玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に ヒマか
1 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:32:48.05 ID:xxba2837r● (1/15) [SoftBank(a)] ?2BP(2000)
玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14d2a42625380cfd811c7f4a5a021c29b0c73bc
2 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:33:01.77 ID:xxba2837r (2/15) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)
新型コロナ対応の遅れから政府への批判が高まる一方で、安倍官邸が別のことに熱心に取り組んでいたことがわかる“文書”を本誌・週刊ポストは入手した。
3 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:33:15.86 ID:xxba2837r (3/15) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)
遡ること3月6日、内閣官房国際感染症対策調整室の公式ツイッター(現・内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室公式ツイッター)の内容が注目を集めた。
〈3月5日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、「総理が法律改正にこだわる理由は、『後手後手』批判を払しょくするため総理主導で進んでいるとアピールしたい」というコメントが紹介されています〉
同番組では、コロナ特措法について政治アナリスト・伊藤惇夫氏のコメントを紹介し、コメンテーターの玉川徹氏が補足していたが、政府が番組を名指しして、その内容に異例の反論を行なったのだ。
〈法律改正をする理由はそうではありません。あらゆる事態に備えて打てる手は全て打つという考えで法律改正をしようとしています〉
この経緯に疑問を持った東京都内の会社員男性が、内閣官房でテレビ番組をチェックした記録文書等を情報公開請求し、本誌に提供した。
開示文書には、〈〇月〇日の報道番組概要〉〈内閣広報室 分析担当〉と記名があり、その日の一部のテレビ番組の内容をひたすら抽出したレポートになっている。2月1日から(開示請求が受け付けられた)3月9日までの1か月の期間で、その文書は922枚にも及ぶから、職員たちの苦労がしのばれる。
記録されている番組は、NHK「日曜討論」をはじめ「ニュースウオッチ9」、テレ朝の「報道ステーション」、TBSの「ニュース23」などの報道番組から、「スッキリ」(日本テレビ)、「ミヤネ屋」(同)、「とくダネ!」(フジテレビ)、「ひるおび!」(TBS)といったワイドショーや、情報バラエティ番組の「アッコにおまかせ!」(同)まである。
報告書には、出演したコメンテーターの名前や発したコメントが記載されている。「政府の公表情報の真偽」「クルーズ船対応」などの項目もあり、コロナ禍で各番組に登場していた白鴎大学教授の岡田晴恵氏、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発した神戸大教授の岩田健太郎氏といった政府対応に批判的だったコメンテーターの記録が目立つ。
6 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:33:37.65 ID:xxba2837r (4/15) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)
なかでも目を引くのが「モーニングショー」で、内閣官房の公式ツイッターが反論していた番組内容についても、玉川氏の〈新しい法律じゃないと適用できないため、ここまで適用できなかったという話であれば、スッと通る。そのために、わざわざ改正しようとしているのではないかという見方がある〉といったコメントが詳細に記されていた。
情報収集のためにただ内容をチェックしただけという名目なのだろうが、922枚もの文書を目の当たりにすると、コロナ対応に追われるなかで続けられた官邸によるテレビ報道の“監視”が、異例の特定番組への反論につながったようにも見える。田島泰彦・元上智大教授(メディア法)は、こう指摘する。
「この文書で明らかになった政府によるメディアチェックは、安倍政権以前からやっていたことでしょう。しかし、これまでの政府がその内容を基に、露骨にメディア批判をしたというケースは思い当たらない。報道内容が明らかに事実誤認しているケースならば、その訂正という形で反論することは可能ですが、政策に対する解釈、論評に政府が異論を唱えるのは、言論に圧力をかける一方的な行為です。
メディアチェックの資料を、世論に自らがどう評価されているのかを顧みるために使っているのではなく、抵抗・反発するメディアを攻撃するための道具に使ったことになる。それも予算をかけて組織的にやっているということになります」
安倍官邸の戦う相手は、コロナではなかったのか。
※週刊ポスト2020年6月5日号
元スレ
【速報】玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590100368/
9 :名無し (ワッチョイW 63de-LM4k) [] :2020/05/22(金) 07:34:51.53 ID:1Jdlj8oJ0
公文書は捨てるくせに
自分たち批判した奴は
しっかり紙に残すとか笑えない
383 :名無し (テテンテンテン MMb6-7fim) [] :2020/05/22(金) 08:26:18.83 ID:gCdi6x9ZM [MVNO]
>>9
エネミーオブジャパン
507 :名無し (ワッチョイ 9a6e-f9J/) [] :2020/05/22(金) 09:15:53.80 ID:Z44mRJWq0
>>9
これ
517 :名無し (ワッチョイW 762f-48jX) [] :2020/05/22(金) 09:20:12.79 ID:AJLMpRsM0
>>9
これ
何なのこの国?
