fc2ブログ

日本「え~、IWC脱退から3年経ちましたが、クジラ肉の消費量はまったく増えませんでした!!!!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-uDym) [] :2023/02/26(日) 15:12:41.52 ID:RICxPDix0 [PC] ?2BP(1000)

四方を海に囲まれた日本では古来、クジラがさまざまに利用されてきた。クジラが庶民の食べ物として広く普及したのは江戸時代中期以降。敗戦後の食糧難の時代には貴重なタンパク源として人々の健康を支え、学校給食のメニューにもたびたび登場。1人当たりの食肉供給量を見ると、昭和40年代前半までクジラは牛や鶏を上回っていた。

しかし、国際捕鯨委員会(IWC)が57年に「商業捕鯨の一時停止」を採択したことで、日本も63年から商業捕鯨を停止。市場に出回るクジラ肉は、クジラの生態や資源の量などを把握するための「調査捕鯨」で捕獲したものだけとなり、農林水産省によると30年代に年間約20万トンあった生産量は数千トンに激減した。

日本は約30年にわたって資源が回復している種類を対象に商業捕鯨の再開をIWCに訴えてきた。しかし、反捕鯨国が多いIWCでは再開の展望が開けないことから令和元年にIWCを脱退。商業捕鯨を再開した。以降、クジラの消費・生産量の拡大が期待されたが、3年度の生産量(概算値)は2千トンと、再開前と同レベルにとどまる。

https://www.sankei.com/article/20230226-IKPVF3Q4DRP65KMEMNF3JBWAMM/

元スレ
【悲報】ジャップ「え~、IWC脱退から3年経ちましたが、クジラ肉の消費量はまったく増えませんでした!!!!」 [616817505]
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1677391961/


35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-IT1h) [↓] :2023/02/26(日) 15:14:29.04 ID:yOYqKZPP0 (1/3) [PC]

自称愛国者すら食ってない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da56-Y6Pv) [↓] :2023/02/26(日) 15:13:26.26 ID:n/HkeoVN0 [PC]

白人から軽蔑されただけという

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d1-5avQ) [↓] :2023/02/26(日) 15:13:46.98 ID:ZsnC2NNk0 (1/5) [PC]

大して美味くないってことだろ

捕らなきゃいいよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-ha9R) [] :2023/02/26(日) 15:14:06.16 ID:NSGBb04Q0 (2/2) [PC]

勢い4万で草w

コオロギの代わりにクジラ食えよw


29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-VJHU) [↓] :2023/02/26(日) 15:14:13.48 ID:5gPKG4RA0 [PC]

ネトウヨが買ってやればいいだろw
捕鯨にもカンパしないとw


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-3XVJ) [] :2023/02/26(日) 15:14:15.19 ID:39eTzzZC0 [PC]

牛肉より安かったら食いたいけど現実にはめっちゃ高いやん鯨肉

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7667-9mA0) [↓] :2023/02/26(日) 15:14:27.73 ID:yaFRThRl0 (1/4) [PC]

補助金注入しなければ死ぬ業界

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 693a-KvgI) [] :2023/02/26(日) 15:14:28.07 ID:JNshYKHU0 [PC]

学校給食に使えばいいやん


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daa2-fZhr) [↓] :2023/02/26(日) 15:14:28.57 ID:InP7XXmi0 [PC]

安くしなさい


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-XToR) [↓] :2023/02/26(日) 15:14:49.93 ID:mg6OFNwb0 [PC]

鯨てうまいの

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-qa7W) [] :2023/02/27(月) 07:41:52.14 ID:hWOfELdTa [a]

>>36
懐かしさを味わうものだぜ珍味だあんなもん
知ってなきゃ獣臭くて多分喰えんぞ


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-wrtx) [↓] :2023/02/26(日) 15:15:18.70 ID:xcUstZ0sa [a]

水銀リスク犯してまで食うもんじゃない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-+xVg) [] :2023/02/26(日) 15:15:20.88 ID:UIDPnTh70 [PC]

