「Go To キャンペーン」中止

1 :名無し (アウアウウー Sa11-eiGr) [] :2020/06/05(金) 14:34:14.52 ID:2cA3FJtRa● [au] ?2BP(2000)
「Go To キャンペーン」やり直しへ 委託費に批判
新型コロナウイルスの対策として第1次補正予算に盛り込まれた消費喚起策「Go To キャンペーン事業」について、政府が事務局事業者の公募を8日の応募締め切りを前にいったん中止し、やり直す方向で調整していることがわかった。
同事業をめぐっては、委託費が総事業費の約2割にあたる3095億円と巨額であることに、野党から批判が相次いでいた。
政府は5日午後に発表する予定。
https://www.asahi.com/articles/ASN654J8NN65ULFA01F.html
元スレ
「Go To キャンペーン」中止 [399259198]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591335254/
6 :名無し (ワッチョイ 4a40-0mV0) [] :2020/06/05(金) 14:35:34.86 ID:gDCod0o80
自民を解党してからでいいぞ
4 :名無し (ワッチョイ d9c5-MswU) [] :2020/06/05(金) 14:35:27.88 ID:3Ua8CUTM0
なんかコロナ以後の政府の動きって想定外の動きにビビり上がってる感じがしてすげー痛快
やっぱり無関心は悪ですわ
315 :名無し (ラクッペペ MMde-p76p) [↓] :2020/06/05(金) 14:55:54.84 ID:LzZ7pNm1M [MVNO]
>>4
ホントこれ
ようやく野党とメディアが本来果たすべき監視と法案修正の役割を果たせるようになってきた
708 :名無し (ワッチョイW 5d28-vfvJ) [] :2020/06/05(金) 16:05:07.66 ID:I+p9o0Ha0
>>4
行政監視はそういう意味で財政に規律をもたらすのに、一般国民様は野党の難癖みたいな歪んだ捉え方してきたからな。
748 :名無し (ワッチョイW 815e-RAeu) [↓] :2020/06/05(金) 16:18:26.23 ID:RbV44soY0
>>4 歴史は繰り返す、権力は必ず腐敗する。
こんな当たり前の子とすら理解していない愚民がむっちゃくちゃ多いからなぁ。
アイスランドがまともなのはこれを国民が理解しているから。
843 :名無し (アウアウエー Sab2-jJl6) [↓] :2020/06/05(金) 16:49:54.95 ID:A9RRP2Xza [au]
>>4
コロナ前がいかに皆無関心だったかがわかるな
相当やりやすかったんだろう
881 :名無し (アウアウウーT Sa11-UIaU) [] :2020/06/05(金) 17:12:53.00 ID:PBGAO9Wfa (1/2) [au]
>>4
ほんこれ
監視&発信超大事
914 :名無し (ワッチョイW 89ca-lLqp) [↓] :2020/06/05(金) 17:28:11.20 ID:r2DqJJal0
>>4
ツッコミ待ちみたいな変なことわざとしようとしてるようにしか見えん
なんで今の時期に国内でコロナ掻き回すようなことするのかと
956 :名無し (ワッチョイW 6a3a-giJV) [] :2020/06/05(金) 17:57:05.33 ID:nd14gUZt0
>>4
Twitterは完全なアンコンが無理って分かったからだよね
961 :名無し (ブーイモ MM39-LRQV) [] :2020/06/05(金) 17:59:52.19 ID:eqH7NW8YM [MVNO]
>>4
三権の保護者が辞任したからな
964 :名無し (ラクッペペ MMde-cZht) [↑] :2020/06/05(金) 18:00:57.96 ID:G6aXGBJGM (3/3) [MVNO]
>>4
やってることがバカすぎるってのもあるけどまあそれは相変わらずなんだよな
コロナについては誰もが罹患するかも知れないと関心が高いってのが理由かな
5 :名無し (ワッチョイW 5dc7-nxYQ) [↓] :2020/06/05(金) 14:35:30.44 ID:nJl8J01v0
やり直して電通をかませるのか?
