安倍の記者会見で質問しようとした朝日新聞記者を官邸職員が腕を掴んで阻止

1 :名無し (ワッチョイW 1384-3ziH) [] :2020/08/06(木) 18:54:30.71 ID:chhHb95v0● (1/10) ?2BP(2000)
https://mainichi.jp/articles/20200806/k00/00m/010/191000c.amp
首相会見 官邸職員が記者の腕つかむ 朝日新聞社が抗議
2 :名無し (ワッチョイW 1384-3ziH) [] :2020/08/06(木) 18:54:43.14 ID:chhHb95v0 (2/10) ?2BP(1000)
朝日新聞は6日、広島市内のホテルで開かれた安倍晋三首相の記者会見で、追加質問をしようとした同社の記者が首相官邸報道室の職員から右腕をつかまれたとして、報道室に抗議した。
4 :名無し (ワッチョイW 1384-3ziH) [] :2020/08/06(木) 18:54:57.83 ID:chhHb95v0 (3/10) ?2BP(1000)
同社によると、予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたところ、報道室職員が質問を制止しながら短時間、右腕をつかんだという。報道室は「事実関係を確認したい」としている。
元スレ
【朗報】安倍聖帝に追加質問をしようとした反日記者、官邸職員に腕を掴まれ抗議😤【やれぇ!】 [663933624]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596707670/
7 :名無し (ワッチョイW 31e9-cZ6z) [] :2020/08/06(木) 18:55:19.80 ID:eriirF+S0
暴行じゃね?
9 :名無し (ワッチョイW 1384-gdo7) [] :2020/08/06(木) 18:55:24.17 ID:chhHb95v0 (5/10)
不届き者が!😤
10 :名無し (エアペラ SDbd-11gd) [] :2020/08/06(木) 18:55:37.29 ID:/G1dr2yyD (1/2) [mopera]
。
まーた 北朝鮮か
w
12 :名無し (オッペケ Sr5d-2Zh5) [↓] :2020/08/06(木) 18:55:40.15 ID:ZvMRhB2Ar [SoftBank(a)]
アホがバレてはいけないからか
14 :名無し (ワッチョイW a944-bXS0) [] :2020/08/06(木) 18:55:52.13 ID:uwKh2xgz0 (1/2)
倒幕しろよもう
15 :名無し (ワッチョイW 89c5-w7Bq) [↓] :2020/08/06(木) 18:56:04.19 ID:SQGTn1Wo0
不当逮捕かな
16 :名無し (アウアウエー Sa23-Rzpa) [↓] :2020/08/06(木) 18:56:07.52 ID:ei7qQC2za (1/2) [au]
ヤクザ
17 :名無し (ワッチョイ 6b05-XVYh) [↓] :2020/08/06(木) 18:56:18.19 ID:qATzfvQE0 (1/25)
まさに言論弾圧
18 :名無し (ワッチョイW 9b32-v8rQ) [] :2020/08/06(木) 18:56:20.96 ID:4eBZG6h90
これ半分恐怖政治だろ
19 :名無し (ワッチョイ eb5d-lnVQ) [] :2020/08/06(木) 18:56:23.85 ID:WtNpgMbi0
特高かな
21 :名無し (ワッチョイ 99d5-Ea0s) [] :2020/08/06(木) 18:56:33.69 ID:1ZOSfKBa0
香港かよ
22 :名無し (ワッチョイW 01de-ZhyR) [] :2020/08/06(木) 18:56:39.19 ID:sByZy7Q00
予定されていた4問目笑う
127 :名無し (スップ Sd73-ok/e) [↑] :2020/08/06(木) 19:07:47.90 ID:qvLfuttcd (1/2) [docomo]
>>22
質問の数が予定日されていたのか、内容まで予定されていたものなのか
後者なんだろな
149 :名無し (ワッチョイ a9e8-FoHg) [] :2020/08/06(木) 19:10:58.73 ID:bkKGhnKN0
>>127
事実上の検閲だわな
163 :名無し (アウアウカー Saad-Qu7O) [] :2020/08/06(木) 19:13:02.49 ID:3iz51Doaa [au]
>>127
現政権下ではほぼ完全に質問は準備されてるよ
実情は神保哲夫が丁寧に説明してる
253 :名無し (オッペケ Sr5d-dMu2) [] :2020/08/06(木) 19:29:00.23 ID:I4hdxIO3r [SoftBank(a)]
>>127
ぶら下がりの質問ですらこれ
https://i.imgur.com/LQryd5s.jpg

261 :名無し (ワッチョイ d3f3-e++8) [] :2020/08/06(木) 19:30:11.32 ID:zv5FRS2p0 (3/3)
>>242
>>253
まじかよ…
想像以上のゴミクズ政権だった…
266 :名無し (ワッチョイ 13ae-vXrP) [] :2020/08/06(木) 19:31:53.90 ID:Bwpc4tiQ0 (2/6)
>>253
それをよしとしてずっと従ってきたのはマスコミ自身
自業自得だよ
304 :名無し (スッップ Sd33-OEqB) [] :2020/08/06(木) 19:38:51.20 ID:Dy5LxXcjd (2/3) [docomo]
>>253
事前に用意された質問にしか答えられない国のトップとかレベルが低すぎて外国の記者がこれ見たら腹抱えて笑うぞ
310 :名無し (ワッチョイW eb3f-cp6H) [] :2020/08/06(木) 19:39:57.92 ID:CwWfnMoj0
>>253
ぶら下がりでも事前通告いるのかよ
345 :名無し (ワッチョイW 33e9-LThY) [] :2020/08/06(木) 19:46:32.09 ID:AsT4Csxl0 (2/2)
>>253
ほんとひでえ
なぜこんな学生未満の会話スキルで、プーチンなど海外首脳と一対一で領土とか話し合いしようと思えるのか?