尾の身の刺身とかハリハリ鍋とかベーコンとか食うと美味いけど
わざわざ専門店に食いに行くってことはしない


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2185-wsKo) [] :2023/02/26(日) 15:15:21.00 ID:ouyhC5Sg0 [PC]

こんなんネトウヨのオナニーに毎年50億出してるの無駄だと思ってたが
コオロギよりかはマシだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ab7-wWxq) [↓] :2023/02/26(日) 15:15:21.06 ID:q/N9i4Q30 [PC]

国際的な軋轢を生んでまで今更食べたいとは思わないだろ


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413b-qBvj) [] :2023/02/26(日) 15:15:45.54 ID:SVXrs+Gi0 [PC]

鋤だけどスーパーで売ってる頻度が少なすぎる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7667-9mA0) [↓] :2023/02/26(日) 15:15:52.87 ID:yaFRThRl0 (2/4) [PC]

一部の物好きが酒のツマミで食う程度
大部分は消費すらされずに廃棄
無くなっても困らない産業

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4167-PJrl) [] :2023/02/26(日) 15:15:53.56 ID:ksGGWIxv0 (1/2) [PC]

もう利権にならないんだろうな

時代はコオロギ利権よ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-xp1q) [↓] :2023/02/26(日) 15:16:09.91 ID:oi3aNu1Oa [a]

イキり偽伝統


49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Y6Pv) [] :2023/02/26(日) 15:16:12.11 ID:Baktxq/tM [M]

ジャップ怒りの食虫


54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-2Nm9) [] :2023/02/26(日) 15:17:00.37 ID:c0cMNgFYa [a]

日本一のくじらのまち | 下関市
https://web.archive.org/web/20170603070409/http://www.city.shimonoseki.lg.jp:80/www/contents/1323756364815/index.html

晋さん・・・

ほえぇ~・・・


71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d1-5avQ) [↓] :2023/02/26(日) 15:18:01.76 ID:ZsnC2NNk0 (3/5) [PC]

>>54
こいつは日本の負の部分に高確率で出てくるな
すげーわ


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aaf-5Ma5) [↓] :2023/02/26(日) 15:17:05.07 ID:No/tdMJV0 [PC]

昔は安かったから売れてたんじゃないの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-MBLE) [] :2023/02/26(日) 15:17:15.83 ID:HB4j5v1k0 [PC]

何のために続けるのか分かってないけど

今更やめられないという結論に至った

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dde-e+jD) [] :2023/02/26(日) 15:17:18.04 ID:L6GLjwf+0 [PC]

魚臭い肉という中途半端さ
ただのまずいタンパク質なんだよな


63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d1-5avQ) [↓] :2023/02/26(日) 15:17:18.26 ID:ZsnC2NNk0 (2/5) [PC]

なんでも食う時代の江戸とそれ以降の戦争で貧困な日本人だから食ってただけだろ
クソみたいな利権と伝統捨てな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 898f-4wGN) [↓] :2023/02/26(日) 15:17:37.21 ID:Tn14Vrik0 [PC]

結局無関心であることがクジラを救う最も冴えたやり方という

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-IT1h) [↓] :2023/02/26(日) 15:17:51.02 ID:yOYqKZPP0 (2/3) [PC]

臭い
まずい
高い
ドリップ出すぎ
ついでにナショナリズムに利用されてる


意味のない肉だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af) [] :2023/02/26(日) 15:18:00.04 ID:kPYcED1O0 [PC]

>令和元年にIWCを脱退。商業捕鯨を再開した。以降、クジラの消費・生産量の拡大が期待されたが、

バカウヨってマジでこの認識だったのか

増えるわけねーだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da95-Ux6D) [] :2023/02/26(日) 22:12:32.15 ID:YV4JsPdX0 [PC]

