今期アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』、ネトウヨ作品だった

1 :名無し (スップ Sd0a-Hdz8) [] :2019/10/08(火) 11:39:17.45 ID:Gktj67gLd● (1/3) [docomo] ?2BP(2000)
軍備増強する総理大臣の主人公、左翼を瞬殺し説教
https://i.imgur.com/1B1SLC4.jpg
https://i.imgur.com/hxnzyYZ.jpg
https://i.imgur.com/tjGi7kp.jpg
https://i.imgur.com/fVStLIF.jpg




核ミサイル配備を総理が許可して発射
https://i.imgur.com/d1SgtaT.jpg

元スレ
今期アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』、ネトウヨ作品だった [388999532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570502357/
12 :名無し (ワッチョイWW 6dcb-CqF8) [↓] :2019/10/08(火) 11:43:56.75 ID:fO6m3ApV0
それ以前につまんなすぎてな
2 :名無し (スップ Sd0a-Hdz8) [] :2019/10/08(火) 11:39:31.80 ID:Gktj67gLd (2/3) [docomo] ?2BP(1000)
きつい
https://i.imgur.com/C5UUI17.jpg
https://i.imgur.com/OgOLX5A.jpg


62 :名無し (ワッチョイ b5de-7FC1) [↓] :2019/10/08(火) 11:52:29.19 ID:5ZJ9VTTZ0
>>1-3
サヨクとかどうでもええがお子様の頭脳しかなさそうな原作者
209 :名無し (オッペケ Srbd-Ytfc) [] :2019/10/08(火) 12:22:35.62 ID:KwY2lPFdr (1/2) [SoftBank(a)]
>>2
劣化ウラン‥弾!?
399 :名無し (ワッチョイ 6aff-jw9j) [↓] :2019/10/08(火) 13:43:25.30 ID:4WaD/SH70 (1/8)
>>1-3
ネトウヨが何の知識もないバカの集まりだっていうのを証明してくれてるw
ちなみに政治の天才って言ってるけど具体的な政策は一つもない
経済も軍事も諜報も、具体的な説明が一切ない
ただ付け焼き刃でかっこいい決め台詞だけ用意されてる作品
まぁネトウヨにお似合いだよw
936 :名無し (ブーイモ MMc9-nNOB) [↓] :2019/10/09(水) 14:27:31.91 ID:0Bzlj5fZM (2/2) [MVNO]
>>2
中学生が喜びそう
3 :名無し (スップ Sd0a-Hdz8) [] :2019/10/08(火) 11:40:09.07 ID:Gktj67gLd (3/3) [docomo] ?2BP(1000)
なお他も超痛々しい模様
https://i.imgur.com/7yGyYrU.jpg

58 :名無し (ワッチョイW a6e5-DkgH) [] :2019/10/08(火) 11:51:31.27 ID:4QYcP/Tc0 (1/4)
>>3
作者はドクターストーンでも読んだのかな?
113 :名無し (ササクッテロラ Spbd-hsut) [] :2019/10/08(火) 12:02:59.85 ID:C5SDRLhHp (1/2) [SoftBank(i)]
>>3
ジェラルミンで弩のボルト弾けると思えないんだが
下に鎖帷子着込んだプレートアーマーも平気で貫通すんのに
148 :名無し (アウアウウー Sa21-QP/n) [] :2019/10/08(火) 12:10:09.44 ID:KOBTo/jGa (1/4) [au]
>>3
この発明家の女って何世紀も先の技術持ってるとか言ってたのに
結局現存するものしか作れてないじゃん
271 :名無し (アウアウウー Sa21-UaCq) [] :2019/10/08(火) 12:35:51.67 ID:ycYVMxjOa (1/4) [au]
>>3
零戦開発秘話でも読んでパクったのかな?
