日本剣道界、闇の中の闇だった
1 :名無し (ワッチョイ ff67-ZSFP) [↓] :2020/01/11(土) 16:36:32.48 ID:GAmjJ8vF0● ?2BP(2000)
開催地出身者以外はほぼ優勝不可、培った努力や才能があってもほぼ優勝不可
https://i.imgur.com/MVvN6cJ.jpg

・剣道国体
大会は団体戦方式(1チーム5人、成年女子のみ1チーム3人)で行われ、ノックアウトトーナメントで争う。3位決定戦も実施。
出場枠は成年男子47(全都道府県)、成年女子16、少年男子・女子は各24となる。
歴史
第8回(1953年)より国体正式競技として実施されている。
近年では開催県に対して明らかに旗が軽くなるのが半ば暗黙の了解となっており、毎年開催県がほぼ全ての部門を制する。
久枝剣道大会に小中学生1100人
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001080112
元スレ
【悲報】 日本剣道界、闇の中の闇だった [711178767]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578728192/
2 :名無し (ワッチョイ 5f88-VpI/) [] :2020/01/11(土) 16:37:05.88 ID:AIiNu9Al0
これが武士道だから
473 :名無し (ワッチョイ 5fc7-woae) [] :2020/01/11(土) 18:00:13.18 ID:L/9i5Zo20
>>2
マジでこれでしょ
武士って薄汚いことが平気でできる連中のことだし
507 :名無し (ワッチョイ 7fae-zcZG) [] :2020/01/11(土) 18:04:52.05 ID:tDtsx3Be0
>>2
ほんとそれ
666 :名無し (ワッチョイW 5fe8-7qIF) [↓] :2020/01/11(土) 18:46:52.77 ID:D9uKp0rC0 (1/2)
>>2
実際そうなんだよね
どんなことしても勝つっていうのが正しい武士道
909+2 :名無し (ワッチョイW 5f11-Md9g) [] :2020/01/11(土) 22:09:51.54 ID:Por9fvcZ0 (1/2)
>>2
競技人気を得るために道を中途半端に捨てて、勝利至上主義に迎合したから、柔道や相撲は競技国を増やす代わりに負け始めた。
剣道や弓道は道を求め続けているから、たしかに世界には広まらないが日本の強さは衰えていない。
3 :名無し (ワッチョイWW 5f12-ZFGq) [↓] :2020/01/11(土) 16:37:43.88 ID:SxbJ6Z1Y0
剣道ってタッチでわかるんだから白黒付きやすいんじゃねえの
91 :名無し (スップ Sd9f-QspH) [] :2020/01/11(土) 16:49:30.47 ID:LWKqC+P0d (1/2) [docomo]
>>3
気勢がー姿勢がー刃筋がー残心がー
361 :名無し (ワッチョイ 5f35-sGmc) [↓] :2020/01/11(土) 17:36:31.41 ID:urW5/ojq0
>>3
う~ん、それ気合が乗ってないから無効!w
376 :名無し (ワッチョイ dfde-NfKB) [] :2020/01/11(土) 17:40:23.45 ID:UkuMUuVo0 (1/5)
>>3
割とマジで審判がなんとなく判断してるだけだぞ
しっかりした基準なんて存在しない上に審判に抗議することは許されない
ジャップの極みといっていい競技
526 :名無し (ササクッテロレ Spb3-6kXY) [] :2020/01/11(土) 18:08:53.82 ID:eFl2YN9Zp [SoftBank(i)]
>>3
審判が忖度するような名のある選手や重鎮なら確実に有利になるぞ
気剣体の一致とか誰にもわからんからな
593 :名無し (ワッチョイ 7fae-G18V) [] :2020/01/11(土) 18:27:03.42 ID:H6N3co550 (1/4)
>>3
それフェンシング。剣道とフェンシングは全く違う。フェンシングはセンサー使って当たったかどうかを機械的に正確にジャッジするが
剣道の場合は、気合(声)と一緒に気合の場所に当てて、尚且つ当たった後に「残心」なる静止姿勢を採ったと審判がジャッジしない限り「一本」が認められない。
で、この気合の大きさや、残心の静止具合などのジャッジに明確な判断基準が有る訳では無く、完全に審判のその場での気分次第で一本と認めたり、認めなかったりするw
そして、剣道の試合では審判への抗議や異議の申し立てなどは一切認められない。勿論VTR検証など有り得ないw
だから、剣道は柔道や空手の様な国際オリンピック競技になる事は未来永劫絶対に有り得ないと断言しても良いだろうw
851 :名無し (オッペケ Srb3-EJcq) [] :2020/01/11(土) 21:08:41.26 ID:neeTZj/or [SoftBank(a)]
>>3
剣道の審判はすごくむずい
だって竹刀見えねえし、どっちが先に当たったかなんて、マジで「多分こっち。」だぞ
フェンシングみたいに電極つけて判定すべき
4 :名無し (ワッチョイWW ff12-zMfg) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:13.88 ID:Cxp+U8qR0
お遊びだからしゃーない
5 :名無し (ワッチョイW df15-18hM) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:30.21 ID:CWBr02Tl0
持ち回りの優しい世界・・・
6 :名無し (ワッチョイ ff3d-G18V) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:51.34 ID:7uLKfPiJ0
日本系の武道は全部こんなんやで
青春を無駄にしたくなければ近づかないのが吉
123 :名無し (アウウィフW FFa3-elwi) [↓] :2020/01/11(土) 16:53:37.10 ID:SbjgTOVpF [公衆Wi-Fi]
>>6
ほんこれ
自分は色々やってきて今もやってるけど
絶対にわかものにはお勧めしないわ
289 :名無し (ワッチョイ dfdf-lZna) [↓] :2020/01/11(土) 17:20:11.04 ID:Q3DxQaAq0
>>6
武道はそうだな…地元の試合で実際似たような事されてあぁ忖度があるんだなって思った
結局どんな団体でも上層部が腐ったらどうしようもないんだよな
315 :名無し (アウアウクー MMb3-y51M) [↓] :2020/01/11(土) 17:28:39.47 ID:CVjgLpT2M [MVNO]
>>6
弓道は剣道以上にひどい
審判のジジイの心象次第
7 :名無し (ワッチョイW 5fe2-XH4t) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:53.05 ID:YbF8CCFh0
これ他県の選手はどんなモチベーションで試合に臨めばいいの?