>>69
期待してる感は出さないと


73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd2b-joBN) [↓] :2023/02/26(日) 15:18:16.29 ID:ufcSZ4py0 (2/2) [PC]

すまん、俺は反日なんで牛とマグロを頂きます😋


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-gXCM) [↓] :2023/02/26(日) 15:18:33.85 ID:0CkF1HYU0 [PC]

今の若者なんて食ったことないだろ
値段も高いしそんな食べようとはならんやろな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-WyGR) [] :2023/02/26(日) 15:18:45.23 ID:g2iM3+LP0 [PC]

これも年寄りのノスタルジーよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d10-+1GT) [↓] :2023/02/26(日) 15:19:09.76 ID:VQC+9eNB0 [PC]

ネトウヨは責任持って1人1トンくらい食えよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d8a-3Jh5) [] :2023/02/26(日) 15:19:36.80 ID:C8e2FIuR0 [PC]

ふむ、では食肉産業を潰して鯨を食べさせよう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-Fb8R) [↓] :2023/02/26(日) 15:19:43.79 ID:gmJOvwZg0 [PC]

自衛隊と国会と警察で消化しとけよ
3食これな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5556-R/vs) [↓] :2023/02/26(日) 15:20:55.41 ID:QkPosdgb0 [PC]

堂々脱退すをやりたいが為に補助金で維持してきたようなもんだから
本当に消費増えちゃったら困るやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d1-5avQ) [↓] :2023/02/26(日) 15:22:00.98 ID:ZsnC2NNk0 (4/5) [PC]

日本って漁業系は特に野蛮人だよな
稚魚まで根こそぎ取りまーす→魚取れないの!たぶん中国のせいだ!

頭おかしいよこれ
漁獲量守って海洋資源を持続可能にしてるノルウェーは漁獲量毎年増えてるから日本近海だけ魚消えてるんだよね


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac7-8BbE) [↓] :2023/02/26(日) 15:35:15.11 ID:ymvMO12h0 [PC]

>>89
最近はクジラのせいにしようとしてるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-W5vA) [] :2023/02/26(日) 15:22:33.28 ID:yIZwFWob0 [PC]

今の牛豚よりもまだ高いんだろ食わねえよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7e-kgmE) [] :2023/02/26(日) 15:22:58.13 ID:O2fxuqluH (1/2) [H]

食べたことあるけどマズいわ
普通にサーモンの方がはるかに美味い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM0e-1U3B) [] :2023/02/26(日) 15:23:51.21 ID:lI/nDg1+M [M]

まずい高いで食う理由ないし
美味かったら高級品として需要出てんのよ


111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-W5vA) [] :2023/02/26(日) 15:26:11.66 ID:KHizF4S10 [PC]

クジラ肉は割と好きだが水銀が怖いしあんまり頻繁に食べるものじゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7e-kgmE) [] :2023/02/26(日) 15:27:57.31 ID:O2fxuqluH (2/2) [H]

年寄りもマズいって言うんだから、そもそもマズいんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69f1-W5vA) [] :2023/02/26(日) 15:28:20.25 ID:SPMeLpub0 (1/2) [PC]

貧困者が増えて食うのに困ってる人が増えてるこういうときのための捕鯨じゃなかったの
全く出回ってないよ


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7667-9mA0) [↓] :2023/02/26(日) 15:28:59.92 ID:yaFRThRl0 (4/4) [PC]

>>119
なお何故か鶏肉はおろか牛肉より高いもよう


129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd56-W5vA) [↓] :2023/02/26(日) 15:30:31.38 ID:pxhFqNYM0 (2/12) [PC]

>>119
食うに困ってるのにより高い肉を買うのか……


131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25b9-ZUuy) [] :2023/02/26(日) 15:31:45.84 ID:6S49jDVg0 (2/4) [PC]

>>119
そら下級にはコオロギ食わせなきゃ


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a57-PJrl) [↓] :2023/02/26(日) 15:32:53.40 ID:6GK/gWu90 (1/4) [PC]

