2019/08/01(木) 05:22:08.93 ID:0xw6LE5/0 (1/2)
怪獣だからでっかくても許されてるのに人型は辛いだろうな
一時話題になったフルCGのウルトラマンも気持ち悪いし
21 :名無し (ワッチョイ 058b-GQQj) [] :2019/08/01(木) 05:22:54.99 ID:hylXwcDT0
長澤まさみいらねえ
23 :名無し (ワッチョイW a5c7-p5/k) [↓] :2019/08/01(木) 05:23:09.55 ID:hNa5EEvx0 (1/2)
もう新海に敗北宣言したほうがいいんじゃ無い
24 :名無し (ワッチョイW bd97-ngl4) [] :2019/08/01(木) 05:23:26.84 ID:L+piTxex0 (1/3)
>>13
愛国者とかキモいんで思われたくないけどシンゴジ大好きだぞ
政治家も官僚も間抜けだしいっぱい死ぬしゴジラはクソ強いし最高じゃん
25 :名無し (アウアウエー Sa13-v3Z5) [↓] :2019/08/01(木) 05:23:35.87 ID:GKWKi9XWa [au]
気持ち悪い造形が作りたいだけだろこいつ
26 :名無し (ワッチョイWW 1bf6-hix6) [↓] :2019/08/01(木) 05:24:01.20 ID:7IzxnKMz0 (2/2)
ウルトラマン出動させるまでの政府のゴタゴタを1時間くらい見せられると思う
そんで怪人倒すのはキッカリ3分w
リーズナブルな映画
28 :名無し (スッップ Sd43-kMP6) [↓] :2019/08/01(木) 05:24:28.37 ID:LSgVpQ0cd [docomo]
庵野が好きなのは帰りマンだから重たい話やりそうだな。
29 :名無し (アウアウクー MM21-4FBJ) [↓] :2019/08/01(木) 05:24:43.40 ID:GsnfWbDOM [MVNO]
まさか大日本人に負けるとは
このとき誰も知らないのであった
31 :名無し (ワッチョイWW 23c5-2rgZ) [↓] :2019/08/01(木) 05:25:08.59 ID:gQTgHcnH0
初号機をウルトラマンに変えてもほぼストーリー成り立つよね
32 :名無し (ワッチョイWW d5de-Ycc8) [mail] :2019/08/01(木) 05:25:38.07 ID:SrQwY0WB0
敵は誰なんやろ
34 :名無し (ササクッテロ Spa1-v3Z5) [↓] :2019/08/01(木) 05:26:14.90 ID:YUI+LhCbp [SoftBank(i)]
>>32
ジャミラ辺りだろ
39 :名無し (ワッチョイ 23ae-dfB4) [] :2019/08/01(木) 05:27:42.84 ID:uMw0SFhm0 (2/3)
防衛隊が出てくるって事は
シンゴジみたいに政治家メインの話にはならんよ
40 :名無し (ワッチョイWW a510-d9us) [] :2019/08/01(木) 05:28:07.11 ID:NZD8BpdM0 (1/2)
シンゴジは震災パロなのに
ホルホル要素で全部台無しにした感じ
なんせ一番もりあがるのが予告だからな
41 :名無し (ワッチョイWW 6587-QwzI) [] :2019/08/01(木) 05:29:13.79 ID:XuM7pZ9g0
庵野はこれがやりたくて今まで頑張ってきたようなものだろ
おめでとう
42 :名無し (ガラプー KK2b-Edx9) [] :2019/08/01(木) 05:29:21.56 ID:g73/STdpK (2/2) [ガラケー]
怪獣投げるウルトラマン
「やめろー俺の家があ!」
吹っ飛ばされるウルトラマン
「いやああ!おかあさーん!」怪獣大爆発
「うわあ肉片が!内蔵が!」
シュワッチ
「逃げた……バカヤロー!」
むかし泉昌之がこんなの書いてた記憶
62 :名無し (ワッチョイW bd97-ngl4) [] :2019/08/01(木) 05:38:12.64 ID:L+piTxex0 (3/3)
>>42
内臓は出そうだな…マジで
43 :名無し (ワッチョイWW cb0d-xp6t) [↓] :2019/08/01(木) 05:29:31.10 ID:vIcTMFE60
ウルトラマンとか誰が見るの?
