ガチで日本衰退してんな!!!って日常生活で感じた瞬間
1 :名無し (ワッチョイWW ff95-Uc7W) [] :2019/12/15(日) 09:57:11.24 ID:1qo7YF4e0● ?2BP(2000)
インターネット広告に関するユーザー意識 8割のユーザーが情報活用に不安――JIAA調査
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1912/13/news091.html
元スレ
ガチで日本衰退してんな!!!って日常生活で感じた瞬間 [527893826]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576371431/
4 :名無し (アウアウカー Sac7-x1w0) [] :2019/12/15(日) 09:58:21.32 ID:eGTJebjya [au]
こういうスレが出ること
昔は誰も衰退に
興味なくdat落ちだった
7 :名無し (ワッチョイWW e250-nuQa) [mail] :2019/12/15(日) 09:59:02.84 ID:jytU1+Hl0
バニラトラック
9 :名無し (ワッチョイWW 57de-G4Cy) [] :2019/12/15(日) 09:59:50.96 ID:ToyBClBp0
深夜に高齢者のゴミあさり
10 :名無し (アウアウウー Sa3b-F58g) [↓] :2019/12/15(日) 09:59:55.21 ID:x4Ow77GFa [au]
ネトウヨの台頭
それに伴う政治の劣化
8 :名無し (アウアウエー Sa3a-csON) [] :2019/12/15(日) 09:59:26.25 ID:MZ79yiCwa [au]
道路の白線何年も塗り直してなくてお金ないんだなぁって思ってしまう
413 :名無し (ワッチョイWW b247-RBtJ) [↓] :2019/12/15(日) 12:01:19.54 ID:bW/94c8m0
>>8
それあるね
近場の農道が便利で交通量あるんだけど、今年に入ってから道路がボコボコ
全体に渡って車が壊れそうなほど深いボコボコなんだけど、一年経っても補修されない
その道は10年以上利用してるけど、こんなに長く放置されてるのは初めてだよ
以前は予算消化のために、年末の道路無駄工事を沢山見たのに、
年末工事もすっかり見なくなったしね
11 :名無し (ワッチョイWW 5fde-kCbJ) [] :2019/12/15(日) 10:00:35.44 ID:mMKNyrLm0
ワークマンに人が集まるって… 日本人一億総貧乏確定やんけ!終わっとるわ!
176 :名無し (ワッチョイWW cfe2-0YA8) [↓] :2019/12/15(日) 10:40:22.89 ID:mr8OKuFI0
>>11
テレビで今年のヒットランキングで2位タピオカ1位ワークマンてやってて驚いたわ
ワークマン女子が急増してるらしい
14 :名無し (ワッチョイ e23d-Zk2E) [] :2019/12/15(日) 10:01:08.27 ID:SJG+rHdo0
アベノミクスでGDP-30%
15 :名無し (ワッチョイWW 623d-fp1G) [↓] :2019/12/15(日) 10:01:17.03 ID:FDTqxSvQ0 (1/3)
乞食スレ貧困スレが大盛況
16 :名無し (スフッ Sd02-0qiq) [↓] :2019/12/15(日) 10:01:23.00 ID:n2kFa/F4d (1/2) [docomo]
田舎だと自治が機能しなくなって
草木も延び放題
日本っていうより地方の衰退だが
18 :名無し (ペラペラ SD2f-i6cP) [] :2019/12/15(日) 10:01:41.00 ID:mIJG1P2tD [mopera]
店が潰れまくってる(´・ω・`)
213 :名無し (アウアウウー Sa3b-+L0O) [] :2019/12/15(日) 10:50:25.37 ID:rZAW9wA0a [au]
>>18
増税以降めっちゃ潰れてる
特にコンビニと飲食店
19 :名無し (ワッチョイWW e788-oovW) [] :2019/12/15(日) 10:01:58.02 ID:8CEViiVG0