そこまで製錬能力あるなら炭素からカーボンファイバー作った方がいいよ
6 :名無し (オッペケ Srbd-Uro3) [] :2019/10/08(火) 11:40:56.45 ID:AMU4aVpir (1/7) [SoftBank(a)]
すげーことになってんな
ムダヅモをきっしょと笑ってた時代はまだマシだった
915 :名無し (ワッチョイ 79f6-uMLw) [] :2019/10/09(水) 12:16:51.77 ID:FCKgLY0x0 (2/2)
>>6
ムダヅモを大真面目にやってるのが今のオタクなんだよなあ・・・
10 :名無し (オッペケ Srbd-Uro3) [] :2019/10/08(火) 11:42:54.32 ID:AMU4aVpir (2/7) [SoftBank(a)]
やっぱお兄様が再評価されるべきだね
あれも大概ネトウヨ臭いけど笑えたもの
31 :名無し (ワッチョイ 9ec5-o6K/) [↓] :2019/10/08(火) 11:47:33.76 ID:N5T1i90Z0 (4/13)
>>10
笑えたのはコミカライズのおかげで、原作は臭さ100%だぞ
315 :名無し (ワッチョイ 3dc4-jw9j) [] :2019/10/08(火) 12:47:51.25 ID:/6KvVpIa0 (1/4)
>>10
あれもアニメスタッフ変えてやるみたいだから
すっごい臭いことになるかもよ
11 :名無し (オッペケ Srbd-psMr) [] :2019/10/08(火) 11:43:10.69 ID:BaR3jWVrr (1/3) [SoftBank(a)]
俺TUEE系ギャグ漫画はさすおにで間に合ってるんだが?
14 :名無し (ワッチョイWW 668e-L/8j) [] :2019/10/08(火) 11:44:09.13 ID:/18h9bGt0
こどおじはこういうの読んでんの?
20 :名無し (ワッチョイ 9ec5-o6K/) [↓] :2019/10/08(火) 11:44:41.38 ID:N5T1i90Z0 (2/13)
>>14
アラフォーのアニオタしかこういうの読んでないというのがすでにばれてるな
327 :名無し (ワッチョイWW 495a-fGy1) [↓] :2019/10/08(火) 12:54:48.16 ID:EX3W0hpL0 (1/4)
>>14
昔スイーツ()小説を馬鹿にしてたオタクが年取って落ちぶれて読んでるよ
15 :名無し (ワッチョイ 6653-jw9j) [] :2019/10/08(火) 11:44:10.24 ID:8XuvVHXR0 (1/2)
最初の人物紹介でキツイなーと思ってたら続けて咀嚼口移しプレイになって切った
もしその後面白かったなら教えてくれ
ありえないだろうけど
187 :名無し (スップ Sdea-bTY5) [] :2019/10/08(火) 12:16:15.17 ID:3I9QG3qQd (1/4) [docomo]
>>15
じゃあ異世界でもスマホを使える様に改造したのも、一緒に飛ばされた特性の小型原子炉は無事だからエネルギーに困らないってのは見てないのか
239 :名無し (アウアウカー Sa55-i2Wp) [] :2019/10/08(火) 12:28:58.20 ID:NLVfnsU5a [au]
>>15
俺もそこでギブアップしたわ
253 :名無し (アウアウウー Sa21-QP/n) [] :2019/10/08(火) 12:32:35.32 ID:KOBTo/jGa (3/4) [au]
>>15
いくら美人エルフでもぐちゃぐちゃにした食い物口移しは無いわ
そもそもあの行為は自分が美人だと認識してなきゃ絶対にやらん
あのエルフは性格も悪いわ
19 :名無し (スップ Sdea-HFiQ) [↓] :2019/10/08(火) 11:44:40.62 ID:GApTy/OKd (1/5) [docomo]
こんな幼稚な物そりゃ中国のオタに爆笑されるわ、俺だって笑える
343 :名無し (オッペケ Srbd-2GVo) [] :2019/10/08(火) 13:07:55.19 ID:3a7P8uzlr (1/3) [SoftBank(a)]
>>19
もう国の恥だね
22 :名無し (ワッチョイW a512-CY10) [] :2019/10/08(火) 11:45:37.87 ID:QjHY8iUB0 (1/3)
このラノベの蔑称が安倍太郎とか麻生太郎とか言うのが一番面白い
324 :名無し (ワッチョイWW b5de-wvw6) [] :2019/10/08(火) 12:52:19.95 ID:j1fNZdi60
>>22
麻生太郎じゃそのままだけど安倍太郎いいなw
389 :名無し (オッペケ Srbd-fCKV) [] :2019/10/08(火) 13:38:41.72 ID:U3lmeJKVr [SoftBank(a)]
>>22
なろう小説は太郎をつける慣習ができたのか
547 :名無し (ワッチョイ 79f6-uMLw) [] :2019/10/08(火) 15:23:41.94 ID:5jTljPWr0 (1/5)
>>22
安倍太郎すき
718 :名無し (ワッチョイW a594-ULp+) [↓] :2019/10/08(火) 20:11:53.83 ID:mHgU7osu0
>>22
これは、これはまさにですねこれはまさになろう小説で、あります
753 :名無し (ワッチョイ 5dc2-0RA9) [] :2019/10/08(火) 21:53:46.37 ID:Wh//PiGL0
>>22
数ある〇〇太郎の中でも一番不名誉だろこれ
26 :名無し (ササクッテロル Spbd-pTrw) [] :2019/10/08(火) 11:46:30.13 ID:swL9cSAcp [SoftBank(i)]
こどおじネトウヨがこれまで喜ぶんやろ?