622 :名無し (ワッチョイ 27e2-f9J/) [] :2020/05/22(金) 11:22:49.85 ID:mr+R62VD0
>>9
それな
記録に残さないから裁かれないってのはもう民主主義国家じゃない
4 :名無し (ササクッテロル Spbb-SfMy) [] :2020/05/22(金) 07:33:34.57 ID:2Nlwu/oOp [SoftBank(i)]
キモ政権
7 :名無し (ワッチョイ 1a74-crVl) [↓] :2020/05/22(金) 07:33:41.98 ID:S+IkAHZA0
コレって半分北朝鮮だろwww
565 :名無し (ワッチョイW 7f0e-1Ze4) [] :2020/05/22(金) 10:06:18.07 ID:aBW2of3h0
>>7
「日本は明るい北朝鮮」ってずっと言われてる
8 :名無し (ワッチョイ dad8-Apd/) [] :2020/05/22(金) 07:34:51.32 ID:tqw3YA+h0
こいつらコロナ対応はしないで、批判を封じればちゃんと対応してたことになると思ってるからな
10 :名無し (ワッチョイW a3c5-ZtLe) [↓] :2020/05/22(金) 07:35:12.62 ID:JQy30JzU0
普段からメディアコントロールしてるからメディアが反旗翻すと不安で不安でメンヘラ発動する
11 :名無し (ワッチョイ 9712-g1QC) [] :2020/05/22(金) 07:35:20.72 ID:mYJt3+bc0 (1/16)
旧ソ連をモデルにしたといわれる小説1984年の世界そのまんまやん
安倍内閣は独裁共産主義国家と同じ体質
716 :名無し (ワッチョイW 9a93-VPt4) [] :2020/05/22(金) 16:53:22.93 ID:g4crIJ+l0
>>11
誇張でもなんでもなく公文書改竄統計改竄シュレッダー議事録無しとか真理省そのものだからな
15 :名無し (ワッチョイW 5a10-WYl/) [] :2020/05/22(金) 07:35:46.77 ID:O4c2vMFE0 (1/3)
つうかこの手のちゃんと番組で晒さないから駄目なわけよ
松龍のときはあの程度で大騒ぎしてたくせに
19 :名無し (スッップ Sdba-pAHh) [] :2020/05/22(金) 07:36:38.24 ID:lHjmvBStd (1/2) [docomo]
税金で何やっとんねん
20 :名無し (ワッチョイ 9ad7-TgYs) [] :2020/05/22(金) 07:36:40.94 ID:znQ6PPM+0
俺もテレビ見る仕事したい
36 :名無し (ワッチョイ 8aff-crVl) [↓] :2020/05/22(金) 07:39:38.51 ID:c7X8DHhX0 (1/2)
>>20
モーニングショーは面白いけど他のワイドショーとか苦痛だろw
22 :名無し (ワッチョイ 76c5-lsEh) [] :2020/05/22(金) 07:37:17.44 ID:FmKmdIXj0
画像見たけどやばすぎワロタ
23 :名無し (ワッチョイW 0330-gmkB) [↓] :2020/05/22(金) 07:37:22.21 ID:2MAE6p9f0
これは純愛
安倍ちゃんもすみに置けないね
24 :名無し (ワッチョイW 1adc-y0er) [] :2020/05/22(金) 07:37:27.40 ID:3Zsg0L1u0
安倍政権では毎度のこと
メディア監視して政権批判っぽい報道には逐一制作側に詰めにくる
25 :名無し (ワッチョイW ca66-K6TK) [] :2020/05/22(金) 07:37:34.37 ID:WiEQHxNo0
マジかよw官僚ww
26 :名無し (ワッチョイW d756-RH+t) [] :2020/05/22(金) 07:37:38.16 ID:zhCDyhb90
追い出し部屋
28 :名無し (ワッチョイW bbe2-nLdj) [] :2020/05/22(金) 07:37:51.70 ID:FciDCcFK0
玉川と岡田監視してる暇あるならコロナ監視しろや
493 :名無し (スププ Sdba-TxaJ) [↓] :2020/05/22(金) 09:12:12.50 ID:lFt8tIIqd [docomo]
>>28
結果的にだが、テレ朝の言うことを聞いたという形になるのが許せんのだろ
751 :名無し (ワッチョイW 4e05-bcK0) [] :2020/05/23(土) 01:47:32.49 ID:6CNqNN5g0
>>493
ひとつもまともに出来ない癖して野党の提案はやだ民間の提案もやだってか
嘘つくわ逃げ回るわ不正するわただのクソガキ政権じゃんw
31 :名無し (ワッチョイW 9ae3-yGmH) [↓] :2020/05/22(金) 07:38:19.91 ID:VHHXzDm+0
てめえらの言ったこと文書に残してからやれよカス
32 :名無し (ワッチョイW 8bde-DBLE) [↓] :2020/05/22(金) 07:38:59.83 ID:T7tY1VZn0
ネトウヨの理想は中国
33 :名無し (ワッチョイ 37ca-f9J/) [] :2020/05/22(金) 07:39:05.99 ID:yzFSLCyM0
議事録も出しましょう
34 :名無し (ワントンキン MM8a-M0SK) [] :2020/05/22(金) 07:39:09.64 ID:EIF538CNM [MVNO]
メディアウォッチしてるのではないか、と冗談で書き込んだ事はあるが、本当にしてるとは
35 :名無し (ワッチョイW a36d-fOWh) [↓] :2020/05/22(金) 07:39:20.20 ID:OhB/2MoA0 (1/3)
悪質なストーカーだな
38 :名無し (ワッチョイW 9a1d-4PqU) [] :2020/05/22(金) 07:39:51.42 ID:UsH7328U0 (1/2)
保身だけは金かけて超有能政権だな
39 :名無し (ガラプー KK33-rhH0) [↓] :2020/05/22(金) 07:40:00.54 ID:CRRRDHs9K (1/4) [ガラケー]
これってビジウヨと連動しているんだろうな多分
世論対策の為に安倍政権の新型コロナウィルス対策が後手後手だと批判していた
モーニングショーを名指しして叩いていたから
42 :名無し (ワッチョイW c741-AL/w) [] :2020/05/22(金) 07:40:14.61 ID:eL/CV/Ci0 (2/7)
そこらへんの新聞社よりジャーナリズム体現する一般人とか
マジで新聞社の意義って何なんだろうな
43 :名無し (ワッチョイ 9712-g1QC) [] :2020/05/22(金) 07:40:35.30 ID:mYJt3+bc0 (2/16)
なんてこった日本の内閣がビッグブラザーになっちまった
たいした人間だよオーウェルは
48 :名無し (スッップ Sdba-w54E) [↓] :2020/05/22(金) 07:41:24.58 ID:6/y8Rondd [docomo]
ワロタ
必死に仕事してるアピールして、何してんのかとおもえばモーニングショー見て感想文w
49 :名無し (ワッチョイW 03de-nS2H) [↓] :2020/05/22(金) 07:41:34.61 ID:6g7qHLZc0
税金の無駄
メディア監視
57 :名無し (ワッチョイ 33f6-Hjq7) [] :2020/05/22(金) 07:42:05.09 ID:YfyIRa540
山口は監視されてるの知ってたんだろうな
官僚のコネで
だからとぼけたコメントやら時間潰しの論点そらした話題やらをしてたんだろう
164 :名無し (アウアウウー Sac7-tPY3) [] :2020/05/22(金) 07:52:30.83 ID:sevUvuvQa (2/5) [au]
>>57
山口真由?