44 :名無し (ワッチョイ d5de-Ybim) [] :2019/08/01(木) 05:29:39.09 ID:Vi6zNTFK0
楽しみだしん
45 :名無し (ワッチョイWW 1b8c-ozek) [↓] :2019/08/01(木) 05:29:46.07 ID:JL8tleU/0 (1/3)
個人的には今回はエンタメに寄ると思うんだよな
政治やら軍やら面倒なのは極力排除で
50 :名無し (ワッチョイW a5c7-p5/k) [↓] :2019/08/01(木) 05:32:30.12 ID:hNa5EEvx0 (2/2)
庵野って他人のコピーでしか生きられないやつだったな
57 :名無し (ワッチョイW abc5-srmf) [↓] :2019/08/01(木) 05:36:37.35 ID:yCAw9ZC50 (1/2)
なんか昔、ウルトラマンをやれたら科学特捜隊の組織を描きたいとか言ってたなぁ
58 :名無し (ワッチョイWW 45f0-gtbE) [↓] :2019/08/01(木) 05:37:18.32 ID:GLU6RIJd0
もちろんCGなしの特撮でしょ?
59 :名無し (ワッチョイW fd88-Rxja) [↓] :2019/08/01(木) 05:37:19.37 ID:JpvTxVYK0
ヲタクは樋口真嗣に絶大な信頼を寄せてるからな
65 :名無し (アウアウエー Sa13-PPi9) [↓] :2019/08/01(木) 05:39:26.26 ID:U7pu+bLoa [au]
石原さとみが米国からやってきて
あれはアルトラマン!と言うのね
83 :名無し (ワッチョイ 75ae-A3r+) [] :2019/08/01(木) 05:47:49.11 ID:sBRrKXBc0
特撮アニメ再生産おじさんになっちゃった
88 :名無し (ワッチョイWW 75a7-aj0o) [] :2019/08/01(木) 05:51:25.76 ID:2d9VFSV/0
まさみの乳揺れ
怪獣のグロシーン
マンによるビル倒壊に巻き込まれる人間
まさみの乳揺れ
カレー食う工
233 :名無し (ワッチョイW a5c5-Nbtt) [] :2019/08/01(木) 07:46:09.01 ID:MtlBCCGw0 (1/2)
>>88
スプーンとベータカプセル間違える斎藤
92 :名無し (ワッチョイWW 23ae-695C) [↓] :2019/08/01(木) 05:54:55.66 ID:M9z3dTDi0
さすがにシンゴジよりダメになる事はないだろ
93 :名無し (ワッチョイ 85ae-cWRY) [↓] :2019/08/01(木) 05:55:26.78 ID:ngYe2mUu0 (2/5)
初代信者だから敵はベムラーだろう
95 :名無し (ワッチョイW 235c-v9kR) [↓] :2019/08/01(木) 05:58:56.32 ID:h+uSRfS90 (1/2)
ティガの最終回馬鹿にしてたからやりたくてしかたなかったんだろうな
エヴァ終わらせることもできないくせに
96 :名無し (ワントンキン MM2b-x4W2) [] :2019/08/01(木) 06:03:24.12 ID:20kG7pMHM (1/5) [MVNO]
個人的にはドリームワークスかソニーピクチャーズ辺りに3DCGウルトラマンを作ってもらいたかった
97 :名無し (アウアウカー Sa91-FOv5) [] :2019/08/01(木) 06:05:08.11 ID:CFqYi0wGa [au]
ウルトラマンは思い入れが強すぎて上手くいかなそう
101 :名無し (ワッチョイWW 23c5-p7AX) [↓] :2019/08/01(木) 06:08:47.27 ID:O9w4pQFh0
はいクソ確定
シンゴジラがアレだからな
期待するだけ無駄
109 :名無し (ワッチョイWW 8512-u+qR) [↑] :2019/08/01(木) 06:14:57.26 ID:DnkfLOdN0
ドラマパートメインだったら地獄
3分だし3回ぐらいしか戦闘ないのかも
113 :名無し (ワッチョイWW 1b8c-ozek) [↓] :2019/08/01(木) 06:19:13.15 ID:JL8tleU/0 (3/3)
>>109
科特隊メインだろうな
で、ウルトラマンはマジで3分しか出てこない
114 :名無し (アウアウウー Sa09-v9kR) [↓] :2019/08/01(木) 06:19:31.05 ID:/j7DbbWja [au]
週刊大衆なんかがなんでスクープできたの?