高齢独身者を見た時
21 :名無し (ワッチョイWW 9707-ib6f) [↓] :2019/12/15(日) 10:02:14.77 ID:3PvWZv2k0
日常品以外の大きい買い物から小さい買い物までを全部メルカリかヤフオクでしてること
ヘッドホン、、ゲームソフト、小説、高めの雑誌、スピーカ、パソコン
相当費用が浮いたし、生活の質が下がった気はしない
204 :名無し (スプッッ Sd22-0/mK) [] :2019/12/15(日) 10:47:35.68 ID:89SUtTCid [docomo]
>>21
あるある
服は新品で買わなくなったな
440 :名無し (ワッチョイWW 0642-klBN) [↓] :2019/12/15(日) 12:10:09.19 ID:BZUdPe4S0
>>21
何かいいなと思う物があるとまずメルカリ見るようになったな
23 :名無し (ワッチョイ 0ec5-uKDx) [↓] :2019/12/15(日) 10:02:59.27 ID:PbW4Gk0G0 (1/4)
冷食の定価半額セールは今でもあるけど
売価半額セールをまったく見かけなくなった
ライフが定期的にやってたのになあ
25 :名無し (ワッチョイWW e701-QzaM) [↓] :2019/12/15(日) 10:03:19.07 ID:kITzqTlN0
Twitterで月額800円が高くて払えないという話題を見た時
27 :名無し (ワッチョイ c2db-xO71) [↓] :2019/12/15(日) 10:03:39.05 ID:V8xkvyD30
毎月のように政府が嘘をつく。
マスコミも国民も大して追求しない。
完全にゆでガエル状態。
29 :名無し (ワッチョイWW b2e1-ECc1) [] :2019/12/15(日) 10:04:30.41 ID:OylLFHJW0
東南アジアっぽい若い旅行客が増えたことだな
見下す対象だったのに、いいホテルに泊まって長い休みをとって日本を満喫してる
30 :名無し (ワッチョイWW 6bac-QLcU) [] :2019/12/15(日) 10:04:53.64 ID:a96h66NF0
昔よりイライラしてる人増えたよな
貧しくなると心まで貧しくなるんだ
56 :名無し (ワッチョイ e2de-er7q) [] :2019/12/15(日) 10:11:44.15 ID:15gtY/rp0
>>30
貧しくなると心まで貧しくなるんだ
これね
63 :名無し (アウアウウーT Sa3b-kui+) [↓] :2019/12/15(日) 10:14:33.81 ID:JwjLvFZOa (2/13) [au]
>>30
みんな貧しいならそんなこともなかった
今は貧富の差が広がってる(以前の中間層のほとんどは下層へ)から
嫉妬心の方が高まってきてる
32 :名無し (スップ Sd02-QgOU) [↓] :2019/12/15(日) 10:05:41.57 ID:vHlLMc+id (1/2) [docomo]
グレタ叩きやな
経済に余裕があった時代なら有り得ない光景だわや
33 :名無し (ワッチョイWW e2de-FxHs) [↓] :2019/12/15(日) 10:05:42.22 ID:9gWfV0xS0
日本製スマホがごみ
34 :名無し (ワッチョイW 9705-rpmc) [] :2019/12/15(日) 10:05:58.68 ID:TseVC6T/0 (1/2)
食い物
35 :名無し (ワッチョイ 3bca-xO71) [↓] :2019/12/15(日) 10:06:09.91 ID:xcfvfn8s0
日本製家電の故障率
37 :名無し (ワッチョイWW 5fde-kZyY) [↓] :2019/12/15(日) 10:06:22.15 ID:iwVgi/Mv0 (1/2)
空求人が多く中小企業や個人店がガンガン潰れてくところ
38 :名無し (ワッチョイWW e2de-VBGa) [↑] :2019/12/15(日) 10:06:27.65 ID:ZY1TzofY0
本当にジジババが多い
五十でもまあ若いかなと思えるレベル
50 :名無し (ガラプー KK9e-zRJT) [↓] :2019/12/15(日) 10:09:42.77 ID:azfLz71LK (1/5) [ガラケー]
