九州電力自民党国会議員に現金 政治資金収支報告書には記載なし
1 :依頼698(兵庫県) :2011/09/18(日) 13:38:14.94 ID:yuGXbnQE0 ?PLT(12345) ポイント特典
<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万~10万円
毎日新聞 9月18日(日)10時41分配信
九州の原発立地県を選挙区にする少なくとも2人の自民党国会議員が
90年代から政権交代があった09年の間、九州電力側から陣中見舞いや餞別などの名目で
現金の提供を受けていたことが分かった。複数の関係者が毎日新聞の取材に認めた。
1回の提供額は100万~10万円で、議員側は「政治資金収支報告書には記載していなかった」と話している。
九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も
毎日新聞の取材で明らかになっており、原発を巡る政界工作の一端が国会議員にも及んでいた実態が浮かび上がった。
衆院議員事務所の幹部だった男性によると、数年前まで毎年、九電から「懇親会」として県内の宿泊施設などに招かれ、本店や支店の幹部らから「激励金」の名目で現金100万円を受け取っていたという。
09年の衆院選の時には、九電の支店幹部が、事務所に「陣中見舞い」として現金30万円を持参。
陣中見舞いの現金提供はそれ以前の選挙でも複数回あり、「相場」は30万~20万円だったという。
別の元国会議員は現職時代、出張に行く際、
地元支店や東京支社の幹部から東京・永田町の議員会館や地元事務所で「餞別」として、
1回につき現金10万円を数回受け取っていたと証言した。
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。
現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は
「当時自民党は与党で、かつ国会議員は県議や市町村議にも連なっているから、
九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と話している。
しかし、九電社長室報道グループは「これまでに政治家に対して寄付金を含め現金を提供したことはない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000002-maiall-soci
元スレ
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万~百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
11 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/09/18(日) 13:42:14.90 ID:WQv3c+YJ0
>政治資金収支報告書には記載していなかった
はやく実名報道しろ!
<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万~10万円
毎日新聞 9月18日(日)10時41分配信
九州の原発立地県を選挙区にする少なくとも2人の自民党国会議員が
90年代から政権交代があった09年の間、九州電力側から陣中見舞いや餞別などの名目で
現金の提供を受けていたことが分かった。複数の関係者が毎日新聞の取材に認めた。
1回の提供額は100万~10万円で、議員側は「政治資金収支報告書には記載していなかった」と話している。
九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も
毎日新聞の取材で明らかになっており、原発を巡る政界工作の一端が国会議員にも及んでいた実態が浮かび上がった。
衆院議員事務所の幹部だった男性によると、数年前まで毎年、九電から「懇親会」として県内の宿泊施設などに招かれ、本店や支店の幹部らから「激励金」の名目で現金100万円を受け取っていたという。
09年の衆院選の時には、九電の支店幹部が、事務所に「陣中見舞い」として現金30万円を持参。
陣中見舞いの現金提供はそれ以前の選挙でも複数回あり、「相場」は30万~20万円だったという。
別の元国会議員は現職時代、出張に行く際、
地元支店や東京支社の幹部から東京・永田町の議員会館や地元事務所で「餞別」として、
1回につき現金10万円を数回受け取っていたと証言した。
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。
現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は
「当時自民党は与党で、かつ国会議員は県議や市町村議にも連なっているから、
九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と話している。
しかし、九電社長室報道グループは「これまでに政治家に対して寄付金を含め現金を提供したことはない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000002-maiall-soci
元スレ
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万~百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
11 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/09/18(日) 13:42:14.90 ID:WQv3c+YJ0
>政治資金収支報告書には記載していなかった
はやく実名報道しろ!