日本ここまで落ちぶれたか
30 :名無し (オッペケ Srbd-zjmU) [↓] :2019/10/08(火) 11:47:22.92 ID:E7IfcOKwr [SoftBank(a)]
ネトウヨおじもキッズも大喜びなんだよなあ
32 :名無し (スフッ Sd0a-L/8j) [↓] :2019/10/08(火) 11:47:56.91 ID:VDfjq8FXd (1/3) [docomo]
包囲殲滅陣とかの頃は笑えた
作者的には不本意だろうが愛嬌ある設定ミスだった
だがこういう笑いどころのわからない痛々しいものを持ってこられても困る
33 :名無し (ワッチョイW a6c7-dsk9) [] :2019/10/08(火) 11:47:57.03 ID:M+FomsFL0
一話切りしたクソアニメ
34 :名無し (ワッチョイ 6add-jw9j) [↓] :2019/10/08(火) 11:48:09.57 ID:5Zw8elGK0
世界一の政治家っていうテロップで爆笑した
そんな簡単に評価できるものかよ
35 :名無し (ワッチョイWW 79e5-CPHH) [] :2019/10/08(火) 11:48:12.26 ID:KB4KvPd80 (1/3)
ウヨ云々抜きにしてももういろいろアイタタタタってなるよなこれ
天才高校生だとかなんとか言ったって作者が天才じゃないからね
うん仕方ないね
37 :名無し (アウアウクー MM7d-Becg) [] :2019/10/08(火) 11:48:29.13 ID:nvZcLU+5M (1/2) [MVNO]
高校生で総理って天才だろうがなかろうが無理でしょ(´・ω・`)
81 :名無し (ワッチョイWW 3618-BfFI) [↓] :2019/10/08(火) 11:56:04.39 ID:p6XqJS6C0 (2/2)
>>37
国会議員に立候補できるのは25歳以上だが
秘書が拳銃携帯できる世界なので
695 :名無し (スップ Sd0a-G5CK) [↓] :2019/10/08(火) 19:07:59.54 ID:m4TWuFvUd [docomo]
>>37
>>81
25歳高校生の可能性もある
40 :名無し (ワッチョイ 9ec5-o6K/) [↓] :2019/10/08(火) 11:48:39.51 ID:N5T1i90Z0 (5/13)
GA文庫ってソフトバンク系列なのによくもまあこんなの出せたな
41 :名無し (スフッ Sd0a-Ipvd) [↓] :2019/10/08(火) 11:48:46.56 ID:XqjOZfCad [docomo]
黙れドンは何の害もない傑作だったんだな
42 :名無し (オッペケ Srbd-dTis) [] :2019/10/08(火) 11:49:13.50 ID:rSWsCU1er [SoftBank(a)]
読んでるだけで恥ずかしなってくる
43 :名無し (スププ Sd0a-ds/I) [↓] :2019/10/08(火) 11:49:25.73 ID:Kv1ijAdCd [docomo]
きっつ
しかもこれオッサンが読んでるんだろ
45 :名無し (ブーイモ MMc9-yySN) [] :2019/10/08(火) 11:49:54.08 ID:JiYNb9cSM (1/2) [MVNO]
アニオタネトウヨなろうガイジ……
