【悲報】FAX2台で感染者報告、ガチのマジだった w w w wもう終わりだろこの国
1 :名無し (スプッッ Sdda-l4VT) [] :2020/07/21(火) 01:22:00.61 ID:GcqKrsTFd● [docomo] ?2BP(2000)
https://i.imgur.com/FzdiVDw.jpg
https://i.imgur.com/yUmvTYH.jpg
https://i.imgur.com/lQMVDCJ.jpg
https://i.imgur.com/yJL4DYF.jpg
https://i.imgur.com/vf2EuNf.jpg
https://i.imgur.com/Z5JbO8L.jpg
https://i.imgur.com/W0k8blN.jpg







元スレ
【悲報】FAX2台で感染者報告、ガチのマジだった w w w wもう終わりだろこの国 [271912485]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595262120/
2 :名無し (ワッチョイ 5a0b-W/bt) [] :2020/07/21(火) 01:22:44.04 ID:6P9i/4vH0
日本企業 三種の神器
ハンコ
ファックス
手書きの履歴書
4 :名無し (ワッチョイW 5a05-ef+4) [] :2020/07/21(火) 01:23:20.99 ID:bZTulLcl0 (1/2)
>>1
はい「300人超えたら無理」いただきましたー
812 :名無し (アウアウイー Sa35-JFk8) [] :2020/07/21(火) 03:56:01.26 ID:p1j4OQ1va [au]
>>4
端から感染者が300人超えないカラクリって事?
検査しなければ為らぬ”カウントしなければ感染者数増えない”ってオチだったのかw
5 :名無し (ワッチョイW 7de8-lhs0) [↓] :2020/07/21(火) 01:23:41.36 ID:J/4VkMvl0
ジャップ終わってんな
ファイル共有すれば終わる話だろうに
663 :名無し (ワッチョイ 71c2-DTuL) [] :2020/07/21(火) 02:54:41.78 ID:ms9tO6Gr0
>>5
こんな中世みたいなことやってて、残業忙しいとかほざいてるからな日本の公務員は
7 :名無し (ワッチョイW 76e8-zXuw) [] :2020/07/21(火) 01:24:10.16 ID:hK5xw4cR0
陽性率が少ないカラクリがこれ
意図的にボトルネックを作ってた
まだ公表されてない陽性者かなり多いと思う
8 :名無し (ワッチョイW 9acb-L1L1) [] :2020/07/21(火) 01:24:13.45 ID:WVQdRzkK0
逆に言えばここを改革できればワンチャンある
でもそれができない国なのも知ってる
9 :名無し (アウアウエー Sa02-AGw6) [] :2020/07/21(火) 01:24:19.15 ID:+wPya4EXa (1/6) [au]
報告用エクセルを都のホームページに貼るくらいどうしてできないんだい?
10 :名無し (ワッチョイ 7dd5-/YCq) [] :2020/07/21(火) 01:24:47.75 ID:v78uHBW00
最新のシステム
11 :名無し (ワッチョイW 0dde-bBMQ) [] :2020/07/21(火) 01:25:13.45 ID:4414rfQC0
日本スゴイ!ホルホル🤪
1933年の新聞広告
https://i.imgur.com/UQ5wIVk.jpg

2020年の新聞広告
https://i.imgur.com/Jr1owKX.jpg

37 :名無し (ワッチョイW 050c-rmbY) [↓] :2020/07/21(火) 01:30:34.67 ID:++aNFuME0
>>11
伝統を汚すことなく継承し続ける日本民族に涙が止まらない
201 :名無し (ワッチョイW 9de2-dysQ) [↓] :2020/07/21(火) 01:54:56.09 ID:pBwVFRq80 (1/9)
>>11
よくよく読むと書かれてる内容はむしろ後退してないか?
いよいよ何も誇れなくなったのか精神論みたいなのだけになってる
351 :名無し (ワッチョイW 0dde-i6oJ) [] :2020/07/21(火) 02:13:08.04 ID:Tv5NmBYK0
>>11
まるで成長していない
364 :名無し (ワッチョイW 5a6d-vzCm) [↓] :2020/07/21(火) 02:14:32.73 ID:86L3O7nF0 (2/7)
>>11
ケント絶賛ってw
376 :名無し (アウアウウーT Sa39-hHzd) [] :2020/07/21(火) 02:15:56.75 ID:NlVpFLbOa (11/12) [au]
>>11
大本営新報の新作が出たのかと思った
507 :名無し (JPW 0Ha1-CYJA) [] :2020/07/21(火) 02:31:17.56 ID:i13ZVSO7H [逆引きなし]
>>11
これ書いてるやつ
死んだほうがいいだろ
12 :名無し (アウアウウー Sa39-/Nuh) [↓] :2020/07/21(火) 01:25:19.97 ID:hhX5OFiga [au]
田舎の市役所とか未だに書類がいろはにほへと順で並んでるらしいからな
13 :名無し (ワッチョイW 5a1a-JCbw) [↓] :2020/07/21(火) 01:25:22.89 ID:S1gDVaI00
キチガイ土人
14 :名無し (ワッチョイW 61e2-G7aE) [] :2020/07/21(火) 01:25:33.60 ID:pVtc+VW50
もうだめ🐙の国
15 :名無し (ワッチョイW fdae-yGrG) [↓] :2020/07/21(火) 01:26:03.94 ID:d+PZVX3W0
手書きじゃないと誠意が感じられないから
16 :名無し (ワッチョイW 5aec-p6gy) [] :2020/07/21(火) 01:26:21.52 ID:7pwMFTCR0
国が足を引っ張ってる事がよくわかる
17 :名無し (ワッチョイW 95de-8wU3) [] :2020/07/21(火) 01:26:35.86 ID:95rzHNcQ0
なんの利点があってFAXなんて使ってんだろうこの21世紀に?