480 :名無し (ワッチョイWW 5fc5-O4pj) [↓] :2020/01/11(土) 18:00:56.99 ID:RyzIT1yB0
>>7
開催県に引っ越すんじゃなかったかな
とにかく実績作って、それを看板に改めて就職活動
8 :名無し (ラクペッ MM13-EtUE) [] :2020/01/11(土) 16:39:03.35 ID:TtZKyH+OM (1/2) [MVNO]
この国狂い過ぎでワロタw
頭いかれとるなw
野球と剣道と吹奏楽はやったらだめでFAだな
他にある?
457 :名無し (ワッチョイWW 7f27-O5Qp) [↓] :2020/01/11(土) 17:57:01.76 ID:ta11itHO0
>>8
運動系の部活は大抵どれもヤバいのでは
469 :名無し (ワッチョイW dfe2-aTwS) [] :2020/01/11(土) 17:59:48.66 ID:tRhS669a0
>>8
相撲
学生相撲の優勝者ですら角界のムードに嫌気がさしてプロにならん時代や
483 :名無し (ワッチョイ df12-spFl) [↓] :2020/01/11(土) 18:01:24.15 ID:5aYmhVtL0
>>8
政治だけじゃなくて根底から狂ってたんだなこの国・・・ いやまじびっくりだわ
10 :名無し (ワッチョイ df12-h26+) [] :2020/01/11(土) 16:39:36.15 ID:fkODqkDL0
剣道はああ見えて採点競技だからね
そらホームタウンディシジョンは強いよ
380 :名無し (ワッチョイ dfde-NfKB) [] :2020/01/11(土) 17:41:24.88 ID:UkuMUuVo0 (2/5)
>>10
点数でなんてやってないぞ
なんとなくいい感じに打ててるからとか声出てるからとか
逆に一本にしたくなければいくらでも理由付けられる
11 :名無し (ワッチョイWW 7fae-mVsr) [↓] :2020/01/11(土) 16:40:05.42 ID:XlDmdPyO0 (1/2)
明らかにメンが入ってんのにノーカンってのが多い
審判がコントロールしてるのは間違いない
13 :名無し (ラクペッ MM13-EtUE) [] :2020/01/11(土) 16:40:08.51 ID:TtZKyH+OM (2/2) [MVNO]
マジでこの国ってゴミクズだな
そら衰退するわw
14 :名無し (ワッチョイW dfde-bIGm) [] :2020/01/11(土) 16:40:15.72 ID:a2J9AYsL0
ジャップの国技だからしゃーない
15 :名無し (ワッチョイWW ff34-dct6) [↓] :2020/01/11(土) 16:40:18.33 ID:iC4LFp5B0
xx道はだいたい糞
214 :名無し (オッペケ Srb3-HBIn) [↓] :2020/01/11(土) 17:07:32.41 ID:uKSCfIrhr [SoftBank(a)]
>>15
マジかよ最低だな北海道
287 :名無し (ワッチョイWW df57-4NMv) [↓] :2020/01/11(土) 17:20:09.22 ID:TW4Px8X+0
>>15
東海道も中山道も糞だしな
835 :名無し (アウアウウー Saa3-7q2y) [] :2020/01/11(土) 20:44:47.31 ID:/aIuinbZa [au]
>>15
性交道はちゃうやろ
932 :名無し (ワッチョイWW 5f4f-9/qV) [↓] :2020/01/11(土) 22:34:55.33 ID:twX1kZ9q0
>>15
掣圏道はマジ糞だったな
クソ寒いど田舎旭川で成功すると思った佐山聡アホだわ
976 :名無し (ワッチョイWW 5fe2-rUPC) [] :2020/01/12(日) 01:01:20.44 ID:IemYICvd0
>>15
ジークンドーは?