346 :名無し (ブーイモ MM2e-Z4cg) [] :2020/06/05(金) 14:57:56.96 ID:JfXEqONBM (1/2) [MVNO]
>>5
Go to キャンペーンはハナから電通ありきのキャンペーンな
このまま強行しても持続化給付金と同様に電通の名前が出ちまうから
いったん取り下げて電通の名前をどうやって隠すか考え直すんだわ
10 :名無し (ワッチョイW ea98-f6iC) [] :2020/06/05(金) 14:36:09.71 ID:n6HjQALi0
どうしてもどうしてもどうしてもやりたいのに~
11 :名無し (ワッチョイ 2dae-z2kq) [] :2020/06/05(金) 14:36:14.21 ID:0QeuTYFE0 (1/6)
アベ「中止にする予算を計上します!」
12 :名無し (ワッチョイ 6d7b-cExd) [] :2020/06/05(金) 14:36:29.26 ID:yKWMW9WB0 (1/4)
バレたので辞めまーす
次はこっそりバレないようにやりまっす
13 :名無し (ワッチョイ c112-uikQ) [] :2020/06/05(金) 14:36:31.22 ID:nfA+nLzj0
やめんのかよw
14 :名無し (ワッチョイW 2d5d-YMcB) [↓] :2020/06/05(金) 14:36:31.73 ID:+70aWldf0
これまで以下に奴らが好き放題税金を食いつぶしてたかが嫌になるほど分かる
16 :名無し (スフッ Sdea-/bBR) [↓] :2020/06/05(金) 14:36:37.54 ID:6SGW+cBId [docomo]
五輪で儲けるつもりがパーになっちゃったからなぁ
17 :名無し (ワッチョイW 5d0c-L81m) [↓] :2020/06/05(金) 14:36:39.43 ID:j/XCYHTB0
強盗叶わず
18 :名無し (アウアウウー Sa11-al6N) [↓] :2020/06/05(金) 14:36:40.21 ID:lfVmDYVZa (1/2) [au]
もう一回別のやり方で税金盗みまぁす
19 :名無し (スップ Sdca-lesd) [↓] :2020/06/05(金) 14:36:40.31 ID:n7X54EO3d [docomo]
当たり前やろ
クソ安倍の適当発言に踊らされる方も大変やな
20 :名無し (ワッチョイW 8612-HVk1) [] :2020/06/05(金) 14:36:47.71 ID:cENJZu9+0
民主主義が残ってて良かった
23 :名無し (バットンキン MM1d-39Sk) [] :2020/06/05(金) 14:37:08.25 ID:fM521ZKJM [MVNO]
このお金はどこにいくでござるか?
https://pbs.twimg.com/media/EWVGEfvUwAAKmRm.jpg

38 :名無し (ブーイモ MM71-VObI) [] :2020/06/05(金) 14:37:45.14 ID:xS5cUYjcM (2/6) [MVNO]
>>23
人工呼吸器の確保はアメリカにいくんだろうな
63 :名無し (ワッチョイ 89ca-BoFv) [] :2020/06/05(金) 14:38:50.37 ID:SuZ6TcBi0
>>23
マスクの件もそうだけど厚労省と経産省は酷すぎるだろ
統合して中抜き省に名前変えろ
511 :名無し (スッップ Sdea-XBT4) [↓] :2020/06/05(金) 15:17:00.30 ID:EKDDqPyLd (1/2) [docomo]
>>23
金が無いから行けないんじゃねーんだよやってねーから行けねーんだよ
仮に通常営業が再開されたとしてもこんな限定的で面倒な事業やるくらいなら消費税下げればいいだろ
25 :名無し (ブーイモ MM71-VObI) [] :2020/06/05(金) 14:37:10.73 ID:xS5cUYjcM (1/6) [MVNO]
バレそうになったら訪日外国人向けの宣伝費とか他の方法で抜くようになるだけだろ
26 :名無し (ワッチョイ 1507-uikQ) [↓] :2020/06/05(金) 14:37:15.70 ID:rfjjuaPW0
全国の後藤さんがご立腹