竹槍でB29を撃ち落とそうとした時代の方がまだ「文明的」だったんじゃないだろうか…
ジャップっていつからこんなデジタルバーバリアンになってしまったんだろうな……
39 :名無し (ブーイモ MMa1-qd2P) [] :2020/07/21(火) 01:30:49.43 ID:7QZaPPsJM (1/23) [MVNO]
>>17
パソコンの操作がいらない
294 :名無し (ワッチョイW 55ae-cKUH) [] :2020/07/21(火) 02:06:15.41 ID:QXCum0Bz0
>>17
竹槍は脱出した乗員を串刺しにする訓練だろ
433 :名無し (ワッチョイ 7d12-zsxc) [] :2020/07/21(火) 02:22:28.61 ID:x9UFOBJv0 (1/5)
>>17
効率化してオンラインで共有しようにもPDFファイルを印刷できないとか
そもそもパソコンを触れる人材がいないとか
757 :名無し (ワッチョイ 7626-W/bt) [↓] :2020/07/21(火) 03:22:49.90 ID:z/ivr7tt0 (1/2)
>>17
> なんの利点があってFAXなんて使ってんだろうこの21世紀に?
数が少ないうちは、強力な利点がある。
なにより、1つの物体を中心に仕事を回したりなんだりできるのが強い。
が、数が多くなると破綻するって言うことだな。
19 :名無し (ワッチョイW 5a05-ef+4) [] :2020/07/21(火) 01:26:44.22 ID:bZTulLcl0 (2/2)
しかし令和ってほんまに悪夢やな
誰やこんな名前つけたん
20 :名無し (ワッチョイW aefb-z59l) [] :2020/07/21(火) 01:26:46.40 ID:l1tXnb0H0
緊急事態宣言で感染者減ってた間に何やってたん?
21 :名無し (ワッチョイW 2e69-NbYY) [] :2020/07/21(火) 01:26:50.16 ID:Iy2Upwkg0
土人かよ
22 :名無し (アウアウウー Sa39-2gBC) [↓] :2020/07/21(火) 01:27:33.64 ID:hxR19QWxa [au]
早く韓国になりたい
23 :名無し (ワッチョイ 75de-E6BT) [↓] :2020/07/21(火) 01:27:48.29 ID:DRQS41Uj0 (1/10)
パソコン使えない人達ばかりだから
結局FAX捨てられないってなっちゃうんだろ
そして若い連中までパソコン離れ、そりゃ駄目だよこの国
26 :名無し (ワッチョイW 1a0c-uwUD) [] :2020/07/21(火) 01:29:00.90 ID:y699a4lr0
バカの国
27 :名無し (ワントンキン MM7e-Pi7I) [↓] :2020/07/21(火) 01:29:11.16 ID:ty2rH6b5M (1/3) [MVNO]
もうかつての欧米に追いつけ追い越せ精神は皆無だよな
そりゃ衰退するわ
28 :名無し (ワッチョイ 0dde-sTnA) [] :2020/07/21(火) 01:29:17.75 ID:9ynvJkO+0 (1/4)
FAX2台だから300人が限界ってケンモジョークで言ってる奴いたけどガチでワロタ
30 :名無し (ワッチョイW dade-iY+3) [↓] :2020/07/21(火) 01:29:51.37 ID:l9PVLnAx0 (1/5)
手書きの方が温もり感じられるからね
31 :名無し (ワッチョイW 6a05-35Iz) [] :2020/07/21(火) 01:30:11.44 ID:ieA4LBk00
昔からそうなんだから終わりというより始まっていないのでは?
32 :名無し (ブーイモ MMa1-q0nI) [↓] :2020/07/21(火) 01:30:16.59 ID:hwoJVucPM (1/2) [MVNO]
FAX大臣作るしかないな
33 :名無し (アウアウエー Sa02-AGw6) [] :2020/07/21(火) 01:30:17.71 ID:+wPya4EXa (3/6) [au]
集計担当者「ふーコロナ禍で命がけで出勤して300人分のFAXを集計してやったぜ」
34 :名無し (ワッチョイ 453a-YsWi) [] :2020/07/21(火) 01:30:19.55 ID:XApgiEai0 (1/5)
うちの自治体の場合コロナ陽性が出るたびに一応その報告はHPに出るんだけど一件一件がPDFになってて一件見るたびにいちいちPDF見る事になる上内容が濃厚接触者やら調査中でその後一切更新もされない
本当ちゃんと報告しましたよってアリバイ作りのためだけに嫌々やってるようにしか感じない
今までの累計で20人程度なんだから真面目にやれや
大量発生してたら調査追っつかないのもわかるけど
35 :名無し (オッペケT Sr75-YsWi) [↓] :2020/07/21(火) 01:30:27.99 ID:gp4XjSphr [SoftBank(a)]
無駄なことを増やすのが公的部門の仕事だから、仕方ない
38 :名無し (スププ Sdfa-BdPV) [] :2020/07/21(火) 01:30:38.14 ID:MV4jyd/td [docomo]
かといって新しいものに手を出せば
給付金のオンライン申請のようなパニックになるからな
クソ無能にも程がある
40 :名無し (ワッチョイ dad6-06eJ) [] :2020/07/21(火) 01:30:53.99 ID:5Xtb6cfF0
1台を2台に増やしました(キリツ
42 :名無し (ワッチョイW 5505-KO8d) [] :2020/07/21(火) 01:30:57.14 ID:2DrmtlHC0
そりゃハイテクで中国や韓国には敵いませんわ
3 :名無し (ササクッテロレ Sp75-Hc+R) [↓] :2020/07/21(火) 01:23:06.34 ID:QE3TTKEfp [SoftBank(i)]
先進国のコロナ対策情報システム
https://pbs.twimg.com/media/EVuFgTlUcAERYHP.png
https://pbs.twimg.com/media/EVuFggbUwAMvyPZ.png
https://pbs.twimg.com/media/EVuFgryVcAAwbcA.png
https://pbs.twimg.com/media/EVuFg1OU0AEIApY.png




土人集落のコロナ対策情報システム
https://pbs.twimg.com/media/EU7KeXKUEAA_Gh_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU7KdwoUUAAHHt9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU7KdNaVAAUnyO5.jpg



178 :名無し (ワッチョイW 7612-qIfG) [] :2020/07/21(火) 01:52:13.04 ID:pAqjMl1b0 (2/4)
>>3
マジで韓国から教えてもらえよ無能公務員共
423 :名無し (ワッチョイW 898e-X1Qi) [↓] :2020/07/21(火) 02:21:09.76 ID:RZqEBLjk0
>>3
いつまでコイツら昭和してんだ?