977 :名無し (ワッチョイ 7fe9-lB9F) [] :2020/01/12(日) 01:05:42.38 ID:uaT4KFLx0
>>15
戦車道もだな
16 :名無し (アウアウクー MMb3-nCWf) [↓] :2020/01/11(土) 16:40:19.88 ID:lPf1w/GkM [MVNO]
地の利だろ
17 :名無し (ワッチョイWW 5fab-OQA1) [] :2020/01/11(土) 16:40:21.53 ID:qIEXbohY0 (1/3)
欠陥スポーツだったか
18 :名無し (ワッチョイ ff12-eim2) [] :2020/01/11(土) 16:40:33.48 ID:QxfB/FeW0
世界よ、これがジャップだ
21 :名無し (スッップ Sd9f-TrV5) [↓] :2020/01/11(土) 16:41:21.09 ID:E3vEyIijd (1/2) [docomo]
ホームチームが有利なのはどの競技でも一緒やん
23 :名無し (ワッチョイWW 7fae-mVsr) [↓] :2020/01/11(土) 16:41:45.64 ID:XlDmdPyO0 (2/2)
あと警察が異常に強いとかおかしい
28 :名無し (アウアウカー Sa53-XDyW) [↓] :2020/01/11(土) 16:42:23.51 ID:Ohrk9f2Qa [au]
>>23
それは全然おかしくないよ
41 :名無し (スッップ Sd9f-TrV5) [↓] :2020/01/11(土) 16:43:53.63 ID:E3vEyIijd (2/2) [docomo]
>>23
社会人で剣道やってるのなんて警察官くらいしかいないからしゃーない
49:名無し (ワッチョイ df55-///2) [] :2020/01/11(土) 16:45:09.84 ID:zfEktK570 (2/2)
>>23
そもそも採用に「剣道・柔道枠」があるんでね(採用有利になる)
その枠で見込まれて採用された人は
普段の勤務はそこそこに競技の練習のほうに比重を置いているから
警察の威信のためにね
55 :名無し (ワッチョイWW dfe2-2fhw) [↓] :2020/01/11(土) 16:45:50.76 ID:8puDd8G/0 (1/2)
>>23
いやそれはおかしくない
931 :名無し (スッップ Sd9f-tNwm) [] :2020/01/11(土) 22:31:26.90 ID:5fodHcsmd [docomo]
>>23
警察業務そっちのけで稽古できりゃそりゃ強くなるわ
24 :名無し (ワッチョイW dfde-OIya) [↓] :2020/01/11(土) 16:41:50.71 ID:bnJ/esAm0 (1/4)
まぁこういうのがないと、開催のための、めんどくさい仕事が増える開催県に良いことがないから、次から受けてくれなくなるんだろ。
26 :名無し (ワッチョイ dfc9-lB9F) [] :2020/01/11(土) 16:42:02.01 ID:1oyXaIok0
きえーとか言わないとダメってなんなんだよ
29 :名無し (スププ Sd9f-omAG) [↓] :2020/01/11(土) 16:42:34.94 ID:sFM6t4Zkd [docomo]
フェンシングみたいに当たったらわかるようにしたらいいのに
497+:名無し (ワッチョイW dfde-dOWq) [] :2020/01/11(土) 18:03:30.56 ID:alsgkVwY0 (1/2)
>>29
バカか
そんなことしたら強い奴が勝つだけのクッソつまらん競技になるだろ
30 :名無し (ワッチョイ ffc7-7tqx) [↓] :2020/01/11(土) 16:43:01.92 ID:0xuXvPCe0
武士の情けでどれか一つは他県にあげるんだな
35 :名無し (ワッチョイWW 5fab-OQA1) [] :2020/01/11(土) 16:43:25.08 ID:qIEXbohY0 (2/3)
三連覇するには毎年開催地に引っ越せばいいのか
40 :名無し (ワッチョイW df40-XH4t) [↓] :2020/01/11(土) 16:43:52.97 ID:TNmSXPza0
竹刀と防具の電子化進めれば公平になるけどしないわなそんなこと
しょせん道場剣法よ
43 :名無し (ワッチョイ dfd5-G18V) [] :2020/01/11(土) 16:44:10.05 ID:NXJstQTQ0 (1/2)
あんなもん合同稽古だからな開催地が多く経験できないと損だから
45 :名無し (スプッッ Sd1f-SHV1) [] :2020/01/11(土) 16:44:26.03 ID:tksD1jvwd [docomo]
国技八百長も同時開催してるだけだろ
47 :名無し (ワッチョイ df33-lZna) [] :2020/01/11(土) 16:44:41.08 ID:Ad4pe4v70
残心もいらないよね
48 :名無し (スッップ Sd9f-88rQ) [↓] :2020/01/11(土) 16:45:06.22 ID:/5Vx31qpd [docomo]
剣道って審判が好きな方が勝つんだな
63 :名無し (ワッチョイWW 5f6b-PR6v) [] :2020/01/11(土) 16:46:35.80 ID:8u1hFH8Q0
フェンシングと違って当たってもノーカンに出来るし
当たったかどうかすらよく見えんしな
審判のお気持ち次第
74 :名無し (ワッチョイW ff8a-9i1q) [] :2020/01/11(土) 16:47:32.73 ID:TMfexhcm0 (1/2)
忖度はジャップの伝統
75 :名無し (ワッチョイWW dfae-MxiO) [] :2020/01/11(土) 16:47:34.72 ID:f8hl0uDP0 (1/2)
本当に糞だからな
こんな糞ならやる前に教えて欲しかった