117 :名無し (ワッチョイ a543-0ks1) [] :2019/08/01(木) 06:21:29.02 ID:IK+ZY4YE0
怒ったウルトラマンの口がバカって開く
118 :名無し (ワッチョイWW a5c5-2PTa) [↓] :2019/08/01(木) 06:22:00.04 ID:LFjPhQ950
シンとかつけんなよオナニー作品って言ってるようなもん
119 :名無し (ワッチョイ 1575-Ybim) [] :2019/08/01(木) 06:22:31.72 ID:AV9kKVch0 (2/8)
>>115
樋口はガメラでお金が全然入らなくて、経済的に困窮したので
「怪獣映画はもうやらない」って言ってたからね
NHKのゲハラ監修まで一切怪獣やってない
オタク相手の特撮は心底懲り懲りだった模様
120 :名無し (ワントンキン MM2b-x4W2) [] :2019/08/01(木) 06:22:48.36 ID:20kG7pMHM (3/5) [MVNO]
今TVでやっているウルトラマンでは難しい切断技をズバズバやってほしい
121 :名無し (ワッチョイWW 2dc2-82sx) [] :2019/08/01(木) 06:23:20.86 ID:XxEj8WlF0
実写版エヴァやりたいだけちゃうんか
葛藤するウルトラマンとか見たいか
124 :名無し (ササクッテロラ Spa1-v9kR) [] :2019/08/01(木) 06:24:34.15 ID:qU4z4Qlkp [SoftBank(i)]
エンタメにしてほしい
ウルトラマンが戦って出る被害云々とかオタクしか関心ないからやめてほしい
シンゴジの酷い演技指導も引き継がないでほしい
130 :名無し (ワッチョイ d5de-0ks1) [] :2019/08/01(木) 06:27:36.58 ID:diUKX59M0 (2/2)
ウルトラマンが・・・怪獣を食ってる・・・
142 :名無し (ワッチョイ 23de-dfB4) [↓] :2019/08/01(木) 06:33:28.27 ID:tU+0aQvf0 (1/2)
シンって名前凄いダサいな
関連記事
カンヌ映画祭 パルムドールに韓国作品「パラサイト」
佐藤浩市「劇中の首相役を下痢の設定にしてもらった」→なぜかウヨが大発狂。一体誰を思い浮かべたのか?
日本会議、公式HPで慰安婦ドキュメンタリー映画「主戦場」に激怒してしまう
【映画化決定】福島原発事故・東電作業員の闘い「Fukushima 50」 佐藤浩市と渡辺謙出演で世界へ日本の復興をアピール
ジョニー・デップ最新映画「ミナマタ(Minamata)
是枝裕和の『万引き家族』は貧困叩きへの違和感から生まれた 安倍政権と国粋主義批判も語った監督の問題意識
スターウォーズ 最後のジェダイどうだった? 緑色のミルク!ポーグの丸焼き!ベニチオ・デル・トロ!ネタバレあり
ネットフリックス独自コンテンツ 韓国ポン・ジュノ オクジャ 日本、さぼリーマン甘太郎・・・
映画「私たちのアポロ計画」にタイトルと内容が違うとの批判 配給会社「本当はマーキュリー計画だがバカにもわかるようにした」
アウトレイジ最終章、原田泰造 大森南朋 ピエール瀧 大杉漣出演発表
シン・ゴジラ、君の名はに対する最も納得した書き込みがこれ
2016年の映画を総括リンチ!何面白かった?