あの人徹底的に官僚側の肩持つから信用できないんだよな
財務省出身といっても2年くらいしかいなかったくせに
297 :名無し (ワッチョイW 5a10-WYl/) [] :2020/05/22(金) 08:09:25.16 ID:O4c2vMFE0 (2/3)
>>164
野党には財務省のこと知ってる人いないからじゃないんですかぁ?(ゲラゲラ
勤続二年お茶汲み
玉城雄一郎 国民民主党党首 (管理人注:玉木雄一郎)
勤続十二年財務省主計局主査
323 :名無し (スップ Sd5a-pAHh) [↑] :2020/05/22(金) 08:13:09.77 ID:SYq5g60md (2/4) [docomo]
>>164
朝生で官僚批判したら二三年勤めただけのお前に何が判るって片山さつきに釘刺されていたわ
58 :名無し (ワッチョイ 5be7-/Hjo) [] :2020/05/22(金) 07:42:25.52 ID:cqOLZBXL0 (1/2)
カビノマスクも内部告発だったな
こういうのやりたくない、終わらせたいという良心のある官僚もいる
普通の感覚してたら頭おかしくなる
59 :名無し (ワッチョイW c741-AL/w) [] :2020/05/22(金) 07:42:27.19 ID:eL/CV/Ci0 (3/7)
>>37
一般人の開示請求がソースよ
https://pbs.twimg.com/media/EXy_5PYU8AcJ-Sx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXy_-OOUEAAT65-.jpg


https://twitter.com/WadaJP/status/1260093156281823232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84 :名無し (JPW 0H06-32eV) [] :2020/05/22(金) 07:45:06.31 ID:Umeuy4azH (2/6) [逆引きなし]
>>59
ちゃっかり金とってて草
103 :名無し (ワッチョイ dfc5-s4/3) [] :2020/05/22(金) 07:46:33.18 ID:QKPLQ6rq0 (2/2)
>>59
よく黒塗りで出てこなかったな
379 :名無し (アークセーT Sxbb-bmD/) [] :2020/05/22(金) 08:24:39.22 ID:W5Y1/5v1x [アクセスインターネット]
>>59
開示請求する文書の特定の仕方を見ればわかるけど、この会社員めちゃ法律慣れしてるな。
(刑訴で習う捜索差押令状の記載みたいに明晰になってる)
ロー出てどっかの法務部に就職した、とかじゃないのかな
566 :名無し (ワッチョイ 4e62-f9J/) [↑] :2020/05/22(金) 10:07:02.65 ID:o7wOnV130
>>59
この人すごいわ。早速フォローした。
612 :名無し (ワッチョイW 9712-aP1B) [] :2020/05/22(金) 11:02:30.94 ID:SEo+uz2X0
>>59
これ前だれかスレに貼ってたな
ようやく来たか
649 :名無し (ワッチョイ df12-RkjI) [↓] :2020/05/22(金) 12:12:50.67 ID:nhgPfz0p0 (2/2)
>>59
アニメアイコンなのに有能なやつなんて初めて見たわ
しかし共産支持者でアニメアイコンとかこれまた業が深そうな
62 :名無し (ワッチョイW 63c7-tJv0) [↓] :2020/05/22(金) 07:42:42.03 ID:qT1ztX6x0
ただの熱心な視聴者でワロタ
64 :名無し (ワッチョイW 8bde-m1cQ) [] :2020/05/22(金) 07:42:46.82 ID:uklEPCNU0 ?PLT(15001)
厚労省の公式アカも何かやたら煽ってくるスタンスだったよな
黙れ死ねと言っておいたが
68 :名無し (ワッチョイ dfc7-r9h8) [] :2020/05/22(金) 07:43:16.96 ID:xyiqjUy00 (1/2)
玉川結構モテるみたいだから
女絡みでスキャンダル流されて安部ちゃんに潰されそう
636 :名無し (ワッチョイW 9aae-bcK0) [] :2020/05/22(金) 11:44:13.15 ID:OdcevbnL0 (2/3)
>>68
女医とランチデートしてたやん
「優しさに飢えて」テレ朝・玉川徹氏に“シミ取りのドクターX”との熱愛発覚 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/15240
71 :名無し (ワッチョイW a3c4-o9eg) [] :2020/05/22(金) 07:43:42.49 ID:8syN5Dmo0 (1/3)
もう自民はダメだな
国民を敵だとおもってるだろ
72 :名無し (ワッチョイW 1ac5-ren7) [] :2020/05/22(金) 07:43:52.14 ID:LlvQhwEf0
コロナ対策より
世論対策しかしてない安倍政権