99 :名無し (ワッチョイW dfae-OIya) [] :2020/01/11(土) 16:50:36.75 ID:1JHR9NGE0 (2/3)
>>75
部活紹介の際に各学校でキチンと説明すべきだよね
76 :名無し (ワッチョイ 7fe0-tgR8) [↓] :2020/01/11(土) 16:47:36.69 ID:LCrK14V40
そら当てても軽い、弱いという感想で決まるからな
なんらフェアでないプロレスだからな
77 :名無し (ワッチョイWW 7f6d-JtQ7) [↓] :2020/01/11(土) 16:47:47.27 ID:XgayfUzI0 (1/2)
くっだらねえ
80 :名無し (アウアウウー Saa3-gUdQ) [] :2020/01/11(土) 16:48:08.96 ID:uCQMQf87a (1/5) [au]
まあそんなもんだよ俺も団体決勝で何であの小手が1本にならなかったのか未だに腹たってるからな
完璧に入ったのに声が低いとか訳わからん理由で審判1人しか旗揚げなかった
84 :名無し (スッップ Sd9f-S9kX) [↓] :2020/01/11(土) 16:48:52.61 ID:VRTVd0U/d [docomo]
廃れて行くものはかってやらせとけ
85 :名無し (ワッチョイ df8f-6Ucs) [] :2020/01/11(土) 16:49:03.84 ID:Rkxp3HYb0
武道ってブラック企業の原因だよな
86 :名無し (ワッチョイ df8e-3ULX) [] :2020/01/11(土) 16:49:03.89 ID:Vfpq60MK0
競技じゃなくて武道だからな
家元に金払わないと認められないしそれは当たり前
101 :名無し (ワッチョイWW 7f23-hsX7) [] :2020/01/11(土) 16:51:12.99 ID:aJTXbF1b0
声出さないといけないのが正にジャップ
なんの意味があるの?w
102 :名無し (ワッチョイ 7f05-K+S9) [] :2020/01/11(土) 16:51:13.30 ID:/jZAIx/C0 (1/2)
日本はコントロールしたがる老害が多いからな終わって当然の村社会
野球界みててもスター選手を作るために団結してるのがわかるだろ
113 :名無し (ワッチョイW 5fe5-CCy/) [] :2020/01/11(土) 16:52:26.17 ID:9XmgHfJ80
日本ってほんとこういう持ち回りばっかりだよな
マジで嫌になる
真面目にやったってなんの意味もないんだよね
133 :名無し (オイコラミネオ MMd3-XbLd) [↓] :2020/01/11(土) 16:54:54.25 ID:TidQS+aKM (4/8) [MVNO]
>>113
努力するとバカ見ることばかりだからなこの国
そして衰退した
69 :名無し (アウアウウーT Saa3-kyXn) [] :2020/01/11(土) 16:47:08.48 ID:kBDuhoAaa [au]
武士道とはジャップだった
関連記事
コロナで自民党ネットサポーターズ?総動員「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」コピペツイート一斉
百田尚樹「保守論客は官邸から選挙の度に金もらってる、コジキやね」
船内と職場を往復している厚労省職員90名、検査して陽性だったら仕事が回らなくなるため検査を見送ることに決定!
逆に安倍晋三は何なら出来るの?景気回復出来ない、外交交渉出来ない公文書管理出来ない、まともな答弁出来ない、ウイルス対策出来ない…
日本政府「うるせえ!黙れ!俺を批判するな!特に岩田!非常時なんだから一致団結しろよ!ギャオオオオン!!!」
橋本岳、ダイヤモンド・プリンセス船内の政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート、こっちが不潔ルート🤓 後に削除
安倍「ANAの正式回答文書の内容が事実だと言う事は証明出来ない。書面だから信用出来る保証はない」
足を踏み入れて「あ、俺ここ場違いだ」と思った場所
ダイヤモンドプリセンス号で作業する自衛隊員をご覧ください
安倍、分刻みのスケジュールでコロナ対応 8分対策会議した後に帝国ホテルで168分の大宴会
安倍後援会「国会中継で知った」「5回参加で一度もない」など安倍答弁を次々と否定 反日か
IR汚職、5議員の立件見送り。金額が少なかったから
【安倍の用心棒】黒川検事長「前例のない、異例」の定年延長を閣議決定とnews23が報じる
安倍「ニューオータニの規約読んだんですかぁ~?この嘘つき(笑)」 野党「読みました、ここにあります」 安倍「・・・。久兵衛!」
安倍晋三「“募って”はいるが“募集”はしてない」
小中学校のパソコン1人1台を実現した渋谷区、アローズタブの3年リース料総額24億7200万円 1台あたり27万8千円
10~12月期のGDP成長率、マイナス3.55% 増税で東日本大震災並みの経済的損失
安倍「桜を見る会招待者名簿の削除ログを開示すると不正侵入されるんで開示は無理です!!」
開催地出身者以外はほぼ優勝不可、培った努力や才能があってもほぼ優勝不可
https://i.imgur.com/MVvN6cJ.jpg

・剣道国体
大会は団体戦方式(1チーム5人、成年女子のみ1チーム3人)で行われ、ノックアウトトーナメントで争う。3位決定戦も実施。
出場枠は成年男子47(全都道府県)、成年女子16、少年男子・女子は各24となる。
歴史
第8回(1953年)より国体正式競技として実施されている。
近年では開催県に対して明らかに旗が軽くなるのが半ば暗黙の了解となっており、毎年開催県がほぼ全ての部門を制する。
久枝剣道大会に小中学生1100人
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202001080112
元スレ
【悲報】 日本剣道界、闇の中の闇だった [711178767]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578728192/