リング新作、呪いの「迷惑メールに添付された動画ファイル」になる もうYouTubeに投稿しろよ……
スターウォーズ ローグ・ワン ネタバレ有り
北野武監督アウトレイジ3作目、製作されていた
シン・ゴジラ観てきたぞ!おっさんたちがめっちゃ早口で議論しててワロタ ネタバレ有り
映画「シン・ゴジラ」で興行収入82.5億円の大ヒットを記録した庵野秀明氏(59)と樋口真嗣氏(53)が再びタッグを組み、映画「シン・ウルトラマン」(2021年公開)を製作することが31日、分かった。
第40回日本アカデミー賞最優秀作品賞・最優秀監督賞など主要7部門で最優秀を受賞した「シン・ゴジラ」で総監督を務めた庵野氏と監督の樋口氏が新たに特撮ヒーローに挑む。ウルトラマンシリーズのファンを公言する庵野氏は企画・脚本、樋口氏は監督を務める。
「―ゴジラ」では初代「ゴジラ」(1954年)を、現代社会を舞台によみがえらせ高評価を得た。本作も同様に「ウルトラマン」の原点に立ち還り、当時初めてウルトラマンを見た衝撃を現代によみがえらせるという。ただし、現時点では詳細は非公表。特撮なのかCGを駆使した撮影なのか、物語の内容も含めベールに包まれている。
ウルトラマンに変身する斉藤工(37)は「私に大役の白羽の矢が立った事以上に、この壮大なプロジェクト及び手にした脚本に至極興奮致しました。『ウルトラマン』への特別な想いを持たれていらっしゃる庵野さん、樋口監督と共に、若輩者ながら私の37年間を本作に注ぎたいと思います」と意気込む。
主人公の相棒役には女優の長澤まさみ(32)が抜てきされた。「誰もが憧れる庵野さんの作品に出演出来る事をとても光栄に思います。今回の作品では思いがけない展開もありますが、今を生きぬく事はいつもどんな時も精一杯です。作品を通して少しでも多くの人の心に届くものになればいいなと思います」とコメントした。
巨大生物に対抗する組織の一員として出演する俳優の西島秀俊(48)は「世界的人気で誰もが知る『ウルトラマン』を、あの『シン・ゴジラ』チームが再集結して映画化するとお話をうかがった時の驚きと興奮がいまだに冷めません。初めてご一緒する樋口監督のもと、“誰も見たことのないウルトラマン”の世界に命を吹き込む一員として、精一杯演じさせていただきます」と意気込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00010002-spht-ent
元スレ
【朗報】シン・ウルトラマン、ガチのマジで決定 2021年公開 庵野秀明と樋口真嗣のコンビ [938941456]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564604155/
3 :名無し (ワッチョイW cdc5-/bl8) [↓] :2019/08/01(木) 05:17:32.66 ID:UgJZ+Qkl0
庵野は実写好きだな
エヴァは大丈夫なのか
8 :名無し (ガラプー KK2b-Edx9) [] :2019/08/01(木) 05:20:09.71 ID:g73/STdpK (1/2) [ガラケー]
>>3
シンエヴァは来年6月公開決定やな
本当に終わるのかはしらん
14 :名無し (ワッチョイWW 1bf6-hix6) [↓] :2019/08/01(木) 05:21:17.34 ID:7IzxnKMz0 (1/2)
>>3
Qで叩かれまくってもう情熱も無いだろ
さらにパチンコマネーも期待できなくなったし
エバはもう出来るだけ安く作ってとっとと閉めたいのが本音かと
134 :名無し (ワッチョイWW a3de-+MT7) [↓] :2019/08/01(木) 06:28:47.73 ID:teMtASno0
>>3
エヴァは何年も掛かってまだ終わらんのにウルトラマンは話が出たと思ったら再来年公開とかヤル気が全然違うな
210 :名無し (ワッチョイW d5de-p5/k) [] :2019/08/01(木) 07:31:59.90 ID:3p5Ssn5G0
>>3
試験前に部屋の掃除とか別のことやりたくなるだろ?