3 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/09/18(日) 13:38:57.16 ID:LVaSUGch0
黒杉ワロタ
原発再稼働が更に遠のくな
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 13:39:00.90 ID:jYZlJUuD0
東電はもっと掴ませてるんだろうな、現ナマ
今も、現在進行形で
10 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:42:04.20 ID:Ty/Kmi3Z0
まさに裏献金闇献金裏金
さらにもしかしたら賄賂の可能性もあるぞ
終わったな真っ黒自民党
12:名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 13:42:48.16 ID:pcH5G2bY0
原発やめられないわけだわなw
もう韓国の安全な原発から電力輸入しろよw
13 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 13:42:54.79 ID:jYZlJUuD0
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316316031/
東電は百万どころじゃなくてワロタ
17 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 13:46:59.45 ID:ncT1qKIm0
親族の就職の斡旋もしております
19 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:48:11.83 ID:Wn7U1r4J0
うすうす知ってた速報
25 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:50:57.43 ID:QRTb6Ivu0
>「政治資金収支報告書には記載していなかった」
真っ黒じゃねーかw なんで名前出さないんだよ
29 :名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 13:52:11.36 ID:1XwsNCug0
つうか毎日も確証があるなら名前さらせよ
ないなら掴むまで書くな
中途半端な告発で最終的にうやむやになるのが一番困る
32 :名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/18(日) 13:53:34.59 ID:kEIBowFX0
どうやったら潰せるんだ真っ黒議員が真っ黒東電組織守ってて
日本国民を良いカモにして命まで奪おうとしてる
35:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 13:54:05.60 ID:AkDaEldZ0
おーい検察仕事しろよw
あと謎の市民団体にも期待w
もしかしてターゲットは民主党系議員のみかあいつらw
41 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/18(日) 13:57:18.48 ID:rJn+QuMWI
あちゃ~・・・ネトウヨ顔面トンコツスープ
43 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:58:34.31 ID:G7FHXKGM0
羨ましい、国会議員って素敵やん
で、名前は?
45 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:59:52.67 ID:Wn7U1r4J0
領収書なし、報告書記載なしって真っ黒じゃないですかw
50 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 14:02:03.53 ID:AkDaEldZ0
>>45
つかぶっちゃけ賄賂w
51 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/18(日) 14:02:19.58 ID:MPtpSifpi
>九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も
やらせ知事が居座り続ける限りこの手のリークがどんどん出てくるだろう
楽しみ
55 :名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 14:04:07.72 ID:Eryy/3Gu0
完全に買収されてやがる
57 :名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/18(日) 14:05:03.14 ID:2cv12jAc0
賄賂の原資は君たちが支払う馬鹿高い電気代ですよ
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/18(日) 14:05:23.77 ID:HDJseNny0
石破くんは金貰うは娘コネ入社させて貰うわいや~凄いね
60 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 14:07:31.60 ID:Q2uHgTR90
三宅とか田原はやらせ問題と同じように
そんな事はどこの業界でもやってるで切り捨てるんのかね?
まったくクズばっかりだなぁ
65 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/18(日) 14:09:21.03 ID:vdrgFXuS0
右も左も民主も自民もどうでもいいからこういう奴ら全員政治家やめさせちまえ