>>38
20前半のヤツが少なくなったなって思うな
25年ぐらい前はどこ行っても溢れるようにいた気がするんだが
出生数の関係もあるから当然か
42 :名無し (ワッチョイW ef47-JV8o) [] :2019/12/15(日) 10:07:42.53 ID:CvovbQQ+0 (1/2)
100円のドーナツやら牛丼やらに列作るのは心底呆れたかな
45 :名無し (ワッチョイWW 6f90-jFQN) [↑] :2019/12/15(日) 10:08:52.37 ID:Fp/x9QB50
地方郊外に行くと潰れたままの飲食店をよく見る
47 :名無し (ワッチョイ 420c-bWwy) [] :2019/12/15(日) 10:09:19.15 ID:cCoC/JA/0 (1/5)
SNSで読解力がかなり怪しい人達を見た時
教育の失敗
51 :名無し (ワッチョイWW 7705-FTwW) [] :2019/12/15(日) 10:10:10.38 ID:phK1PjPB0
近所のパチ屋が5件潰れて大型の店だけ生き残った
52 :名無し (ワッチョイ a2de-Wjj9) [] :2019/12/15(日) 10:10:48.37 ID:Hfcti+j+0 (1/3)
派遣会社の事務所が
テナント募集になってた
53 :名無し (ワッチョイWW 57de-q31q) [↓] :2019/12/15(日) 10:11:02.93 ID:aixt2kPH0
量が減って値段が上がっているとき
54 :名無し (ガラプー KK13-gWHl) [↓] :2019/12/15(日) 10:11:12.48 ID:IDbuUzuYK [ガラケー]
日常生活と言っていいのかわからないけど千葉県の台風被害、首都圏での災害なのに復興がああも進まないのは象徴的な気がするよ。
62 :名無し (ワッチョイW 0ea0-63J9) [] :2019/12/15(日) 10:14:29.86 ID:v3ID6ETO0
安い外食産業しか客いねー時
最近はすたみな太郎さえ過疎ってる
66 :名無し (アウアウウーT Sa3b-kui+) [↓] :2019/12/15(日) 10:15:22.11 ID:JwjLvFZOa (3/13) [au]
てかスーパー行けばすぐわかる
人が本当に減ってる
88 :名無し (ワッチョイWW e20b-sMnz) [↓] :2019/12/15(日) 10:19:28.47 ID:lEFVKvDI0 (2/3)
>>66
俺は感覚としては客数が減ってるかどうかはわからない
だけど食品が30%オフとか50%オフになるタイミングがめっさ早くなったんよこれ明らかに売れてないんだろうなってわかる
あと近所のコンビニ潰れまくった
71 :名無し (ワッチョイ 4bc5-xHLv) [] :2019/12/15(日) 10:16:09.90 ID:RpK/DRBh0
深夜近所のコンビニに行くと店の外にWiFiの電波乞食が何人もいて笑うわ
固定回線引けない底辺スマホ中毒とかマジ終わってるわ
72 :名無し (ワッチョイWW 4bc5-otC/) [↓] :2019/12/15(日) 10:16:24.92 ID:nDOt+vWy0
スーパーでのユニクロフリース率
74 :名無し (ワッチョイW e786-gRDn) [] :2019/12/15(日) 10:16:34.70 ID:Jbr79qR00
スクエニという巨大企業がコラボとか小銭拾いやり始めた事
75 :名無し (ワッチョイ 4ec5-Trfe) [] :2019/12/15(日) 10:17:05.08 ID:ZWkWw2RY0 (1/2)
地方に行くとさびれたシャター街だらけで人の気配がしない
老人と外国人だらけで日本人の若者が本当にいない
76 :名無し (ワッチョイ fb7b-xO71) [↓] :2019/12/15(日) 10:17:06.27 ID:wJ9vbOxb0
飲食店のバイト中、東南アジアの人に日本は物価安いねって言われた事
77 :名無し (ワッチョイWW c6c0-5Jst) [] :2019/12/15(日) 10:17:21.73 ID:ay7strcc0
クリスマス感の減少