27 :名無し (ワッチョイW c1c5-OMbA) [] :2020/06/05(金) 14:37:17.46 ID:FrkuRmHU0
やるにしても今年やったら再感染キャンペーンにしかなんねーだろ
29 :名無し (アウアウウーT Sa11-INBt) [↓] :2020/06/05(金) 14:37:18.79 ID:2uToLdIca (1/14) [au]
>>1
ワロタ
この政権マジやばくねえか
金が友達界隈に流れっぱなしじゃね
967 :名無し (ワッチョイ c126-jg9k) [] :2020/06/05(金) 18:03:53.27 ID:9CeXtE3F0 (1/2)
>>29
安倍主導でカビノマスク利権やってる時点でおかしいからな
その前の萩生田による入試改悪ベネッセ利権の時にすでにやばかったし
そもそも7年前から国民を騙し続けて責任取らない自民党は反社と変わらない極悪政党だけどな
30 :名無し (ドコグロ MMa1-JwSj) [↓] :2020/06/05(金) 14:37:25.52 ID:Jfy95ciXM [MVNO]
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
31 :名無し (スプッッ Sdca-LRQV) [] :2020/06/05(金) 14:37:26.98 ID:1L/q7juld [docomo]
ばーか
32 :名無し (ワッチョイ 86e0-BoFv) [↓] :2020/06/05(金) 14:37:29.70 ID:VZKNIuuT0 (1/2)
ひどい話である
この手の合法的横領はとどまるところを知らんなあ
安倍が悪い
37 :名無し (ワッチョイW 69c2-T7za) [] :2020/06/05(金) 14:37:41.46 ID:K39ATqYv0 (1/3)
そりゃそうだろ
もう今年いっぱいはもう全部諦めろ
夏なら、秋ならとか考えても無駄
41 :名無し (ラクッペペ MMde-8VqD) [] :2020/06/05(金) 14:37:50.64 ID:6NRTG2yiM [MVNO]
税金で遊んでるだけだなこの政権
42 :名無し (スップ Sdca-f6iC) [] :2020/06/05(金) 14:37:51.46 ID:JycSMkwRd [docomo]
ネコババやり直し
46 :名無し (ワッチョイ bec7-OkCy) [] :2020/06/05(金) 14:37:59.14 ID:98AGVzmL0
アパホテル激おこじゃね?コロナ用にホテル差し出したのにふざけんなって
222 :名無し (ワッチョイ 6533-uikQ) [] :2020/06/05(金) 14:48:11.91 ID:Z4kj2DWz0 (1/3)
>>46
アベ友は必ず捨てられる
必ず
416 :名無し (ブーイモ MM71-VObI) [] :2020/06/05(金) 15:05:42.48 ID:xS5cUYjcM (6/6) [MVNO]
>>46
アパホテルは業務転換してもいいくらい大盛況だし
48 :名無し (アウアウウーT Sa11-INBt) [↓] :2020/06/05(金) 14:37:59.35 ID:2uToLdIca (2/14) [au]
けど企図した時点でもう犯罪成立だろ
49 :名無し (テテンテンテン MMde-bDYC) [↓] :2020/06/05(金) 14:38:02.63 ID:/d8IDiv9M [MVNO]
電通とパソナが新団体作ればよくね?
54 :名無し (アウアウウーT Sa11-B5RW) [] :2020/06/05(金) 14:38:14.01 ID:9CpuwlAja [au]
やり直すと税金のおかわりができてしまう仕組みだからなあ
55 :名無し (ワッチョイW 25de-QCwI) [] :2020/06/05(金) 14:38:16.91 ID:rb7BwNV80
じゃあ10万おかわりでいいよ
60 :名無し (ワッチョイW 4a65-BXQ0) [] :2020/06/05(金) 14:38:38.23 ID:gRw8zluO0 (1/2)
県をまたいでの移動の自粛要請してる時に旅行クーポン配っちゃイカンでしょ
64 :あに ◆cWnPgI0weY [↓] :2020/06/05(金) 14:38:55.60 ID:H4qGkdEn (1/2)
公募をやめて直に委託
違法?なんですかそれ?