だっさ
498 :名無し (オイコラミネオ MMad-i+nY) [] :2020/07/21(火) 02:30:04.80 ID:QAb46FPHM (1/3) [MVNO]
>>3
感染爆発しそうな環境やね🥺
550 :名無し (ワッチョイW 5ae9-/wEX) [] :2020/07/21(火) 02:36:14.89 ID:DLuJvQFW0
>>3
つっかえねぇなぁ
571 :名無し (スップ Sdda-DdN7) [] :2020/07/21(火) 02:38:36.14 ID:GEZouWRld (5/14) [docomo]
>>3
兄さんどころかこれもう義兄だろ
694 :名無し (ワッチョイ 1a10-YsWi) [] :2020/07/21(火) 03:01:40.59 ID:IH4tq3gY0
>>3
日本の未だに昭和感ぱねえなw
763 :名無し (ワッチョイ 6eb8-hHzd) [] :2020/07/21(火) 03:24:37.69 ID:5radLz610
>>3
非人ルーツで日本を支配する日本を衰退させている犯人がいる
960 :名無し (ワッチョイW eede-wlHc) [↓] :2020/07/21(火) 05:30:56.59 ID:7tKfgFq70
>>3
1990年当時の映像と言われても信じるわ
969 :名無し (ワッチョイW 7d05-ErmA) [↓] :2020/07/21(火) 05:33:29.41 ID:baFy1nw/0 (2/3)
>>3
目の前にある機械は何のためのものなのさw
FAX使って発注してた事あるけどクソほど時間かかるんだが
もうやだこの国
971 :名無し (ワッチョイW 55ae-PdcM) [] :2020/07/21(火) 05:34:56.89 ID:DmBF0g870
>>3
悲しくなるからやめて
985 :名無し (ワッチョイW 0dde-0UYB) [] :2020/07/21(火) 05:39:59.28 ID:RJUEoRzk0 (3/4)
>>3
これで24時間態勢の覚悟を決めてるからな
その前に効率化はかれんのかと
987 :名無し (スップ Sdda-yGrG) [] :2020/07/21(火) 05:40:35.64 ID:WknPxxP7d (3/3) [docomo]
>>3
ネトウヨは頭キューだろうなw現実見せられてw
46 :名無し (スフッ Sdfa-NbYY) [↓] :2020/07/21(火) 01:32:20.65 ID:lMj17giHd [docomo]
こんなゴミどもがボーナス貰って医療従事者がカットとか笑えるよなw
47 :名無し (スップ Sdda-V7A7) [↓] :2020/07/21(火) 01:32:31.16 ID:njKR51RUd [docomo]
保健所は電子で持ってるん?
48 :名無し (ワッチョイ 0dde-hHzd) [] :2020/07/21(火) 01:32:32.65 ID:RQN/9mq30
アメリカもフランスもドイツもFAXなんだよなあ
先進国は逆に移行コスト面でどこも足踏み状態
49 :名無し (ワッチョイW 7605-0xEG) [↓] :2020/07/21(火) 01:32:43.22 ID:bLkfMp1F0
役所にPC無いの?なんでこんななの?
50 :名無し (ワッチョイ b605-sTnA) [] :2020/07/21(火) 01:33:14.41 ID:PnUQkPBN0
まさか意図的にリボ払いしているんじゃなくて
能力限界でリボ払いになっていたとはな
53 :名無し (ワッチョイW b187-KO8d) [] :2020/07/21(火) 01:33:34.06 ID:Veg4LYNV0
導入 中 ?
今7月だけど
何やってたんだ?
83 :名無し (ワッチョイ 75de-E6BT) [↓] :2020/07/21(火) 01:38:46.95 ID:DRQS41Uj0 (2/10)
>>53
まずシステムを組むのにFAXは外せないというのを
決定する会議が何度も行われるんじゃね
55 :名無し (スップ Sdda-ZVTZ) [] :2020/07/21(火) 01:34:02.32 ID:JmQk/hGzd [docomo]
90年代の話と思いきや2020年なんだよね…
57 :名無し (スププ Sdfa-mG5u) [] :2020/07/21(火) 01:34:25.04 ID:RcvzapcZd [docomo]
手書きやん!
まじ大丈夫かこの国
59 :名無し (ワッチョイW dae5-pgGX) [] :2020/07/21(火) 01:35:04.52 ID:Xrf1cmid0
日本のありとあらゆる職場でこういう無駄な労働が残ってるんだろうな
日本人は生産性が低いって言われる理由がこれ
60 :名無し (ワッチョイW 71c2-9vnF) [] :2020/07/21(火) 01:35:07.41 ID:5lN9fdm60 (1/11)
恥ずかしい
61 :名無し (ワッチョイ 0dde-R8z5) [↓] :2020/07/21(火) 01:35:46.23 ID:CNyouUtj0 (1/3)
やっぱりファックスで手書きで書いた方が温かみがあるよね
62 :名無し (ワッチョイW 7607-y8jz) [] :2020/07/21(火) 01:35:51.76 ID:ZrKu89pR0
IT担当がPCも使えん様な老害じじいだからな
ほんとに安倍の任命した大臣は無能揃いだよ
63 :名無し (ワッチョイ 0dde-PAgX) [] :2020/07/21(火) 01:35:52.27 ID:YNENuPy00 (1/4)
おじいちゃんおばあちゃんだらけの衰退国家👴👵
肉体だけじゃなく頭も老人👴👵
変化を嫌う日本人はハンコ、ファクスーだいすき👴👵
68 :名無し (ワッチョイW 457b-XPd0) [↓] :2020/07/21(火) 01:36:12.55 ID:VneaZAcz0
こんなやつらがテレワーク進めて下さいとかほざいてるんだぜ?