2 :名無し (ワッチョイ 5f88-VpI/) [] :2020/01/11(土) 16:37:05.88 ID:AIiNu9Al0
これが武士道だから
473 :名無し (ワッチョイ 5fc7-woae) [] :2020/01/11(土) 18:00:13.18 ID:L/9i5Zo20
>>2
マジでこれでしょ
武士って薄汚いことが平気でできる連中のことだし
507 :名無し (ワッチョイ 7fae-zcZG) [] :2020/01/11(土) 18:04:52.05 ID:tDtsx3Be0
>>2
ほんとそれ
666 :名無し (ワッチョイW 5fe8-7qIF) [↓] :2020/01/11(土) 18:46:52.77 ID:D9uKp0rC0 (1/2)
>>2
実際そうなんだよね
どんなことしても勝つっていうのが正しい武士道
909+2 :名無し (ワッチョイW 5f11-Md9g) [] :2020/01/11(土) 22:09:51.54 ID:Por9fvcZ0 (1/2)
>>2
競技人気を得るために道を中途半端に捨てて、勝利至上主義に迎合したから、柔道や相撲は競技国を増やす代わりに負け始めた。
剣道や弓道は道を求め続けているから、たしかに世界には広まらないが日本の強さは衰えていない。
3 :名無し (ワッチョイWW 5f12-ZFGq) [↓] :2020/01/11(土) 16:37:43.88 ID:SxbJ6Z1Y0
剣道ってタッチでわかるんだから白黒付きやすいんじゃねえの
91 :名無し (スップ Sd9f-QspH) [] :2020/01/11(土) 16:49:30.47 ID:LWKqC+P0d (1/2) [docomo]
>>3
気勢がー姿勢がー刃筋がー残心がー
361 :名無し (ワッチョイ 5f35-sGmc) [↓] :2020/01/11(土) 17:36:31.41 ID:urW5/ojq0
>>3
う~ん、それ気合が乗ってないから無効!w
376 :名無し (ワッチョイ dfde-NfKB) [] :2020/01/11(土) 17:40:23.45 ID:UkuMUuVo0 (1/5)
>>3
割とマジで審判がなんとなく判断してるだけだぞ
しっかりした基準なんて存在しない上に審判に抗議することは許されない
ジャップの極みといっていい競技
526 :名無し (ササクッテロレ Spb3-6kXY) [] :2020/01/11(土) 18:08:53.82 ID:eFl2YN9Zp [SoftBank(i)]
>>3
審判が忖度するような名のある選手や重鎮なら確実に有利になるぞ
気剣体の一致とか誰にもわからんからな
593 :名無し (ワッチョイ 7fae-G18V) [] :2020/01/11(土) 18:27:03.42 ID:H6N3co550 (1/4)
>>3
それフェンシング。剣道とフェンシングは全く違う。フェンシングはセンサー使って当たったかどうかを機械的に正確にジャッジするが
剣道の場合は、気合(声)と一緒に気合の場所に当てて、尚且つ当たった後に「残心」なる静止姿勢を採ったと審判がジャッジしない限り「一本」が認められない。
で、この気合の大きさや、残心の静止具合などのジャッジに明確な判断基準が有る訳では無く、完全に審判のその場での気分次第で一本と認めたり、認めなかったりするw
そして、剣道の試合では審判への抗議や異議の申し立てなどは一切認められない。勿論VTR検証など有り得ないw
だから、剣道は柔道や空手の様な国際オリンピック競技になる事は未来永劫絶対に有り得ないと断言しても良いだろうw
851 :名無し (オッペケ Srb3-EJcq) [] :2020/01/11(土) 21:08:41.26 ID:neeTZj/or [SoftBank(a)]
>>3
剣道の審判はすごくむずい
だって竹刀見えねえし、どっちが先に当たったかなんて、マジで「多分こっち。」だぞ
フェンシングみたいに電極つけて判定すべき
4 :名無し (ワッチョイWW ff12-zMfg) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:13.88 ID:Cxp+U8qR0
お遊びだからしゃーない
5 :名無し (ワッチョイW df15-18hM) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:30.21 ID:CWBr02Tl0
持ち回りの優しい世界・・・
6 :名無し (ワッチョイ ff3d-G18V) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:51.34 ID:7uLKfPiJ0
日本系の武道は全部こんなんやで
青春を無駄にしたくなければ近づかないのが吉
123 :名無し (アウウィフW FFa3-elwi) [↓] :2020/01/11(土) 16:53:37.10 ID:SbjgTOVpF [公衆Wi-Fi]
>>6
ほんこれ
自分は色々やってきて今もやってるけど
絶対にわかものにはお勧めしないわ
289 :名無し (ワッチョイ dfdf-lZna) [↓] :2020/01/11(土) 17:20:11.04 ID:Q3DxQaAq0
>>6
武道はそうだな…地元の試合で実際似たような事されてあぁ忖度があるんだなって思った
結局どんな団体でも上層部が腐ったらどうしようもないんだよな
315 :名無し (アウアウクー MMb3-y51M) [↓] :2020/01/11(土) 17:28:39.47 ID:CVjgLpT2M [MVNO]
>>6
弓道は剣道以上にひどい
審判のジジイの心象次第
7 :名無し (ワッチョイW 5fe2-XH4t) [↓] :2020/01/11(土) 16:38:53.05 ID:YbF8CCFh0
これ他県の選手はどんなモチベーションで試合に臨めばいいの?