309 :名無し (ワッチョイ 83ae-dfB4) [↓] :2019/08/01(木) 09:19:29.80 ID:SKfWrxNl0
>>3
取り巻き連中に全部投げておしまい
頭の中はずっとウルトラマンのまま
327 :名無し (ワッチョイ 9bc5-dUq1) [↓] :2019/08/01(木) 09:40:25.41 ID:jKbrBlTd0
>>3
そもそも庵野は特撮好きだからな
361 :名無し (ササクッテロ Spa1-38Du) [↓] :2019/08/01(木) 10:06:57.81 ID:p5ycmKq2p [SoftBank(i)]
>>3
庵野はエヴァ作る気分でこれ作るんだろうなあ
どうせBGMも流す
2 :名無し (ワッチョイ 05de-24Ap) [mail] :2019/08/01(木) 05:17:18.95 ID:0kwM+S1F0
一番やりたかったのがウルトラマンだからな
学生時代に自分が主演で自主映画撮ってしまうくらいに
5 :名無し (ワッチョイ cb33-0ks1) [] :2019/08/01(木) 05:18:51.77 ID:pQvAJkp80
ウルトラマン役のスーツアクターにめちゃくちゃ演技指導しそう
442 :名無し (アウアウカー Sa91-g2Pz) [] :2019/08/01(木) 13:46:36.13 ID:yNo+XbLNa (1/2) [au]
>>5
まず基本の腰に手を当てて胸を張った立ちポーズから拘りがあるからな
9 :名無し (ワッチョイ 23ae-dfB4) [] :2019/08/01(木) 05:20:09.94 ID:uMw0SFhm0 (1/3)
エヴァの公開2023年に先延ばしやね
10 :名無し (ワッチョイWW 45ab-khkB) [↓] :2019/08/01(木) 05:20:10.69 ID:sHppiwhy0
樋口は監督向いてないぞ
180 :名無し (ワッチョイ 63f6-q8m7) [↓] :2019/08/01(木) 07:12:02.30 ID:AWMSsWRj0 (1/18)
>>10
シンゴジは樋口さん居なかったらスタッフ仕事放棄するくらいだったんでしょ
183 :名無し (ワッチョイ 23c5-0ks1) [] :2019/08/01(木) 07:12:59.98 ID:aFbjtHbu0
>>180
庵野嫌われてたの?
195 :名無し (ワッチョイ 63f6-q8m7) [↓] :2019/08/01(木) 07:18:20.36 ID:AWMSsWRj0 (3/18)
>>183
最初のころ現場のスタッフ、全キャストが庵野さんに対して「あの人、なんなの」みたいな感じで、
それをなだめすかすのが自分の役割でした。「樋口さんは、それでいいわけ?」なんて聞かれる。
ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ P485
11 :名無し (ワッチョイWW bdc7-kL0X) [↓] :2019/08/01(木) 05:20:12.07 ID:RwF8Ag5Q0
シンゴジがゴミ過ぎて耐えられない
12 :名無し (ササクッテロレ Spa1-LmKu) [↓] :2019/08/01(木) 05:20:35.13 ID:b1fF2usdp (3/24) [SoftBank(i)]
反日左翼怪獣が攻めてきてつるの剛士がウルトラマンになって倒す話になりそう
477 :名無し (ワッチョイW cb26-qrBE) [] :2019/08/01(木) 18:38:40.48 ID:oIVtN9750
>>14
パチンコのためだけにエヴァ作ったようなものだな
にしてもあの展開は誰得
15 :名無し (ワッチョイWW adb8-a6jt) [] :2019/08/01(木) 05:21:25.26 ID:tqE1SvJD0 (1/2)
思いっきりレトロ風映画にして初代ウルトラマンそのままだったら笑う
16 :名無し (ワッチョイWW 2da5-n/pF) [↓] :2019/08/01(木) 05:21:54.08 ID:zWEJ13nM0
やっぱりシュワッチゎ変えた方がよくね?
17 :名無し (ワッチョイ 2de5-7p+E) [] :2019/08/01(木) 05:22:00.61 ID:7RrBoK8g0
樋口は特殊効果だけやっとけって
何回言われたら分かるのか
18 :名無し (ワッチョイW 1b7d-NwpP) [] :2019/08/01(木) 05:22:07.22 ID:I+2UtLY40
この国にはもうクリエイティビティは残ってないのか?