75 :名無し (ワッチョイ 411c-rhjy) [] :2020/07/21(火) 01:37:17.80 ID:PADBxv8H0
土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
76 :名無し (ワッチョイ 7522-hHzd) [↓] :2020/07/21(火) 01:37:19.73 ID:CR4Ad58t0
マジでこの国終わるんだな
82 :名無し (ワッチョイW 05ef-3Cqz) [] :2020/07/21(火) 01:38:34.28 ID:Dh9sbbNP0 (2/2)
何が目的でFAX使うんだ
89 :名無し (ワッチョイ 0dde-R8z5) [↓] :2020/07/21(火) 01:39:37.44 ID:CNyouUtj0 (3/3)
>>82
目的なんか無いよ。今までと変えなければ新しい事をしなくていいから楽ってだけの理由
164 :名無し (ワッチョイ 1a00-YsWi) [↓] :2020/07/21(火) 01:50:41.95 ID:YWDUAnDm0
>>82
FAXだと隠蔽しやすい
メールだとログが残っちゃうから
84 :名無し (スフッ Sdfa-FFwC) [] :2020/07/21(火) 01:38:59.11 ID:PqsPXrKid (1/5) [docomo]
100年後も同じだよ
ファックス道なるマナーが出来てるはず
96 :名無し (ササクッテロレ Sp75-JEOt) [] :2020/07/21(火) 01:40:50.18 ID:n+CLI9TMp (1/2) [SoftBank(i)]
中国韓国に負けるのも当然だね
97 :名無し (ワッチョイW 0dde-T/qB) [] :2020/07/21(火) 01:41:01.13 ID:C+R/yuHj0
意地でも国産のプロジェクトツール作らんのな
115 :名無し (ワッチョイW fa06-y8jz) [↓] :2020/07/21(火) 01:43:47.34 ID:PmtPiKki0 (1/3)
ててててててて手書き報告www
43 :名無し (ワッチョイW dade-iY+3) [↓] :2020/07/21(火) 01:31:05.56 ID:l9PVLnAx0 (2/5)
FAXなくしたら暇な人が出ちゃうだろ
887 :名無し (ワッチョイW 764e-P4DY) [] :2020/07/21(火) 05:03:49.87 ID:T9/wKRSl0 (2/14)
仮にコロナをFAXで乗りきったとしても
「これやばいわ。次に備えてはよ変えんと😨」
とはならず
「FAXで乗りきった!😤やはりFAXで十分😤😤」とかになるんだろな・・
脳みそ腐りきったジャップにありがちなことなんよ
876 :名無し (ワッチョイW 0dde-3J1N) [] :2020/07/21(火) 04:56:23.36 ID:r4EGrkD/0
国が関わるとFAXが外せないんだよな
NECとか富士通は連絡とるのにFAXでやってたわ
案件テンプレが手書きでスキャナでPCに取り込んで印刷してからFAXとか遠回りもしてた
死ねと思った
889 :名無し (ガラプー KK7e-l/pk) [] :2020/07/21(火) 05:04:29.09 ID:2It3ZGByK (3/8) [ガラケー]
>>876
紙なら紛失「できる」からじゃないの官僚的に考えて
890 :名無し (ワッチョイW 558e-v6+C) [] :2020/07/21(火) 05:04:43.79 ID:fQHgIIqt0 (1/3)
定額給付金のWebフォーム作る前にまずやらなきゃ駄目なことだろこれ
なんでこの国は優先順位おかしいの?
891 :名無し (アウアウウー Sa39-cQ5S) [] :2020/07/21(火) 05:04:55.43 ID:5gxxfeDna [au]
世界よ、怖いか?
914 :名無し (ワッチョイW 9520-dY1K) [] :2020/07/21(火) 05:12:54.74 ID:Jxi56HYI0
可哀想な後進国日本w
関連記事
【文春砲】Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
安倍政権、中国公船の尖閣諸島沖侵入を常態化させてしまう【最長記録更新中】
フジテレビ平井文夫「あーあ、野党やマスコミのせいで観光業者、潰れますよ。責任取れるんですか?」
麻生「あー、やっぱりコロナ対応するには憲法改正するしかねーや」
【百合子うっかり😉】東京都、開示請求をスルーし専門家の感染予測文書を破棄してしまう
日本製の家電が世界で通用しなくなっている
日本政府 「ここに来てGo Toキャンペーン撤回したら面子が丸潰れなんよ…絶対やめられないんよ…」
小林よしのり、コロナで狂う 「玉川がワシのこと見てる!」
接触確認アプリ(COCOA) 、陽性者登録不可
安倍晋三「もう少し国語力を鍛えていただきたい。(私の本を)読んでくださいね😉」
【悲報】東京都、17万人の桜井誠がいると判明
天皇、今年の行事すべて見送り
ほんこん「安倍さんはすごい!安倍さんはね例えるならトランプの補佐官。それくらい偉いから」
大阪市、10万円給付まだ11% (7月1日時点で)作業施設の電力不足などあり得ない事態に😭松井「認識甘かった」
『モーニングショー』などでPCR拡大を訴えてきた大谷医師がネトウヨの電凸攻撃について明かす!「反日」と怒鳴り込まれ
西村大臣「あのさァ!休業やりたくないでしょつってんの!それぞれで努力しようよ😤」逆ギレにフェイズ移行
【愛知】高須院長が県議会に大村知事への不信任決議を求める請願を出すも全会一致で否決されてしまう
新型コロナ 東京都107人感染 ガースー「急増傾向ではない。GoToキャンペーンやるぞ🤗」
安倍政権、消費税8%と所得税1年間免除を掲げて10月解散総選挙へ
ボルトン回顧録で赤裸々になった、安倍外交のお粗末な実態
https://i.imgur.com/FzdiVDw.jpg
https://i.imgur.com/yUmvTYH.jpg
https://i.imgur.com/lQMVDCJ.jpg
https://i.imgur.com/yJL4DYF.jpg
https://i.imgur.com/vf2EuNf.jpg
https://i.imgur.com/Z5JbO8L.jpg
https://i.imgur.com/W0k8blN.jpg







元スレ
【悲報】FAX2台で感染者報告、ガチのマジだった w w w wもう終わりだろこの国 [271912485]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595262120/
2 :名無し (ワッチョイ 5a0b-W/bt) [] :2020/07/21(火) 01:22:44.04 ID:6P9i/4vH0
日本企業 三種の神器
ハンコ
ファックス
手書きの履歴書
4 :名無し (ワッチョイW 5a05-ef+4) [] :2020/07/21(火) 01:23:20.99 ID:bZTulLcl0 (1/2)
>>1
はい「300人超えたら無理」いただきましたー
812 :名無し (アウアウイー Sa35-JFk8) [] :2020/07/21(火) 03:56:01.26 ID:p1j4OQ1va [au]
>>4
端から感染者が300人超えないカラクリって事?