69 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 14:12:43.52 ID:xoby54EK0
売国ネトウヨはケロッと忘れる達人だからね
70:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/18(日) 14:14:03.15 ID:ZvFJPcDE0
下野する09年までって、したとたん献金止んだのかw
73 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 14:15:09.36 ID:u++sWiBA0
>>70
政権の切れ目が縁の切れ目
76 :名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/18(日) 14:21:36.99 ID:ILUxoepn0
いつもこの手のニュースで思うんだけど、
政治家ってこんな安い賄賂で簡単に動かせるんだね
こりゃやらない方が損だと思ってみんな賄賂使うわけだわ
77 :名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 14:23:48.71 ID:1XwsNCug0
>>76
金をくれるって事は票もくれるってことだからな
金を断れば票ももらえない
85 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 14:26:08.51 ID:u++sWiBA0
>>76
だからフジテレビをデモするよりも、みんなが金と署名集めて政治家に渡したほうがずっと効果的なんだけどな
まあそういう金がないからデモするわけだがw
87:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/18(日) 14:26:14.48 ID:5vxl/RJG0
何このアッサリ感、大問題だろコレ
89 :名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/18(日) 14:26:54.15 ID:y8wET8z00
政治家による地元利益誘導→地元自治体と住民は補助金+用地買収+雇用でウマー
電力会社からの政治献金→政治家は政治資金確保でウマー
管轄省庁の原発建設認可→電力会社は安定収益が得られてウマー
管轄省庁関係者の電力会社への天下り→元官僚は老後保証でウマー
どこにでもある話だな(^ν^)
107 :名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/18(日) 14:35:56.81 ID:jQj3Rdt90
これでよく議会で野次れるもんだ
115 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/09/18(日) 14:44:07.04 ID:KilaTRiF0
自民党最低やな
民主党もいくらか貰ってんだろうけど
132 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/09/18(日) 14:50:19.84 ID:wCC+2FuwP
ジミンちゃんも早く政権復帰しないとこういう裏金がもらえなくて金欠で困っちゃうよね。
133 :名無しさん@涙目です。(庭) :2011/09/18(日) 14:50:47.95 ID:hZVkx7qp0
やっぱり日本終わってた
135 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/18(日) 14:52:04.67 ID:pfIFsStH0
俺も現生つかみどりしたいですw
141 :名無しさん@涙目です。(庭) :2011/09/18(日) 14:54:52.25 ID:+/6lKBp/0
電力業界みたいな地盤の固い所とやっぱり自民はズブズブ
当然だよね。東電と石破あたりの関係も調べた方がいいんじゃない?
ネトウヨはバカだから自民と聞いた時点で思考停止してるだろうよ
自民の問題献金は仕方ない、キレイな献金だとか言い出すよw
146 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 14:58:47.58 ID:2vKmvJGZ0
馬鹿な国民が必死に働いてせっせと電気料金を払う。
↓
いつの間にか、その金が自民党議員の懐に。
愚民wwwwwwwwwwwwwwwww
147 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/09/18(日) 14:59:06.50 ID:aOynVOXB0
似非保守だから
161 :名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/18(日) 15:05:50.60 ID:/EeqqKGn0
自民=明らかな日本企業から献金
民主=明らかなチョンから献金
さて、問題なのはどっちだろう?w
164 :名無しさん@涙目です。(庭) :2011/09/18(日) 15:08:11.60 ID:+/6lKBp/0
>>161
どっちも問題ですね
またミンスガーでしょうか?
168 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 15:09:52.08 ID:u++sWiBA0
>>161
政治資金収支報告書に記載されていないから問題なんだが・・・
在日献金は通名で政治資金収支報告書には記載されていたもの。違法行為だが、公になっている文書を精査したらわかること
公文書を調べても明らかにならない行為とどっちが違法性の認識があってしたことなんだろうね?