こんなだから、北方領土すべてロシアの所有権を事実上認めちゃった上に、お金まで経済協力として数千億円ロシアにプレゼントしちゃう日本史上最低最悪の外交をやらかすんだよ・・
401 :名無し (アウアウエー Sa23-cOOT) [↓] :2020/08/06(木) 20:05:29.52 ID:z1FuqRBia [au]
>>253
ネトウヨはこういう点ではマスコミ批判しないよなぁ
550 :名無し (アウアウエー Sa23-Rzpa) [↓] :2020/08/06(木) 22:48:27.43 ID:ei7qQC2za (2/2) [au]
>>253
これマジかよ
ジャーナリズム死にすぎ
27 :名無し (ワッチョイ 138e-ZDzC) [↓] :2020/08/06(木) 18:57:03.98 ID:TZty918c0
tvカメラ入っているんだろ、こういうのを放送しろよ
28 :名無し (ワッチョイ e16d-W4a1) [↓] :2020/08/06(木) 18:57:06.02 ID:6tY3ptfT0 (1/2)
中国かな
32 :名無し (ワッチョイ 131c-qEq0) [] :2020/08/06(木) 18:57:30.23 ID:PyQNxdy60
これはやれぇ!されますわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1291298128209965056/pu/vid/720x404/RruMCsLPvdkz1oJs.mp4
45 :名無し (アウアウクー MMdd-jK0z) [↓] :2020/08/06(木) 18:59:11.77 ID:LR/l+jeqM [MVNO]
>>32
うわ情けね
47 :名無し (ワッチョイ 51ae-e++8) [↓] :2020/08/06(木) 18:59:28.97 ID:rOkI36Ph0
>>32
質問されそうになったら表情が曇って目が泳ぐ総理って何なんw
100 :名無し (ワッチョイW 01de-EPz1) [] :2020/08/06(木) 19:05:28.30 ID:B5QVWONy0
>>32
質問聞いてる時の顔が無関心と呆れ、ほんの少しの苛立ちを持ってる
どうにかしようという覇気が微塵も感じられない、マジで「事を荒立てたくない」の一心なんだんだろうな
111 :名無し (アウアウエー Sa23-5inT) [] :2020/08/06(木) 19:06:22.31 ID:/yWdp6aka (2/2) [au]
>>32
ここで水を飲む
144 :名無し (ワッチョイW 01de-qAfa) [↓] :2020/08/06(木) 19:10:06.70 ID:KYyAfims0
>>32
担当が会見してるから問題ないとかいう理屈ならアベノマスクや給付金のときはなんで会見出てきたんだよボケ下痢が
151 :名無し (スップ Sd73-ok/e) [↑] :2020/08/06(木) 19:11:06.83 ID:qvLfuttcd (2/2) [docomo]
>>32
これはいけない質問w
161 :名無し (ワッチョイ 6b05-XVYh) [↓] :2020/08/06(木) 19:12:41.26 ID:qATzfvQE0 (6/25)
>>32
何だこの記者は??
なかなかやるじゃないか
出禁にならなきゃいいが
167 :名無し (ワッチョイ 1b60-STb1) [] :2020/08/06(木) 19:14:21.53 ID:+H+Q28y/0 (2/4)
>>32
安倍ちゃんろれつまわってないけど何なの、本気で死ぬの?