検査しなければ為らぬ”カウントしなければ感染者数増えない”ってオチだったのかw
5 :名無し (ワッチョイW 7de8-lhs0) [↓] :2020/07/21(火) 01:23:41.36 ID:J/4VkMvl0
ジャップ終わってんな
ファイル共有すれば終わる話だろうに
663 :名無し (ワッチョイ 71c2-DTuL) [] :2020/07/21(火) 02:54:41.78 ID:ms9tO6Gr0
>>5
こんな中世みたいなことやってて、残業忙しいとかほざいてるからな日本の公務員は
7 :名無し (ワッチョイW 76e8-zXuw) [] :2020/07/21(火) 01:24:10.16 ID:hK5xw4cR0
陽性率が少ないカラクリがこれ
意図的にボトルネックを作ってた
まだ公表されてない陽性者かなり多いと思う
8 :名無し (ワッチョイW 9acb-L1L1) [] :2020/07/21(火) 01:24:13.45 ID:WVQdRzkK0
逆に言えばここを改革できればワンチャンある
でもそれができない国なのも知ってる
9 :名無し (アウアウエー Sa02-AGw6) [] :2020/07/21(火) 01:24:19.15 ID:+wPya4EXa (1/6) [au]
報告用エクセルを都のホームページに貼るくらいどうしてできないんだい?
10 :名無し (ワッチョイ 7dd5-/YCq) [] :2020/07/21(火) 01:24:47.75 ID:v78uHBW00
最新のシステム
11 :名無し (ワッチョイW 0dde-bBMQ) [] :2020/07/21(火) 01:25:13.45 ID:4414rfQC0
日本スゴイ!ホルホル🤪
1933年の新聞広告
https://i.imgur.com/UQ5wIVk.jpg

2020年の新聞広告
https://i.imgur.com/Jr1owKX.jpg

37 :名無し (ワッチョイW 050c-rmbY) [↓] :2020/07/21(火) 01:30:34.67 ID:++aNFuME0
>>11
伝統を汚すことなく継承し続ける日本民族に涙が止まらない
201 :名無し (ワッチョイW 9de2-dysQ) [↓] :2020/07/21(火) 01:54:56.09 ID:pBwVFRq80 (1/9)
>>11
よくよく読むと書かれてる内容はむしろ後退してないか?
いよいよ何も誇れなくなったのか精神論みたいなのだけになってる
351 :名無し (ワッチョイW 0dde-i6oJ) [] :2020/07/21(火) 02:13:08.04 ID:Tv5NmBYK0
>>11
まるで成長していない
364 :名無し (ワッチョイW 5a6d-vzCm) [↓] :2020/07/21(火) 02:14:32.73 ID:86L3O7nF0 (2/7)
>>11
ケント絶賛ってw
376 :名無し (アウアウウーT Sa39-hHzd) [] :2020/07/21(火) 02:15:56.75 ID:NlVpFLbOa (11/12) [au]
>>11
大本営新報の新作が出たのかと思った
507 :名無し (JPW 0Ha1-CYJA) [] :2020/07/21(火) 02:31:17.56 ID:i13ZVSO7H [逆引きなし]
>>11
これ書いてるやつ
死んだほうがいいだろ
12 :名無し (アウアウウー Sa39-/Nuh) [↓] :2020/07/21(火) 01:25:19.97 ID:hhX5OFiga [au]
田舎の市役所とか未だに書類がいろはにほへと順で並んでるらしいからな
13 :名無し (ワッチョイW 5a1a-JCbw) [↓] :2020/07/21(火) 01:25:22.89 ID:S1gDVaI00
キチガイ土人
14 :名無し (ワッチョイW 61e2-G7aE) [] :2020/07/21(火) 01:25:33.60 ID:pVtc+VW50
もうだめ🐙の国
15 :名無し (ワッチョイW fdae-yGrG) [↓] :2020/07/21(火) 01:26:03.94 ID:d+PZVX3W0
手書きじゃないと誠意が感じられないから
16 :名無し (ワッチョイW 5aec-p6gy) [] :2020/07/21(火) 01:26:21.52 ID:7pwMFTCR0
国が足を引っ張ってる事がよくわかる
17 :名無し (ワッチョイW 95de-8wU3) [] :2020/07/21(火) 01:26:35.86 ID:95rzHNcQ0
なんの利点があってFAXなんて使ってんだろうこの21世紀に?