こうでしょうな
66 :名無し (ワッチョイ 25de-1bbd) [] :2020/06/05(金) 14:39:01.53 ID:kV33knLC0 (1/2)
な、声をあげれば政治は変わるだろ
67 :名無し (ワッチョイ ca5d-FlVV) [] :2020/06/05(金) 14:39:01.52 ID:P2POuByY0 (1/2)
まてまてwwwwwwwwwww
これはちゃんと追及しろよ
68 :名無し (ブーイモ MM71-+WYH) [] :2020/06/05(金) 14:39:02.56 ID:1JZKNYcTM [MVNO]
当然だな
感染症の真っ只中いくらなんでもアホ過ぎる
69 :名無し (ワッチョイW 2d9c-L81m) [↓] :2020/06/05(金) 14:39:07.52 ID:CR9lyf6h0
また別の手段で
横領するだけだろう
意味のない中止だよ
74 :名無し (アウアウウー Sa11-1uYL) [↓] :2020/06/05(金) 14:39:26.73 ID:BclN76Hma (1/2) [au]
当たり前だわ
オリンピックもどうなるか不透明なんだし
コロナ終息後なら来年議論でいい
81 :名無し (ワイモマー MMea-SMIx) [] :2020/06/05(金) 14:40:05.80 ID:Ufs8dgm4M [MVNO]
中止じゃなくてやり直しじゃん
予算ヌキヌキおかわりじゃん
85 :名無し (ワッチョイ 2df1-uikQ) [↓] :2020/06/05(金) 14:40:26.34 ID:VWTpB4iG0
Go To自体中止でいい
都民が我慢できると思うか?あっという間に全国に拡散するぞ?
86 :名無し (ワッチョイW 69c2-T7za) [] :2020/06/05(金) 14:40:27.99 ID:K39ATqYv0 (2/3)
今年いっぱいというかもう来年の春までは何も考えるな
現実的にワクチンか治療薬か目処が立ってから考えろ
87 :名無し (ワッチョイW 4a43-h8us) [] :2020/06/05(金) 14:40:35.06 ID:Wx5uWL+R0 (1/3)
こんなのいらんし
成人に絞って追加の現金給付しろ
98 :名無し (オイコラミネオ MMce-Ze7e) [] :2020/06/05(金) 14:41:19.46 ID:9pPqjHzcM (1/2) [MVNO]
そもそも感染者増えてきてんのに越境旅行解禁とかアホか
99 :名無し (ワッチョイW 2d6e-mkEV) [] :2020/06/05(金) 14:41:20.38 ID:YcoCF7uL0
事務局事業者とやらをゴニョゴニョするために
いったん取り下げ。
掘ってもなにも出てこないような業者を設立してから
再募集
101 :名無し (ワッチョイ 35f0-Buby) [] :2020/06/05(金) 14:41:30.37 ID:K8/5hIMl0
給料減ったり会社バタバタ潰れてるのにどこ行けって言うんだよこれ?