74 :名無し (スフッ Sdba-9QRR) [] :2020/05/22(金) 07:44:18.70 ID:x9R5TCS0d (1/2) [docomo]
ケンモジジイよりテレビ見てるじゃん
キモすぎだろ
79 :名無し (ワッチョイW 7f88-FAIR) [] :2020/05/22(金) 07:44:54.25 ID:pEJuVTMx0
ほんまwキチガイの行政ですわ
80 :名無し (ワッチョイ 9ade-tqmx) [] :2020/05/22(金) 07:44:56.24 ID:levzHT+00 (1/4)
だいたい知ってた恐怖政治
82 :名無し (ワッチョイW a332-TkoK) [] :2020/05/22(金) 07:45:02.75 ID:Kq/3Yniw0
いかにも安倍らしい対応w
83 :名無し (ブーイモ MM7f-xbHh) [] :2020/05/22(金) 07:45:02.94 ID:ZiSmRUaQM [MVNO]
下層の隅に吹き溜まってるネット民みたいなムーヴで草
全員辞めろ、金返せ
92 :名無し (スップ Sd5a-cFKA) [] :2020/05/22(金) 07:45:46.45 ID:lRYY2LCxd [docomo]
こりゃ大変な仕事だわ
担当職員の苦労が偲ばれるからこんな仕事なくしてあげなさい
100 :名無し (ワッチョイW 1a74-z6Mk) [] :2020/05/22(金) 07:46:21.14 ID:lJDYFTM00 (1/2)
内閣職員が毎日モーニングショー見て玉ちゃんの発言文字起こししてんのか
101 :名無し (アウアウエー Sa52-1gbF) [] :2020/05/22(金) 07:46:25.33 ID:YrKGNxxWa (1/2) [au]
DAPPIと関係あったりすんのかな?
105 :名無し (ワッチョイW 5bbf-xrdv) [↓] :2020/05/22(金) 07:46:38.06 ID:B+u6ntdJ0 (1/3)
厚労省・官邸・自民党のTwitterが同じタイミングで仕掛けてきたからな。
露骨すぎだろ。
109 :名無し (スフッ Sdba-vWm2) [↓] :2020/05/22(金) 07:47:12.97 ID:eAoG24B6d (3/10) [docomo]
そういやダッピとか最近玉川叩き凄かったな
110 :名無し (アウアウカー Sac3-uEw1) [] :2020/05/22(金) 07:47:18.47 ID:XQ8K9NDba [au]
自民党気持ち悪い
119 :名無し (スフッ Sdba-R9mP) [] :2020/05/22(金) 07:47:49.08 ID:IfVQ0zf8d (2/5) [docomo]
玉川は相当今までの行動を洗われてるだろうになにもでないのが凄いな
138 :名無し (アウアウウー Sac7-J3ja) [] :2020/05/22(金) 07:49:09.29 ID:8E2qaiMqa (2/3) [au]
>>119
歩行者信号の赤信号無視だって絶対にやらないらしいから変なホコリが出てこないんだろう
149 :名無し (ワッチョイ 27c5-3roI) [] :2020/05/22(金) 07:50:34.98 ID:E/DRKQ/K0 (1/2)
実況にいるのもこいつらだったりして
150 :名無し (ラクッペペ MMb6-guY0) [↓] :2020/05/22(金) 07:50:45.36 ID:qsXfqgT3M [MVNO]
政治家を家業でやってるような自民党にとっては政権維持こそ最大の目的やからな
156 :名無し (アウアウエー Sa52-/KiW) [↓] :2020/05/22(金) 07:51:46.54 ID:ShVBJlM9a (1/3) [au]
こんな番組みて内容書くだけで給料貰えるの?
公務員必要か?
157 :名無し (ワッチョイ a378-crVl) [↓] :2020/05/22(金) 07:51:46.99 ID:VFt3zVAe0 (1/2)
>安倍官邸の戦う相手は、コロナではなかったのか。
ほんこれ
安倍の幼稚さがよく分る
114 :名無し (ラクッペペ MMb6-GiY3) [↓] :2020/05/22(金) 07:47:22.95 ID:FH8CGEHqM [MVNO]
不要不急の監視
関連記事
東京五輪、既に中止が決定済みであることがスクープされる
河野太郎防衛大臣「ブルーインパルス誰が決めたか?プロセスどうでもええやろ🙄」省内からもはしゃぎすぎと批判
トランプ「もうマヂムリ、Twitterやめるは、、、」 人「垢消すのかな?」 トランプ「Twitter社ごと消すわ」
コロナ専門家会議さん、やっぱり議事録作成せず
ギャルタレントのゆきぽよ ネトウヨ御用達雑誌 “WiLL” に登場 ネトウヨの新しい「姫」が誕生へ みちょぱへ切り替えていく
つのだ☆ひろ「これは使わずに仏壇に供えておきます。お国が僕に下さった大切なマスクです。文句が有るなら政治家になれ。」
給付金制度、電通さんとパソナさんが元気に中抜き🤓1件あたり5万円になります!