竹槍でB29を撃ち落とそうとした時代の方がまだ「文明的」だったんじゃないだろうか…
ジャップっていつからこんなデジタルバーバリアンになってしまったんだろうな……
39 :名無し (ブーイモ MMa1-qd2P) [] :2020/07/21(火) 01:30:49.43 ID:7QZaPPsJM (1/23) [MVNO]
>>17
パソコンの操作がいらない
294 :名無し (ワッチョイW 55ae-cKUH) [] :2020/07/21(火) 02:06:15.41 ID:QXCum0Bz0
>>17
竹槍は脱出した乗員を串刺しにする訓練だろ
433 :名無し (ワッチョイ 7d12-zsxc) [] :2020/07/21(火) 02:22:28.61 ID:x9UFOBJv0 (1/5)
>>17
効率化してオンラインで共有しようにもPDFファイルを印刷できないとか
そもそもパソコンを触れる人材がいないとか
757 :名無し (ワッチョイ 7626-W/bt) [↓] :2020/07/21(火) 03:22:49.90 ID:z/ivr7tt0 (1/2)
>>17
> なんの利点があってFAXなんて使ってんだろうこの21世紀に?
数が少ないうちは、強力な利点がある。
なにより、1つの物体を中心に仕事を回したりなんだりできるのが強い。
が、数が多くなると破綻するって言うことだな。
19 :名無し (ワッチョイW 5a05-ef+4) [] :2020/07/21(火) 01:26:44.22 ID:bZTulLcl0 (2/2)
しかし令和ってほんまに悪夢やな
誰やこんな名前つけたん
20 :名無し (ワッチョイW aefb-z59l) [] :2020/07/21(火) 01:26:46.40 ID:l1tXnb0H0
緊急事態宣言で感染者減ってた間に何やってたん?
21 :名無し (ワッチョイW 2e69-NbYY) [] :2020/07/21(火) 01:26:50.16 ID:Iy2Upwkg0
土人かよ
22 :名無し (アウアウウー Sa39-2gBC) [↓] :2020/07/21(火) 01:27:33.64 ID:hxR19QWxa [au]
早く韓国になりたい
23 :名無し (ワッチョイ 75de-E6BT) [↓] :2020/07/21(火) 01:27:48.29 ID:DRQS41Uj0 (1/10)
パソコン使えない人達ばかりだから
結局FAX捨てられないってなっちゃうんだろ
そして若い連中までパソコン離れ、そりゃ駄目だよこの国
26 :名無し (ワッチョイW 1a0c-uwUD) [] :2020/07/21(火) 01:29:00.90 ID:y699a4lr0
バカの国
27 :名無し (ワントンキン MM7e-Pi7I) [↓] :2020/07/21(火) 01:29:11.16 ID:ty2rH6b5M (1/3) [MVNO]
もうかつての欧米に追いつけ追い越せ精神は皆無だよな
そりゃ衰退するわ
28 :名無し (ワッチョイ 0dde-sTnA) [] :2020/07/21(火) 01:29:17.75 ID:9ynvJkO+0 (1/4)
FAX2台だから300人が限界ってケンモジョークで言ってる奴いたけどガチでワロタ
30 :名無し (ワッチョイW dade-iY+3) [↓] :2020/07/21(火) 01:29:51.37 ID:l9PVLnAx0 (1/5)
手書きの方が温もり感じられるからね
31 :名無し (ワッチョイW 6a05-35Iz) [] :2020/07/21(火) 01:30:11.44 ID:ieA4LBk00
昔からそうなんだから終わりというより始まっていないのでは?
32 :名無し (ブーイモ MMa1-q0nI) [↓] :2020/07/21(火) 01:30:16.59 ID:hwoJVucPM (1/2) [MVNO]
FAX大臣作るしかないな
33 :名無し (アウアウエー Sa02-AGw6) [] :2020/07/21(火) 01:30:17.71 ID:+wPya4EXa (3/6) [au]
集計担当者「ふーコロナ禍で命がけで出勤して300人分のFAXを集計してやったぜ」
34 :名無し (ワッチョイ 453a-YsWi) [] :2020/07/21(火) 01:30:19.55 ID:XApgiEai0 (1/5)
うちの自治体の場合コロナ陽性が出るたびに一応その報告はHPに出るんだけど一件一件がPDFになってて一件見るたびにいちいちPDF見る事になる上内容が濃厚接触者やら調査中でその後一切更新もされない
本当ちゃんと報告しましたよってアリバイ作りのためだけに嫌々やってるようにしか感じない
今までの累計で20人程度なんだから真面目にやれや
大量発生してたら調査追っつかないのもわかるけど
35 :名無し (オッペケT Sr75-YsWi) [↓] :2020/07/21(火) 01:30:27.99 ID:gp4XjSphr [SoftBank(a)]
無駄なことを増やすのが公的部門の仕事だから、仕方ない
38 :名無し (スププ Sdfa-BdPV) [] :2020/07/21(火) 01:30:38.14 ID:MV4jyd/td [docomo]
かといって新しいものに手を出せば
給付金のオンライン申請のようなパニックになるからな
クソ無能にも程がある
40 :名無し (ワッチョイ dad6-06eJ) [] :2020/07/21(火) 01:30:53.99 ID:5Xtb6cfF0
1台を2台に増やしました(キリツ
42 :名無し (ワッチョイW 5505-KO8d) [] :2020/07/21(火) 01:30:57.14 ID:2DrmtlHC0
そりゃハイテクで中国や韓国には敵いませんわ
3 :名無し (ササクッテロレ Sp75-Hc+R) [↓] :2020/07/21(火) 01:23:06.34 ID:QE3TTKEfp [SoftBank(i)]
先進国のコロナ対策情報システム
https://pbs.twimg.com/media/EVuFgTlUcAERYHP.png
https://pbs.twimg.com/media/EVuFggbUwAMvyPZ.png
https://pbs.twimg.com/media/EVuFgryVcAAwbcA.png
https://pbs.twimg.com/media/EVuFg1OU0AEIApY.png




土人集落のコロナ対策情報システム
https://pbs.twimg.com/media/EU7KeXKUEAA_Gh_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU7KdwoUUAAHHt9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU7KdNaVAAUnyO5.jpg



178 :名無し (ワッチョイW 7612-qIfG) [] :2020/07/21(火) 01:52:13.04 ID:pAqjMl1b0 (2/4)
>>3
マジで韓国から教えてもらえよ無能公務員共
423 :名無し (ワッチョイW 898e-X1Qi) [↓] :2020/07/21(火) 02:21:09.76 ID:RZqEBLjk0
>>3
いつまでコイツら昭和してんだ?