198 :名無し (ワッチョイ 1b60-STb1) [] :2020/08/06(木) 19:19:23.08 ID:+H+Q28y/0 (3/4)
>>32
よく見たらこれミヤネ屋だな、自民よりも吉村維新とべったりとはいえ
安倍ちゃんはいよいよ何時でも死んでいい捨て駒扱いになってるな、今までだったらアンコンしてたでしょ
212 :名無し (ワッチョイ 136d-pgKC) [] :2020/08/06(木) 19:21:10.54 ID:6tR/pApD0
>>32
めっさビクビクしてる
252 :名無し (スッップ Sd33-OEqB) [] :2020/08/06(木) 19:28:38.36 ID:Dy5LxXcjd (1/3) [docomo]
>>32
たったこれだけの質問で職員に暴行されたのか?
反社政党はやる事が酷すぎだわ
33 :名無し (ワッチョイW a927-Kw5M) [↓] :2020/08/06(木) 18:57:32.48 ID:ACq6KkTt0
「こ、紙に書いてないじゃないか!」
40 :名無し (ワッチョイW 131d-RXr9) [] :2020/08/06(木) 18:58:17.36 ID:uVtRNP6d0 (1/2)
阿保のネトウヨ職員だろうな
48 :名無し (ワッチョイ 6b05-XVYh) [↓] :2020/08/06(木) 18:59:33.00 ID:qATzfvQE0 (2/25)
安倍さんは事前に決められた質問にしか答えられないし
その答えも他の誰かに書いてもらったもの
53 :名無し (ワッチョイW 1384-gdo7) [] :2020/08/06(木) 19:00:40.86 ID:chhHb95v0 (6/10)
>>48
その通り
原稿用意してない聖帝に質問とか失礼だよな😤
52 :名無し (アウアウカー Saad-2pQX) [] :2020/08/06(木) 19:00:20.20 ID:Ko5VBDIca [au]
海外の首脳なら一つや二つは必ずあるような英雄譚や美談の類が文字通りただの一つもないよな安倍って
醜聞しかない
ネトウヨはよりにもよってなんでこんな邪悪な人物を崇拝してるんだか
邪悪な生物同士で惹かれ合ってるんかね
56 :名無し (スプッッ Sd73-11GI) [↓] :2020/08/06(木) 19:01:05.99 ID:6vVzvsuod [docomo]
質問すら許されない国
63 :名無し (ワッチョイW 53d9-ei1/) [↓] :2020/08/06(木) 19:02:01.32 ID:KEz+Lq2Q0
ついに物理が出てきた
64 :名無し (ワッチョイW 1345-Zmn8) [↓] :2020/08/06(木) 19:02:07.83 ID:tDokqWXt0
朝日もまだ気骨ある記者が居るようで良かった
69 :名無し (ワッチョイ 01de-e++8) [↓] :2020/08/06(木) 19:02:32.06 ID:xxyB1y4w0
なにこの国
71 :名無し (ワントンキン MM53-qAfa) [↓] :2020/08/06(木) 19:02:41.97 ID:bFtA0oobM [MVNO]
この国いたら頭おかしくなるんよ
77 :名無し (ガラプー KK0d-+s/4) [] :2020/08/06(木) 19:03:40.12 ID:FHIY+XW7K [ガラケー]
安倍晋三は逃げるうえに周りが妨害するのかよ
78 :名無し (スププ Sd33-z1N+) [↓] :2020/08/06(木) 19:03:40.61 ID:iyqKFLM8d [docomo]
アベちゃんの批判するやつは反日だからな
アベちゃんの
79 :名無し (ワッチョイW d1de-qAfa) [] :2020/08/06(木) 19:03:41.24 ID:piRj4CXh0
リモート会見にすればブロックできる
80 :名無し (ワッチョイ b388-VN8p) [] :2020/08/06(木) 19:03:53.08 ID:WV85DISf0 (1/2)
これは一線越えたわ
87 :名無し (ワッチョイW 13fb-dspW) [] :2020/08/06(木) 19:04:29.51 ID:7LFB6qIG0 (1/3)
特高警察かな
88 :名無し (ワッチョイ 31c5-e++8) [] :2020/08/06(木) 19:04:31.46 ID:CY3g7EQe0
どうしようもないクズ政権だな
89 :名無し (ワッチョイW 6112-2oL5) [↓] :2020/08/06(木) 19:04:40.77 ID:l35ArekA0
予定の4問以外は質問するな😡
90 :名無し (アウアウウー Sa55-p5I0) [] :2020/08/06(木) 19:04:48.82 ID:2GKAlHmUa [au]
嫌ならさっさと辞めろよ
みっともない
103 :名無し (ドコグロ MM33-QMyS) [] :2020/08/06(木) 19:05:41.79 ID:omX/VkgtM [MVNO]
番記者ってヒトラーユーゲントみたいなやつばっかだったのに遂にこうなるんだな
そもそもこうやって排除されるのが当然と思ってそう
117 :名無し (ワッチョイW 09ae-n1qB) [↓] :2020/08/06(木) 19:06:51.98 ID:EXIe6Ote0
シナリオなきゃ生きていけないなんて無能of無能
アドリブくらい効かせろよ
131 :名無し (ワッチョイW 1384-gdo7) [] :2020/08/06(木) 19:08:17.13 ID:chhHb95v0 (7/10)
>>117
アドリブ効かせるとゴルフはダメでテニスはいいのかとか朝日のマスクとか言い出すからNGや😡
聖帝を舐めるなよ!