19 :名無し (ワッチョイWW 0d96-Fcpq) [] :2019/08/01(木) 05:22:08.93 ID:0xw6LE5/0 (1/2)
怪獣だからでっかくても許されてるのに人型は辛いだろうな
一時話題になったフルCGのウルトラマンも気持ち悪いし
21 :名無し (ワッチョイ 058b-GQQj) [] :2019/08/01(木) 05:22:54.99 ID:hylXwcDT0
長澤まさみいらねえ
23 :名無し (ワッチョイW a5c7-p5/k) [↓] :2019/08/01(木) 05:23:09.55 ID:hNa5EEvx0 (1/2)
もう新海に敗北宣言したほうがいいんじゃ無い
24 :名無し (ワッチョイW bd97-ngl4) [] :2019/08/01(木) 05:23:26.84 ID:L+piTxex0 (1/3)
>>13
愛国者とかキモいんで思われたくないけどシンゴジ大好きだぞ
政治家も官僚も間抜けだしいっぱい死ぬしゴジラはクソ強いし最高じゃん
25 :名無し (アウアウエー Sa13-v3Z5) [↓] :2019/08/01(木) 05:23:35.87 ID:GKWKi9XWa [au]
気持ち悪い造形が作りたいだけだろこいつ
26 :名無し (ワッチョイWW 1bf6-hix6) [↓] :2019/08/01(木) 05:24:01.20 ID:7IzxnKMz0 (2/2)
ウルトラマン出動させるまでの政府のゴタゴタを1時間くらい見せられると思う
そんで怪人倒すのはキッカリ3分w
リーズナブルな映画
28 :名無し (スッップ Sd43-kMP6) [↓] :2019/08/01(木) 05:24:28.37 ID:LSgVpQ0cd [docomo]
庵野が好きなのは帰りマンだから重たい話やりそうだな。
29 :名無し (アウアウクー MM21-4FBJ) [↓] :2019/08/01(木) 05:24:43.40 ID:GsnfWbDOM [MVNO]
まさか大日本人に負けるとは
このとき誰も知らないのであった
31 :名無し (ワッチョイWW 23c5-2rgZ) [↓] :2019/08/01(木) 05:25:08.59 ID:gQTgHcnH0
初号機をウルトラマンに変えてもほぼストーリー成り立つよね
32 :名無し (ワッチョイWW d5de-Ycc8) [mail] :2019/08/01(木) 05:25:38.07 ID:SrQwY0WB0
敵は誰なんやろ
34 :名無し (ササクッテロ Spa1-v3Z5) [↓] :2019/08/01(木) 05:26:14.90 ID:YUI+LhCbp [SoftBank(i)]
>>32
ジャミラ辺りだろ
39 :名無し (ワッチョイ 23ae-dfB4) [] :2019/08/01(木) 05:27:42.84 ID:uMw0SFhm0 (2/3)
防衛隊が出てくるって事は
シンゴジみたいに政治家メインの話にはならんよ
40 :名無し (ワッチョイWW a510-d9us) [] :2019/08/01(木) 05:28:07.11 ID:NZD8BpdM0 (1/2)
シンゴジは震災パロなのに
ホルホル要素で全部台無しにした感じ
なんせ一番もりあがるのが予告だからな
41 :名無し (ワッチョイWW 6587-QwzI) [] :2019/08/01(木) 05:29:13.79 ID:XuM7pZ9g0
庵野はこれがやりたくて今まで頑張ってきたようなものだろ
おめでとう
42 :名無し (ガラプー KK2b-Edx9) [] :2019/08/01(木) 05:29:21.56 ID:g73/STdpK (2/2) [ガラケー]
怪獣投げるウルトラマン
「やめろー俺の家があ!」
吹っ飛ばされるウルトラマン
「いやああ!おかあさーん!」怪獣大爆発
「うわあ肉片が!内蔵が!」
シュワッチ
「逃げた……バカヤロー!」
むかし泉昌之がこんなの書いてた記憶
62 :名無し (ワッチョイW bd97-ngl4) [] :2019/08/01(木) 05:38:12.64 ID:L+piTxex0 (3/3)
>>42
内臓は出そうだな…マジで
43 :名無し (ワッチョイWW cb0d-xp6t) [↓] :2019/08/01(木) 05:29:31.10 ID:vIcTMFE60
ウルトラマンとか誰が見るの?