>>119
実は捕鯨利権で関係者が金が欲しいだけって指摘が当たっていたのだろう


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4167-PJrl) [] :2023/02/26(日) 15:33:51.70 ID:ksGGWIxv0 (2/2) [PC]

>>119
どっかでみたよな利権スキームだなぁ


559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41e9-lZXL) [↓] :2023/02/27(月) 07:45:07.40 ID:bMXGhPdT0 [PC]

>>119
貧困者を増やしといてこの建前はねーわな


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e9a-F0ew) [↓] :2023/02/26(日) 15:30:13.73 ID:w7HpTfnx0 [PC]

おれはあれば食べる派だけど、国と関係者には不信感しかないや
自分らの間で銭が回ればいいんだろ


148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d97-8/4C) [] :2023/02/26(日) 15:36:25.70 ID:T7CYmk+80 (2/3) [PC]

IWC脱退してクジラ好きなだけ狩れるようになったら
ジャップがみんな食べて捕鯨が捗るんじゃなかったの?

どうして……

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac7-5ECs) [] :2023/02/26(日) 15:37:08.79 ID:P4bZE4cH0 (2/2) [PC]

これだけSNSで目立ちたがりがいっぱい居るのに取り上げないよな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-ORGC) [] :2023/02/26(日) 15:40:11.31 ID:TVYlXg8T0 [PC]

クソ高い、クソ不味い、利権まみれで業界が腐ってる、世界から叩かれてる、ネトウヨが口先だけで応援してる

これもうジャップの象徴だろ


202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-vscQ) [↓] :2023/02/26(日) 16:00:46.02 ID:0VpnwT6m0 [PC]

商業捕鯨として民営化されたはずなのに、なぜか税金投入して新しい船を作ってる

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbff2abfd4c0f4820f9ecefe84f12d04c4e1dd80

しかもなぜか山口県で造船

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-3tbT) [↓] :2023/02/26(日) 15:59:09.35 ID:c9NYlX5O0 [PC]

クジラなんてドングリと同じ

もう脱した昔々の食文化


関連記事
自衛隊幹部、派遣先のジブチでイキってしまい中国軍人を撮影→ジブチ軍に拘束されるww
【悲報】日本国さん、給料の47.5%を税金で略奪ww
【悲報】杉田水脈、安倍晋三の後継者になれず前原誠司の選挙区に送り込まれる
【悲報】フジテレビ「ぽかぽか」、伊集院光の差別発言を番組内で謝罪
ロケット失敗で思ったけど、なんで日本ってあらゆるプロジェクトにここまで「ナショナリズム」が乗っかるようになったの?
【ネトウヨ発狂】TBSさん、遠慮なく言ってしまう「G7で日本だけ同性婚が認められないのは、自民と懇意の統ー協会が反同性婚だからです」
【定期】高浜原発緊急停止の原因が段々明らかに🤗度々警報が鳴っていたのを無視し続け遂に制御棒が落ちる
【岸田悲報】JAXA「ロケットまだ飛んでないでしょうが😤失敗ではない!」公式に普通の日本人しぐさ😰
ネトウヨ、高市早苗にハシゴを外されてしまう「屋那覇島に関しましては、法律の対象にはなりません」
「はだしのゲン」削除。「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」
成田悠輔「高齢者は集団自決」NYタイムズが発言報じてイギリスやドイツも報道世界的大炎上「このメガネ過激すぎる」
【画像】NHK『映像の世紀バタフライエフェクト』、岸信介と文鮮明が握手する写真を放送wwwネトウヨ、どうすんの?