78 :名無し (ワッチョイWW efe8-jUM5) [] :2019/12/15(日) 10:17:24.36 ID:jCXO4NCR0
牛丼屋に日本人カップルが増えた
79 :名無し (ワッチョイ e7c7-drM2) [] :2019/12/15(日) 10:17:27.63 ID:CdSFdDa20
20年前は白菜1玉100円で買えたのに今は1/4
内容量も減ったけど食べる量も減ってんだろうな
独身ばっかだし
80 :名無し (ワッチョイW ef47-JV8o) [] :2019/12/15(日) 10:17:29.21 ID:CvovbQQ+0 (2/2)
あと会社の駐車場が全部軽自動車だったり
もの悲しい
84 :名無し (ワッチョイW 4ecc-VGSY) [] :2019/12/15(日) 10:18:08.93 ID:u2bS61di0
GUの誕生
ユニクロが割高に感じる時代が来ると思わなかった
89 :名無し (ワッチョイ 6241-6dnz) [↓] :2019/12/15(日) 10:19:46.63 ID:ti6vUfE70
結構な数でおっさんがネット配信で乞食しているのを見た時
90 :名無し (ワッチョイ a73c-GBjH) [] :2019/12/15(日) 10:19:55.49 ID:M+Z32l3W0
普通の若い女性たちがコンビニの前で立ち飲みしてるのが違和感なくなったなと思ったとき
91 :名無し (ワッチョイ 2231-kui+) [↓] :2019/12/15(日) 10:20:43.33 ID:zSpEptLl0 (2/2)
カップルが日高屋に入ってくる
92 :名無し (ワッチョイW 57de-LYhE) [] :2019/12/15(日) 10:20:46.12 ID:SBOnt53s0
世界を席巻してたはずの日本家電メーカーが全部死んだ
96 :名無し (ワッチョイW 36c2-KLue) [] :2019/12/15(日) 10:21:14.52 ID:DS1xqZQ80 (1/2)
レジで後ろのババアに早く前行ってって言われた時
99 :名無し (ワッチョイ 1be5-kui+) [] :2019/12/15(日) 10:21:49.83 ID:EuZyY7zv0
youtuberとかほんとうもう終わりの国って感じがしていいよな
106 :名無し (ワッチョイWW a296-5Rya) [] :2019/12/15(日) 10:23:59.00 ID:Rw1uvWVE0
コンビニの店員がみんな外人だったとき
112 :名無し (ワッチョイWW 62ae-ZHrH) [] :2019/12/15(日) 10:24:58.09 ID:MpDbFn4n0
業務スーパー大賑わい
飲食店閉店ラッシュ
113 :名無し (スップ Sd02-QgOU) [↓] :2019/12/15(日) 10:24:59.64 ID:vHlLMc+id (2/2) [docomo]
日米関係見ても明らかに昔より立場下になってるよね
中曽根レーガン時代ですら一線引いてたのにな
120 :名無し (ワッチョイWW 5720-cweD) [] :2019/12/15(日) 10:26:32.00 ID:NyrWNqwE0 (1/5)
PC使えない奴が多すぎる
121 :名無し (アウアウカー Sac7-GbcY) [] :2019/12/15(日) 10:27:25.12 ID:GRuAKMHLa [au]
お菓子が小さくなるのにはもう慣れたけど……
最近割り箸も細くなって衝撃をうけた
122 :名無し (オイコラミネオ MM67-FiVD) [↓] :2019/12/15(日) 10:27:32.16 ID:KSk1LcJMM [MVNO]
安倍自民がやりたい放題なのを野党のせいにしてる馬鹿を見たとき
130 :名無し (オイコラミネオ MM67-XQKd) [] :2019/12/15(日) 10:30:23.15 ID:YxufKI5dM [MVNO]
アパレルがユニクロGUのファスリテ一人勝ちで他が全部脂肪のところ
衣食住のうち一つに選択肢がもうないんやで…
133 :名無し (ワッチョイWW 5720-cweD) [] :2019/12/15(日) 10:31:33.25 ID:NyrWNqwE0 (3/5)
>>130
ワークマン
はい