44 :名無し (ワッチョイ d5de-Ybim) [] :2019/08/01(木) 05:29:39.09 ID:Vi6zNTFK0
楽しみだしん
45 :名無し (ワッチョイWW 1b8c-ozek) [↓] :2019/08/01(木) 05:29:46.07 ID:JL8tleU/0 (1/3)
個人的には今回はエンタメに寄ると思うんだよな
政治やら軍やら面倒なのは極力排除で
50 :名無し (ワッチョイW a5c7-p5/k) [↓] :2019/08/01(木) 05:32:30.12 ID:hNa5EEvx0 (2/2)
庵野って他人のコピーでしか生きられないやつだったな
57 :名無し (ワッチョイW abc5-srmf) [↓] :2019/08/01(木) 05:36:37.35 ID:yCAw9ZC50 (1/2)
なんか昔、ウルトラマンをやれたら科学特捜隊の組織を描きたいとか言ってたなぁ
58 :名無し (ワッチョイWW 45f0-gtbE) [↓] :2019/08/01(木) 05:37:18.32 ID:GLU6RIJd0
もちろんCGなしの特撮でしょ?
59 :名無し (ワッチョイW fd88-Rxja) [↓] :2019/08/01(木) 05:37:19.37 ID:JpvTxVYK0
ヲタクは樋口真嗣に絶大な信頼を寄せてるからな
65 :名無し (アウアウエー Sa13-PPi9) [↓] :2019/08/01(木) 05:39:26.26 ID:U7pu+bLoa [au]
石原さとみが米国からやってきて
あれはアルトラマン!と言うのね
83 :名無し (ワッチョイ 75ae-A3r+) [] :2019/08/01(木) 05:47:49.11 ID:sBRrKXBc0
特撮アニメ再生産おじさんになっちゃった
88 :名無し (ワッチョイWW 75a7-aj0o) [] :2019/08/01(木) 05:51:25.76 ID:2d9VFSV/0
まさみの乳揺れ
怪獣のグロシーン
マンによるビル倒壊に巻き込まれる人間
まさみの乳揺れ
カレー食う工
233 :名無し (ワッチョイW a5c5-Nbtt) [] :2019/08/01(木) 07:46:09.01 ID:MtlBCCGw0 (1/2)
>>88
スプーンとベータカプセル間違える斎藤
92 :名無し (ワッチョイWW 23ae-695C) [↓] :2019/08/01(木) 05:54:55.66 ID:M9z3dTDi0
さすがにシンゴジよりダメになる事はないだろ
93 :名無し (ワッチョイ 85ae-cWRY) [↓] :2019/08/01(木) 05:55:26.78 ID:ngYe2mUu0 (2/5)
初代信者だから敵はベムラーだろう
95 :名無し (ワッチョイW 235c-v9kR) [↓] :2019/08/01(木) 05:58:56.32 ID:h+uSRfS90 (1/2)
ティガの最終回馬鹿にしてたからやりたくてしかたなかったんだろうな
エヴァ終わらせることもできないくせに
96 :名無し (ワントンキン MM2b-x4W2) [] :2019/08/01(木) 06:03:24.12 ID:20kG7pMHM (1/5) [MVNO]
個人的にはドリームワークスかソニーピクチャーズ辺りに3DCGウルトラマンを作ってもらいたかった
97 :名無し (アウアウカー Sa91-FOv5) [] :2019/08/01(木) 06:05:08.11 ID:CFqYi0wGa [au]
ウルトラマンは思い入れが強すぎて上手くいかなそう
101 :名無し (ワッチョイWW 23c5-p7AX) [↓] :2019/08/01(木) 06:08:47.27 ID:O9w4pQFh0
はいクソ確定
シンゴジラがアレだからな
期待するだけ無駄
109 :名無し (ワッチョイWW 8512-u+qR) [↑] :2019/08/01(木) 06:14:57.26 ID:DnkfLOdN0
ドラマパートメインだったら地獄
3分だし3回ぐらいしか戦闘ないのかも
113 :名無し (ワッチョイWW 1b8c-ozek) [↓] :2019/08/01(木) 06:19:13.15 ID:JL8tleU/0 (3/3)
>>109
科特隊メインだろうな
で、ウルトラマンはマジで3分しか出てこない
114 :名無し (アウアウウー Sa09-v9kR) [↓] :2019/08/01(木) 06:19:31.05 ID:/j7DbbWja [au]
週刊大衆なんかがなんでスクープできたの?