コメント

非公開コメント

No title

鯨好きな人は食えばええと思うんだが、一部かもしれんが
流通してないから食べられないとか言い出すことおじがおるからなぁ
そこらのスーパーの鮮魚コーナー見てれば毎日はなくても結構置いてある商品なのに
なおたいていは輸入物

No title

昔は安かったのにって要は鯨油取った後の産廃品だったからなんだよね。
戦後直後ですら家庭用は余剰で、(戦前の軍隊に代わって)給食や動物園ら団体消費に回すことで何とか消費量を賄っていたカラクリがあったのよ(今のコオロギと全く同じ流れ)。
俺自身もたまに食べるけど精々年1・2回だしね
輸入で十分だわ

No title

右派・右翼・ネトウヨにありがちな、
反対している立場の左派・左翼をdisりたいから賛成の立場をとっているけど、
じゃあそれを消費したり利用しているのかというと、
そうでもない…というものごと。

No title

あとIWC脱退も欺瞞というかパフォーマンスよね
脱退して遠洋捕鯨やります!じゃなく脱退しなくてもやれてた近海捕鯨だけやってるから
その辺、海外メディアや海外記者はきちんと報道、発言してくれてたけど

No title

有名な話だけど
左翼漫画としてネトウヨさんには悪名高い美味しんぼは
「捕鯨は日本の『伝統的な』文化だったのに欧米に野蛮人扱いされて食べれなくなった」というネトウヨ史観まんまだし
「鯨肉のすばらしさを説くために捕鯨反対派を騙して鯨の肉を食べさせる」という鬼畜エピソードがあったことは
これからももっと周知されてほしい

No title

「和製エイハブ船長」たる二階俊博がくたばれば消滅するジャンル

No title

> そこらのスーパーの鮮魚コーナー見てれば毎日はなくても結構置いてある商品なのに
> なおたいていは輸入物

どこの田舎だよ

No title

置いてあるんだよ、ノルウェー産とかが
たまにはリアルの店舗に買い物に行ってみな

No title

>>7
むしろ都会のスーパーにおいてあるぞ、まあ税金はいってるしステマで食わせろって指示がでてるんだろう
最近はずいぶんと減ってきたが

No title

鯨肉関係はまーじで部屋からでない愛国者さんが頓珍漢なレスつけまくるんよなー
ウケるわ

No title

「捕鯨」でグーグルニュース調べてみたら
料理教室とか給食とかやって必死で流行らせようとしてるのな

あと「捕鯨文化を守りたいから南極まで航行可能な捕鯨船をつくります」
って記事を見つけたけど、これ記者は書いてておかしいと思わなかったのかな?

No title

Twitter見てたら、反捕鯨嫌い&反コオロギのネトウヨが「小学生にコオロギ洗脳しようとしてる左翼は、捕鯨も日本の伝統文化として学校で教えろ!!」と頓珍漢な主張してて草

No title

結局、補助金の還流と、左派…捕鯨反対派への面当てが主目的であって、
捕鯨そのものや肉や脂など資源としての鯨の利用とか、
それのビジネスモデルの確立といったことは、
どうでも良かったのかもしれないよな。じゃなきゃもう少し緻密にやるだろう。

No title

昆虫食も変な企業が補助金受け取るだけ受け取って「普及しないヨー」言ってんだろうな

No title

 美味しんぼの騙して反捕鯨派に鯨肉を食わせるの話なんやけど、食人を伝統文化やと言い張る人達がおって騙して日本人に人肉を食わせたらどうやねんろ?
まあ、山岡さんらやったら美味かったらなんでもありで終わりそうやけど。

No title

昆虫食、とくに目の敵にされてるコオロギパンについては、
既に商品化して販売してたものを、アゴラとか門田とか世界日報がデマ交じりで攻撃しはじめてるから、
鯨肉と一緒くたにしてやるな

鯨とコオロギ一緒くたにして叩いてるあたり自称左翼もネトウヨと大差ないじゃん

No title

コオロギ一緒にする名だけは同意してやるが、
どこでだれが「左翼」を自称してるのかね
君の脳内願望を垂れ流してないか

No title

クソ不味い上に値段が牛肉並みって時点で商品として終わってるのでは?
挙げ句の果てに最も汚染の少ない種類の鯨ですら妊婦は一週間に40グラム(刺身1切れ)以上食べちゃいけない水銀汚染レベルで大半の鯨はそもそも1グラムも食うなって事らしい