学校で「マスクはアベノマスクとする」通達 文科省が認める
ほんこん「総理を呼び捨てにする奴、自分らに唾かけてるようなもんやで。民主主義なんやとおもてんねん」
安倍内閣支持率27% 今すぐ消えろ
吉村知事「甲子園中止を考え直せ」
【文春砲】定年延長、黒川検事長が5月1日産経記者の自宅で接待賭けマージャン 辞任へ
安倍、検察庁法改正採決見送りへ
安倍晋三「黒川さんと2人で会ったことない。個人的な話をしたことも全くない」 即ウソだとバレる
安倍晋三「黒川の定年延長は検察庁のトップも含めた総意として持ってこられて官邸はそれを承認しただけ」
玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14d2a42625380cfd811c7f4a5a021c29b0c73bc
2 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:33:01.77 ID:xxba2837r (2/15) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)
新型コロナ対応の遅れから政府への批判が高まる一方で、安倍官邸が別のことに熱心に取り組んでいたことがわかる“文書”を本誌・週刊ポストは入手した。
3 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:33:15.86 ID:xxba2837r (3/15) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)
遡ること3月6日、内閣官房国際感染症対策調整室の公式ツイッター(現・内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室公式ツイッター)の内容が注目を集めた。
〈3月5日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、「総理が法律改正にこだわる理由は、『後手後手』批判を払しょくするため総理主導で進んでいるとアピールしたい」というコメントが紹介されています〉
同番組では、コロナ特措法について政治アナリスト・伊藤惇夫氏のコメントを紹介し、コメンテーターの玉川徹氏が補足していたが、政府が番組を名指しして、その内容に異例の反論を行なったのだ。
〈法律改正をする理由はそうではありません。あらゆる事態に備えて打てる手は全て打つという考えで法律改正をしようとしています〉
この経緯に疑問を持った東京都内の会社員男性が、内閣官房でテレビ番組をチェックした記録文書等を情報公開請求し、本誌に提供した。
開示文書には、〈〇月〇日の報道番組概要〉〈内閣広報室 分析担当〉と記名があり、その日の一部のテレビ番組の内容をひたすら抽出したレポートになっている。2月1日から(開示請求が受け付けられた)3月9日までの1か月の期間で、その文書は922枚にも及ぶから、職員たちの苦労がしのばれる。
記録されている番組は、NHK「日曜討論」をはじめ「ニュースウオッチ9」、テレ朝の「報道ステーション」、TBSの「ニュース23」などの報道番組から、「スッキリ」(日本テレビ)、「ミヤネ屋」(同)、「とくダネ!」(フジテレビ)、「ひるおび!」(TBS)といったワイドショーや、情報バラエティ番組の「アッコにおまかせ!」(同)まである。
報告書には、出演したコメンテーターの名前や発したコメントが記載されている。「政府の公表情報の真偽」「クルーズ船対応」などの項目もあり、コロナ禍で各番組に登場していた白鴎大学教授の岡田晴恵氏、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発した神戸大教授の岩田健太郎氏といった政府対応に批判的だったコメンテーターの記録が目立つ。
6 :名無し (オッペケ Srbb-t7U8) [] :2020/05/22(金) 07:33:37.65 ID:xxba2837r (4/15) [SoftBank(a)] ?2BP(1000)
なかでも目を引くのが「モーニングショー」で、内閣官房の公式ツイッターが反論していた番組内容についても、玉川氏の〈新しい法律じゃないと適用できないため、ここまで適用できなかったという話であれば、スッと通る。そのために、わざわざ改正しようとしているのではないかという見方がある〉といったコメントが詳細に記されていた。
情報収集のためにただ内容をチェックしただけという名目なのだろうが、922枚もの文書を目の当たりにすると、コロナ対応に追われるなかで続けられた官邸によるテレビ報道の“監視”が、異例の特定番組への反論につながったようにも見える。田島泰彦・元上智大教授(メディア法)は、こう指摘する。
「この文書で明らかになった政府によるメディアチェックは、安倍政権以前からやっていたことでしょう。しかし、これまでの政府がその内容を基に、露骨にメディア批判をしたというケースは思い当たらない。報道内容が明らかに事実誤認しているケースならば、その訂正という形で反論することは可能ですが、政策に対する解釈、論評に政府が異論を唱えるのは、言論に圧力をかける一方的な行為です。
メディアチェックの資料を、世論に自らがどう評価されているのかを顧みるために使っているのではなく、抵抗・反発するメディアを攻撃するための道具に使ったことになる。それも予算をかけて組織的にやっているということになります」
安倍官邸の戦う相手は、コロナではなかったのか。
※週刊ポスト2020年6月5日号
元スレ
【速報】玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590100368/
9 :名無し (ワッチョイW 63de-LM4k) [] :2020/05/22(金) 07:34:51.53 ID:1Jdlj8oJ0
公文書は捨てるくせに
自分たち批判した奴は
しっかり紙に残すとか笑えない
383 :名無し (テテンテンテン MMb6-7fim) [] :2020/05/22(金) 08:26:18.83 ID:gCdi6x9ZM [MVNO]
>>9
エネミーオブジャパン
507 :名無し (ワッチョイ 9a6e-f9J/) [] :2020/05/22(金) 09:15:53.80 ID:Z44mRJWq0
>>9
これ
517 :名無し (ワッチョイW 762f-48jX) [] :2020/05/22(金) 09:20:12.79 ID:AJLMpRsM0
>>9
これ
何なのこの国?