122 :名無し (スッップ Sd33-x3Vm) [↓] :2020/08/06(木) 19:07:19.02 ID:bBi94Ll5d [docomo]
有能な政治家ならどんな質問にも上手に答えて支持される
安倍が無能という認識だから質問を止めたんだよ
123 :名無し (ワッチョイ 93de-Ea0s) [] :2020/08/06(木) 19:07:25.57 ID:9hfisgLM0
安倍さん本性現わしてきたやん
153 :名無し (スプッッ Sd73-qL55) [↓] :2020/08/06(木) 19:11:55.05 ID:SpIYk5Ptd (1/5) [docomo]
説明をしっかりとと言いながら
途中で逃げ出す卑怯者
それが安倍自民党
154 :名無し (アウアウウー Sa55-oEfd) [↓] :2020/08/06(木) 19:11:56.30 ID:AFrv+tnia [au]
こうやってしっかりと追及してくれる記者って大事な存在だよな
強気に出る記者を叩く昨今の風著は異常だよ
みんないい子いい子してる忖度まみれの会見ばっかりになったら国は終わりだ
190 :名無し (ワッチョイW 01de-TvuW) [] :2020/08/06(木) 19:18:29.25 ID:R/hq1T0e0 (3/4)
安倍の学芸会
関連記事
安倍晋三、吐血の情報
大阪府吉村知事「イソジンでコロナに打ち勝てる。嘘みたいな本当の話!」次の日「予防効果あるとは言っていない」
小林よしのり「玉川徹の頭の悪さは超ド級、岡田晴恵はノストラダムス研究家みたいなもん」
小泉環境相「原発事故を2度やったら終わりだと思います」
日本のPCR検査数、アフリカ各国と肩を並べる快挙!これは安倍ちゃんGJだね
内閣府「景気後退」認定へ 2018年11月から後退していたと認める
橋本岳厚生副大臣(ダイプリ清潔)、政務官と不倫😭これもう不潔じゃん…
アベノマスク配布でヤフコメ民大発狂、前代未聞の40000コメント突破
石原慎太郎「ALS尊厳死を「殺害」で起訴するという、武士道の介錯の美徳も知らぬ検察に腹が立つ。私が弁護人として法廷に立ちたい」
RAD野田「大谷翔平や藤井聡太や芦田愛菜みたいな遺伝子を持つ人たちの配偶者は国家プロジェクトとして国が選定するべき」 大炎上
(っ´・📞ω・`c)はい!弊社です!御社はどこですか?
日本人「あれっ!?日本は世界最高国家だと思ってたけどただの没落国なの!?」 コロナで気付く日本人続出
【悲報】NHK政治部記者、二階派のパシリで文春に電話してきて火消し処理😨どうなっとるんやこの国のメディアは…
【悲報】FAX2台で感染者報告、ガチのマジだった w w w wもう終わりだろこの国
【文春砲】Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
安倍政権、中国公船の尖閣諸島沖侵入を常態化させてしまう【最長記録更新中】
フジテレビ平井文夫「あーあ、野党やマスコミのせいで観光業者、潰れますよ。責任取れるんですか?」
麻生「あー、やっぱりコロナ対応するには憲法改正するしかねーや」
【百合子うっかり😉】東京都、開示請求をスルーし専門家の感染予測文書を破棄してしまう
日本製の家電が世界で通用しなくなっている