134 :名無し (ワッチョイWW 4efb-2Cw2) [] :2019/12/15(日) 10:31:40.18 ID:jF3qJe5f0
パチンコ屋がスカスカ
141 :名無し (ワッチョイ 57de-drM2) [↓] :2019/12/15(日) 10:32:46.23 ID:LGMNLFXc0 (1/2)
嫌儲にネトウヨが大量発生してるのって
奴らにも余裕が無くなってきたからなんだろうな
180 :名無し (アウアウエー Sa3a-KaeG) [] :2019/12/15(日) 10:41:16.36 ID:NCy2tO6fa (2/3) [au]
>>141
元々の嫌儲民からすれば今の日本の惨状は
「ホレ見た事か」なんだけど
最近のネトウヨ辛そうだもんなw
日本を讃えるのではなくて中韓叩きでしか
自分のアイデンティティを確認できない状況になってるww
193 :名無し (ワッチョイ 0ec5-uKDx) [↓] :2019/12/15(日) 10:44:31.30 ID:PbW4Gk0G0 (4/4)
>>180
好景気の証拠がどんどんなくなっていって今や失業率と日経平均しかないからな
前者は増えた労働者が老人と女とばれてるし、後者については言わずもがな
148 :名無し (ワッチョイWW 0ec5-8mcf) [↓] :2019/12/15(日) 10:35:34.60 ID:2YzOVUlj0
時間に追われ杉
157 :名無し (アウアウエー Sa3a-KaeG) [] :2019/12/15(日) 10:37:22.71 ID:NCy2tO6fa (1/3) [au]
安倍が憲政史上最長任期
159 :名無し (アウアウウーT Sa3b-bWwy) [↓] :2019/12/15(日) 10:37:44.38 ID:w5uu8LVta [au]
技術は進歩していくし大衆の趣向はどんどん変わっていくから計るのは難しいよね
少子化とかGDPの統計数字見たときだけかな
236 :名無し (オッペケ Srdf-OX/w) [] :2019/12/15(日) 10:59:23.52 ID:zhwt0fHir [SoftBank(a)]
>>159
GNP大国経済大国である事しか誇るモノが無かった戦後日本
今の日本人からGDP取ったら何が残るの?
万世一系()の天皇?四季()?
安倍ぴょんかw?
182 :名無し (ワッチョイWW 06a0-iTDQ) [] :2019/12/15(日) 10:41:56.12 ID:T3Beqx1B0
鶴瓶の過疎地に乾杯
過疎タモリ
どちらもシャッター街にときどき現れる老人を見る番組になった
251 :名無し (アウアウエー Sa3a-wp0U) [↓] :2019/12/15(日) 11:04:29.04 ID:v/+vjCrfa [au]
あらゆる商品が
リニューアルと言うなの
改悪をする事
関連記事
海上自衛隊の新人「にらみつけてきたのでやり返した」 上官に頭突き 懲戒免職処分
小泉進次郎、化石賞の意味を理解していない模様 「俺の演説が効いたな・・・」
少子化が異常な速度で進む 厚労省の予想した令和ベビーブーム来ず
イチロー 「日本の野党やマスコミは酷い。海外にいると本当にバカらしいと思う」
安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」堂々の閣議決定!
【安倍晋三大不況】景気悪化が歴史的なレベルに
消費者庁のジャパンライフ担当の課長補佐、なんと退職後にジャパンライフに天下りしていた
ニューヨークタイムズ「安倍は障害者を見下した」安倍の名簿破棄“障害者言及”を批判
麻生太郎、海自潜水艦に丸一日体験搭乗 まさに権力の私物化
一流司会者志らく「ジャパンライフ叩きは野党の印象操作。行政指導を受けている大企業は沢山ある。反社の招待も確定はしていない」
安倍の疑惑に検察が全く動かないのは何故なのか、人事権握られてる程度でここまで微動だにしないのは異常だろ…
菅官房長官「反社が入っていた」一転「反社の方々が出席したとは言ってない。結果的に会場にいた」
大澤昇平東大准教授の寄付講座に対し、マネックスが寄付を即時停止
内閣府さん、野党なんかにシュレッダーを見せるわけにはいかない!と再三に渡って見学を拒否
丸山穂高、即位の礼の祝宴で泥酔し、眞子に「小室とは連絡とってンの?」などと問いただしていた