No title

それは若干語弊があるというか、水銀汚染(生物濃縮)が言われるのは魚肉性のハクジラ類(イルカ含む)
今の近海捕鯨の主なターゲットでいうとイワシクジラが該当するけど、
その他のミンククジラ(ノルウェーなどからの輸入含む)はヒゲクジラだから濾過摂食者だよ

No title

ちょっと検索したら、「鯨本来の旨みを活かせるくじらの大和煮」なるフレーズが見つかって、笑わせて貰った。
缶詰なら長期保存できるから、夜のスーパーで安売りしてくれないよね。

ところで、昭和後期の日本人が鯨肉に馴染んでいたのは、鯨肉が大量に水揚げされて安かった他にも、牛肉や豚肉の生産量が少なくて輸入関税も高くて高価だった、という理由もあるんじゃないかな。

No title

戦争だ戦争だと煽るだけで
自衛隊に行こうとは考えない
ネトウヨさんの言行不一致は伝統芸だから

No title

調理法にもよるんだろうが俺は好き
うちの地方は多分他に比べると比較的よく使われる食材なんだよね
まあ確かに今は安くもないので頻繁には食わないかな

No title

こんなのあたりまえじゃん。調査捕鯨の肉すら余っていたんだから。一般人はほとんど鯨肉を食わないのに「うまい部位を食ったことがない奴が文句を言っている」「きちんとした店で食えないやつが」とか擁護してたやつもいたけど、そこまでしないとうまく食えない食材をわざわざ食う理由がない

IWCも感情論ではなく
①捕鯨に対して一切の公的援助はしない
②取ったクジラはすべて取った国で消費する(輸出不可)
③取ったクジラ肉が少しでも余っている場合は翌年の捕鯨不可
④クジラ肉はすべて人間が消費すること(飼料転用不可)
を条件に商業捕鯨を認めていれば、日本の捕鯨なんて勝手に自滅していっただろうに

No title

クジラしかり最近のコオロギしかり
政治家か官僚の上層部に変食が趣味趣向なキチガイでもいるのか?
昔から隙あらば変なもの食わせようとしてくるのほんと不思議だったんだが

No title

> IWCも感情論ではなく
IWCの日本に対する批判は「調査」名目で遠洋捕鯨すんなと言う話で、
妥協案というか落としどころとしてまさに今の日本がやってるような
近海捕鯨は問題ないって話もあったんよ
海外の反捕鯨は感情的!っての、水産庁とか作ってる「捕鯨の真実」でばらまかれた"真実"に誘導されすぎやと思うわ

商業ベースに乗せらんなきゃどうにもならんよ
スペースジェットやロケットみたいに自己満足に浸ってもね

鯨なんか日本ですら需要減る一方なんだからコオロギ研究に金突っ込む方が100倍マシ

No title

林が農水大臣の時『毎週食べてます、うまいですよ鯨は』とか言ってて
なるほど、業界の接待だなと思いました。

No title

この前長崎で食ったらめっちゃうまくて「あの獣臭い肉とほんとに同じ生物か?」って思ったわ

店の人曰く、「調査捕鯨の頃、よその県に割り当てられてた肉が長崎に回ってきてた」そうやから、日本でも鯨食文化のあるとことないとこがある、ちゅうだけの話やんな

No title

テレビでクジラ肉専門店の人が「牛や豚のほうが美味い」と言ってしまうぐらいなのに。大体、クジラ肉の消費量なんて商業捕鯨の禁止が始まるはるか以前から右肩下がりで終わってた。捕鯨なんて死体を無理矢理動かしてまだ生きてます、と言い張ってるようなもの

米余らせてパスタやハンバーガー食ってる国の、冷凍庫が必要な伝統。
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

sugosoku

Author:sugosoku
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
QRコード
QR
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示