46 :名無し (ワッチョイWW c5e2-7EHS) [↓] :2019/10/08(火) 11:50:17.20 ID:jMxpCig/0
申し訳無いが政治絡めるのはNG
気持ち良く俺ツエーしてるだけで良いんだよ
50 :名無し (ブーイモ MM81-fGy1) [] :2019/10/08(火) 11:50:49.50 ID:5bapbMFAM [MVNO]
気持ち悪すぎる
54 :名無し (ワッチョイ 6aae-Qh1z) [↓] :2019/10/08(火) 11:51:11.17 ID:dVqHZoSp0
主人公が無双するのはいいけど、主人公を持ち上げる為に、周りが馬鹿だったり、ただの実在の素材が物凄い性能に上がるのは勘弁して欲しい
64 :名無し (ワッチョイ 66e8-M8t1) [↓] :2019/10/08(火) 11:53:02.18 ID:qIw38V4z0 (2/7)
>>54
2次創作の登場人物の知能は作者を超えないんだから
アホの作者がかけるのは
とんでもないアホだけだ
56 :名無し (ワッチョイ ade5-M8t1) [↓] :2019/10/08(火) 11:51:15.14 ID:Y1FLJt7P0 (1/5)
総理大臣のお友達が世界最高のジャーナリストだっけ
61 :名無し (ワッチョイ a6c5-G1PU) [] :2019/10/08(火) 11:52:22.32 ID:AtO1NhWf0
風邪の看病の食事でサムゲタンを出すでもないと俺達は騒げねぇぞ
67 :名無し (ワッチョイ 6627-RUBe) [] :2019/10/08(火) 11:53:27.28 ID:H8cDiYo60
異世界に行って活躍するのかなりあるけど飽きないのか?
69 :名無し (ワッチョイ ade5-M8t1) [↓] :2019/10/08(火) 11:53:49.42 ID:Y1FLJt7P0 (2/5)
この世界のアメリカってどうなってたの
日本の支配下なのかな
70 :名無し (ワッチョイ aae4-G1PU) [] :2019/10/08(火) 11:54:14.92 ID:nvZcLU+50 (2/2)
ネトウヨの妄想www
71 :名無し (ワッチョイW 79af-0+KQ) [] :2019/10/08(火) 11:54:27.93 ID:ov5TPHW80
ミサイルドヤアって北朝鮮リスペクトなの?
76 :名無し (ワントンキン MM7a-44IG) [] :2019/10/08(火) 11:55:04.15 ID:fGbAAwf5M (1/3) [MVNO]
意識してか無意識か知らんが無邪気に軍事礼賛思想を振りまくんじゃねえよ
78 :名無し (ワッチョイ 5eec-Y1tm) [] :2019/10/08(火) 11:55:32.82 ID:31gs+W/a0
さすがの俺でもこれはみててサブイボ走った
86 :名無し (オッペケ Srbd-Uro3) [] :2019/10/08(火) 11:56:46.07 ID:AMU4aVpir (4/7) [SoftBank(a)]
ネトウヨキモオタの何が駄目って
ネトウヨ要素がなかったらさんざんにこき下ろしてるようなゴミをまさに党派的に擁護してしまうところですよ
反日糞アニメのコードギアス面白がってた頃の気持ち思い出して!