622 :名無し (ワッチョイ 27e2-f9J/) [] :2020/05/22(金) 11:22:49.85 ID:mr+R62VD0
>>9
それな
記録に残さないから裁かれないってのはもう民主主義国家じゃない
4 :名無し (ササクッテロル Spbb-SfMy) [] :2020/05/22(金) 07:33:34.57 ID:2Nlwu/oOp [SoftBank(i)]
キモ政権
7 :名無し (ワッチョイ 1a74-crVl) [↓] :2020/05/22(金) 07:33:41.98 ID:S+IkAHZA0
コレって半分北朝鮮だろwww
565 :名無し (ワッチョイW 7f0e-1Ze4) [] :2020/05/22(金) 10:06:18.07 ID:aBW2of3h0
>>7
「日本は明るい北朝鮮」ってずっと言われてる
8 :名無し (ワッチョイ dad8-Apd/) [] :2020/05/22(金) 07:34:51.32 ID:tqw3YA+h0
こいつらコロナ対応はしないで、批判を封じればちゃんと対応してたことになると思ってるからな
10 :名無し (ワッチョイW a3c5-ZtLe) [↓] :2020/05/22(金) 07:35:12.62 ID:JQy30JzU0
普段からメディアコントロールしてるからメディアが反旗翻すと不安で不安でメンヘラ発動する
11 :名無し (ワッチョイ 9712-g1QC) [] :2020/05/22(金) 07:35:20.72 ID:mYJt3+bc0 (1/16)
旧ソ連をモデルにしたといわれる小説1984年の世界そのまんまやん
安倍内閣は独裁共産主義国家と同じ体質
716 :名無し (ワッチョイW 9a93-VPt4) [] :2020/05/22(金) 16:53:22.93 ID:g4crIJ+l0
>>11
誇張でもなんでもなく公文書改竄統計改竄シュレッダー議事録無しとか真理省そのものだからな
15 :名無し (ワッチョイW 5a10-WYl/) [] :2020/05/22(金) 07:35:46.77 ID:O4c2vMFE0 (1/3)
つうかこの手のちゃんと番組で晒さないから駄目なわけよ
松龍のときはあの程度で大騒ぎしてたくせに
19 :名無し (スッップ Sdba-pAHh) [] :2020/05/22(金) 07:36:38.24 ID:lHjmvBStd (1/2) [docomo]
税金で何やっとんねん
20 :名無し (ワッチョイ 9ad7-TgYs) [] :2020/05/22(金) 07:36:40.94 ID:znQ6PPM+0
俺もテレビ見る仕事したい
36 :名無し (ワッチョイ 8aff-crVl) [↓] :2020/05/22(金) 07:39:38.51 ID:c7X8DHhX0 (1/2)
>>20
モーニングショーは面白いけど他のワイドショーとか苦痛だろw
22 :名無し (ワッチョイ 76c5-lsEh) [] :2020/05/22(金) 07:37:17.44 ID:FmKmdIXj0
画像見たけどやばすぎワロタ
23 :名無し (ワッチョイW 0330-gmkB) [↓] :2020/05/22(金) 07:37:22.21 ID:2MAE6p9f0
これは純愛
安倍ちゃんもすみに置けないね
24 :名無し (ワッチョイW 1adc-y0er) [] :2020/05/22(金) 07:37:27.40 ID:3Zsg0L1u0
安倍政権では毎度のこと
メディア監視して政権批判っぽい報道には逐一制作側に詰めにくる
25 :名無し (ワッチョイW ca66-K6TK) [] :2020/05/22(金) 07:37:34.37 ID:WiEQHxNo0
マジかよw官僚ww
26 :名無し (ワッチョイW d756-RH+t) [] :2020/05/22(金) 07:37:38.16 ID:zhCDyhb90
追い出し部屋
28 :名無し (ワッチョイW bbe2-nLdj) [] :2020/05/22(金) 07:37:51.70 ID:FciDCcFK0
玉川と岡田監視してる暇あるならコロナ監視しろや
493 :名無し (スププ Sdba-TxaJ) [↓] :2020/05/22(金) 09:12:12.50 ID:lFt8tIIqd [docomo]
>>28
結果的にだが、テレ朝の言うことを聞いたという形になるのが許せんのだろ
751 :名無し (ワッチョイW 4e05-bcK0) [] :2020/05/23(土) 01:47:32.49 ID:6CNqNN5g0
>>493
ひとつもまともに出来ない癖して野党の提案はやだ民間の提案もやだってか
嘘つくわ逃げ回るわ不正するわただのクソガキ政権じゃんw
31 :名無し (ワッチョイW 9ae3-yGmH) [↓] :2020/05/22(金) 07:38:19.91 ID:VHHXzDm+0
てめえらの言ったこと文書に残してからやれよカス
32 :名無し (ワッチョイW 8bde-DBLE) [↓] :2020/05/22(金) 07:38:59.83 ID:T7tY1VZn0
ネトウヨの理想は中国
33 :名無し (ワッチョイ 37ca-f9J/) [] :2020/05/22(金) 07:39:05.99 ID:yzFSLCyM0
議事録も出しましょう
34 :名無し (ワントンキン MM8a-M0SK) [] :2020/05/22(金) 07:39:09.64 ID:EIF538CNM [MVNO]
メディアウォッチしてるのではないか、と冗談で書き込んだ事はあるが、本当にしてるとは
35 :名無し (ワッチョイW a36d-fOWh) [↓] :2020/05/22(金) 07:39:20.20 ID:OhB/2MoA0 (1/3)
悪質なストーカーだな
38 :名無し (ワッチョイW 9a1d-4PqU) [] :2020/05/22(金) 07:39:51.42 ID:UsH7328U0 (1/2)
保身だけは金かけて超有能政権だな
39 :名無し (ガラプー KK33-rhH0) [↓] :2020/05/22(金) 07:40:00.54 ID:CRRRDHs9K (1/4) [ガラケー]
これってビジウヨと連動しているんだろうな多分
世論対策の為に安倍政権の新型コロナウィルス対策が後手後手だと批判していた
モーニングショーを名指しして叩いていたから
42 :名無し (ワッチョイW c741-AL/w) [] :2020/05/22(金) 07:40:14.61 ID:eL/CV/Ci0 (2/7)
そこらへんの新聞社よりジャーナリズム体現する一般人とか
マジで新聞社の意義って何なんだろうな
43 :名無し (ワッチョイ 9712-g1QC) [] :2020/05/22(金) 07:40:35.30 ID:mYJt3+bc0 (2/16)
なんてこった日本の内閣がビッグブラザーになっちまった
たいした人間だよオーウェルは
48 :名無し (スッップ Sdba-w54E) [↓] :2020/05/22(金) 07:41:24.58 ID:6/y8Rondd [docomo]
ワロタ
必死に仕事してるアピールして、何してんのかとおもえばモーニングショー見て感想文w
49 :名無し (ワッチョイW 03de-nS2H) [↓] :2020/05/22(金) 07:41:34.61 ID:6g7qHLZc0
税金の無駄
メディア監視
57 :名無し (ワッチョイ 33f6-Hjq7) [] :2020/05/22(金) 07:42:05.09 ID:YfyIRa540
山口は監視されてるの知ってたんだろうな
官僚のコネで
だからとぼけたコメントやら時間潰しの論点そらした話題やらをしてたんだろう
164 :名無し (アウアウウー Sac7-tPY3) [] :2020/05/22(金) 07:52:30.83 ID:sevUvuvQa (2/5) [au]
>>57
山口真由?