480 :名無し (ワッチョイWW 5fc5-O4pj) [↓] :2020/01/11(土) 18:00:56.99 ID:RyzIT1yB0
>>7
開催県に引っ越すんじゃなかったかな
とにかく実績作って、それを看板に改めて就職活動
8 :名無し (ラクペッ MM13-EtUE) [] :2020/01/11(土) 16:39:03.35 ID:TtZKyH+OM (1/2) [MVNO]
この国狂い過ぎでワロタw
頭いかれとるなw
野球と剣道と吹奏楽はやったらだめでFAだな
他にある?
457 :名無し (ワッチョイWW 7f27-O5Qp) [↓] :2020/01/11(土) 17:57:01.76 ID:ta11itHO0
>>8
運動系の部活は大抵どれもヤバいのでは
469 :名無し (ワッチョイW dfe2-aTwS) [] :2020/01/11(土) 17:59:48.66 ID:tRhS669a0
>>8
相撲
学生相撲の優勝者ですら角界のムードに嫌気がさしてプロにならん時代や
483 :名無し (ワッチョイ df12-spFl) [↓] :2020/01/11(土) 18:01:24.15 ID:5aYmhVtL0
>>8
政治だけじゃなくて根底から狂ってたんだなこの国・・・ いやまじびっくりだわ
10 :名無し (ワッチョイ df12-h26+) [] :2020/01/11(土) 16:39:36.15 ID:fkODqkDL0
剣道はああ見えて採点競技だからね
そらホームタウンディシジョンは強いよ
380 :名無し (ワッチョイ dfde-NfKB) [] :2020/01/11(土) 17:41:24.88 ID:UkuMUuVo0 (2/5)
>>10
点数でなんてやってないぞ
なんとなくいい感じに打ててるからとか声出てるからとか
逆に一本にしたくなければいくらでも理由付けられる
11 :名無し (ワッチョイWW 7fae-mVsr) [↓] :2020/01/11(土) 16:40:05.42 ID:XlDmdPyO0 (1/2)
明らかにメンが入ってんのにノーカンってのが多い
審判がコントロールしてるのは間違いない
13 :名無し (ラクペッ MM13-EtUE) [] :2020/01/11(土) 16:40:08.51 ID:TtZKyH+OM (2/2) [MVNO]
マジでこの国ってゴミクズだな
そら衰退するわw
14 :名無し (ワッチョイW dfde-bIGm) [] :2020/01/11(土) 16:40:15.72 ID:a2J9AYsL0
ジャップの国技だからしゃーない
15 :名無し (ワッチョイWW ff34-dct6) [↓] :2020/01/11(土) 16:40:18.33 ID:iC4LFp5B0
xx道はだいたい糞
214 :名無し (オッペケ Srb3-HBIn) [↓] :2020/01/11(土) 17:07:32.41 ID:uKSCfIrhr [SoftBank(a)]
>>15
マジかよ最低だな北海道
287 :名無し (ワッチョイWW df57-4NMv) [↓] :2020/01/11(土) 17:20:09.22 ID:TW4Px8X+0
>>15
東海道も中山道も糞だしな
835 :名無し (アウアウウー Saa3-7q2y) [] :2020/01/11(土) 20:44:47.31 ID:/aIuinbZa [au]
>>15
性交道はちゃうやろ
932 :名無し (ワッチョイWW 5f4f-9/qV) [↓] :2020/01/11(土) 22:34:55.33 ID:twX1kZ9q0
>>15
掣圏道はマジ糞だったな
クソ寒いど田舎旭川で成功すると思った佐山聡アホだわ
976 :名無し (ワッチョイWW 5fe2-rUPC) [] :2020/01/12(日) 01:01:20.44 ID:IemYICvd0
>>15
ジークンドーは?