102 :名無し (ワッチョイW 86e8-uAIZ) [] :2020/06/05(金) 14:41:32.49 ID:Z4uuxaOr0
普通に現金配れよ
収束してないのにgo toとかアホか
104 :名無し (ワッチョイW 4ac0-AJe5) [] :2020/06/05(金) 14:41:39.60 ID:5/7um58F0
この緊急時に余計なことして時間浪費しまくってるって言うね
122 :名無し (オイコラミネオ MMce-Ze7e) [] :2020/06/05(金) 14:42:37.81 ID:9pPqjHzcM (2/2) [MVNO]
>>104
すっかり「収束した体」で物事進めてるバカと、それに賛同してるバカで地獄だわほんと
152 :名無し (ワッチョイW 6afd-Xmus) [↓] :2020/06/05(金) 14:44:25.81 ID:JuqcagGu0 (2/5)
>>122
どうせ全部野党のせいにできるからセーフ
107 :名無し (ワッチョイW 9963-USbV) [↓] :2020/06/05(金) 14:41:56.16 ID:D4iAwELP0
委託費が2割っておかしいだろまじで
115 :名無し (ワッチョイW 35e2-CEyD) [] :2020/06/05(金) 14:42:18.85 ID:qeSLnG4C0
和牛もクソだったけど旅行とかマジでイカれてるんだよな自民党って
思い知ったわ
130 :名無し (スップ Sdca-f6iC) [] :2020/06/05(金) 14:42:59.35 ID:gRBoflnBd [docomo]
こんなのいいからワンモア10万
186 :名無し (ワッチョイW caae-LvqT) [↓] :2020/06/05(金) 14:46:31.53 ID:t5HWVwYU0 (2/2)
都庁が1570億
ランドマークタワーが2700億
それより高いw
190 :名無し (ワッチョイW 6dde-uCCr) [] :2020/06/05(金) 14:46:47.75 ID:u2fZ0VWI0
旅行観光業者なんて
もう潰れるところは潰れてしまった
ここから出てくる失業者対策に金回せよ
206 :名無し (ワッチョイ b940-gQMy) [] :2020/06/05(金) 14:47:25.21 ID:6ZXTMXA90
お友達案件ってバレた途端これだよ
218 :名無し (ワッチョイ 8605-ANRn) [] :2020/06/05(金) 14:48:00.96 ID:S/kWrvbq0
満遍なく全国にコロナが届いてしまう
GOTOはやらないほうがいい
219 :名無し (ワッチョイW 158e-QdQr) [] :2020/06/05(金) 14:48:05.02 ID:qdHCN2OC0 (3/9)
五輪も安倍が困るから中止でいい
553 :名無し (ワッチョイ fee5-uikQ) [] :2020/06/05(金) 15:21:46.94 ID:FB3s2X170
国民舐めすぎ
134 :名無し (アウアウウーT Sa11-INBt) [↓] :2020/06/05(金) 14:43:07.87 ID:2uToLdIca (6/14) [au]
まさに火事場泥棒よな
関連記事
つるの剛士「僕は自民党支持じゃありません。勝手な憶測をやめてもらっていいですか」米山隆一「なぜ隠すの?」
【悲報】河村たかし名古屋市長、高須院長の大村知事リコール運動から逃げ出す
玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に ヒマか
東京五輪、既に中止が決定済みであることがスクープされる
河野太郎防衛大臣「ブルーインパルス誰が決めたか?プロセスどうでもええやろ🙄」省内からもはしゃぎすぎと批判
トランプ「もうマヂムリ、Twitterやめるは、、、」 人「垢消すのかな?」 トランプ「Twitter社ごと消すわ」
コロナ専門家会議さん、やっぱり議事録作成せず
ギャルタレントのゆきぽよ ネトウヨ御用達雑誌 “WiLL” に登場 ネトウヨの新しい「姫」が誕生へ みちょぱへ切り替えていく
つのだ☆ひろ「これは使わずに仏壇に供えておきます。お国が僕に下さった大切なマスクです。文句が有るなら政治家になれ。」
給付金制度、電通さんとパソナさんが元気に中抜き🤓1件あたり5万円になります!
学校で「マスクはアベノマスクとする」通達 文科省が認める
ほんこん「総理を呼び捨てにする奴、自分らに唾かけてるようなもんやで。民主主義なんやとおもてんねん」
安倍内閣支持率27% 今すぐ消えろ
吉村知事「甲子園中止を考え直せ」
【文春砲】定年延長、黒川検事長が5月1日産経記者の自宅で接待賭けマージャン 辞任へ
安倍、検察庁法改正採決見送りへ
安倍晋三「黒川さんと2人で会ったことない。個人的な話をしたことも全くない」 即ウソだとバレる
安倍晋三「黒川の定年延長は検察庁のトップも含めた総意として持ってこられて官邸はそれを承認しただけ」