85 :名無し (ワッチョイW 11a5-Tlaz) [] :2019/10/08(火) 11:56:38.18 ID:nsc3skji0
エロゲデブをさらに幼稚にしたような作品ばっかりだな
88 :名無し (ブーイモ MMc9-Y56B) [] :2019/10/08(火) 11:56:55.00 ID:4qp9JNV9M (1/2) [MVNO]
「ベレッタ1丁では買えないよ(キリッ)」
なおイラストは別の銃の模様
90 :名無し (ササクッテロ Spbd-Q28a) [] :2019/10/08(火) 11:57:37.06 ID:1VnVN9WLp [SoftBank(i)]
ネトウヨの愚かなところは自分達が圧倒的被害者なる事を想定してる事
創作・想定でも被害者ヅラ
まあ第二次世界大戦参戦すら正当化する頭じゃ当然だけど
97 :名無し (ワントンキン MM7a-44IG) [] :2019/10/08(火) 11:59:13.07 ID:fGbAAwf5M (2/3) [MVNO]
そう、核ミサイルならね(ドヤァ
俺らは落とす側じゃなくて落とされた側なんだけど?
98 :名無し (ワッチョイ 4afc-M8t1) [] :2019/10/08(火) 11:59:21.23 ID:8JK61TRV0
やーキツいっす
103 :名無し (ワッチョイ 157e-0RA9) [] :2019/10/08(火) 12:00:39.19 ID:lO0UH5Op0 (3/8)
この良作は不当に叩かれている
俺たち嫌儲で守らないか?
111 :名無し (ワッチョイ 66e8-M8t1) [↓] :2019/10/08(火) 12:02:39.72 ID:qIw38V4z0 (4/7)
>>103
普通の日本人がなんでここの住人づらしてんだよ
101 :名無し (ワッチョイWW a9e2-VvH4) [↓] :2019/10/08(火) 12:00:02.99 ID:68VBal6N0 (3/9)
なろう系テンプレをとことん無視してめちゃくちゃやるから何かと話題の尽きない作品になりそうだな
115 :名無し (ワッチョイ a677-K77V) [↓] :2019/10/08(火) 12:03:55.62 ID:2nWAJZgW0 (2/3)
なろうの中に、異世界土人にドヤ顔で現代知識教えまくったら、専制君主制のまま進みすぎた魔導科学を育んじゃって、
そのまま向こうから侵略してきて、日本もアメリカも征服されちゃったみたいなのがあった。
332 :名無し (アウアウカー Sa55-gaXS) [] :2019/10/08(火) 12:58:40.82 ID:dVHuC78ka [au]
>>115
読みたい
371 :名無し (ワッチョイWW 495a-fGy1) [↓] :2019/10/08(火) 13:26:06.13 ID:EX3W0hpL0 (3/4)
>>115
魔法ってチートだからな
現代人が太刀打ちできるわけない
116 :名無し (スフッ Sd0a-L/8j) [↓] :2019/10/08(火) 12:04:01.39 ID:VDfjq8FXd (2/3) [docomo]
テロップで天才であることを説明させてる時点で真っ当な描写を期待しろというのが
ギャグならわかるが
作者的には読み手の知能に合わせるとこうするしかないんだと仰るかもしれないが自身の作品を子供騙しに堕している事を自覚している時点でもう双方に救いがない
117 :名無し (ワッチョイWW a637-rd9A) [↓] :2019/10/08(火) 12:04:01.94 ID:FESlf+yA0 (1/2)
ウヨサヨ以前の問題でキツすぎる
121 :名無し (スップ Sdea-J18R) [] :2019/10/08(火) 12:05:02.59 ID:wB0LF+5nd (1/2) [docomo]
こういうの見るとめちゃくちゃ恥ずかしくなってしまう
中学生の黒歴史感がある
123 :名無し (ワッチョイWW eac5-Wu4V) [↓] :2019/10/08(火) 12:05:34.10 ID:GiAi4Nfm0
秘書が中国人ぽいけどどういうことなんだろうな
脳内では中国を併合してるんだろうか
128 :名無し (ドコグロ MM12-k52r) [] :2019/10/08(火) 12:06:34.18 ID:XDgbPqyIM [MVNO]
>>123
これでバランス取ってるつもりなんでしょ
131 :名無し (ワッチョイWW a9e2-VvH4) [↓] :2019/10/08(火) 12:06:45.54 ID:68VBal6N0 (5/9)
こんなのまだまだ序の口だからな
136 :名無し (スフッ Sd0a-CY10) [] :2019/10/08(火) 12:07:18.77 ID:0XbbDiRod [docomo]
総理の友達が世界一のジャーナリストとか言う部分だけリアルだろ
これ全部安倍ちゃんだろ
702 :名無し (ワイーワ2W FF92-hrLL) [↓] :2019/10/08(火) 19:22:29.99 ID:TjthzmrIF (2/2) [公衆Wi-Fi]
>>136
世界一のジャーナリストが権力の犬かー
池沼作者の中ではジャーナリストの定義ってどうなってんのか
138 :名無し (アウアウウー Sa21-4HnD) [] :2019/10/08(火) 12:08:15.66 ID:Wh/e0ZOna (1/5) [au]
ジャップの知的水準が直滑降で低下してるな
179 :名無し (ワントンキン MM7a-44IG) [] :2019/10/08(火) 12:15:08.23 ID:fGbAAwf5M (3/3) [MVNO]
キノコ雲の下で起こっているはだしのゲン状態もキチンと描写しろよ?