だっさ
498 :名無し (オイコラミネオ MMad-i+nY) [] :2020/07/21(火) 02:30:04.80 ID:QAb46FPHM (1/3) [MVNO]
>>3
感染爆発しそうな環境やね🥺
550 :名無し (ワッチョイW 5ae9-/wEX) [] :2020/07/21(火) 02:36:14.89 ID:DLuJvQFW0
>>3
つっかえねぇなぁ
571 :名無し (スップ Sdda-DdN7) [] :2020/07/21(火) 02:38:36.14 ID:GEZouWRld (5/14) [docomo]
>>3
兄さんどころかこれもう義兄だろ
694 :名無し (ワッチョイ 1a10-YsWi) [] :2020/07/21(火) 03:01:40.59 ID:IH4tq3gY0
>>3
日本の未だに昭和感ぱねえなw
763 :名無し (ワッチョイ 6eb8-hHzd) [] :2020/07/21(火) 03:24:37.69 ID:5radLz610
>>3
非人ルーツで日本を支配する日本を衰退させている犯人がいる
960 :名無し (ワッチョイW eede-wlHc) [↓] :2020/07/21(火) 05:30:56.59 ID:7tKfgFq70
>>3
1990年当時の映像と言われても信じるわ
969 :名無し (ワッチョイW 7d05-ErmA) [↓] :2020/07/21(火) 05:33:29.41 ID:baFy1nw/0 (2/3)
>>3
目の前にある機械は何のためのものなのさw
FAX使って発注してた事あるけどクソほど時間かかるんだが
もうやだこの国
971 :名無し (ワッチョイW 55ae-PdcM) [] :2020/07/21(火) 05:34:56.89 ID:DmBF0g870
>>3
悲しくなるからやめて
985 :名無し (ワッチョイW 0dde-0UYB) [] :2020/07/21(火) 05:39:59.28 ID:RJUEoRzk0 (3/4)
>>3
これで24時間態勢の覚悟を決めてるからな
その前に効率化はかれんのかと
987 :名無し (スップ Sdda-yGrG) [] :2020/07/21(火) 05:40:35.64 ID:WknPxxP7d (3/3) [docomo]
>>3
ネトウヨは頭キューだろうなw現実見せられてw
46 :名無し (スフッ Sdfa-NbYY) [↓] :2020/07/21(火) 01:32:20.65 ID:lMj17giHd [docomo]
こんなゴミどもがボーナス貰って医療従事者がカットとか笑えるよなw
47 :名無し (スップ Sdda-V7A7) [↓] :2020/07/21(火) 01:32:31.16 ID:njKR51RUd [docomo]
保健所は電子で持ってるん?
48 :名無し (ワッチョイ 0dde-hHzd) [] :2020/07/21(火) 01:32:32.65 ID:RQN/9mq30
アメリカもフランスもドイツもFAXなんだよなあ
先進国は逆に移行コスト面でどこも足踏み状態
49 :名無し (ワッチョイW 7605-0xEG) [↓] :2020/07/21(火) 01:32:43.22 ID:bLkfMp1F0
役所にPC無いの?なんでこんななの?
50 :名無し (ワッチョイ b605-sTnA) [] :2020/07/21(火) 01:33:14.41 ID:PnUQkPBN0
まさか意図的にリボ払いしているんじゃなくて
能力限界でリボ払いになっていたとはな
53 :名無し (ワッチョイW b187-KO8d) [] :2020/07/21(火) 01:33:34.06 ID:Veg4LYNV0
導入 中 ?
今7月だけど
何やってたんだ?
83 :名無し (ワッチョイ 75de-E6BT) [↓] :2020/07/21(火) 01:38:46.95 ID:DRQS41Uj0 (2/10)
>>53
まずシステムを組むのにFAXは外せないというのを
決定する会議が何度も行われるんじゃね
55 :名無し (スップ Sdda-ZVTZ) [] :2020/07/21(火) 01:34:02.32 ID:JmQk/hGzd [docomo]
90年代の話と思いきや2020年なんだよね…
57 :名無し (スププ Sdfa-mG5u) [] :2020/07/21(火) 01:34:25.04 ID:RcvzapcZd [docomo]
手書きやん!
まじ大丈夫かこの国
59 :名無し (ワッチョイW dae5-pgGX) [] :2020/07/21(火) 01:35:04.52 ID:Xrf1cmid0
日本のありとあらゆる職場でこういう無駄な労働が残ってるんだろうな
日本人は生産性が低いって言われる理由がこれ
60 :名無し (ワッチョイW 71c2-9vnF) [] :2020/07/21(火) 01:35:07.41 ID:5lN9fdm60 (1/11)
恥ずかしい
61 :名無し (ワッチョイ 0dde-R8z5) [↓] :2020/07/21(火) 01:35:46.23 ID:CNyouUtj0 (1/3)
やっぱりファックスで手書きで書いた方が温かみがあるよね
62 :名無し (ワッチョイW 7607-y8jz) [] :2020/07/21(火) 01:35:51.76 ID:ZrKu89pR0
IT担当がPCも使えん様な老害じじいだからな
ほんとに安倍の任命した大臣は無能揃いだよ
63 :名無し (ワッチョイ 0dde-PAgX) [] :2020/07/21(火) 01:35:52.27 ID:YNENuPy00 (1/4)
おじいちゃんおばあちゃんだらけの衰退国家👴👵
肉体だけじゃなく頭も老人👴👵
変化を嫌う日本人はハンコ、ファクスーだいすき👴👵
68 :名無し (ワッチョイW 457b-XPd0) [↓] :2020/07/21(火) 01:36:12.55 ID:VneaZAcz0
こんなやつらがテレワーク進めて下さいとかほざいてるんだぜ?