173 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 15:11:38.32 ID:Wn7U1r4J0
>>161
これは「献金」の体すら
成してない訳なんだがw
163 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/18(日) 15:07:32.29 ID:q2a81U9h0
収支報告に記載した小沢が、実際の入金時期が三箇月ずれてると文句を言われて裁判にかけられてるのに
収支報告に記載しなかった自民はおとがめなしって、おかしいんじゃないの
179 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 15:14:23.96 ID:IBlHHMSg0
いいですねぇ、政治家はこういう裏収入が凄いんだろうな
180 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/18(日) 15:15:13.04 ID:2e2iCvjK0
>>179
娘の就職の
面倒見てもらったりとかな。
192 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 15:18:55.86 ID:sfK9dAyx0
九電は腐っているから、徹底的に調査をした方がよい。
194 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 15:19:27.57 ID:S/27CTPx0
ぶっちゃけオワコン原子力でも今までやってた屑なことがバレるから政治家は推進し続けないとダメってことか
この国は何でもそうだな
207 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 15:25:48.36 ID:xulcHV0b0
自民はCIAからも受け取ってるからポチなんだよな。
核もバラされて
在日ってアメリカ人入れていないのかね。日米地位協定なんか受け入れてる奴隷政治家どもが
シナとチョンにだけ吠えるポチ政党。
260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/18(日) 16:17:58.78 ID:oGWE9key0
>>1
・九州の原発立地県を選挙区にする
・自民党国会議員
・90年代から政権交代があった09年の間
・「数年前まで毎年激励金」「09年の衆院選の時には陣中見舞い」
要するに90年代と09年の総選挙で自民党公認で出馬して、
当選経験のある衆議院議員で、選挙区が原発立地県(佐賀・鹿児島)の奴が怪しいと。
これらの条件に当てはまるのは
1.今村雅弘(佐賀2区)
JR九州出身。1996年総選挙で佐賀2区から自民党公認で出馬し初当選、
以後2005年総選挙までいずれも自民党公認で連続当選。
2009年総選挙も自民党公認で挑むも、民主党の大串博志に敗れ比例復活に回った。
2.保利耕輔(佐賀全県区→佐賀3区、区域内に玄海原発を含む)
自民党幹事長・保利茂の長男。父の地盤を受け継ぎ、1979年から連続11回当選。
郵政民営化に反対して公認を失った2005年以外はすべて自民党の公認を得ている。
3.保岡興治(奄美群島→旧鹿児島1区→鹿児島1区)
「保徳戦争」の「保」側の人。1972年総選挙から当選11回のベテラン。
一時期新進党に所属していたが、選挙前に離党したので公認はいずれも自民党。
4.宮路和明(旧鹿児島1区→比例九州→鹿児島3区、区域内に川内原発を含む)
農水省の官僚上がり。1990年総選挙で初当選を飾り、
以後コスタリカによる比例転出を挟みつつ自民党公認で連続6選。2009年総選挙で落選。
自民党の電源立地・原子力調査会長などの原子力政策の要職に長く就いていた。
まあ普通に考えたら2の保利耕輔と4の宮路和明が怪しいっぽいな。
283 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/18(日) 16:47:59.82 ID:EzhhXiDN0
自民の先生は現ナマを受け取りそれを必死に擁護する無職ネトウヨ
いいかげん気付けよ
414 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/18(日) 19:17:07.60 ID:92jw0SFg0
企業から政治家個人への寄付って違法だったはず
公選法か政治資金規正法か分からんけど
416 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:20:27.50 ID:q8Wq94U+0
>>414
禁止だよね
だから東電は重役ども個人の名義で何人もが自民に定期献金してた
296 :名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/09/18(日) 17:03:50.07 ID:MgL5Lg9h0
ネトウヨさんはデモやらないの?w
307 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/18(日) 17:11:00.70 ID:1we+H/oP0
自民党には自浄能力があるんだろ?w
さっさと自分らで所属の議員の不正を告発しろや
360 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 17:55:32.71 ID:RIgV9Reu0
これじゃ原発かっぱえびせん状態になるわw
394 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/18(日) 18:50:11.38 ID:rJn+QuMWI
いつもの口汚い元気は
どうしたんですか?
ネトサポさん
関連記事
東京電力「TBS、人災じゃないからな」 神か?神の上か?