あの人徹底的に官僚側の肩持つから信用できないんだよな
財務省出身といっても2年くらいしかいなかったくせに
297 :名無し (ワッチョイW 5a10-WYl/) [] :2020/05/22(金) 08:09:25.16 ID:O4c2vMFE0 (2/3)
>>164
野党には財務省のこと知ってる人いないからじゃないんですかぁ?(ゲラゲラ
勤続二年お茶汲み
玉城雄一郎 国民民主党党首 (管理人注:玉木雄一郎)
勤続十二年財務省主計局主査
323 :名無し (スップ Sd5a-pAHh) [↑] :2020/05/22(金) 08:13:09.77 ID:SYq5g60md (2/4) [docomo]
>>164
朝生で官僚批判したら二三年勤めただけのお前に何が判るって片山さつきに釘刺されていたわ
58 :名無し (ワッチョイ 5be7-/Hjo) [] :2020/05/22(金) 07:42:25.52 ID:cqOLZBXL0 (1/2)
カビノマスクも内部告発だったな
こういうのやりたくない、終わらせたいという良心のある官僚もいる
普通の感覚してたら頭おかしくなる
59 :名無し (ワッチョイW c741-AL/w) [] :2020/05/22(金) 07:42:27.19 ID:eL/CV/Ci0 (3/7)
>>37
一般人の開示請求がソースよ
https://pbs.twimg.com/media/EXy_5PYU8AcJ-Sx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXy_-OOUEAAT65-.jpg


https://twitter.com/WadaJP/status/1260093156281823232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84 :名無し (JPW 0H06-32eV) [] :2020/05/22(金) 07:45:06.31 ID:Umeuy4azH (2/6) [逆引きなし]
>>59
ちゃっかり金とってて草
103 :名無し (ワッチョイ dfc5-s4/3) [] :2020/05/22(金) 07:46:33.18 ID:QKPLQ6rq0 (2/2)
>>59
よく黒塗りで出てこなかったな
379 :名無し (アークセーT Sxbb-bmD/) [] :2020/05/22(金) 08:24:39.22 ID:W5Y1/5v1x [アクセスインターネット]
>>59
開示請求する文書の特定の仕方を見ればわかるけど、この会社員めちゃ法律慣れしてるな。
(刑訴で習う捜索差押令状の記載みたいに明晰になってる)
ロー出てどっかの法務部に就職した、とかじゃないのかな
566 :名無し (ワッチョイ 4e62-f9J/) [↑] :2020/05/22(金) 10:07:02.65 ID:o7wOnV130
>>59
この人すごいわ。早速フォローした。
612 :名無し (ワッチョイW 9712-aP1B) [] :2020/05/22(金) 11:02:30.94 ID:SEo+uz2X0
>>59
これ前だれかスレに貼ってたな
ようやく来たか
649 :名無し (ワッチョイ df12-RkjI) [↓] :2020/05/22(金) 12:12:50.67 ID:nhgPfz0p0 (2/2)
>>59
アニメアイコンなのに有能なやつなんて初めて見たわ
しかし共産支持者でアニメアイコンとかこれまた業が深そうな
62 :名無し (ワッチョイW 63c7-tJv0) [↓] :2020/05/22(金) 07:42:42.03 ID:qT1ztX6x0
ただの熱心な視聴者でワロタ
64 :名無し (ワッチョイW 8bde-m1cQ) [] :2020/05/22(金) 07:42:46.82 ID:uklEPCNU0 ?PLT(15001)
厚労省の公式アカも何かやたら煽ってくるスタンスだったよな
黙れ死ねと言っておいたが
68 :名無し (ワッチョイ dfc7-r9h8) [] :2020/05/22(金) 07:43:16.96 ID:xyiqjUy00 (1/2)
玉川結構モテるみたいだから
女絡みでスキャンダル流されて安部ちゃんに潰されそう
636 :名無し (ワッチョイW 9aae-bcK0) [] :2020/05/22(金) 11:44:13.15 ID:OdcevbnL0 (2/3)
>>68
女医とランチデートしてたやん
「優しさに飢えて」テレ朝・玉川徹氏に“シミ取りのドクターX”との熱愛発覚 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/15240
71 :名無し (ワッチョイW a3c4-o9eg) [] :2020/05/22(金) 07:43:42.49 ID:8syN5Dmo0 (1/3)
もう自民はダメだな
国民を敵だとおもってるだろ
72 :名無し (ワッチョイW 1ac5-ren7) [] :2020/05/22(金) 07:43:52.14 ID:LlvQhwEf0
コロナ対策より
世論対策しかしてない安倍政権
74 :名無し (スフッ Sdba-9QRR) [] :2020/05/22(金) 07:44:18.70 ID:x9R5TCS0d (1/2) [docomo]
ケンモジジイよりテレビ見てるじゃん
キモすぎだろ