75 :名無し (ワッチョイ 411c-rhjy) [] :2020/07/21(火) 01:37:17.80 ID:PADBxv8H0
土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
76 :名無し (ワッチョイ 7522-hHzd) [↓] :2020/07/21(火) 01:37:19.73 ID:CR4Ad58t0
マジでこの国終わるんだな
82 :名無し (ワッチョイW 05ef-3Cqz) [] :2020/07/21(火) 01:38:34.28 ID:Dh9sbbNP0 (2/2)
何が目的でFAX使うんだ
89 :名無し (ワッチョイ 0dde-R8z5) [↓] :2020/07/21(火) 01:39:37.44 ID:CNyouUtj0 (3/3)
>>82
目的なんか無いよ。今までと変えなければ新しい事をしなくていいから楽ってだけの理由
164 :名無し (ワッチョイ 1a00-YsWi) [↓] :2020/07/21(火) 01:50:41.95 ID:YWDUAnDm0
>>82
FAXだと隠蔽しやすい
メールだとログが残っちゃうから
84 :名無し (スフッ Sdfa-FFwC) [] :2020/07/21(火) 01:38:59.11 ID:PqsPXrKid (1/5) [docomo]
100年後も同じだよ
ファックス道なるマナーが出来てるはず
96 :名無し (ササクッテロレ Sp75-JEOt) [] :2020/07/21(火) 01:40:50.18 ID:n+CLI9TMp (1/2) [SoftBank(i)]
中国韓国に負けるのも当然だね
97 :名無し (ワッチョイW 0dde-T/qB) [] :2020/07/21(火) 01:41:01.13 ID:C+R/yuHj0
意地でも国産のプロジェクトツール作らんのな
115 :名無し (ワッチョイW fa06-y8jz) [↓] :2020/07/21(火) 01:43:47.34 ID:PmtPiKki0 (1/3)
ててててててて手書き報告www
43 :名無し (ワッチョイW dade-iY+3) [↓] :2020/07/21(火) 01:31:05.56 ID:l9PVLnAx0 (2/5)
FAXなくしたら暇な人が出ちゃうだろ
887 :名無し (ワッチョイW 764e-P4DY) [] :2020/07/21(火) 05:03:49.87 ID:T9/wKRSl0 (2/14)
仮にコロナをFAXで乗りきったとしても
「これやばいわ。次に備えてはよ変えんと😨」
とはならず
「FAXで乗りきった!😤やはりFAXで十分😤😤」とかになるんだろな・・
脳みそ腐りきったジャップにありがちなことなんよ
876 :名無し (ワッチョイW 0dde-3J1N) [] :2020/07/21(火) 04:56:23.36 ID:r4EGrkD/0
国が関わるとFAXが外せないんだよな
NECとか富士通は連絡とるのにFAXでやってたわ
案件テンプレが手書きでスキャナでPCに取り込んで印刷してからFAXとか遠回りもしてた
死ねと思った
889 :名無し (ガラプー KK7e-l/pk) [] :2020/07/21(火) 05:04:29.09 ID:2It3ZGByK (3/8) [ガラケー]
>>876
紙なら紛失「できる」からじゃないの官僚的に考えて
890 :名無し (ワッチョイW 558e-v6+C) [] :2020/07/21(火) 05:04:43.79 ID:fQHgIIqt0 (1/3)
定額給付金のWebフォーム作る前にまずやらなきゃ駄目なことだろこれ
なんでこの国は優先順位おかしいの?
891 :名無し (アウアウウー Sa39-cQ5S) [] :2020/07/21(火) 05:04:55.43 ID:5gxxfeDna [au]
世界よ、怖いか?
914 :名無し (ワッチョイW 9520-dY1K) [] :2020/07/21(火) 05:12:54.74 ID:Jxi56HYI0
可哀想な後進国日本w
関連記事
【文春砲】Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
安倍政権、中国公船の尖閣諸島沖侵入を常態化させてしまう【最長記録更新中】
フジテレビ平井文夫「あーあ、野党やマスコミのせいで観光業者、潰れますよ。責任取れるんですか?」
麻生「あー、やっぱりコロナ対応するには憲法改正するしかねーや」
【百合子うっかり😉】東京都、開示請求をスルーし専門家の感染予測文書を破棄してしまう
日本製の家電が世界で通用しなくなっている
日本政府 「ここに来てGo Toキャンペーン撤回したら面子が丸潰れなんよ…絶対やめられないんよ…」
小林よしのり、コロナで狂う 「玉川がワシのこと見てる!」
接触確認アプリ(COCOA) 、陽性者登録不可
安倍晋三「もう少し国語力を鍛えていただきたい。(私の本を)読んでくださいね😉」
【悲報】東京都、17万人の桜井誠がいると判明
天皇、今年の行事すべて見送り
ほんこん「安倍さんはすごい!安倍さんはね例えるならトランプの補佐官。それくらい偉いから」
大阪市、10万円給付まだ11% (7月1日時点で)作業施設の電力不足などあり得ない事態に😭松井「認識甘かった」
『モーニングショー』などでPCR拡大を訴えてきた大谷医師がネトウヨの電凸攻撃について明かす!「反日」と怒鳴り込まれ
西村大臣「あのさァ!休業やりたくないでしょつってんの!それぞれで努力しようよ😤」逆ギレにフェイズ移行
【愛知】高須院長が県議会に大村知事への不信任決議を求める請願を出すも全会一致で否決されてしまう
新型コロナ 東京都107人感染 ガースー「急増傾向ではない。GoToキャンペーンやるぞ🤗」
安倍政権、消費税8%と所得税1年間免除を掲げて10月解散総選挙へ
ボルトン回顧録で赤裸々になった、安倍外交のお粗末な実態