977 :名無し (ワッチョイ 7fe9-lB9F) [] :2020/01/12(日) 01:05:42.38 ID:uaT4KFLx0
>>15
戦車道もだな
16 :名無し (アウアウクー MMb3-nCWf) [↓] :2020/01/11(土) 16:40:19.88 ID:lPf1w/GkM [MVNO]
地の利だろ
17 :名無し (ワッチョイWW 5fab-OQA1) [] :2020/01/11(土) 16:40:21.53 ID:qIEXbohY0 (1/3)
欠陥スポーツだったか
18 :名無し (ワッチョイ ff12-eim2) [] :2020/01/11(土) 16:40:33.48 ID:QxfB/FeW0
世界よ、これがジャップだ
21 :名無し (スッップ Sd9f-TrV5) [↓] :2020/01/11(土) 16:41:21.09 ID:E3vEyIijd (1/2) [docomo]
ホームチームが有利なのはどの競技でも一緒やん
23 :名無し (ワッチョイWW 7fae-mVsr) [↓] :2020/01/11(土) 16:41:45.64 ID:XlDmdPyO0 (2/2)
あと警察が異常に強いとかおかしい
28 :名無し (アウアウカー Sa53-XDyW) [↓] :2020/01/11(土) 16:42:23.51 ID:Ohrk9f2Qa [au]
>>23
それは全然おかしくないよ
41 :名無し (スッップ Sd9f-TrV5) [↓] :2020/01/11(土) 16:43:53.63 ID:E3vEyIijd (2/2) [docomo]
>>23
社会人で剣道やってるのなんて警察官くらいしかいないからしゃーない
49:名無し (ワッチョイ df55-///2) [] :2020/01/11(土) 16:45:09.84 ID:zfEktK570 (2/2)
>>23
そもそも採用に「剣道・柔道枠」があるんでね(採用有利になる)
その枠で見込まれて採用された人は
普段の勤務はそこそこに競技の練習のほうに比重を置いているから
警察の威信のためにね
55 :名無し (ワッチョイWW dfe2-2fhw) [↓] :2020/01/11(土) 16:45:50.76 ID:8puDd8G/0 (1/2)
>>23
いやそれはおかしくない
931 :名無し (スッップ Sd9f-tNwm) [] :2020/01/11(土) 22:31:26.90 ID:5fodHcsmd [docomo]
>>23
警察業務そっちのけで稽古できりゃそりゃ強くなるわ
24 :名無し (ワッチョイW dfde-OIya) [↓] :2020/01/11(土) 16:41:50.71 ID:bnJ/esAm0 (1/4)
まぁこういうのがないと、開催のための、めんどくさい仕事が増える開催県に良いことがないから、次から受けてくれなくなるんだろ。
26 :名無し (ワッチョイ dfc9-lB9F) [] :2020/01/11(土) 16:42:02.01 ID:1oyXaIok0
きえーとか言わないとダメってなんなんだよ
29 :名無し (スププ Sd9f-omAG) [↓] :2020/01/11(土) 16:42:34.94 ID:sFM6t4Zkd [docomo]
フェンシングみたいに当たったらわかるようにしたらいいのに
497+:名無し (ワッチョイW dfde-dOWq) [] :2020/01/11(土) 18:03:30.56 ID:alsgkVwY0 (1/2)
>>29
バカか
そんなことしたら強い奴が勝つだけのクッソつまらん競技になるだろ
30 :名無し (ワッチョイ ffc7-7tqx) [↓] :2020/01/11(土) 16:43:01.92 ID:0xuXvPCe0
武士の情けでどれか一つは他県にあげるんだな
35 :名無し (ワッチョイWW 5fab-OQA1) [] :2020/01/11(土) 16:43:25.08 ID:qIEXbohY0 (2/3)
三連覇するには毎年開催地に引っ越せばいいのか
40 :名無し (ワッチョイW df40-XH4t) [↓] :2020/01/11(土) 16:43:52.97 ID:TNmSXPza0
竹刀と防具の電子化進めれば公平になるけどしないわなそんなこと
しょせん道場剣法よ
43 :名無し (ワッチョイ dfd5-G18V) [] :2020/01/11(土) 16:44:10.05 ID:NXJstQTQ0 (1/2)
あんなもん合同稽古だからな開催地が多く経験できないと損だから
45 :名無し (スプッッ Sd1f-SHV1) [] :2020/01/11(土) 16:44:26.03 ID:tksD1jvwd [docomo]
国技八百長も同時開催してるだけだろ
47 :名無し (ワッチョイ df33-lZna) [] :2020/01/11(土) 16:44:41.08 ID:Ad4pe4v70
残心もいらないよね
48 :名無し (スッップ Sd9f-88rQ) [↓] :2020/01/11(土) 16:45:06.22 ID:/5Vx31qpd [docomo]
剣道って審判が好きな方が勝つんだな
63 :名無し (ワッチョイWW 5f6b-PR6v) [] :2020/01/11(土) 16:46:35.80 ID:8u1hFH8Q0
フェンシングと違って当たってもノーカンに出来るし
当たったかどうかすらよく見えんしな
審判のお気持ち次第