読売「脱原発?ふざけんな電気は足りてねえ。早く再稼働しろ。どんどん新設しろ。」
東京電力、黒塗りばかりの作業手順書を衆院委に提出
ネトウヨ製作の「愛国企業・反日企業wiki」が参考になるとネットで話題
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほどクズな人間はいない
田母神「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」会場爆笑
『復興五輪』にJOC内部からも違和感の声
玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長 実弟企業に原発マネー56億円
麻生太郎「原子力から太陽光発電になれば電気料金が原発の10倍に跳ね上がる」
電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる」
東電「原発動かせないなら冬はもっと節電してもらうよ?」
産経 「本当に原発止めていいんですか?左翼が元気になっちゃいますよ?!」
自民細田「(原子力政策を)反省しても仕方ない」
九州電力、自民有力県議との会談メモ廃棄し忘れる
黒杉ワロタ
原発再稼働が更に遠のくな
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 13:39:00.90 ID:jYZlJUuD0
東電はもっと掴ませてるんだろうな、現ナマ
今も、現在進行形で
10 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:42:04.20 ID:Ty/Kmi3Z0
まさに裏献金闇献金裏金
さらにもしかしたら賄賂の可能性もあるぞ
終わったな真っ黒自民党
12:名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 13:42:48.16 ID:pcH5G2bY0
原発やめられないわけだわなw
もう韓国の安全な原発から電力輸入しろよw
13 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 13:42:54.79 ID:jYZlJUuD0
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316316031/
東電は百万どころじゃなくてワロタ
17 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 13:46:59.45 ID:ncT1qKIm0
親族の就職の斡旋もしております
19 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:48:11.83 ID:Wn7U1r4J0
うすうす知ってた速報
25 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:50:57.43 ID:QRTb6Ivu0
>「政治資金収支報告書には記載していなかった」
真っ黒じゃねーかw なんで名前出さないんだよ
29 :名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 13:52:11.36 ID:1XwsNCug0
つうか毎日も確証があるなら名前さらせよ
ないなら掴むまで書くな
中途半端な告発で最終的にうやむやになるのが一番困る
32 :名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/18(日) 13:53:34.59 ID:kEIBowFX0
どうやったら潰せるんだ真っ黒議員が真っ黒東電組織守ってて
日本国民を良いカモにして命まで奪おうとしてる
35:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 13:54:05.60 ID:AkDaEldZ0
おーい検察仕事しろよw
あと謎の市民団体にも期待w
もしかしてターゲットは民主党系議員のみかあいつらw
41 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/18(日) 13:57:18.48 ID:rJn+QuMWI
あちゃ~・・・ネトウヨ顔面トンコツスープ
43 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:58:34.31 ID:G7FHXKGM0
羨ましい、国会議員って素敵やん
で、名前は?
45 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 13:59:52.67 ID:Wn7U1r4J0
領収書なし、報告書記載なしって真っ黒じゃないですかw
50 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 14:02:03.53 ID:AkDaEldZ0
>>45
つかぶっちゃけ賄賂w
51 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/18(日) 14:02:19.58 ID:MPtpSifpi
>九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も
やらせ知事が居座り続ける限りこの手のリークがどんどん出てくるだろう
楽しみ
55 :名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 14:04:07.72 ID:Eryy/3Gu0
完全に買収されてやがる
57 :名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/18(日) 14:05:03.14 ID:2cv12jAc0
賄賂の原資は君たちが支払う馬鹿高い電気代ですよ
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/18(日) 14:05:23.77 ID:HDJseNny0
石破くんは金貰うは娘コネ入社させて貰うわいや~凄いね
60 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 14:07:31.60 ID:Q2uHgTR90
三宅とか田原はやらせ問題と同じように
そんな事はどこの業界でもやってるで切り捨てるんのかね?
まったくクズばっかりだなぁ