異世界の美少女何万人だかを消し炭にしたんだろ?
こんな戦争狂は冒頭でキッチリ消されとけば異世界で悲惨をまき散らすこともなかったろう
228 :名無し (ワッチョイ 6d6e-G1PU) [] :2019/10/08(火) 12:26:44.15 ID:rfBueJwT0
総理大臣を務める天才!って言われてもな
嫌儲じゃ総理大臣はアホでもできるってのが常識だし

251 :名無し (オッペケ Srbd-1XYU) [] :2019/10/08(火) 12:32:18.74 ID:GL+nQtn8r (1/2) [SoftBank(a)]
いくらなんでも友愛党って名前はどうかと思う
276 :名無し (アウアウカー Sa55-U5kX) [] :2019/10/08(火) 12:36:59.21 ID:8iO/Jq06a (1/2) [au]
>>251
ネトウヨに媚びすぎだろ
262 :名無し (ワッチョイ 3db2-o6K/) [] :2019/10/08(火) 12:34:06.41 ID:tucLLJRY0 (2/2)
なんでネトウヨは現代日本が大好きなのに
現代日本から逃げ出したいと思っているの?
263 :名無し (ワッチョイWW 6607-Bwgy) [] :2019/10/08(火) 12:34:12.28 ID:++mWZhff0
タイトルの時点で見なくていい作品じゃん
479 :名無し (ワッチョイ a510-GY5J) [] :2019/10/08(火) 14:33:13.47 ID:WjmP6mdj0
俺はスマホ太郎とデスマ次郎を完走するという訓練したから
これも面白く見ることが出来るはず
482 :名無し (スププ Sd0a-6k0M) [] :2019/10/08(火) 14:33:48.25 ID:2PBE3ubsd (6/9) [docomo]
>>479
アニヲタって修行僧かなんかなのか
83 :名無し (ワッチョイ eac7-Qh1z) [↓] :2019/10/08(火) 11:56:29.57 ID:KG2QGR8J0 (1/2)
ネトウヨなろうとかレベル高すぎ
関連記事
貞本義行(エヴァのキャラデザとか)、ネトウヨ嫌韓おじさんだった
AKIRA、リメイクアニメ決定
「GATE -自衛隊彼の地にて、斯く戦えり-」 という名作アニメの思い出
元アイドル「声優業界は枕営業が当たり前、国民的アイドルアニメに出てた声優も枕してた」
「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止のお知らせ クソアニメにもなれなかった模様
戦争で3000人を斬り殺した主人公が異世界転生先でまた殺戮を繰り返すというなろう小説原作アニメが制作される しかも作者はネトウヨ・・・
ドワンゴ川上「このCGすごく気持ち悪いっしょww」宮﨑駿「極めて不愉快。生命に対する侮辱」
5年前まで視聴率20%あったサザエさんが8%にまで落ち込む
アニメ業界、「DVD、ブルーレイで儲けるビジネスはもう限界」と嘆く
ガンダム0083の思い出
庵野秀明「日本のアニメが崩壊するのはあと5年」
春の新作アニメに指が6本のヒロイン登場か
各地でつまづくアニメで町おこし
自衛隊が異世界へ行って美少女エルフや美少女魔導師と戦うラノベ『ゲート』アニメ化