fc2ブログ

「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず

1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 18:27:10.23 ID:Kd5jJDXh0● [PC] ?PLT(12005)
BLADE_2011_08_23.jpg

Blade Runner: リドリー・スコット監督が自らの代表作をリ・インベンションする「新・ブレードランナー」の全米公開は2014年の予定!!、
ハリソン・フォードのデッカードは登場しない、新キャストによるオリジナル・ストーリーが物語られる!!
by hirobillyssk 2011年8月19日金曜日

SF映画の金字塔として、後続の同ジャンルの作品に多大な影響を与えた「ブレードランナー」(1982年)を復活させるにあたっては、そうした「ブレードランナー」に影響されて、世界観を真似た一連の「ブレードランナー」もどきの作品のひとつには観えないようにすることが肝心要だ…という、
当たり前のことながら、いざ、それを実現するとなると難しい点で、製作者のアンドリュー・コソーヴとブロデリック・ジョンソンは、リドリー・スコット監督と志を同じくし、共に難関のハードルに挑むべく、握手を交わしたそうです…!!

、新たに作られる「ブレードランナー」が、オリジナル映画の前日譚のプリクエールなのか?!、
反対にその後に時間軸を設定した、言わば続編のシークエルになるのか?!は未だ不明ですが、
オリジナルの「ブレードランナー」からは距離を置いた新しい作品にするという方針は決まっているため…、

“ハリソン・フォードが出演したり、関わることになるのか?!と問われれば、その答えはノーです。
「新・ブレードランナー」は、まったく新しいリ・インベンション映画で、キャストも一新されます。”

http://cia-film.blogspot.com/2011/08/blade-runner-2014.html
元スレ
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313832430/

2 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 18:28:12.02 ID:mTEoEve20

ふたつで十分ですよ

わかってくださいよ
4 :名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/20(土) 18:30:40.50 ID:OjgeCVzX0

まあ、いま出たってお爺ちゃんだしな・・
新ブレードランナーはまったくの別世界的な話になるかね


6 :名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/20(土) 18:31:17.72 ID:olbipx9/0

それ「ブレードランナー」言いたいだけちゃうの

7 :名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/08/20(土) 18:32:02.61 ID:OveePsrA0

あれ見ろよ、なんか変なもの落としてったぜ?

8 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/20(土) 18:32:47.64 ID:+hj9fjsS0

あんなかっこいい画はもう撮れないだろ

9 :名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/20(土) 18:33:38.30 ID:OjgeCVzX0

セットをCGでやらんで欲しい それ頼む

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 18:34:00.86 ID:oTA51xO90

いまだに年に2回は観る

13 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/20(土) 18:36:31.22 ID:CM8ONXQj0

観たとき、TDKの看板が気になった


50 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/20(土) 19:04:50.44 ID:ukXTewF20

>>13
ゴルフ月品ってのもあったな


51 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/20(土) 19:05:52.53 ID:SyidiO/o0

>>13,50
なんの、なんの。
強力ワカモトでしょ。



15 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 18:40:08.84 ID:pGz/l+OT0

あの廃退的な空気が好き

17 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/20(土) 18:43:15.96 ID:yyJuoTdFi

当時と今じゃかなり未来観が違うよね(´・ω・`)

あと8年じゃ車は空を飛ばないしレプリカントなんか勿論不可能
その辺どーすんだか


18 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/20(土) 18:44:46.22 ID:Bi6O94sD0

スナッチャーのパクリ映画かw


25 :名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/20(土) 18:48:37.49 ID:SyidiO/o0

映画は面白かったけど、撮影現場は殺伐としてあまりみんな幸せではなかったみたいだね。
ハリソン・フォードがそんなことを言ってた気がする。


33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/20(土) 18:53:51.45 ID:wh8eUEsC0

>>25
本にもなってるけど、まぁそれほどぎすぎすしてたわけでもないみたいだけど、
レイチェル役の人とハリソンフォードの仲が死ぬほど悪かったのは事実らしい。


27 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (関東・甲信越) :2011/08/20(土) 18:49:43.47 ID:xbQvRIYNO

サイバーパンクってこれから生まれたんだっけ?

34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/20(土) 18:54:16.86 ID:wh8eUEsC0

>>27
そうでもないけど、ブレードランナー以降のサイバーパンクはこれにかなり
影響されてる作品が多い。


35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 18:56:56.01 ID:BOY6abbQ0

ハリソンは別にいいよ、ルトガー・ハウアーが出てくれるなら
でもレプリカントが年をとったらおかしいか・・・


36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/20(土) 18:57:45.06 ID:wh8eUEsC0

>>35
最新のハウアーはアンソニー・ホプキンスが出てる「ザ・ライト」で出てるけど、
もう完全におじいちゃんだよ。


41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/20(土) 19:00:28.98 ID:YKW1CPe60

ゴッテゴテのCGで作るんだろ
SF映画にこれアニメやんってつっこむのもう秋田


63 :名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/20(土) 19:30:52.31 ID:dUIroNIx0

目玉専門じいさんとか、ウロコの鑑定とか、
なんかいろいろとくすぐられたなぁ


75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/20(土) 19:40:37.14 ID:eX5dxn8r0

完全版とかディレクターズカットとかファイナル・カットやら
いろいろあってどれ買えばいいんだって
状態なのにこれ以上増やすなよ^^

14 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/20(土) 18:37:13.20 ID:nuw3mKdV0

前作でじゅうぶんですよ

関連記事
宮崎吾朗に「親の七光りでは?」と質問したら鈴木敏夫プロデューサーが出てきてマイクを強奪
ゲド戦記反省会
石原慎太郎や伊東四朗もオススメの戸塚ヨットスクールのドキュメンタリー「平成ジレンマ」がモントリオール映画祭正式招待
映画「300」の続編が制作へ
古谷実「ヒミズ」の実写映画化が決定
映画「プリンセストヨトミ」スゲー面白そう!大阪独立?!
チャーリー・シーン、名言会見で人気が爆発
アマルフィ 女神の報酬反省会
実写版宇宙戦艦ヤマト、完成報告会
自称映画評論家、前田有一の魅力

コメント

非公開コメント

No title

絶対コケるなこりゃ

No title

なんか映像だけの作品になりそう
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

sugosoku

Author:sugosoku
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示