65 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/18(日) 14:09:21.03 ID:vdrgFXuS0
右も左も民主も自民もどうでもいいからこういう奴ら全員政治家やめさせちまえ
69 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 14:12:43.52 ID:xoby54EK0
売国ネトウヨはケロッと忘れる達人だからね
70:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/18(日) 14:14:03.15 ID:ZvFJPcDE0
下野する09年までって、したとたん献金止んだのかw
73 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 14:15:09.36 ID:u++sWiBA0
>>70
政権の切れ目が縁の切れ目
76 :名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/18(日) 14:21:36.99 ID:ILUxoepn0
いつもこの手のニュースで思うんだけど、
政治家ってこんな安い賄賂で簡単に動かせるんだね
こりゃやらない方が損だと思ってみんな賄賂使うわけだわ
77 :名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/18(日) 14:23:48.71 ID:1XwsNCug0
>>76
金をくれるって事は票もくれるってことだからな
金を断れば票ももらえない
85 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 14:26:08.51 ID:u++sWiBA0
>>76
だからフジテレビをデモするよりも、みんなが金と署名集めて政治家に渡したほうがずっと効果的なんだけどな
まあそういう金がないからデモするわけだがw
87:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/18(日) 14:26:14.48 ID:5vxl/RJG0
何このアッサリ感、大問題だろコレ
89 :名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/18(日) 14:26:54.15 ID:y8wET8z00
政治家による地元利益誘導→地元自治体と住民は補助金+用地買収+雇用でウマー
電力会社からの政治献金→政治家は政治資金確保でウマー
管轄省庁の原発建設認可→電力会社は安定収益が得られてウマー
管轄省庁関係者の電力会社への天下り→元官僚は老後保証でウマー
どこにでもある話だな(^ν^)
107 :名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/18(日) 14:35:56.81 ID:jQj3Rdt90
これでよく議会で野次れるもんだ
115 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/09/18(日) 14:44:07.04 ID:KilaTRiF0
自民党最低やな
民主党もいくらか貰ってんだろうけど
132 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/09/18(日) 14:50:19.84 ID:wCC+2FuwP
ジミンちゃんも早く政権復帰しないとこういう裏金がもらえなくて金欠で困っちゃうよね。
133 :名無しさん@涙目です。(庭) :2011/09/18(日) 14:50:47.95 ID:hZVkx7qp0
やっぱり日本終わってた
135 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/18(日) 14:52:04.67 ID:pfIFsStH0
俺も現生つかみどりしたいですw
141 :名無しさん@涙目です。(庭) :2011/09/18(日) 14:54:52.25 ID:+/6lKBp/0
電力業界みたいな地盤の固い所とやっぱり自民はズブズブ
当然だよね。東電と石破あたりの関係も調べた方がいいんじゃない?
ネトウヨはバカだから自民と聞いた時点で思考停止してるだろうよ
自民の問題献金は仕方ない、キレイな献金だとか言い出すよw
146 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 14:58:47.58 ID:2vKmvJGZ0
馬鹿な国民が必死に働いてせっせと電気料金を払う。
↓
いつの間にか、その金が自民党議員の懐に。
愚民wwwwwwwwwwwwwwwww
147 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/09/18(日) 14:59:06.50 ID:aOynVOXB0
似非保守だから
161 :名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/18(日) 15:05:50.60 ID:/EeqqKGn0
自民=明らかな日本企業から献金
民主=明らかなチョンから献金
さて、問題なのはどっちだろう?w
164 :名無しさん@涙目です。(庭) :2011/09/18(日) 15:08:11.60 ID:+/6lKBp/0
>>161
どっちも問題ですね
またミンスガーでしょうか?
168 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 15:09:52.08 ID:u++sWiBA0
>>161
政治資金収支報告書に記載されていないから問題なんだが・・・
在日献金は通名で政治資金収支報告書には記載されていたもの。違法行為だが、公になっている文書を精査したらわかること
公文書を調べても明らかにならない行為とどっちが違法性の認識があってしたことなんだろうね?
173 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/18(日) 15:11:38.32 ID:Wn7U1r4J0
>>161
これは「献金」の体すら
成してない訳なんだがw
163 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/18(日) 15:07:32.29 ID:q2a81U9h0
収支報告に記載した小沢が、実際の入金時期が三箇月ずれてると文句を言われて裁判にかけられてるのに