117 :名無し (ワッチョイ a543-0ks1) [] :2019/08/01(木) 06:21:29.02 ID:IK+ZY4YE0
怒ったウルトラマンの口がバカって開く
118 :名無し (ワッチョイWW a5c5-2PTa) [↓] :2019/08/01(木) 06:22:00.04 ID:LFjPhQ950
シンとかつけんなよオナニー作品って言ってるようなもん
119 :名無し (ワッチョイ 1575-Ybim) [] :2019/08/01(木) 06:22:31.72 ID:AV9kKVch0 (2/8)
>>115
樋口はガメラでお金が全然入らなくて、経済的に困窮したので
「怪獣映画はもうやらない」って言ってたからね
NHKのゲハラ監修まで一切怪獣やってない
オタク相手の特撮は心底懲り懲りだった模様
120 :名無し (ワントンキン MM2b-x4W2) [] :2019/08/01(木) 06:22:48.36 ID:20kG7pMHM (3/5) [MVNO]
今TVでやっているウルトラマンでは難しい切断技をズバズバやってほしい
121 :名無し (ワッチョイWW 2dc2-82sx) [] :2019/08/01(木) 06:23:20.86 ID:XxEj8WlF0
実写版エヴァやりたいだけちゃうんか
葛藤するウルトラマンとか見たいか
124 :名無し (ササクッテロラ Spa1-v9kR) [] :2019/08/01(木) 06:24:34.15 ID:qU4z4Qlkp [SoftBank(i)]
エンタメにしてほしい
ウルトラマンが戦って出る被害云々とかオタクしか関心ないからやめてほしい
シンゴジの酷い演技指導も引き継がないでほしい
130 :名無し (ワッチョイ d5de-0ks1) [] :2019/08/01(木) 06:27:36.58 ID:diUKX59M0 (2/2)
ウルトラマンが・・・怪獣を食ってる・・・
142 :名無し (ワッチョイ 23de-dfB4) [↓] :2019/08/01(木) 06:33:28.27 ID:tU+0aQvf0 (1/2)
シンって名前凄いダサいな
関連記事
カンヌ映画祭 パルムドールに韓国作品「パラサイト」
佐藤浩市「劇中の首相役を下痢の設定にしてもらった」→なぜかウヨが大発狂。一体誰を思い浮かべたのか?
日本会議、公式HPで慰安婦ドキュメンタリー映画「主戦場」に激怒してしまう
【映画化決定】福島原発事故・東電作業員の闘い「Fukushima 50」 佐藤浩市と渡辺謙出演で世界へ日本の復興をアピール
ジョニー・デップ最新映画「ミナマタ(Minamata)
是枝裕和の『万引き家族』は貧困叩きへの違和感から生まれた 安倍政権と国粋主義批判も語った監督の問題意識
スターウォーズ 最後のジェダイどうだった? 緑色のミルク!ポーグの丸焼き!ベニチオ・デル・トロ!ネタバレあり
ネットフリックス独自コンテンツ 韓国ポン・ジュノ オクジャ 日本、さぼリーマン甘太郎・・・
映画「私たちのアポロ計画」にタイトルと内容が違うとの批判 配給会社「本当はマーキュリー計画だがバカにもわかるようにした」
アウトレイジ最終章、原田泰造 大森南朋 ピエール瀧 大杉漣出演発表
シン・ゴジラ、君の名はに対する最も納得した書き込みがこれ
2016年の映画を総括リンチ!何面白かった?
リング新作、呪いの「迷惑メールに添付された動画ファイル」になる もうYouTubeに投稿しろよ……
スターウォーズ ローグ・ワン ネタバレ有り
北野武監督アウトレイジ3作目、製作されていた
シン・ゴジラ観てきたぞ!おっさんたちがめっちゃ早口で議論しててワロタ ネタバレ有り