79 :名無し (ワッチョイW 7f88-FAIR) [] :2020/05/22(金) 07:44:54.25 ID:pEJuVTMx0
ほんまwキチガイの行政ですわ
80 :名無し (ワッチョイ 9ade-tqmx) [] :2020/05/22(金) 07:44:56.24 ID:levzHT+00 (1/4)
だいたい知ってた恐怖政治
82 :名無し (ワッチョイW a332-TkoK) [] :2020/05/22(金) 07:45:02.75 ID:Kq/3Yniw0
いかにも安倍らしい対応w
83 :名無し (ブーイモ MM7f-xbHh) [] :2020/05/22(金) 07:45:02.94 ID:ZiSmRUaQM [MVNO]
下層の隅に吹き溜まってるネット民みたいなムーヴで草
全員辞めろ、金返せ
92 :名無し (スップ Sd5a-cFKA) [] :2020/05/22(金) 07:45:46.45 ID:lRYY2LCxd [docomo]
こりゃ大変な仕事だわ
担当職員の苦労が偲ばれるからこんな仕事なくしてあげなさい
100 :名無し (ワッチョイW 1a74-z6Mk) [] :2020/05/22(金) 07:46:21.14 ID:lJDYFTM00 (1/2)
内閣職員が毎日モーニングショー見て玉ちゃんの発言文字起こししてんのか
101 :名無し (アウアウエー Sa52-1gbF) [] :2020/05/22(金) 07:46:25.33 ID:YrKGNxxWa (1/2) [au]
DAPPIと関係あったりすんのかな?
105 :名無し (ワッチョイW 5bbf-xrdv) [↓] :2020/05/22(金) 07:46:38.06 ID:B+u6ntdJ0 (1/3)
厚労省・官邸・自民党のTwitterが同じタイミングで仕掛けてきたからな。
露骨すぎだろ。
109 :名無し (スフッ Sdba-vWm2) [↓] :2020/05/22(金) 07:47:12.97 ID:eAoG24B6d (3/10) [docomo]
そういやダッピとか最近玉川叩き凄かったな
110 :名無し (アウアウカー Sac3-uEw1) [] :2020/05/22(金) 07:47:18.47 ID:XQ8K9NDba [au]
自民党気持ち悪い
119 :名無し (スフッ Sdba-R9mP) [] :2020/05/22(金) 07:47:49.08 ID:IfVQ0zf8d (2/5) [docomo]
玉川は相当今までの行動を洗われてるだろうになにもでないのが凄いな
138 :名無し (アウアウウー Sac7-J3ja) [] :2020/05/22(金) 07:49:09.29 ID:8E2qaiMqa (2/3) [au]
>>119
歩行者信号の赤信号無視だって絶対にやらないらしいから変なホコリが出てこないんだろう
149 :名無し (ワッチョイ 27c5-3roI) [] :2020/05/22(金) 07:50:34.98 ID:E/DRKQ/K0 (1/2)
実況にいるのもこいつらだったりして
150 :名無し (ラクッペペ MMb6-guY0) [↓] :2020/05/22(金) 07:50:45.36 ID:qsXfqgT3M [MVNO]
政治家を家業でやってるような自民党にとっては政権維持こそ最大の目的やからな
156 :名無し (アウアウエー Sa52-/KiW) [↓] :2020/05/22(金) 07:51:46.54 ID:ShVBJlM9a (1/3) [au]
こんな番組みて内容書くだけで給料貰えるの?
公務員必要か?
157 :名無し (ワッチョイ a378-crVl) [↓] :2020/05/22(金) 07:51:46.99 ID:VFt3zVAe0 (1/2)
>安倍官邸の戦う相手は、コロナではなかったのか。
ほんこれ
安倍の幼稚さがよく分る
114 :名無し (ラクッペペ MMb6-GiY3) [↓] :2020/05/22(金) 07:47:22.95 ID:FH8CGEHqM [MVNO]
不要不急の監視
関連記事
東京五輪、既に中止が決定済みであることがスクープされる
河野太郎防衛大臣「ブルーインパルス誰が決めたか?プロセスどうでもええやろ🙄」省内からもはしゃぎすぎと批判
トランプ「もうマヂムリ、Twitterやめるは、、、」 人「垢消すのかな?」 トランプ「Twitter社ごと消すわ」
コロナ専門家会議さん、やっぱり議事録作成せず
ギャルタレントのゆきぽよ ネトウヨ御用達雑誌 “WiLL” に登場 ネトウヨの新しい「姫」が誕生へ みちょぱへ切り替えていく
つのだ☆ひろ「これは使わずに仏壇に供えておきます。お国が僕に下さった大切なマスクです。文句が有るなら政治家になれ。」
給付金制度、電通さんとパソナさんが元気に中抜き🤓1件あたり5万円になります!
学校で「マスクはアベノマスクとする」通達 文科省が認める
ほんこん「総理を呼び捨てにする奴、自分らに唾かけてるようなもんやで。民主主義なんやとおもてんねん」
安倍内閣支持率27% 今すぐ消えろ
吉村知事「甲子園中止を考え直せ」
【文春砲】定年延長、黒川検事長が5月1日産経記者の自宅で接待賭けマージャン 辞任へ
安倍、検察庁法改正採決見送りへ
安倍晋三「黒川さんと2人で会ったことない。個人的な話をしたことも全くない」 即ウソだとバレる
安倍晋三「黒川の定年延長は検察庁のトップも含めた総意として持ってこられて官邸はそれを承認しただけ」