収支報告に記載しなかった自民はおとがめなしって、おかしいんじゃないの
179 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 15:14:23.96 ID:IBlHHMSg0
いいですねぇ、政治家はこういう裏収入が凄いんだろうな
180 :名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/18(日) 15:15:13.04 ID:2e2iCvjK0
>>179
娘の就職の
面倒見てもらったりとかな。
192 :名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/18(日) 15:18:55.86 ID:sfK9dAyx0
九電は腐っているから、徹底的に調査をした方がよい。
194 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 15:19:27.57 ID:S/27CTPx0
ぶっちゃけオワコン原子力でも今までやってた屑なことがバレるから政治家は推進し続けないとダメってことか
この国は何でもそうだな
207 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/18(日) 15:25:48.36 ID:xulcHV0b0
自民はCIAからも受け取ってるからポチなんだよな。
核もバラされて
在日ってアメリカ人入れていないのかね。日米地位協定なんか受け入れてる奴隷政治家どもが
シナとチョンにだけ吠えるポチ政党。
260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/18(日) 16:17:58.78 ID:oGWE9key0
>>1
・九州の原発立地県を選挙区にする
・自民党国会議員
・90年代から政権交代があった09年の間
・「数年前まで毎年激励金」「09年の衆院選の時には陣中見舞い」
要するに90年代と09年の総選挙で自民党公認で出馬して、
当選経験のある衆議院議員で、選挙区が原発立地県(佐賀・鹿児島)の奴が怪しいと。
これらの条件に当てはまるのは
1.今村雅弘(佐賀2区)
JR九州出身。1996年総選挙で佐賀2区から自民党公認で出馬し初当選、
以後2005年総選挙までいずれも自民党公認で連続当選。
2009年総選挙も自民党公認で挑むも、民主党の大串博志に敗れ比例復活に回った。
2.保利耕輔(佐賀全県区→佐賀3区、区域内に玄海原発を含む)
自民党幹事長・保利茂の長男。父の地盤を受け継ぎ、1979年から連続11回当選。
郵政民営化に反対して公認を失った2005年以外はすべて自民党の公認を得ている。
3.保岡興治(奄美群島→旧鹿児島1区→鹿児島1区)
「保徳戦争」の「保」側の人。1972年総選挙から当選11回のベテラン。
一時期新進党に所属していたが、選挙前に離党したので公認はいずれも自民党。
4.宮路和明(旧鹿児島1区→比例九州→鹿児島3区、区域内に川内原発を含む)
農水省の官僚上がり。1990年総選挙で初当選を飾り、
以後コスタリカによる比例転出を挟みつつ自民党公認で連続6選。2009年総選挙で落選。
自民党の電源立地・原子力調査会長などの原子力政策の要職に長く就いていた。
まあ普通に考えたら2の保利耕輔と4の宮路和明が怪しいっぽいな。
283 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/18(日) 16:47:59.82 ID:EzhhXiDN0
自民の先生は現ナマを受け取りそれを必死に擁護する無職ネトウヨ
いいかげん気付けよ
414 :名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/18(日) 19:17:07.60 ID:92jw0SFg0
企業から政治家個人への寄付って違法だったはず
公選法か政治資金規正法か分からんけど
416 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:20:27.50 ID:q8Wq94U+0
>>414
禁止だよね
だから東電は重役ども個人の名義で何人もが自民に定期献金してた
296 :名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/09/18(日) 17:03:50.07 ID:MgL5Lg9h0
ネトウヨさんはデモやらないの?w
307 :名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/18(日) 17:11:00.70 ID:1we+H/oP0
自民党には自浄能力があるんだろ?w
さっさと自分らで所属の議員の不正を告発しろや
360 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/18(日) 17:55:32.71 ID:RIgV9Reu0
これじゃ原発かっぱえびせん状態になるわw
394 :名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/18(日) 18:50:11.38 ID:rJn+QuMWI
いつもの口汚い元気は
どうしたんですか?
ネトサポさん
関連記事
東京電力「TBS、人災じゃないからな」 神か?神の上か?
読売「脱原発?ふざけんな電気は足りてねえ。早く再稼働しろ。どんどん新設しろ。」
東京電力、黒塗りばかりの作業手順書を衆院委に提出
ネトウヨ製作の「愛国企業・反日企業wiki」が参考になるとネットで話題
太平洋戦争で特攻を命じながら、戦後のうのうと生き長らえた軍の上層部ほどクズな人間はいない
田母神「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」会場爆笑
『復興五輪』にJOC内部からも違和感の声
玄海原発がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長 実弟企業に原発マネー56億円
麻生太郎「原子力から太陽光発電になれば電気料金が原発の10倍に跳ね上がる」
電力会社の世論操作マニュアル「国民はバカなので三日すれば忘れる」
東電「原発動かせないなら冬はもっと節電してもらうよ?」
産経 「本当に原発止めていいんですか?左翼が元気になっちゃいますよ?!」
自民細田「(原子力政策を)反省しても仕方ない」
九州電力、自民有力県議との会談メモ廃棄し忘れる