74 :名無し (ワッチョイW ff8a-9i1q) [] :2020/01/11(土) 16:47:32.73 ID:TMfexhcm0 (1/2)
忖度はジャップの伝統
75 :名無し (ワッチョイWW dfae-MxiO) [] :2020/01/11(土) 16:47:34.72 ID:f8hl0uDP0 (1/2)
本当に糞だからな
こんな糞ならやる前に教えて欲しかった
99 :名無し (ワッチョイW dfae-OIya) [] :2020/01/11(土) 16:50:36.75 ID:1JHR9NGE0 (2/3)
>>75
部活紹介の際に各学校でキチンと説明すべきだよね
76 :名無し (ワッチョイ 7fe0-tgR8) [↓] :2020/01/11(土) 16:47:36.69 ID:LCrK14V40
そら当てても軽い、弱いという感想で決まるからな
なんらフェアでないプロレスだからな
77 :名無し (ワッチョイWW 7f6d-JtQ7) [↓] :2020/01/11(土) 16:47:47.27 ID:XgayfUzI0 (1/2)
くっだらねえ
80 :名無し (アウアウウー Saa3-gUdQ) [] :2020/01/11(土) 16:48:08.96 ID:uCQMQf87a (1/5) [au]
まあそんなもんだよ俺も団体決勝で何であの小手が1本にならなかったのか未だに腹たってるからな
完璧に入ったのに声が低いとか訳わからん理由で審判1人しか旗揚げなかった
84 :名無し (スッップ Sd9f-S9kX) [↓] :2020/01/11(土) 16:48:52.61 ID:VRTVd0U/d [docomo]
廃れて行くものはかってやらせとけ
85 :名無し (ワッチョイ df8f-6Ucs) [] :2020/01/11(土) 16:49:03.84 ID:Rkxp3HYb0
武道ってブラック企業の原因だよな
86 :名無し (ワッチョイ df8e-3ULX) [] :2020/01/11(土) 16:49:03.89 ID:Vfpq60MK0
競技じゃなくて武道だからな
家元に金払わないと認められないしそれは当たり前
101 :名無し (ワッチョイWW 7f23-hsX7) [] :2020/01/11(土) 16:51:12.99 ID:aJTXbF1b0
声出さないといけないのが正にジャップ
なんの意味があるの?w
102 :名無し (ワッチョイ 7f05-K+S9) [] :2020/01/11(土) 16:51:13.30 ID:/jZAIx/C0 (1/2)
日本はコントロールしたがる老害が多いからな終わって当然の村社会
野球界みててもスター選手を作るために団結してるのがわかるだろ
113 :名無し (ワッチョイW 5fe5-CCy/) [] :2020/01/11(土) 16:52:26.17 ID:9XmgHfJ80
日本ってほんとこういう持ち回りばっかりだよな
マジで嫌になる
真面目にやったってなんの意味もないんだよね
133 :名無し (オイコラミネオ MMd3-XbLd) [↓] :2020/01/11(土) 16:54:54.25 ID:TidQS+aKM (4/8) [MVNO]
>>113
努力するとバカ見ることばかりだからなこの国
そして衰退した
69 :名無し (アウアウウーT Saa3-kyXn) [] :2020/01/11(土) 16:47:08.48 ID:kBDuhoAaa [au]
武士道とはジャップだった
関連記事
コロナで自民党ネットサポーターズ?総動員「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」コピペツイート一斉
百田尚樹「保守論客は官邸から選挙の度に金もらってる、コジキやね」
船内と職場を往復している厚労省職員90名、検査して陽性だったら仕事が回らなくなるため検査を見送ることに決定!
逆に安倍晋三は何なら出来るの?景気回復出来ない、外交交渉出来ない公文書管理出来ない、まともな答弁出来ない、ウイルス対策出来ない…
日本政府「うるせえ!黙れ!俺を批判するな!特に岩田!非常時なんだから一致団結しろよ!ギャオオオオン!!!」
橋本岳、ダイヤモンド・プリンセス船内の政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート、こっちが不潔ルート🤓 後に削除
安倍「ANAの正式回答文書の内容が事実だと言う事は証明出来ない。書面だから信用出来る保証はない」
足を踏み入れて「あ、俺ここ場違いだ」と思った場所
ダイヤモンドプリセンス号で作業する自衛隊員をご覧ください
安倍、分刻みのスケジュールでコロナ対応 8分対策会議した後に帝国ホテルで168分の大宴会
安倍後援会「国会中継で知った」「5回参加で一度もない」など安倍答弁を次々と否定 反日か
IR汚職、5議員の立件見送り。金額が少なかったから
【安倍の用心棒】黒川検事長「前例のない、異例」の定年延長を閣議決定とnews23が報じる
安倍「ニューオータニの規約読んだんですかぁ~?この嘘つき(笑)」 野党「読みました、ここにあります」 安倍「・・・。久兵衛!」
安倍晋三「“募って”はいるが“募集”はしてない」
小中学校のパソコン1人1台を実現した渋谷区、アローズタブの3年リース料総額24億7200万円 1台あたり27万8千円
10~12月期のGDP成長率、マイナス3.55% 増税で東日本大震災並みの経済的損失
安倍「桜を見る会招待者名簿の削除ログを開示すると不正侵入されるんで開示は無理です!!」